2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね180■

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/16(月) 21:27:39.13 ID:BcEjvbOD.net
前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね179■
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sci/1400668015/

★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2.
http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

204 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 00:47:51.45 ID:???.net
仕事が取り出せない永久機関っておいおい

205 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 00:50:00.07 ID:???.net
>>203
誰に言ってんだよカス(死神くんの監視官風)

206 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 00:51:59.89 ID:???.net
>>204
ほんとそう
wikipediaにも偉そうに第二種永久機関とか書いてあるけど
実際外部に仕事を出来ない永久機関なんて実用性ゼロだよね
周囲に影響を与えない=周りに損も得も与えない=なくてもいい=存在価値なし

207 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 00:54:12.88 ID:OeZX6p5g.net
永久機関を応用した軸受けとか作れないの?

208 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 00:55:21.68 ID:OeZX6p5g.net
別にエネルギーを取り出すだけが工学じゃないと思うんだけど
頭の固い物理スレで言うのもなんだけどさ

209 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 00:58:14.41 ID:???.net
>>207
何度も言うけど費用対効果
ボールベアリングや流体軸受けと同程度のコストで
かつ損失が低いシンプルな機関が作れればまだ
「一般的な」実用性はあるかもね

あるいは、超ニッチで趣味的要素も含むアカデミックな分野で
いくらおカネかかってもいいからという分野であれば、もしかしたら
実用性を発揮できるものが存在する可能性はかろうじてあるかもしれない

210 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 00:59:27.06 ID:???.net
>>208
工学とは、人の役に立ってこそ意味があるのです
それは、量産性という側面も重要になってきます

物理学などの理学は、そういった面は気にしなくてもよいです

211 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:01:43.03 ID:???.net
>>205
バカに言ってんだよ?

212 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:03:49.52 ID:???.net
>>211
物理板なんだから、どの第三者から見ても明らかなように安価ふれよカス

213 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:04:50.40 ID:???.net
>>207
逆だよ。真面目に軸受け作ってる人が作った軸受けを
永久機関と称するオモチャを作る輩が利用してるの。
そもそも永久機関を称してるのに
摩擦を押さえたことをウリにしてたら噴飯ものだからね。

214 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:05:26.51 ID:???.net
>>212
え?自分がバカな自覚があるの?

215 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:08:07.89 ID:???.net
>>213
全くだ
エネルギー保存則により、エネルギーを生み出す第一種永久機関が
存在し得ない以上、現存する流体軸受けやボールベアリングを使って
第二種永久機関をめざすその様は、実に笑える
流体軸受け以上によくなることは見込めないことがやる前から自明

216 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:09:13.38 ID:???.net
>>214
いいから>>203はどのレス宛のレスだったのかを書けっつってんだよカス

217 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:12:16.50 ID:???.net
>>216
196宛だったけど定義を知らないで議論しようとする
バカ全員が調べるべきだと思うよ?

218 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:13:27.56 ID:???.net
>>217
了解した

219 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:13:43.88 ID:???.net
馬鹿共が必死に永久機関を作ろうとして悉く失敗してること自体エネルギー保存則を裏付ける結果となってる

220 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:15:27.35 ID:???.net
>>219
そういう意味では、エネルギー保存則の反証可能性に基づいた反証を
積み重ねて確からしさを高めているという意味において物理学に貢献
してるからまあいいのかなw

221 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 01:16:48.70 ID:???.net
ちょっと語弊があったか
反証可能性があるエネルギー保存則において反証仮説をたくさん作って
ことごとく失敗することによってエネルギー保存則の確からしさを高めている

222 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 02:16:38.31 ID:???.net
永久機関を作ろうと同じ失敗を繰り返す彼らの姿はまるで永久機関のようだ

223 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 07:34:50.12 ID:???.net
>>222
誰がうまいこと言えと

224 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 10:34:19.64 ID:???.net
場の量子論によれば真空のエネルギーは無限大となる。
つまり真空ポテンシャルの差を作り出せばエネルギーが取り出せる。
カシミール効果等による巨大装置を作れば真空エネルギー機関が可能。

225 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 10:36:17.99 ID:???.net
メルヘンですのん

226 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 12:35:48.83 ID:???.net
質問します。
無重力の空間で、無限に近い棒を、頭の上にてグルッと振り回した場合
棒は、渦を巻くようにぐるぐる形になるんでしょうか?

