2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代ウルトラマンPart62【棲星怪獣ジャミラ登場】

1 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 13:10:00.25 ID:FQelnQoBd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
初代ウルトラマンPart61【地底怪獣テレスドン登場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1708156246/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 13:11:47.63 ID:FQelnQoBd.net
前スレを埋めてからここを使いましょう

3 ::2024/04/11(木) 13:28:26.59 ID:6Avv4m/S0.net
とりあえずテスト

4 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 13:30:34.54 ID:H78DcLR00.net
>>1
乙です

5 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 16:24:12.23 ID:cy2Al2dE0.net
棲星怪獣?ジャミラを怪獣扱いするな!被爆星人で懲りたんじゃないのか?

6 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 16:31:09.07 ID:zdAG0SvK0.net
科特隊総合本部の公式記録には怪獣として記載されてるからなあ

7 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 17:12:00.98 ID:AOYKK4000.net
>>1

アランの言ってる意味は「政治的な理由で」ただの怪獣として葬り去れ、って事だからね…

8 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 18:10:01.28 ID:GSmfvS880.net
アランはただの怪獣として葬り去ればいいのなら
しゃべっちゃったりしないよ
アランもきっと辛かったんだ

9 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 18:36:41.61 ID:4V7a0IXA0.net
まあでも確かに、せめて怪人と呼んでやりたい気はする

10 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 18:49:15.87 ID:IDa9z9+j0.net
やはり「怪獣」とは呼びたくない
少なくとも
「結局ジャミラは犯罪者に違いない」
って言ってた輩にはこのスレ使うなって言いたい
怪獣ならそもそも犯罪者にはなれない

11 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 20:18:54.55 ID:GSmfvS880.net
復讐鬼なら犯罪者でしょ
あとは情状酌量の問題

12 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 20:19:36.84 ID:GSmfvS880.net
>怪獣ならそもそも犯罪者にはなれない

宇宙死刑囚ベムラーは?

13 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b16-DtQd [110.133.133.234]):2024/04/11(木) 20:33:19.15 ID:H78DcLR00.net
でも宇宙人も一部は怪獣扱いされてたりするからな
初代マンのシリーズでは無いが後期だと
怪獣と宇宙人の境界が曖昧になっていたりするし

14 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 20:45:55.38 ID:GSmfvS880.net
怪奇植物が知的生命体だったりするしな

15 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a5c-wofT [219.115.62.119]):2024/04/11(木) 21:34:33.06 ID:l/3G1suJ0.net
ミイラ男って地球人じゃないよね?
ドドンゴもよその星の生物かな?

16 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 22:33:05.08 ID:IDa9z9+j0.net
ホンモノのジャミラ・ブーバジャさんがウルトラマン観たら
シルビー・バルタンより怒りそうな気がする…

17 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/11(木) 22:36:18.21 ID:IDa9z9+j0.net
>>12
ウルサイ!
他のウルトラスレで人のことジャミラフェチとか言いやがって
そんならテメェはスペル星人ケロイドマニアじゃねーか 草

18 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 23:23:20.55 ID:GSmfvS880.net
>>17
まぁそう興奮なさらずに
弁当おいしかった?
今夜は早く寝なさいね

19 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-lBRV [133.238.18.78]):2024/04/11(木) 23:23:56.71 ID:IDa9z9+j0.net
>>13
確かにSFの世界で怪獣と宇宙人の境目は曖昧なトコある
ただそうだとしたらセブン12話復刻派の言い分は正直身勝手
被爆者を怪獣扱いってパヨ運動家の批判に町山智浩は
「アレは怪獣ではありません アレは イヤスペル星人は宇宙人なのです」
って怪獣学入門(の初版)で言ってたが そんなん言い訳にも何にもならん

三連投ゴメン

20 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 23:26:11.14 ID:GSmfvS880.net
「自分の手の長さが届く範囲の守りたい人は絶対守る。
もし、守れなかったものがあったとしたら、そのことは絶対忘れない。」

