2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

宇宙の加速膨張その3

1 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2013/10/08(火) 03:27:59.45 ID:iFgjtFnk.net
落ちてたので立てました

41 :28:2013/12/03(火) 16:48:32.03 ID:???.net
>>28 まちがってる
外層は 赤方偏移大きい
中間層が小さい

42 :30〜32、36:2013/12/03(火) 16:53:27.00 ID:???.net
これらも間違い
プラズマは とりあえず質量間の媒介物
つまり 光であり 重力波
プラズマ(光、重力波)の循環を逆に回せば 
観測者付近に質量生成し タイムマシンは成る
また勇み足かな

43 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2013/12/04(水) 16:50:38.86 ID:LU+FmncV.net
俺の計算では二物体間のエネルギーEは
E=mV^2((1/2)-(3GM/rc^2))-(mGM/r)
距離で質量が変わるという要請をすると
mについて解いて
m=E/(V^2((1/2)-(3GM/rc^2))-(GM/r))
G=6.67E-11M=1.98E30c=2.99E8V=0V'=0r=1光年=946073047258080025光年=23651826181452000000000000m=1

E=-132066000000000000000
m'=E/(V'^2((1/2)-(3GM/'rc^2))-(GM/r'))
(GM/r')=5.5837548858517946332101445450661E-6
m'=23651826181452000000000000
となるね

44 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2013/12/04(水) 17:08:03.43 ID:LU+FmncV.net
太陽から
25億光年離れた質量
m'=23651826181452000000000000

1m離れた質量
m=1
が同じ二物体間エネルギーを持つということだよ

45 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2013/12/06(金) 16:54:27.78 ID:???.net
2.36*10^25か 10^25 どっかでみたことあるな
前すれさがしてみようかな

46 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2013/12/06(金) 17:21:10.88 ID:???.net
このスレだった
そうか >>5,6,7に書いてあったな
NASさんの考えとは少し違います
自分の考えだと 距離を持った質量は その距離に比例して 質量が増えます
観測者から離れるほど エネルギーが増えると言うことです
それは nanshiki重力が 現在から遠くほど大きいためです
NAS6さんの数値を借りると
m=1が 25億光年離れると m'=23651826181452000000000000
ヒッグス粒子一個は(2.0*10^-25)Kg
これを観測者から1メートルに存在するとする
ヒッグス粒子が 
25億光年離れると (2.0*10^-25)Kg*2.365*10^25
          =4.730kg

これは ヒッグス粒子 一つが 25億光年離れると
質量 およそ1Kg(強引 実際は4.73kg)になる
つまり ほとんど 存在しないに等しい言っていい重さの
ヒッグス粒子が 
25億光年観測者から距離を持てば 1kgの立派な質量になると言うことです

47 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2013/12/06(金) 17:24:29.34 ID:???.net
ここから 宇宙の大規模構造では
25億光年離れた場所には 質量の帯があることを
説明したいなあと思ったんだけどなあ

48 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2013/12/07(土) 07:09:30.38 ID:8TBe5UqQ.net
ニュートン力学で万有引力ポテンシャルU
U=-GMm/r
だから
UM一定のときmrは比例するよ

49 :NAS6 ◆n3AmnVhjwc :2013/12/07(土) 07:38:24.27 ID:8TBe5UqQ.net
ただし
質量が変わる代わりに速度が変わるのが一般的見方

50 :ご冗談でしょう?名無しさん:2013/12/07(土) 07:56:11.44 ID:???.net
メコスジパング

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★