2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇食べ物系福袋を語ろう 28袋目◆◇

1 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 11:14:56.71 .net
*食べ物、お茶、お菓子などの食べ物系の福袋を語ろう!
高価なものから、500円の安物まで何でもどうぞ

*次スレは>>970を踏んだ方お願いします
スレ立てできなければテンプレをおいていってください

*報告用テンプレは下記のものでお願いします

【ショップ名】
【購入場所】
【購入金額】
【内容】
【福袋度】大福/福/普通/鬱など

*荒れる場合は絡みスレに誘導推奨
福袋関連・絡みスレ21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1484479106/

※前スレ
◆◇食べ物系福袋を語ろう 27袋目◆◇
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1605366064/

29 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 20:35:44.12 .net
いちごプリン以外はいいな
でも今年1人だし実家に届けられないし、1人ではちょっと量多いし贅沢かな

30 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 20:42:50.10 .net
去年の袋をエコバッグにして4000円分のプルーンと赤いクッキーだけをセールの時に買いに行こう…

31 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 20:45:45.72 .net
柿安2160円で4320円位のカレーや佃煮入ってて良かった

32 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 20:50:27.96 .net
食品福袋で2倍はすごい
良くて1.5位なのに

33 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 21:03:48.61 .net
気前良すぎて心配にはなったw外国人観光客多そうな場所だし

34 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 21:43:14.92 .net
5,6年以上前だったかカルディの福袋が赤い紙袋だったことあったね
かなり恥ずかしかったが、あんなに入っててよく破れなかったな
最近の布のエコバッグと違い肩から担げなかったし、手がちぎれそうだった

35 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 21:44:15.47 .net
5,6年以上前だったかカルディの福袋が赤い紙袋だったことあったね
かなり恥ずかしかったが、あんなに入っててよく破れなかったな
最近の布のエコバッグと違い肩から担げなかったし、手がちぎれそうだった

36 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 21:44:48.12 .net
だぶってすみません

37 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 21:45:40.15 .net
コールド・ストーン商品券やめたね。アイスセットになってたわ

38 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 22:40:33.89 .net
カルディ豆買ってきた
1800円だっけ
とりあえず買うものなかったら買っちゃうカルディのコーヒー

39 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 22:45:22.29 .net
>>31
自分は3240円の買った
こっちも悪くないけど2160円のが明らかにコスパ良いよね
リサーチ不足だったわ

40 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 23:29:55.78 .net
2日のために、そろそろ寝よう。
みんな、朝の開店時に会おう。

41 :安売り名無しさん:2021/01/01(金) 23:36:28.54 .net
おまえらマジで自粛しろよ

42 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 00:28:24.44 .net
明日、地元のデパートがネットではなく店頭でお菓子の福袋販売やるんだけど
催事場に場所を変えて、50人ずつの入れ替え制なので行くべきか迷ってる

最初に入った人たちは好きなだけ買い占められるので
個数制限がないメーカーは、50個とか販売数がないと
2回目に入場しても売り切れる可能性があると説明されたわ…

43 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 00:41:45.95 .net
なんだそれ、くそすぎw大丸かな
入れ替えに何十分かはわからないけど、開店前に並ばされて開店してからも並ばされるんでしょ?
そして入ったらお目当て無い可能性が高いと
でも通販や事前予約で買えてなかったら行きたくなるかもしれないw

44 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 00:43:46.22 .net
50番までに並ばなきゃ無理ゲー

45 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 00:48:49.76 .net
そんな並ばなくても買い物ついでに買えたらラッキーで覗いてくればいいんじゃない?