227 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 12:36:41.54 ID:???.net
>>226訂正
× 無限に近い棒
○ 無限に近い長さの棒を

228 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 13:05:02.41 ID:???.net
>>226
まあなるでしょうね

229 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 13:38:22.33 ID:sni4C3+m.net
>>167
>>193
近所の図書館にあるようなので借りてきます。
どうもありがとうございます。

230 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 16:17:55.64 ID:???.net
言語は全部でいくつあるの?

231 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 16:25:33.58 ID:???.net
野沢菜は至高の漬物です

232 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 18:46:47.39 ID:OeZX6p5g.net
重力によって空間が曲がっているということは
絶対に曲がらない物差しを水平線に伸ばしていくと曲がるということですか?

233 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 18:52:02.92 ID:???.net
「絶対に曲がらない」と定義したんなら曲がらんだろ。

234 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 20:02:48.10 ID:???.net
>>232
強い重力圏の近くにその物差しを置くと、「U」みたいな状況になるかもね。

235 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 20:53:34.25 ID:???.net
デイトレーダーとして食っていける割合ってどのくらいなんでしょうか?

236 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 20:59:05.47 ID:???.net
偏差値40では無理です 野沢菜うめー

237 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 21:31:31.59 ID:???.net
>>222
仕事してないけどな

238 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 21:43:13.03 ID:???.net
>>232
時空が曲がるというのは、測地線が曲がるということ。
最短距離を走るためには回り道をする必要があるということ。

239 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/27(金) 22:56:55.47 ID:TaZA1wtn.net
>>226
剛体なら回せないけどね

240 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 07:45:37.57 ID:???.net
>>239
>剛体の場合には回せない

剛体の棒の長さが5m、その棒をぐるっと回したときには手元の速度より、棒先の速度の方が早いですよね?
しかも、5m程度の長さならぐるっと回せると思います。
では、剛体の棒の長さがどれくらいになると、ぐるっと回すことができなくなりますか?

無重力の空間であり、質量が0にきわめて近い、長さ無限の剛体の棒があるとして

241 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 09:30:30.08 ID:???.net
どうでもいいけどポエムが好きだね

242 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 10:46:33.29 ID:???.net
儲かりやすい銘柄は何ですか?

243 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 11:04:32.95 ID:???.net
長野県の野沢菜の漬物です。

244 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 11:59:57.46 ID:???.net
株で数千億円稼ぐのはどれくらい難しいですか?

245 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 12:42:37.08 ID:???.net
>>240
そりゃあ先端が光速に達するから回せなくなるんでしょうよ

246 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 12:45:06.18 ID:???.net
回せないとか回せるとか、剛体が存在することを前提にするのがまず間違いだよね。
どの長さから剛体近似が成り立たなくなるかを考えるべきでしょ

247 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 13:09:11.13 ID:???.net
観測点によっても違いますよね

始点となる回す人を観測点としたケース
回転面から垂直方面に十分離れて観測点を設けるケース
棒先を観測点としたケース

248 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 13:52:23.18 ID:???.net
「完全に固い」ものは作れないんじゃないかなあ
慣性系に棒があるとして、ある地点に力を加えて位置が変わると、
(分子がどういう構造で結合しているとしても)
分子間では電子が介在して近隣の分子の位置も変化していくと思う。
つまり電磁気力によって位置の変化が有限のスピードで伝わっていくイメージ?

