2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇食べ物系福袋を語ろう 28袋目◆◇

1 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 11:14:56.71 .net
*食べ物、お茶、お菓子などの食べ物系の福袋を語ろう!
高価なものから、500円の安物まで何でもどうぞ

*次スレは>>970を踏んだ方お願いします
スレ立てできなければテンプレをおいていってください

*報告用テンプレは下記のものでお願いします

【ショップ名】
【購入場所】
【購入金額】
【内容】
【福袋度】大福/福/普通/鬱など

*荒れる場合は絡みスレに誘導推奨
福袋関連・絡みスレ21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1484479106/

※前スレ
◆◇食べ物系福袋を語ろう 27袋目◆◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1605366064/

420 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 17:16:19.35 .net
自分はル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パンが未着

421 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 17:22:34.85 .net
>>420
あんだって?

422 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 17:38:38.39 .net
まだ小洞天がまだ
深夜番組でシウマイがやってたから気になってるのに

423 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 17:45:41.90 .net
>>421
志村乙

424 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 17:50:30.62 .net
>>420
グルニエ巨大メレンゲ入ってるのかな

425 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 18:46:14.73 .net
>>424
メレンゲ、サックサクで美味しいらしいね
巨大クッキーも入ってたら嬉しいなあ

426 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 19:05:56.63 .net
>>425
メレンゲ美味しいけど二つはいらなかったなw
巨大なサブレめちゃうまだった
ナッツの菓子は酸化が早いから賞味期限に関わらず入ってたら早めに食べた方がいいよ
今年は中身公開してなかったから迷ってやめたけど何がくるんだろうね

427 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 19:21:00.28 .net
>>420
うちも来てない
同時にポチッたシターラティアラはとっくに届いたのに
送料は別になるのかな
冷凍と常温なら仕方ないかな

428 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 19:31:59.40 .net
>>426
ありがとう、そうなのか!
楽しみになってきた
ナッツきたら早めに食べることにする

>>427
買った時に、発送は1月中旬とあった気がするから
今週くらい来るかなと思っている

429 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 19:35:18.61 .net
月末あたりにパンの福袋が来る
コレは消費にできるようにワザと遅めにした

430 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 19:48:45.99 .net
久世福6000円に入ってたバナナチップス食べたら塩味でびっくりした!なかなかウマイ

431 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 23:27:51.23 .net
>>430
わたしもそれ大好き
もっと大きいカップで売って欲しい

432 :安売り名無しさん:2021/01/11(月) 23:57:55.49 .net
バナナチップスの塩味はなかなか無いから入っていると嬉しい
福袋がない時期は成城石井メイドのプラパックに入って売ってるのを購入している

433 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 03:28:02.00 .net
塩味バナナチップはOKストアにもあるよ

434 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 03:44:51.75 .net
マジか

435 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 10:59:23.05 .net
>>418
うちもまだ伊勢丹ぶんが届いてない
同日にミーコで注文した某コスメ福袋は昨日届いたけど

436 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 13:55:44.90 .net
デブ活すぎる

437 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 17:54:44.13 .net
寒くて買い物行きたくないから福袋の食品で食いつないでるわ
とりあえず毎日辛ラーメン食べてる

438 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 18:14:43.59 .net
https://i.imgur.com/zdgMN9i.png
https://i.imgur.com/cIE0M8S.png

439 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 18:21:09.88 .net
次スレ(ファッション板)

メンズ福袋スレッド Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610411422/

440 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 19:02:01.07 .net
>>437
そりゃあよくない
ちゃんと栄養とってこその辛ラーメンやで

441 :安売り名無しさん:2021/01/12(火) 19:02:27.15 .net
>>437
臭そう

442 :安売り名無しさん:2021/01/13(水) 23:14:15.10 .net
Bはスコーンだけがいいな
パウンドケーキは要らないや

443 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 00:36:38.06 .net
え、ベノアでしょ
Bってなんの暗号

444 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 02:09:24.83 .net
ベノアのスコーン前はマーガリンじゃなくバター使用だったよね?いつの間に変わったんだろう

445 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 04:44:16.88 .net
ベノアはジャムは良かったけどスコーン普通だった気が

446 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 08:14:55.29 .net
ベノアは喫茶はもうやらないのかな…
今はコロナでそれどころじゃないけど

447 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 12:01:41.27 .net
ベノアといえばエルメスたん…

448 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 12:42:15.33 .net
初代嘘松か

449 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 12:46:37.72 .net
デメル初めて買ったけどパウンドケーキがびっくりするほど美味しくなくてここで言われてた意味が分かった
地方のお土産の方がマシなレベル

450 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 13:05:44.70 .net
>>449
だから言ったのにw
素人の手作りの方がマシレベル

451 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 15:32:56.50 .net
>>449
これから届くけどどんだけ美味しくないのか楽しみ

452 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 15:33:58.83 .net
ここの人ケチだけど舌はそこそこ肥えてるよねケチだけど

453 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 15:41:06.29 .net
福袋で美味しい物ベてるから舌は肥える

