2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇食べ物系福袋を語ろう 28袋目◆◇

1 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 11:14:56.71 .net
*食べ物、お茶、お菓子などの食べ物系の福袋を語ろう!
高価なものから、500円の安物まで何でもどうぞ

*次スレは>>970を踏んだ方お願いします
スレ立てできなければテンプレをおいていってください

*報告用テンプレは下記のものでお願いします

【ショップ名】
【購入場所】
【購入金額】
【内容】
【福袋度】大福/福/普通/鬱など

*荒れる場合は絡みスレに誘導推奨
福袋関連・絡みスレ21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1484479106/

※前スレ
◆◇食べ物系福袋を語ろう 27袋目◆◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1605366064/

469 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:55.04 .net
>>462
ココアピーナッツ好きだよー、自分も周りも
売る方だったときもあるけど、よく売れていたよ

470 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:27.46 .net
バウムシュビッツ美味しいー

471 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:39.97 .net
>>468
通販はネットで評判良かったやつとか買ってみてる
北海道だから送料ネックで買うの躊躇しちゃうこと多いけど福袋だと無料だったり安かったりするから
店頭で買うのは毎年買ってたり普段から食べたりしてるローカル店ばかりだわ
食べなれてるせいか、やはりローカル店のが一番旨くて満足度高い

あとイオンで鍋つゆを二袋買ったけど毎日鍋食べてるから楽しめて良かった
来年もあれば買う

472 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 22:13:53.32 .net
ドゥバイヨル初めて買って食べた
チョコの作りは日本と違って雑な感じだけど、チョコに乗ったナッツとフルーツが口の中で混ぜこぜになって不思議な口当たり
甘いんだけどフルーツのしっとり感とか美味しい

473 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 00:10:52.78 .net
ココアピーナツ美味いのに
残念な舌しとるなあ

474 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 00:15:43.28 .net
今はなき神田精養軒のアーモンドピット
ここなら覚えてる人いそう

475 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 00:35:55.85 .net
>>472
マンディアンの感想かな?
ドゥバイヨルはシトロネット辺りをすすめる

476 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 01:19:19.35 .net
>>462
むしろ定番として毎年入っているんじゃないかな
コメダの豆みたいにコーヒーのお供にしている

477 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 01:50:35.79 .net
不味いなら不味いってだけ言えばいいものを自分の好みじゃないものを好きだと言う人間をナチュラルに見下してるよねこのココアピーナッツ不味いって言ってる人

478 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 02:01:26.10 .net
食べてみたくなったからいい宣伝になってるよ

479 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:48.88 .net
お菓子ならほとんどの物が美味しいと思ってしまうから幸せ
ただし太る

480 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 04:49:35.97 .net
まあ本来ならたべなくていいどこか控えなきゃいけないものだからな>お菓子
タバコや酒と同じ完全嗜好品よね

481 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 07:11:36.97 .net
>>475
横だけどそれの3種盛り買うか迷ってる
単品のシトロネットの方がいいかな?

482 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:20.42 .net
>>475
シトロネットとか言うのは福袋に入ってなかったの

483 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 10:10:08.15 .net
なんかアレ思い出したよ
わざわざキライって言いに来るやつ

484 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 10:50:31.80 .net
ドゥバイヨル昔あったフローズンマカロンみたいなブリズー大好きだったな
再販しないかな

485 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 12:39:38.95 .net
アルドュールの福袋良かったな
マカロンがサブレ風だから好き嫌い分かれうなのと経営下手っぽいから近郊店閉店したけど

486 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 12:47:24.85 .net
>>462
私もあのココアピーナッツとクッキーは苦手だからわかるよ
あれが無ければ買うんだけどね
でもチョコは割と美味しいと思ったからまぁ味覚は人それぞれよね
デメルも然り

487 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 12:49:34.99 .net
デメルの福袋専用ケーキ美味しい人もいるのか
あれがいけるならなんでもいけるだろ

488 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 13:14:19.69 .net
企画した人は美味しいと思ってるんじゃない?
食べたことないけど

489 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 13:44:55.83 .net
>>481
エスプリ マジーク トロワフリュイかな?
オレンジはよくあるしレモンも売ってる所はあるけどグレープフルーツは珍しいのですすめたい

490 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 15:17:34.37 .net
>>489
うんそれ
パンプルムースは単品無いしどうせなら食べ比べできる3種盛りの方がいいよね

491 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 16:46:40.06 .net
デメルが届いた
早速噂のケーキを覚悟して食べた
もっと酷いのを予想してたけど
思ったほど味は悪くはなかった
ただ凄くパサパサしてて
ケーキというよりは菓子パンに近いかもw
上野凮月堂の工場で作ってたんだね

492 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 16:48:01.12 .net
フウゲツドウのフウが文字化けしてしまったようで
すみません

493 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:34:20.38 .net
デメル福袋ケーキいまいちって言ったの多分自分だ
ケー二ヒスといい箱凄い可愛いのって味は…が多いよね

494 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:45:51.31 .net
昔ながらの味という感じなのかな?
食べなれた人には美味しいとか。

495 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:58:46.13 .net
>>494
そういう類ではないと思う
とにかく水分がなくて例えていうなら日持ちする加工されてるパンみたいな感じ
それが美味しいと思える人にはいいのかもね

496 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:59:54.94 .net
ケーヒニス好きだけどな、ダメなの?