249 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 15:03:58.81 ID:???.net
そうすると、素粒子以外の物質は、光速に近づくにつれ、全て形状が変化するってことですかね?
確率的に存在する、という考え方は、光速や他の力の影響で、存在確率は変化するってことですか?

250 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 15:38:44.22 ID:???.net
244ですが>>249は自分に対する疑問?
ごめんいまいち文章がわからないかも
「光速に近づくにつれ、全て形状が変化」はどこから出てきた話?
慣性系なら光速に近くても当然形状は変化しないと思うけど、非慣性系のこと言ってる?
2行目の「確率的に存在する」は(主語がわからないけど)どういう関連が?

251 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 15:48:36.65 ID:???.net
デイトレーダーはニートですか?

252 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 16:07:29.50 ID:ROrImigP.net
ほっとこうぜそんなアホ
何も分かってないじゃないか

253 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 17:02:38.87 ID:???.net
光速を超えた情報伝達を禁じると、剛体の存在も禁じられる。
ただそれだけのことなのに何でまたよくわからんイメージ論を持ち出すのか

254 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 17:19:11.81 ID:???.net
偏差値40のおっさんに荒らされて物理板の住人はなにもしないのでしょうか?

255 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 17:22:44.89 ID:edgu1V58.net
剛体の存在が禁じられる理由を定性的に述べただけだろ

256 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 18:31:49.68 ID:???.net
定性的にもクソも剛体の定義が光速を超える情報伝達を前提とするしなあ

257 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 19:10:52.41 ID:???.net
31万kmちょい先にあるスイッチを長さ31万kmの棒で押すとか?

258 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 19:17:29.76 ID:???.net
剛体であっても、外から見たら曲がって見えて、棒先からみたら真っ直ぐなんじゃない?

259 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 19:57:36.04 ID:???.net
なら相対論では剛体は扱えない?

260 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 20:16:27.19 ID:???.net
ローレンツ収縮しない理想的剛体を考える意味はあるのかね?

261 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 20:16:45.12 ID:???.net
>>257
棒の長さは幾らでもいいんだよ。1cmだっておなじ。反対側に動きが伝わるのが光速を越えないということ。

262 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 20:25:00.10 ID:???.net
曲がったり縮むんじゃない
そう見えるってだけ
実際に曲がるわけじゃない

263 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 20:33:58.44 ID:???.net
絶対ゼロ度ってあるじゃないですか
あれは圧力が0以下になることがないからって理論ですけど
宇宙が加速度的に膨張しているという理論からいえば
圧力が0以下になり、絶対ゼロ度以下の低温も存在することになりますか?
それを数学的に証明し、実証できたらノベルショ、受賞できますかいな?

264 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 20:36:08.85 ID:???.net
絶対0度以下の低温が存在するとしたら
その時、物体の振る舞いはどうなるんですかね?

265 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 21:27:43.09 ID:???.net
さー

266 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 21:29:38.59 ID:???.net
>>264
絶対零度以下は「低温」ではなく「∞を越える程の高温」だ。

267 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 21:40:56.53 ID:???.net
>>264
google : 反転分布

268 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/28(土) 21:59:52.50 ID:???.net
負温度、読みました。なるほど、∞高温なのですねー

宇宙が加速度的に膨張してるという話を聞いたので
そういう力があるのなら、圧力0以下で絶対零度以下の温度も存在するのかなぁと
絶対零度以下の温度を実証できたら圧力0以下の力も証明できて
宇宙の加速度的な膨張を証明することもできるかなぁと
すみません、素人の質問に答えてくださってありがとうでした

269 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 00:23:02.43 ID:???.net
さも熱平衡状態の温度と地続きであるかのように統計力学的負温度を持ち出すのは
不親切というかいい加減というか

270 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 01:06:09.41 ID:???.net
>>269
他にちゃんと地続きな負温度があるんならともかく、そうじゃないんだから統計力学を出したら不親切と言われても。