アランはきっとそんな心境だったのだろう
アランだって辛かったんだよ、悲しかったんだよ

21 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-lBRV [133.238.18.78]):2024/04/11(木) 23:27:19.95 ID:IDa9z9+j0.net
ケロイドマニアのせいで3連投になり損ねたw
相変わらず都合が悪くなると茶化してごまかしてる 
ホント卑怯者

22 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 23:31:50.26 ID:GSmfvS880.net
>>21
ケロイドのことはある戦争映画でのトラウマのことを書いた
カッカしてるの眠れなくなるよ

23 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b27-lBRV [2400:2410:9b00:bf00:*]):2024/04/11(木) 23:36:05.88 ID:GSmfvS880.net
>>21
自分の3連投ばかりにこだわらず
他人の意見も聞きなさいよ

24 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 00:52:38.85 ID:UpnQwiEV0.net
>>23
稲尾の7連投を生で観た私にとっては3れんなど尼でもない

25 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 05:47:50.19 ID:uHTVo8HR0.net
ドドンゴの鳴き声はテレスドン以上に甘えてる

26 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 08:23:32.88 ID:0QY1tEiW0.net
せっかく気持ちよく眠っていたのに発掘で無理やり起こされ、両目をつぶされた後で殺されました
アラシとイデとウルトラマンが憎いです

27 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 08:30:59.13 ID:8TAhGCTZ0.net
まあほとんどの特オタにとってはどうでもいいことかもしんないしんないけど
ジャミラを「怪獣」って呼ぶ場合 やはり犯罪者云々ってゆうのオカシイ
まして被爆者を悪の吸血鬼扱いしてるスペル星人回を復刻しろとかゆうの もうどうかしてる

28 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 08:48:39.74 ID:ovFecGU60.net
>>26
ウルトラマンとの格闘が目が潰れてる状態なのが残念すぎる
怪光線でウルトラマンを苦しめてほしかった

29 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 11:33:51.69 ID:i1sfiL7y0.net
>>26
そういえばドドンゴの時はイデは悩まなかったね

30 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 11:35:45.89 ID:i1sfiL7y0.net
ドドンゴの馬乗りAタイプはカッコ悪〜っw
Bタイプだったらもっとシャープに戦うだろう

31 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/12(金) 12:56:07.28 ID:AkJD1L+u0.net
ドドンゴの声って、アンギラスの?

32 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 02:36:54.34 ID:q/oCgNef0.net
>>29
ドドンゴは怪獣だがジャミラは元々人間だ
イテがドドンゴに対して躊躇なくジャミラに対して躊躇するのは当然だろう

「故郷は地球」でウルトラマンが倒したジャミラは怪獣ではなく人間なのだ
ウルトラマンが人間を殺す
よくこんな脚本が許可されたと思う
この作品はウルトラマンの世界観に奥行きを与えた一種のアンチテーゼで傑作と捉えられているが果たしてそうなのか
自分はそうは思わない
むしろやってはならない禁じ手ではなかったのか
金城哲夫がこれを通した意図がわからない
断固拒否すべきだったと思う

33 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 07:58:11.63 ID:IHM9iTOB0.net
そこは考え方によるのかなあ
金城氏は自身の脚本としてヒドラやウーを生み出して
そこでは怪獣を看過する結末を描いている
両方の結末があってこその「ウルトラマン」と言うこともできるのではないか

34 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 08:45:30.02 ID:AbVJEYFN0.net
水を掛けたらシんだだけ
と言いたいが、佐々木氏にすればウルトラ水流は放水で、ウルトラマンは暴力で言論を封じようとする機動隊なんだろうなあ
ジャミラの四角い縦長のフォルムを考えると、彼への放水は後に起こる安田講堂事件を予言していたようにも思える

35 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 09:51:08.90 ID:maHn/tO20.net
でもジャミラは無関係な人間を大勢殺してるからな
テロリストは抹殺されて当然