46 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 00:57:42.30 .net
>>43
年越し前に聞いたルールはこうだった

A まず正面じゃない入り口に並んで待つ
B 開店と同時に約50人を上層階にある催事場にエスカレーターで店員さんが誘導
C 10人程度を目安に、出た人数に応じてBを再度繰り返す
D 待ってる人はCの順番が来るまで寒い中ずっと外で待ってないといけない

つまりBの段階で全店買い占めたら、2回目に入場した51人目から60人目は何も買えないという事らしいです…
しかも滞在時間や購入個数の上限取り決めがないので、こういう事態に陥ってしまう危険性があるんだよね

47 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:06:57.39 .net
皆さん外出自粛してください。
医療スタッフが疲弊しています。
医師からの心からのお願いです。

48 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:12:15.93 .net
とりあえず個数制限しろよってな
店側は早く終わりたいから誰が買おうが良いんだろうけど
例年と比べてどれくらい来るか読めないから難しいね
他にやりようありそうなもんだけどなあ

49 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:15:33.22 .net
一ヶ月以上の前のウィルス死滅してるシーツも業者がクリーニング拒否して買い直した為に
費用が50倍に跳ね上がったって話を聞いた

そう考えるとオンライン以外の福袋購入は控えるべきなのかもね
各メーカーも今年は奉仕品を出す余裕がないから、福袋販売を辞退したメーカーも結構な数あったと聞いたし

50 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:17:45.82 .net
>>48
店側からすると初の試みななので全く読めないらしい
本来なら今年は中止するところが年配者が多い地域でネット通販じゃ買えないから
「年寄りの楽しみを奪わないでくれ〜」と意見要望があって、規模縮小で開催する事にしたらしい

51 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:20:02.94 .net
とりあえず寒い中で待たせるのは体を冷やして免疫力が低下し
コロナ感染のリスクが高まるので、整理券を配って滞在時間を制限し
決まった時間に来て10分程度で入れ替えすればいいのにとは思った

52 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:33:28.32 .net
>>50
その年配者が1番危険なのにわかっちゃいないんだな

53 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:38:30.72 .net
>>50
店も苦肉の策なのね
楽しみはわかるけど重症化リスクより福袋か…
いっそのこと60歳以上だけ購入可能にしたら行くか悩まなくて良いのにねw
まあ福袋出してくれるだけ有難いんだろうな…
行く行かないは客が決められるんだし
思いの外、人出少なくてあっさり買える可能性もあるから並ぶの嫌じゃないなら敢えて行くのも良いのかもしれない
自分なら余程欲しいもの無い限り行かないかな
感染もだけど、並ぶのが億劫になった

54 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:43:13.75 .net
毎年の楽しみだったからこのスレも気になってチェックしてるけど、我が家は今年は行かない。
万が一感染したら家族全員詰むから我慢する。
そもそも絶対必要なものではないし。
来年終息してたら今年の分まで張り切るわ。

55 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:44:22.55 .net
西武池袋の映像を見たが福袋だけ催事場で開催
映像の時間帯がどの時間なのか分からないけど混雑は緩和されていたらしい
ただ一番混雑する時間帯と落ち着く時間帯があるけど、どの辺りの時間なのかは謎だった

56 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:51:13.84 .net
元旦の横浜そごうはほとんどの食品福袋を8階の催事場で売ったらしいので
店員の誘導大変だったろうな
整理券が出たのかも知れないが

57 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 01:51:50.64 .net
もっと店頭予約で店舗増えてほしい

58 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 02:04:32.74 .net
>>55
同じデパートに30日に行ったけどガラガラだった
けど2日の初売りはどうか分からないからなぁ

59 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 05:38:50.51 .net
東急百貨店本店食品総合福袋、今は2番目。50点限りなので、お早めに。

60 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 06:29:01.78 .net
>>46
引換え券方式にしたらいいのにね
一つのお店の券を貰ってる間は他の店のは貰えないんだし
そうすればバラけて沢山の人が買えるのに

61 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 06:31:35.54 .net
>>59
いつもの方ですか?
毎年レポ楽しみにしてます。

62 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 06:45:53.72 .net
>>13
19点で4千円は十分お得じゃない?
4千円あっても、もっと良い物買えないと思うけどなぁ。

63 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 06:59:18.48 .net
点数はあるけどお得感はないな
干支チョコレート、豆乳ビスケット、サバカレーとかどれも200円前後...