271 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 01:08:18.23 ID:???.net
「絶対零度以下の低温」なるものを聞いているのに負温度を持ち出した結果
>>268を見る限り明らかに変な誤解をしたようだが

272 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 01:11:23.54 ID:???.net
負温度って「温度」とは付いてるけど温度とは全く別物じゃね

273 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 02:40:12.79 ID:???.net
圧力ゼロの力ってそもそも力としてなりたってないじゃないか

274 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 02:41:25.48 ID:2aOCSc0r.net
>190
ありがとうございます。借りてきて読んでます。207-210ページのところ
d/dt+kの逆作用が「e^-kt∫e^kt()dt」ということで()内にgを入れると
Ce^-kt+g/kでdv/dt+kv=gの一般解が得られると。
とするとグリーン関数というのはどう書かれるのでしょうか?「」内?
本なんか見ると一階のがないので二階ですがd^2u/dt^2=f G(t、ξ)=t(ξ-l)/l ξ(t-l)/l
とか書かれてたりしますが...

275 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 02:41:53.26 ID:???.net
しかも宇宙の膨張は理論的に証明はされてないが観測結果から膨張していることはわかってるぞ。

276 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 02:59:24.35 ID:2aOCSc0r.net
270に追加ですが二次元ラプラス関数の主要解G =-1/2πlogrとか
それもわかっていないんですが雲をつかむと言いますか、今回ので雲じゃなくて
水をつかむぐらいのなったかどうか。

277 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 03:17:45.42 ID:2aOCSc0r.net
>272
×-1/2πlogr
○-1/2π・logr

278 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 06:37:31.32 ID:???.net
>>268
>>269-267が補足しているけれど、熱力学的には「「負温度は存在しない」。
統計力学的にも、統計分布のパラメーターを温度だと解釈すれば、負温度に当てはまる分布は考えることができる。
この場合の負温度の分布というのは非平衡系における分布なので、平衡系で普通に定義される温度とは全く性質が異なる。
注意しなくちゃいけないのは、もともとの温度とか圧力とか(エントロピーとか)というのは、
熱力学的な意味で平衡に達した系を特徴付ける量として定義されていて、非平衡系に対しては定義できない。

宇宙の膨張に関しては一般相対論が絡むけど、相対論的熱力学は勉強してないのでパス。
教科書は知らないけどいくつか論文があったはずなので arXiv とかで探してみよう。

279 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 09:38:57.59 ID:???.net
>>276
こんにちはグリーン関数君、あいかわらず分かってないということはよく伝わってくる

280 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 10:40:43.79 ID:???.net
>>278 >負温度の分布
レーザー発振の原理として実際使われてる。

281 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 11:08:33.08 ID:???.net
要するに、あれですね、?273.15 ℃を絶対零度とすると
-300℃とか-500℃とかは存在しえない温度ってことなんですね?

282 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 11:12:44.56 ID:???.net
で、圧力がマイナスになることもないってことですね

283 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 11:36:25.23 ID:???.net
相対的にはあるんじゃね?
負圧ってあるし。

284 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 12:05:36.77 ID:GE8DKevZ.net
  
【国内】セルジオ越後氏の甥、山口農産研究所でイチゴ新品種を開発し命名「セルジオいちご」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/
 

285 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 13:48:01.25 ID:GE8DKevZ.net
  
【国内】セルジオ越後氏の甥、山口農産研究所でイチゴ新品種を開発し命名「セルジオいちご」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/
 

286 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 15:40:52.52 ID:???.net
トリチェリの定理を示す問題で
大気に接している点でベルヌーイの定理のp/ρの項をp=大気圧としているんですが
下から受ける圧力は考えなくていいんですか?