36 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 10:22:06.29 ID:peOoQOuO0.net
同情できる点はあるが殺されても仕方ないくらいの罪は犯してるんだよなジャミラも

37 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 10:41:31.80 ID:AbVJEYFN0.net
ジャミラだって自分一人で強大な組織に復讐できるなんて思っていなかっただろう
暴れるだけ暴れて、気が済んだら故郷の土に還る覚悟を決めていたはず

38 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 11:49:06.01 ID:Y6oaOXEn0.net
火の惑星で人間が怪物化するはずはない
そのまま焼き殺されて死ぬはず
パワードではジャミラは怪獣に乗っ取られたという設定になってたね

39 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 12:09:48.44 ID:Y6oaOXEn0.net
俺が>>20で書いたことはZの劇中でのハルキの父の名セリフ
これはジャミラのことにも参考にしてほしい

40 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 12:21:08.77 ID:fXQKLkpu0.net
世界中のどんな人間でも、ジャミラと同じ環境に入れられたらジャミラ化するんだ
世界中のどんな人間でも、あの日あの時広島長崎にいたら被爆するんだ
糾弾すべきは、結果ではなく原因の方

41 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 13:07:22.29 ID:jZP455yZ0.net
『ウルトラマン』第18話「遊星から来た兄弟」より、ウルトラマン(Bタイプ)、ザラブ星人、にせウルトラマンを収録したガシャポン「アルティメットルミナス」が登場!

ひらパーにウルトラマンめっちゃくる。観覧無料

42 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 13:20:32.98 ID:q/oCgNef0.net
「故郷は地球」の問題点はウルトラマンが(怪獣化した)人間を殺したことだ
作品ではヒューマニズムが殊更に強調されているので看過されているがこれは重大なことだ
イデも問題提起するだけで基本的に傍観者の立場だ
テーマの性質上これは人間であるイデが本来落とし前をつけるべきだった

早い段階でジャミラの弱点が水であることを突き止めたイデは新兵器ハイドロ・エスクプローダーを開発する
しかしジャミラの正体が宇宙飛行士であったことがアランの口から明かされるとイデは態度を硬化させる
効果的な攻撃ができないままジャミラに追い詰められる科特隊
イデ「ジャミラてめえ、人間らしい心はもうなくなっちまったのかよ!」

ハヤタはウルトラマンに変身するがジャミラを殺すことに躊躇して手を焼いている間にカラータイマーが点滅を始める
ウルトラマン危うし!
その時イデが発射したハイドロ・エクスプローダーが炸裂し、凄まじい水蒸気地獄の中でジャミラは息絶える

ジャミラ退治の功績を称えられてアランからイデに科特隊勲章が送られる
複雑な表情のイデとそれを見つめるハヤタ

ジャミラの墓の前で佇むイデは墓に語り掛ける
「ごめんよジャミラ。でもこうやって地球の土になれたんだからいいだろう。お前の故郷、地球の土だよ」
ジャミラの墓前に科特隊勲章を置いて立ち去るイデ
勲章にはこう記されていた
「人類の平和に貢献したその功績を永遠に称える」

43 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 13:41:35.90 ID:Y6oaOXEn0.net
>>42
さすがにシビアな意見だと思う
でもイデのメンタルの弱さではそれができなかったので
やむなくウルトラマンが止めを刺さなければならなかった
ラストシーンではみんなイデのことを心配してたに違いない
立ち直ってくれと

44 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 13:55:04.55 ID:wpf91kLK0.net
>>42
考えさせられるなあ
そのセリフをムラマツではなくイデに言わせるのか
「犠牲者はいつもこうだ 言葉だけは美しいけれど」
これをイデが言わないのか、うーむ


その上でこの回以降最終回までイデが以前とは打って変わって陽気さや天然さが消えた陰鬱なキャラに変わる、とかどうだろ

45 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 14:09:50.83 ID:bkCXoCvp0.net
>>39
「でものちにタロウ単独の登場は篠田さんの了解を得て解禁された」
ソースは?

