2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光速を超えたものを観測できないだけ?その3

1 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2013/09/16(月) 11:01:45.34 ID:???.net
立てました 目標は nanshiki重力の観測です

411 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2014/02/02(日) 15:32:43.45 ID:???.net
青い星での核融合は
重力が小さく水素単体では軽すぎることに対する
平均化と考える
より重い元素を生み出すために核融合が起きる

赤い星で核融合が起きないのは重力が大きく水素単体で十分重いので
核融合の必要はなく
むしろ放散的になる

412 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/02(日) 16:09:08.12 ID:???.net
>>408
おまえは「重い星が青いことは重力赤方偏移と矛盾している」から「重力赤方偏移は間違い」と断言したんだぞ。
「青いことと赤方偏移が両立してる例」が一つでもあれば話は終わりだろ。

それに、 「多くの場合に成り立つ」ことを「お前が」示して初めて、「数少ない例外で全否定」と俺を非難できるんだよ。

そもそも、赤方偏移(値が負の青方偏移も含む)の値を見れば、それが星の色を左右するものではないことは明白だ。

>>410
とことん卑劣な奴だな。何でお前がすべきことを人に押しつけるんだよ。

413 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2014/02/02(日) 16:09:23.86 ID:???.net
アンドロメダは青方かあ
>>403
情報きぼんぬ
自分で調べたけど
シリウスは青方
ナオスも青方
ベガも青方
アルタイルも青方
やっぱ青い星は青方が多い印象
青くて赤方もあるが卑劣だから書きません^^

414 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/02(日) 16:15:55.81 ID:???.net
>>411
核融合についてまで珍説を唱えるのか
嘘を嘘と認めたくないために新たな嘘を重ねるのと同様に、珍説の間違いを認めたくないために新たな珍説を重ねなければならないんだな。

415 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/02(日) 16:20:16.44 ID:???.net
>>413
赤い星も挙げてごらんよ。
そもそも青い星は数が少ないから偏りがでるのはしょうがない
でもって、赤方か青方かだけじゃなくて絶対値を見ろよ。
色の違いに結びつくほどの値かどうか。

416 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2014/02/02(日) 16:21:15.48 ID:???.net
>>414 いや 自然の成り行きでね
やっぱ青い星は青方が多いっぽいなあ

417 :ご冗談でしょう?名無しさん:2014/02/02(日) 16:38:30.72 ID:???.net
リゲルでも何でもいい(お前があげた青方偏移してる星でいいよ)から、青い星について、重力赤方偏移の値を計算して見ろよ。

それが「星が青いことと矛盾してる」ことを示してくれ。
それが出来ないなら>>364-365を撤回するんだな。

418 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2014/02/02(日) 16:40:46.38 ID:???.net
>>415
うーんめんどくさい・・・w
赤は大体赤方だと思うんですが・・・
自分が言いたいのは赤い星では赤方が多く
青い星では青方が多いということです
赤方偏移と星の赤い色が
同一の現象かどうかはわかりません
ただ二つには相互関係がありそうだと思いました

419 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2014/02/02(日) 16:55:46.92 ID:???.net
>>417
俺がそもそも全部疑ってるのは分かるだろ?
重力赤方偏移自体を疑ってるんだよ
つまり青い星では空間が少ないなら青方偏移するはずだってこと
重力赤方偏移は重力で縮んだ光が
弱い重力下で引き伸ばされるというものだが

もしそんなことが起きたら大きな重力の空間は膨張して見えるだろ
そこに違和感を持ってる

420 :nanshiki ◆ELOXmE0uaA :2014/02/02(日) 17:05:40.59 ID:???.net
つまり質量密度の大きい青い星が小さく見えることと
重力赤方偏移には矛盾があるということ

総レス数 987
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★