287 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 23:00:12.10 ID:???.net
空飛ぶ円盤実現へ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140629/amr14062916350004-n1.htm
ttp://www.nasa.gov/mission_pages/tdm/ldsd/
ttp://www.youtube.com/watch?v=9h1NtQJ59kM
ttp://www.youtube.com/watch?v=G0asOKx5Xp0

288 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 23:01:11.07 ID:???.net
ニュートン力学の話です。
よく「A君は最初の5分間時速4kmで歩き、次の5分間時速6kmで歩きました」
みたいな算数問題の表現ありますが、これを厳密に考えると、
加速度が無限大になる瞬間があるから厳密にはあり得ない話ですよね?

では不連続なのが速度ではなく加速度なら、つまり
「B君は最初の10秒間は2m/s^2で加速し、次の10秒間は1m/s^2で減速しました」
のように瞬間的に加速度が不連続であってもそれはあり得るのでしょうか?

289 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 23:24:07.27 ID:EMBk2HTw.net
力が変化するには有限の時間が必要だから現実にはありえない

290 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 23:28:49.22 ID:???.net
>>288
>加速度が無限大になる瞬間があるから厳密にはあり得ない話ですよね?
無限大の力を無限小の時間だけ受けることで有限の大きさの速度変化が瞬間的に起こる
それは数学的にデルタ関数を用いて定式化できる

291 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/29(日) 23:56:43.19 ID:oFTd/UjV.net
>>288
それを現実的でないというのなら物理で取り扱う微分方程式はほぼ壊滅状態
加速度が無限大でも移動距離とか何秒後にどの位置にいるかということなら問題なく解ける
微分方程式で調べたいことが何かということを考えれば無限大がでてきても問題ないケースが多い

292 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 03:38:45.57 ID:???.net
巨視的には無限の加速度でも特に差し支えないし
微視的には不確定性原理からそもそも考える意味がない

293 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 03:55:00.42 ID:2uLuI/Hd.net
>>288は加速度習いたての高校生とかだろ?
じゃあ“そうだね!有り得ないね!”くらいのこと言ってあげれば十分じゃないかな

294 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 11:21:45.88 ID:???.net
>>288
力学や信号処理によく出る不連続問題は >>290 の数学処理が可能。
現実には不可能でもエネルギー、運動量変化が無限大でなければ物理的に問題ない。

295 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 15:16:58.07 ID:???.net
閻魔王宮と地球はどっちの方が広いのでしょうか?

296 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 16:21:08.86 ID:???.net
この宇宙は実は閻魔王宮な可能性はありますか?

297 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 17:13:47.84 ID:???.net
カノニカル分布では系がエネルギー固有状態E_iをとる確率は
p_i = exp(-β E_i) / Z
で与えられますが、これはエネルギーが低い状態の方が出現確率が高いってことですよね?

だとすれば系は絶対零度に近い状態ほど出現確率が高いということになりますが、
直感的には熱浴の温度Tと近い状態ほど出現確率が高くなる気がします
これはどう考えたらよいでしょうか?

298 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 17:20:44.81 ID:???.net
温度は自由にとれんの?

299 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 18:12:19.22 ID:???.net
>>297
>これはエネルギーが低い状態の方が出現確率が高いってことですよね?
ここまではいいが

「系は絶対零度に近い状態ほど出現確率が高い」というのは意味を成さない
「エネルギーが低い」を「絶対零度に近い」などと意味不明な置き換えをするから変なことになる

300 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 18:19:35.63 ID:???.net
>>299
すみません、条件が曖昧でした

粒子の運動エネルギー以外のエネルギーはほとんどない系においてはエネルギーと温度は比例するかと思うんですがどうでしょうか

301 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 18:32:40.13 ID:???.net
いや
「これはエネルギーが低い状態の方が出現確率が高い」って正しくないだろ
混合状態だってこと理解してないんじゃねーの

302 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 19:01:36.82 ID:???.net
>>301
でも
p_i = exp(-β E_i) / Z
に従えばE_iが低いほど確率は高いですよね?違うんですか?

303 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/06/30(月) 19:47:40.85 ID:???.net
確率じゃなくて重み

総レス数 1006
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200