46 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 15:29:18.19 ID:AbVJEYFN0.net
ジャミラを屠ったのはウルトラマンによる武士の情け
殺さないのが情けと勘違いしている向きもあろうが、死ぬべき時にサクッと殺してあげるのが本来の武士の情けというものです

47 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 15:39:51.48 ID:wpf91kLK0.net
水の無い星に流れ着き自分を見捨てた人間たちに復讐心だけを持ってロケットを改修改造して地球に戻ってきたジャミラの心境たるや如何なるものか
 
以前はジャミラを人間が進化した姿では無いのかと思っていたな
身長50mに巨大化し口から高温火焔を吐きウルトラマンとも途中まで互角の格闘戦を繰り広げるんだから
「いやいや、お前さん人間の進化形なのかもよ?」と思っていた

48 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 15:57:08.54 ID:AbVJEYFN0.net
改心したジャミラをテレポートでM78に移住させる展開とか無理だったのかな
タロウの頃なら光線を照射すれば元の人間に戻れるんだろうけど
佐々木守がそんな甘っちょろい展開を許すはずもないな

49 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 16:24:33.77 ID:mf6xZG/y0.net
やっぱり故郷は地球はスレが伸びる
棲星「人間」ジャミラに対し科特隊とウルトラマンがやったことは所詮裁判抜きの「私刑」
無関係な人達巻き込んでるから仕様がないともいえるが刑法上は過剰防衛なり緊急避難なりに該当し得る

50 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 16:33:15.50 ID:Qbt3u1RU0.net
楳図かずおの「ウルトラマン」でのミイラ男は怖かったな
まさに楳図さんの本領発揮

51 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 16:36:31.74 ID:AbVJEYFN0.net
パリの総合本部からの正式な業務命令を遂行しただけなので罪に問われない。
悪い殿様に「上様の名を騙る狼藉者じゃ。斬れっ!」と命令された屋敷詰めの家臣が、旗本の三男坊徳田新之助に斬りかかっても本来はおとがめなしなのと同じ

52 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 16:43:44.25 ID:wpf91kLK0.net
ジャミラが行った破壊殺戮行為は法律上どうなるんだ
普通に死刑ではないのか

53 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 16:48:32.22 ID:AbVJEYFN0.net
宇宙飛行士ジャミラは事故死扱いされており、既に故人として認識されてる
犯罪の構成要件は有責、違法な人の行為であるので、怪獣である現在のジャミラを罪に問うことはできず、獣害と同じ扱いとなる

54 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 17:09:04.16 ID:wpf91kLK0.net
劇中「某国はひた隠しに隠し続けた」みたいなナレーションはあったように思うが(文言不正確)
死んだ事になっている、と言う描写はあったっけ

55 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 17:11:38.93 ID:AbVJEYFN0.net
じゃあ最初からいなかったことになるけど、それじゃあ更に罪に問えないなあ

56 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 17:16:36.02 ID:maHn/tO20.net
最初から居なかった事には出来ないだろ
家族親戚が黙ってはいない
それでも遭難した事をひた隠しに出来たのは
政治体制的に民主的では無い国だったんだろうな

57 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 17:17:59.18 ID:CeUp8mpO0.net
墓が建てられたのはジャミラが倒された後だったみたいだからそれまでは生死不明の扱いだったんじゃないのかな

58 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 17:21:22.21 ID:wpf91kLK0.net
ひた隠しに隠し続けたのは宇宙飛行士が遭難した事実とそれを見殺しにした事実だよな
劇中にない描写を既成事実化すんな

59 :49 :2024/04/13(土) 17:29:42.47 ID:mf6xZG/y0.net
>>51
731部隊や原爆投下は「罪に問われてない」だけ
犯罪者じゃないってことにはならない