64 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 07:00:51.54 .net
総額安そう

65 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 07:28:24.29 .net
>>60
自分もそう思った
ただ値段と大きさや中身まで全部を引換券に記載する方式にするわけにはいかないから
やっぱり20分で入れ替え制が妥当な対応方法な気がする
どうせお菓子の福袋なんて毎年みんな決まったとこしか買ってないだろうし

で、迷ってる店があったら一度会場から出て、また列の最後尾に並び直すと
そうすれば整理券に記載された時間まで各自好きに時間を潰せるしね

66 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 07:30:55.83 .net
>>63
特別安いのばかりあげてるけど単価高いのも入ってるしな そもそもたかが4000円だし

67 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 07:38:38.50 .net
買うことが楽しいから細かいことは気にしない

68 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 07:48:07.61 .net
>>47
出掛けないよ!自粛してる
家で今日届く福袋の仕分けするんだー

69 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 08:36:18.20 .net
この時間でカルディ食品福袋の整理券を余裕で貰えた
新宿小田急

70 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 08:47:45.16 .net
あーもうすぐ9時になるぅ
逃げ恥の一挙放送をやってるし、今日はもう家でおとなしくしていよう
福袋は来年でいいや
大晦日に徹夜したのがまだ影響していて眠いし

71 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 08:49:42.03 .net
外出してる奴はマスコミに撮られて知り合いに見られるといい。恥を知れ。

72 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 08:57:06.90 .net
外出だけじゃ問題にはならないけどね
実際、自分も人がいない道を歩いてる時はマスク外して
すれ違う前につけているし

問題は三密になる換気もできない人が込み合う場所だね
まぁ福袋売り場がそうなんだが

73 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 09:05:11.29 .net
福袋売場より年末のスーパーの方が混んでた

74 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 09:11:52.64 .net
干支チョコはいらねぇ… 延々と続く同じ味

75 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 09:14:29.42 .net
スーパーはそんなに長時間は滞在しないのと、接触はレジに並ぶ際のせいぜい5人以下かと
それに対して福袋売り場は下手したら100人近くが同じフロアに介する
要は大人数が集まるほどクラスター発生のリスクが高まるんだよね

76 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 09:16:20.33 .net
泉屋はメーカーとして今年は福袋はなしだって
あと果汁ゼリーの鹿鳴館もないけど、これはメーカーとしてなのか
それともそこの店舗だけなのかは不明

泉屋はちょこちょこ話題に上がるメーカーなので一応報告

77 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 09:42:44.56 .net
昨日アゼリア川崎で食品夕方に買ったけどまだあったよ
今はどうかわからないけど
私もまったく買う予定なく前通ったら人が結構いてつられてしまった

78 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 09:43:31.78 .net
>>77
カルディの食品福袋のことです

79 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 10:02:54.81 .net
まい泉ラス1げと
福だなもだなも

80 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 10:11:19.55 .net
へ?この時間でもう完売なの??
まい泉すごいね

81 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 10:24:18.94 .net
46です

とりあえずお店に確認したら、現時点でかなり長い行列が出来てるとの店員さんからのご説明
だからもし行くなら、売り切れ覚悟でお昼過ぎに行くか、福袋の中身が通常でも売ってる商品ならば
割高でもそっちを食品フロアで買ったほうが密は避けられるとの事でした

82 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 11:22:53.61 .net
【ショップ名】食品総合
【購入場所】東急百貨店本店
【購入金額】5400
【内容】
ジャコー アソートチョコレートボックス150g
銀座若菜 江戸ごぼう箱180g
愛国製茶 正月銘茶 雪 85g
小倉屋山本 えびすめ詰め合わせ(5種類、計295g)
黄金の村 木頭柚子 ゆずしょうが密 185ml
食品目録(詰米屋 北海道新十津川産ななつぼし 3kg)
【福袋度】
大福