497 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:11:29.59 .net
ケーニヒスの坪のやつ好き

498 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:12:50.24 .net
デメルのケーキはボソボソのパサパサでとにかく食べづらい
薄いチョコ味でナッツのおかげで辛うじて食べられるレベル
数年前に買った時はこんなに酷くなかった気がする

499 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:33:18.83 .net
ケーなんとかの名前が全然覚えられない

500 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:50:27.04 .net
ケーニヒスクローネ

501 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:51:46.03 .net
あんだってぇ?!

502 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:54:33.88 .net
ケーニヒスクローネ!

503 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 19:32:45.98 .net
こまけーこたーいいんだよ

504 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 19:54:51.52 .net
ケー二なんとかはお菓子スレでプークスされてるのは結構見た

505 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:05:35.30 .net
ケーニヒスは不二家ぐらいのレベルでは?
別にプークスするほどのもんじゃない

506 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:35:24.60 .net
アルテナはすこ

507 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:43:57.08 .net
箱とか缶がすごく可愛いのってたしかにあんまり期待できない感じはある
力入れる所が違うっていうか
実際食べてみるとおいしいこともあるんだけどね

508 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:49:35.32 .net
オードリーとかタルティンとか
そんな感じする

509 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:14:28.64 .net
オードリーはヨックモックで十分だった

510 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:15:49.09 .net
ヨックモック美味いね

511 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:30:03.30 .net
オードリーとヨックモックを同列にしちゃ失礼
オードリーは雰囲気込みのお菓子で中身は二の次

512 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:57:21.11 .net
デメルの福袋ケーキは風月堂が作ってるのか、納得
ライセンス契約なのか知らんけどウィーンの本店に怒られないんだろうか…

513 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:59:52.23 .net
それ言ったら幸福堂とか日本は韓国出資で原価ケチってるのか台湾と違って不味いし

514 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 22:43:03.11 .net
パルナス

515 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 10:26:26.44 .net
ラミパスラミパス

516 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 11:16:37.49 .net
ルルルルル

517 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:38.21 .net
ラミパスってスーパーミラーの逆なんだってね!

518 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 12:28:54.26 .net
パルナスなんて年配の関西人しか知らないよ

519 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 13:27:01.45 .net
モスクワの味

520 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 15:12:09.40 .net
何故かラピュタの例の合言葉思い出した

521 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 16:59:30.84 .net
バロス!

522 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 17:13:46.15 .net
はいはいバロスバロス

523 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 17:25:55.21 .net
幸福堂ってだんごの??って思ったら、それは口福堂だった

524 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 17:36:48.34 .net
>>523
それ私もおもったわ

信州ハム、値段相応な気がした
牛乳カレー入ってた

525 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 17:42:54.03 .net
>>523
タピオカ屋
日本のはいまいち

526 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 09:30:46.97 .net
>>513
口福堂まずいのか
ありがとう知れてよかった

527 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 09:31:27.02 .net
>>523
あ、別物か失礼

528 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 10:55:57.96 .net
だんごのとこはうまいよ!

529 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 14:26:02.02 .net
口福は柿安だから美味いよ

530 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 14:30:55.78 .net
えっ?

531 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 14:57:57.78 .net
口福堂の福袋美味しいけど生物だから最近は買ってないな…ここは食べたいときに買うとこになってる!

532 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 16:12:39.77 .net
中島大祥堂いもくりは美味いけどサブレはパサパサ

533 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 16:23:35.11 .net
口福堂も福袋あったのか…!
私も食べたいときにいつも買ってる、というか通りがかるとつい買っちゃう

534 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 17:07:38.93 .net
福袋じゃなくても安いし
食べたい時に買うのがいいよね
逆に言うと福袋で買う意味があんまりわからない
中途半端に佃煮とか入れるぐらいならカレー入れてくれたらいいのに

535 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 17:19:23.66 .net
たいして高くないところは金券の値段でおまけついてるようなのがいい、ミスドみたいに一定金額以内なら好きなの選べて結果的に金券を買った金額より得になると更にいい
普段買いしにくいお高めのところは自分では買わない味や商品が色々入ってて試せるような袋がいいな

536 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 18:59:15.21 .net
大福食べたくなってきた…

537 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 20:34:27.44 .net
【ショップ名】神戸阪急
【購入場所】 鮎家
【購入金額】2,000円
【内容】
 あゆ甘露煮150g
 牛ロールすき焼き風味95g
 たら子淡雪85g
 にしん美味煮80g
 あゆ巻き190g
【福袋度】福
 本家サイトが現在リニューアル中なので正確な値段は分からないけど、大体
 4〜5,000円入っているそう。
 どれもご飯が進むし酒の肴にも良いので、来年も買うかも。

