2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コペンハーゲン】状態の重ね合わせ【局所実在論】

1 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/17(金) 22:31:24.33 ID:???.net
量子論では波動関数を状態ベクトルの重ね合わせで表現しています
このスレはその状態の重ね合わせの解釈について議論するスレです。

煽り合いは厳禁

261 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/25(土) 21:04:12.30 ID:???.net
>>249
これムジト連呼くんのレス?
酷すぎだろ・・・

262 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/25(土) 22:52:21.86 ID:???.net
>>260
さすがに使ってる教科書何くらいは理解してると思いたい

263 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/25(土) 23:17:08.95 ID:???.net
そもそも教科書まともに読んでないだろ

264 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/25(土) 23:27:37.67 ID:???.net
俺が教科書だ!

265 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/26(日) 03:24:17.87 ID:???.net
>>256
まだ、わかってないのかよ?
コイツの「固有状態の分散は0」を嘲笑してるだけなんだよw

「前回の物理の試験の得点分布の分散は**」とゆー話なのに、
「前回の物理の試験で得点が80点の分散は0」とゆーバカ話を繰り返すのは、アタマ悪すぎだろw

定義の式に入れてみると値が得られるから何か意味がある、って思い込んでるんだよなぁ。
でも、>>257みたいに不確定性原理を間違えてるアホは、マジで多い。
が、テキストを鵜呑みにするしかないから、何が間違いなのかは一生理解不能だろうねw

>>257
そのΔは、標準偏差なんだよ。ケナードの不等式でググれ。
ついでに小澤の論文も読んで、誤差と擾乱と標準偏差の違いを理解しろ

266 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/26(日) 03:28:14.90 ID:???.net
>>258
オマエ誰? 前スレからいるムジト? まっ、誰でもかまわんがw
しかし、よくそれだけもっともらしい嘘が言えるよなぁ。
で、オレ以外は、皆コイツと同意見なんだよな? ならばオマエら全員、アホアホwww

>クーロン相互作用は、粒子として確定されて初めておこる作用なんだよ。

また、デタラメ言ってるよw
確定されるのは「観測」によってだろ。観測は測定装置との相互作用。電子の場合、その相互作用はほぼクーロン力。
つまり、コイツが言ってるのは、「電子を観測することはできません」ってことw
さらに、水素原子では常に電子と陽子がクーロン相互作用しているが、これって「確定後」なのぉ?w
もしかして、1sとか2pxとかの「電子雲」って無いんだぁ?w

>つまり空間上に雲のように存在しているときに、

これって、「1個の電子の分身が実際に空間に存在してる」ってことだよな?w

>波動として干渉することをいうんだよ。

波動って、何かの振動状態が空間を伝播すること。で、何が振動してるんだよ?w

267 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/26(日) 06:14:01.28 ID:???.net
光はなにが振動してんの?

268 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/26(日) 06:20:55.45 ID:???.net
>>266

> しかし、よくそれだけもっともらしい嘘が言えるよなぁ。
嘘か本当かはともかくとして、俺が考えた解釈ではない。
一般的にいわれている重ね合わせ解釈の内容を言っただけ。
おそらく、このスレで重ね合わせ解釈の内容を知らないのはおまえだけ。

> 確定されるのは「観測」によってだろ。観測は測定装置との相互作用。電子の場合、その相互作用はほぼクーロン力。
> つまり、コイツが言ってるのは、「電子を観測することはできません」ってことw
雲のようにといっても無条件にどこにでも広がっているわけではない。
可能性がある範囲にのみ広がっている。
そして観測装置は、その位置、動きがすでに確定しているものだ。
すでに確定しているものを用いて、雲の可能性の範囲を狭めていくことでデコヒーレンスをおこし、観測が可能になる。

> さらに、水素原子では常に電子と陽子がクーロン相互作用しているが、これって「確定後」なのぉ?w
> もしかして、1sとか2pxとかの「電子雲」って無いんだぁ?w
電子も陽子も確認されていないのなら、そのとおりといえる。
仮に、陽子のみが観測され、その位置、動きが確認されているのならば、電子雲の広がるエリアに影響を与えることになる。
つまり、そのときの電子はs軌道、p軌道上に膜のように広がっていることになる。

> これって、「1個の電子の分身が実際に空間に存在してる」ってことだよな?w
その発想が古典物理学から抜け出せていないっていうんだよ。

> 波動って、何かの振動状態が空間を伝播すること。で、何が振動してるんだよ?w
量子力学を学ぶものなら誰でも知っていることだけど、あんたのためにあえていうよ。
「全ての物質やエネルギーは粒子的な性質と波動的な 性質の両方を持つ」

おまえは何も答えないのに、オレはつくづく人がいいな。
いい加減、お前が答える番だぞ。
重ね合わせがおこらないのだとしたら、どうして干渉縞ができるんだ?

269 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/26(日) 06:43:20.67 ID:???.net
「俺以外愚民」モデルに完全移行
>>265
これもひどい

270 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/01/26(日) 09:47:59.42 ID:???.net
こいつ明らかに教科書や文献「理解」してないよな
単語を見てるだけ

総レス数 986
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★