454 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 15:47:08.86 .net
>>449
丸いクーヘンってやつじゃなく?
パウンドケーキって四角いイメージ

455 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 16:17:08.23 .net
w

456 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 16:47:50.79 .net
デメルの専用品はとにかく酷い
定番品の焼き菓子もイマイチなのいくつかある

457 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 16:53:41.60 .net
銀装のフルーツケーキの悪口は

458 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 17:14:19.13 .net
デメルは猫舌しか買ったことない
生クッキーが気になってる
あれは美味しいのかな

459 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 17:39:47.08 .net
>>420
届いた
初めて買ったけどお得感ないなぁ

460 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 17:43:05.23 .net
ベノアのスコーン普通なのか…
明日のおやつで確かめてみよう

461 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 19:11:28.00 .net
デメルは普通の一人用ケーキはめちゃくちゃ美味しいから意外だ

462 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 20:49:26.38 .net
>>449
私はモロゾフのココアピーナッツが不味すぎて既製品で売られてるのが信じられない。

大正や昭和生まれの人が好みそうなあんこ玉や甘納豆みたいな和菓子寄りな味で、ゼリービーンズやチャイナマーブルみたいな甘さの衝撃が先に来る味。
だけどゼリービーンズやチャイナマーブルも数個なら久しぶりにでも食べられる気がするけど、1.2個食べてみてもう食う気失せるくらい不味い。チョコも美味しくない。
モロゾフはデパ地下のスイーツ美味しそうで、菓子折りはまぁ美味しかったから、福袋は新規の客潰しになるんじゃないかってくらい本当ショックだった。

463 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 20:54:41.08 .net
豆とチョコも不味すぎてクッキーもそんなに好みじゃないから全然食べれないから実家にあげたらスーパーの菓子パンや大衆お菓子が好きな昭和の母親は美味しいって凄い勢いでクッキー食べてた。

>>452
ケチだから福袋買うのでは?食品特に安めのお菓子の福袋なんて3割引も多いし。
うちの父親もそうだけどドケチの貧乏舌なら食品に数百円や数千円もかけられなさそう。

464 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 20:57:51.07 .net
>>459
どないでした?中身

465 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 20:58:00.99 .net
やっぱり百貨店御用達のお菓子や食品が値段相応じゃなくなってきてるから百貨店の売り上げも落ちてるのかな?

最近だとスーパーや大手有名メーカーの定番お菓子ですら売れなかったり、美味しくなかったら廃版多くてあんまり美味しくないお菓子がずっと売れ残るの厳しいし。

466 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:01:40.08 .net
1人変な奴がいるな

467 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:36:26.18 .net
まー福袋買うようになって知らないお菓子と出会えたのはよかった
あの日あのときーあの袋できみに会えなかったらー
きっとスーパーの特売でお菓子かって満足してたんだろうな

468 :sage:2021/01/14(木) 21:38:03.73 .net
>>452
普段美味しいお店の買ってて知ってて福袋買う人と福袋専門の人に分かれてる気がする

469 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:43:55.04 .net
>>462
ココアピーナッツ好きだよー、自分も周りも
売る方だったときもあるけど、よく売れていたよ

470 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:53:27.46 .net
バウムシュビッツ美味しいー

471 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 21:56:39.97 .net
>>468
通販はネットで評判良かったやつとか買ってみてる
北海道だから送料ネックで買うの躊躇しちゃうこと多いけど福袋だと無料だったり安かったりするから
店頭で買うのは毎年買ってたり普段から食べたりしてるローカル店ばかりだわ
食べなれてるせいか、やはりローカル店のが一番旨くて満足度高い

あとイオンで鍋つゆを二袋買ったけど毎日鍋食べてるから楽しめて良かった
来年もあれば買う

472 :安売り名無しさん:2021/01/14(木) 22:13:53.32 .net
ドゥバイヨル初めて買って食べた
チョコの作りは日本と違って雑な感じだけど、チョコに乗ったナッツとフルーツが口の中で混ぜこぜになって不思議な口当たり
甘いんだけどフルーツのしっとり感とか美味しい

473 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 00:10:52.78 .net
ココアピーナツ美味いのに
残念な舌しとるなあ

474 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 00:15:43.28 .net
今はなき神田精養軒のアーモンドピット
ここなら覚えてる人いそう

475 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 00:35:55.85 .net
>>472
マンディアンの感想かな?
ドゥバイヨルはシトロネット辺りをすすめる

476 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 01:19:19.35 .net
>>462
むしろ定番として毎年入っているんじゃないかな
コメダの豆みたいにコーヒーのお供にしている

477 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 01:50:35.79 .net
不味いなら不味いってだけ言えばいいものを自分の好みじゃないものを好きだと言う人間をナチュラルに見下してるよねこのココアピーナッツ不味いって言ってる人

478 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 02:01:26.10 .net
食べてみたくなったからいい宣伝になってるよ

479 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 02:05:48.88 .net
お菓子ならほとんどの物が美味しいと思ってしまうから幸せ
ただし太る

480 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 04:49:35.97 .net
まあ本来ならたべなくていいどこか控えなきゃいけないものだからな>お菓子
タバコや酒と同じ完全嗜好品よね

481 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 07:11:36.97 .net
>>475
横だけどそれの3種盛り買うか迷ってる
単品のシトロネットの方がいいかな?