50点限り。5時半に並んで2番目。(ただし、整理券番号が早いほど良い商品が入ってるわけでは無い。)
ネット通販だと、チョコ1000円、ごぼう1080円、お茶1080円、えびすめ2700円、ゆず961円。
ななつぼし3kgのネットでの相場が、大体3000円だから、これ一個だけでかなりお得です。

83 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 11:29:31.43 .net
【ショップ名】林フルーツ
【購入場所】東急百貨店本店
【購入金額】5400
【内容】
富山干柿 3L
紅ほっぺ 静岡産 15個
マスクメロン 静岡産 

【福袋度】
大福

干し柿で5500円です。メロンも付いていた。東急でもフードショーより本店の方が格上だった。

84 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 11:56:00.73 .net
モンロワールの福袋もメーカーとして中止だって
毎年楽しみにしてたけど仕方ないか…

85 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 11:56:06.30 .net
都知事、緊急事態宣言要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c26bced93038e84ae49c0df0957d630530cbbd9a

86 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 11:56:28.74 .net
【ショップ名】明治屋
【購入場所】東急百貨店本店
【購入金額】3000
【内容】
明治屋PBレトルト5種類(アーデン:ビーフカレー中辛、辛口、ビーフハヤシ、ビーフシチュー、バターチキンカレー)
エコバッグ3種(保冷レジカゴバッグ、布手提げL、布ショルダータイプL)
【福袋度】大福
レトルトは各512円
バッグ3つで合わせて3739円
バッグは良いんじゃ無いでしょうか?

87 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 11:59:07.69 .net
串家物語でフジオフード系列のお食事券3000円分(500円×6)と
トートバッグにフェイスタオルに卓上カレンダーにタンブラーに小さいフードコンテナ2つ無洗米コシヒカリ1kgで3千円
トートバッグ以外としっかりしててえびのや割と好きだから良き

88 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:13:42.52 .net
【ショップ名】ダロワイヨ
【購入場所】東急百貨店本店
【購入金額】3240
【内容】
コフレドショコラ 6個入り
マカロン詰め合わせ 6個入り
保冷バッグ(小)
【福袋度】福
ネットショップで、マカロン5個で1134円、コフレドショコラ6個で2160円。
保冷バッグ込みならば、5000円ぐらい?

89 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:42:10.39 .net
うわー
ここに戦果書き込んでる奴、どういう神経してるんだ

90 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:43:51.04 .net
そういうスレだけど?何しにここきてんの?

91 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:47:06.61 .net
逆に何を書くのさ

92 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:47:58.52 .net
東京都と埼玉県、緊急事態宣言要請

93 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:48:38.47 .net
>>89
スレタイ見たか?

94 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:51:07.85 .net
>>82 コーヒー入ってませんでした?
目録も1枚でした?

95 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:52:24.45 .net
>>89
どういう神経してるんです?

96 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 12:58:46.97 .net
>>89
がるちゃんでトピック建てたらそこそこ相手にされるよ

97 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:00:31.81 .net
>>80
あんまり用意してないみたいだからなぁ

98 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:23:44.04 .net
近隣スーパーどこでも毎年ピエトロのドレッシングの福袋売ってたけど今年1件も売ってなかった
大きいイオンとかならピエトロ袋扱ってたのかな

99 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:30:34.10 .net
ピエトロ地元県だけど確かに今年は見なかったな

100 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:35:28.24 .net
ピエトロ、イオンで見かけましたよ。東京です。

101 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:43:33.82 .net
28日に都内イオンでピエトロみたよ

102 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:44:18.43 .net
カルディの食品袋まだ余ってたわ
店員さんが一生懸命呼び込んでたけどあの内容じゃ買わないよね

103 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:44:53.98 .net
ピエトロは そごうで見たよ。

104 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:49:52.06 .net
ピエトロ袋イオンならあったんだねイオンは近くにないから残念
地元県でも見なかったってことはイオン以外ではあまり売らなかったのかもですね

105 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:50:41.09 .net
>>89
面白いw

106 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:54:25.80 .net
>>102
うちの近くも、まだ残っていて、店員が声かけしていた。

107 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:56:21.57 .net
あー最悪だ
今日は事前予約の食品袋だけ引き取ってさっさと帰ろと思ったのに案内板も店員の誘導が全くなくて密の中15分以上並ぶ羽目になった
並んで頂いたんですか声かければ良かったですねじゃないよ勘弁してくれよ!