538 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 20:38:10.29 .net
【ショップ名】神戸阪急
【購入場所】 株式会社一番館福袋
【購入金額】1,080円
【内容】
 クッキー 71円×4枚
 チョコの詰め合わせ?円
 スノーボールクッキー4個入?円
 花の形をしたクッキー?円
【福袋度】普通
 ほとんど値段が分からないけど、味はどれも普通かなぁ。
 結構売れ残っていたみたい。

539 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 20:41:38.14 .net
【ショップ名】大丸神戸
【購入場所】 ペシュ・レザン
【購入金額】2,160円
【内容】
 バトンフィナンシェ(ピスタチオ・ラズベリー)各291円
 ゼリー(ジューシア):りんご&ラ・フランス、パイン&黄桃、ラズベリー&さくらんぼ、各432円
 コンフィチュールパイ5個入1,620円
【福袋度】福
 数量限定と言っていた割には、発売してから数日経っても見かけた。
 コンフィチュールパイが個人的に好きかな。

540 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 20:50:07.53 .net
ぬいわび(´・×・)

541 :安売り名無しさん:2021/01/17(日) 22:30:45.09 .net
あゆの福袋面白いね
コンフィチュールパイは食べてみたい

542 :安売り名無しさん:2021/01/18(月) 23:26:02.11 .net
>>537
自分も日本橋高島屋で買ったけど福だった
定価じゃ買わないしね

543 :安売り名無しさん:2021/01/19(火) 13:16:11.33 .net
音衛門の2万

栗テリーヌ天
栗テリーヌ
ケーキ類 3本
栗タルト
プリン
サイダー
どら焼き
お茶
総額34000弱

いまいち…
冷蔵品は元々賞味期限短いの了解してるから問題ないけど
常温で本来は期限長いケーキ類が残り期限10日程しかなくてがっかり

544 :安売り名無しさん:2021/01/19(火) 13:16:44.49 .net
デメルのケーキは期待してたほどマズイと思わなかった
ドイツとかあっちはああいう感じのケーキ多いから普通だと思うよ

545 :安売り名無しさん:2021/01/19(火) 19:34:34.82 .net
普通ではない
まずいものはまずい
ドイツも食い物不味い

546 :安売り名無しさん:2021/01/19(火) 22:30:09.98 .net
アイスバインうまいのに

547 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 11:19:12.39 .net
おうちAセット
yukizuri金箔
ロッシェ ルビー 8個入り
サブレ 3種×5枚
賞味期限2月2日

一緒にバレンタイン商品買ったら2月8日までしかもたない
そうか、賞味期限20日間か…
家族用だから良いけど

548 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 13:36:17.68 .net
結局お菓子は福袋で買わない方がいいのかなという結論に落ち着きつつある
買うとしても大小あるなら小だな

549 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 15:33:49.51 .net
わかる
食べきれない甘いもの見たくないw

550 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 17:14:19.92 .net
福袋は買った時がピークだよね
まあ全部食べるけど期限切れてるやつが結構あるw

551 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 17:22:14.73 .net
もう甘い物飽きてきたけどまだまだ食べなければならないものがある
よその家に遊びに行く時に持ってく用に沢山買ったけど緊急事態宣言で
出歩けないから減らない…

552 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 18:47:27.56 .net
うちが貰おうか…

553 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 20:35:10.45 .net
甘いものばかり買ったけど全部届いた直後はやっちまったと思ったが食べ始めたらそうでもなかった
届く時期や賞味期限がバラけてればなんとでもなるから来年はもっと増やしてもいいくらい

554 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 21:36:14.68 .net
デブ

555 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 21:53:29.53 .net
>>554
唐突な自己紹介

556 :安売り名無しさん:2021/01/21(木) 21:55:32.72 .net
でもいい、人間だもの。

557 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 12:26:53.48 .net
ブタ

558 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 13:51:59.36 .net
ていうか福袋のお菓子程度でそんな太るか?
毎日ちょっとずつ食べてるけどおやつや軽食の範囲内の量だから太らんぞ?

559 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 13:58:16.71 .net
大量に菓子買ってあればあるだけ食べちゃう人がいたんですよ〜

560 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 14:15:06.15 .net
私です

561 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 14:38:03.46 .net
>>559
なぁにぃ〜

562 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 14:58:47.70 .net
食っちまったな

563 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 15:15:45.25 .net
男は黙って コメ

564 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 15:19:22.31 .net
田中裕二はスナック菓子禁止!

565 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 15:51:13.63 .net
買うのは楽しいんだけど、消費は家族丸投げ
お菓子好きじゃないんだよね

566 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 15:58:39.02 .net
お菓子なんてなんぼあっても良いと思います

567 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 16:51:45.40 .net
>>565
ちょw

568 :安売り名無しさん:2021/01/22(金) 17:12:37.62 .net
あっても食べないけどないと買いたくなる

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200