482 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:20.42 .net
>>475
シトロネットとか言うのは福袋に入ってなかったの

483 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 10:10:08.15 .net
なんかアレ思い出したよ
わざわざキライって言いに来るやつ

484 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 10:50:31.80 .net
ドゥバイヨル昔あったフローズンマカロンみたいなブリズー大好きだったな
再販しないかな

485 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 12:39:38.95 .net
アルドュールの福袋良かったな
マカロンがサブレ風だから好き嫌い分かれうなのと経営下手っぽいから近郊店閉店したけど

486 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 12:47:24.85 .net
>>462
私もあのココアピーナッツとクッキーは苦手だからわかるよ
あれが無ければ買うんだけどね
でもチョコは割と美味しいと思ったからまぁ味覚は人それぞれよね
デメルも然り

487 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 12:49:34.99 .net
デメルの福袋専用ケーキ美味しい人もいるのか
あれがいけるならなんでもいけるだろ

488 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 13:14:19.69 .net
企画した人は美味しいと思ってるんじゃない?
食べたことないけど

489 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 13:44:55.83 .net
>>481
エスプリ マジーク トロワフリュイかな?
オレンジはよくあるしレモンも売ってる所はあるけどグレープフルーツは珍しいのですすめたい

490 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 15:17:34.37 .net
>>489
うんそれ
パンプルムースは単品無いしどうせなら食べ比べできる3種盛りの方がいいよね

491 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 16:46:40.06 .net
デメルが届いた
早速噂のケーキを覚悟して食べた
もっと酷いのを予想してたけど
思ったほど味は悪くはなかった
ただ凄くパサパサしてて
ケーキというよりは菓子パンに近いかもw
上野凮月堂の工場で作ってたんだね

492 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 16:48:01.12 .net
フウゲツドウのフウが文字化けしてしまったようで
すみません

493 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:34:20.38 .net
デメル福袋ケーキいまいちって言ったの多分自分だ
ケー二ヒスといい箱凄い可愛いのって味は…が多いよね

494 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:45:51.31 .net
昔ながらの味という感じなのかな?
食べなれた人には美味しいとか。

495 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:58:46.13 .net
>>494
そういう類ではないと思う
とにかく水分がなくて例えていうなら日持ちする加工されてるパンみたいな感じ
それが美味しいと思える人にはいいのかもね

496 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 17:59:54.94 .net
ケーヒニス好きだけどな、ダメなの?

497 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:11:29.59 .net
ケーニヒスの坪のやつ好き

498 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:12:50.24 .net
デメルのケーキはボソボソのパサパサでとにかく食べづらい
薄いチョコ味でナッツのおかげで辛うじて食べられるレベル
数年前に買った時はこんなに酷くなかった気がする

499 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:33:18.83 .net
ケーなんとかの名前が全然覚えられない

500 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:50:27.04 .net
ケーニヒスクローネ

501 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:51:46.03 .net
あんだってぇ?!

502 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 18:54:33.88 .net
ケーニヒスクローネ!

503 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 19:32:45.98 .net
こまけーこたーいいんだよ

504 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 19:54:51.52 .net
ケー二なんとかはお菓子スレでプークスされてるのは結構見た

505 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:05:35.30 .net
ケーニヒスは不二家ぐらいのレベルでは?
別にプークスするほどのもんじゃない

506 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:35:24.60 .net
アルテナはすこ

507 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:43:57.08 .net
箱とか缶がすごく可愛いのってたしかにあんまり期待できない感じはある
力入れる所が違うっていうか
実際食べてみるとおいしいこともあるんだけどね

508 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 20:49:35.32 .net
オードリーとかタルティンとか
そんな感じする

509 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:14:28.64 .net
オードリーはヨックモックで十分だった

510 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:15:49.09 .net
ヨックモック美味いね

511 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:30:03.30 .net
オードリーとヨックモックを同列にしちゃ失礼
オードリーは雰囲気込みのお菓子で中身は二の次

512 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:57:21.11 .net
デメルの福袋ケーキは風月堂が作ってるのか、納得
ライセンス契約なのか知らんけどウィーンの本店に怒られないんだろうか…

513 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 21:59:52.23 .net
それ言ったら幸福堂とか日本は韓国出資で原価ケチってるのか台湾と違って不味いし

514 :安売り名無しさん:2021/01/15(金) 22:43:03.11 .net
パルナス

515 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 10:26:26.44 .net
ラミパスラミパス

516 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 11:16:37.49 .net
ルルルルル

517 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 11:44:38.21 .net
ラミパスってスーパーミラーの逆なんだってね!

518 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 12:28:54.26 .net
パルナスなんて年配の関西人しか知らないよ

519 :安売り名無しさん:2021/01/16(土) 13:27:01.45 .net
モスクワの味

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200