108 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:57:42.18 .net
いや声かけろよ

109 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 13:58:07.72 .net
>>94
食品総合福袋で食品と目録が入っている感じ。
米は重いから目録になっていた

110 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 14:08:52.63 .net
カルディの殿様商売も終わり?

111 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 14:11:22.03 .net
寝坊したけど今から予約分の引き取りに行ってくる

112 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 14:19:14.68 .net
近所のカルディは蜜回避に食品のみ後日整理券配布性にしてた
コーヒー福袋は昼過ぎても山積み

113 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 14:27:25.51 .net
>>107
なんのための予約販売だよ金は先払いなのにw

114 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 14:32:11.13 .net
カルディ見てきた
3000円であの内容ならまっいいか〜って感じだけど4000円なら…

115 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 14:34:01.11 .net
>>113
店員に声かける隙がなくて仕方なく並んだんだよ
列からレジは遠いしうるさいしで途中からも無理
それはしょうがないとして自分が受け取った後に誘導し始めたからムカついたわ
他の店はちゃんと別コーナーにしてたから余計残念

116 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 16:08:30.76 .net
カルディ食品福袋買ってきた。
私は、普通に飲食出来るもの入ってたから良かったと思うけどな。
東京なので、緊急事態宣言出そうだから、
これからの保存食にも良いし。
4000円で8000円位のものが入ってるんだから、充分だけどな。

カルディは昔が良かったから、期待値が高いのはわかるけど。

117 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 16:16:30.71 .net
サンマルクの福袋1k
チョコクロ3メロンパン?2と
コーヒーチケットでなくて半額券5枚って改悪してない?
こんなもんだったっけ?

118 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 16:19:56.16 .net
前はタダ券でも野菜ジュースとか普通のコーヒーとかかなり種類限られてたけど今回はどのドリンクでも使えるみたい

119 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 16:20:10.89 .net
カルディ苦手なの多いから見合わせたわ

120 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 16:27:32.98 .net
こんな時間なのにマリアージュフレールはあるしスープストックもまだまだあった
池袋は東武より西武のほうがいろいろ残ってる

121 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 16:33:27.97 .net
>>120
スープストックはいつも結構あると思う
あと大抵の人は不要不急の外出控えてるんだろうな

122 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 16:36:42.43 .net
ダルマイヤー福袋2700円と値上げして量かなり減ったな

123 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 17:44:01.75 .net
福袋年末予約で仕事始まりの4日受取にしてるけど緊急事態宣言そんなに早く出ないよね…
明日受け取って来た方がいいのか悩む

124 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 18:10:49.68 .net
>>123
予約してるお店に聞いてみるのが一番いいかも
緊急事態宣言出て今回も百貨店完全に閉まるのかな
前回延長の時はオープンする事にした百貨店もあったよね
新年早々色々気を揉むことあってなんだかなーって感じだね

125 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 18:15:39.82 .net
シェーキーズの福袋
税抜1600円の食事券2枚とマグカップで税込3000円だったから買ってマグカップは捨てた

126 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 18:20:43.03 .net
4日に丸亀を買いたいから
宣言は後にしてくれ…

127 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 18:25:30.60 .net
コロナで10年以上参戦してた食品福袋争奪戦はお休みにしたわ
残念だが皆の報告で気分だけでも楽しむ

128 :安売り名無しさん:2021/01/02(土) 18:25:32.89 .net
中島大祥堂
舌の肥えたマダム向けによくあるお得感は無い店かと思ってたけど以外と良かった

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200