>>52
そもそもジャミラが無罪なんて言ってない
死刑囚に人権はないなんてキチは中露か北朝鮮にでも行けばいい

60 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 17:48:22.67 ID:wpf91kLK0.net
死刑囚に人権がない、などと一言も言っていない
ジャミラは劇中現在進行形で破壊殺戮行為を行なっており、イデ隊員の叫びに僅かに我に返ったような描写があるものの
あんな事を現実社会で行なった場合「実力行使やむなし」となって然るべしではないのか
だったら堂々と地球に帰還し「自分は国策で宇宙飛行の任務に就いたのに遭難し国から見捨てられた」と訴え出ればよかったのだ

中露北朝鮮云々は最早話にならず

61 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:15:39.67 ID:IHM9iTOB0.net
劇中で宇宙飛行士ジャミラの心情は語られていないので推測しか許されないわけだが、
人間とは似つかぬ姿に「変身」してしまったので
(アラン隊員は一目で「やはりジャミラ」と分かったじゃないか、とか言わない)
たとえ地球に帰還したとしても怪獣として処理されるであろうことは分かっていたと思われる
それでも帰還したいと思う理由はどこにあったか
少なくとも自分を見捨てた人間たちへの復讐、というのはあったと思われるが
それ以外は?
どれだけ想いを馳せられるかによってこの物語の味わい方も変わるのだろう

62 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:15:47.94 ID:AbVJEYFN0.net
ジャミラが事故に遭わず、まだ宇宙開発局で勤務してることになっているの?
それは無理があるなあ

63 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:23:55.21 ID:mf6xZG/y0.net
>>60
然るべからず
少なくとも今の日本には加害者にも人権があるが前提
生前二瓶氏自身が喧嘩両成敗でとっ捕まったのもそのせい
そうゆう状況自体を被害者救済の観点とかで問題にすんならともかく
単に揚げ足とるだけなら嫌らしいヘイトでしかない

64 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:27:00.34 ID:IHM9iTOB0.net
今だからこそ、宇宙船に乗り込む宇宙飛行士たちの顔も分かれば
宇宙船の船内活動の動画も見られるわけだけど、
当時は「成功したら発表するけど失敗したらシー」だったりしたのかもしれない
ジャミラが宇宙飛行士として訓練していたことは知られていても、
実際に宇宙船に誰が乗ったかは公開されていなかったとか

65 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:35:44.14 ID:wpf91kLK0.net
重ねて書くが加害者に人権など無い、とは言っていない
堂々と帰還して自分は宇宙開発の捨て駒にされた、と訴え出るならまだしも
母国ではなく地球防衛会議(だったか)の舞台となっただけの日本で破壊殺戮行為を行うのは愚かな行為だ、と言っている
だから加害者に見えないのだよ、ジャミラ飛行士は

一つ聞くけど「キチ」だの「ヘイト」だのは撤回する気、ある?

66 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:37:09.78 ID:wpf91kLK0.net
訂正 だから被害者に見えない ね

67 :59 :2024/04/13(土) 18:40:50.74 ID:mf6xZG/y0.net
>>65

68 :65追補 :2024/04/13(土) 18:45:25.22 ID:mf6xZG/y0.net
事実だから取り消さない
相手の言ってること踏まえた反論じゃなく
一方的な批難してるだけだから気違いだしヘイト愛好家
「加害者にも人権はあるが日本の現状」
についてなんにも反論してない

69 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:46:32.20 ID:mf6xZG/y0.net
あ 65じゃない67の追補だったw

70 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 18:49:46.42 ID:mf6xZG/y0.net
加害者にも人権があるなら何より「確保」が優先されるべき
そいやどっかの宇宙刑事やデカレンジャーも全然「確保」してなかったなぁ

71 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-lBRV [133.238.18.78]):2024/04/13(土) 18:56:22.48 ID:mf6xZG/y0.net
もしかして>>65は別のウルトラスレで
「ノンマルトもう皆殺し以外処置なし」
って吠えてたヤツかなw

72 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bfd-Nmp1 [2400:2200:4a2:7987:*]):2024/04/13(土) 18:59:28.93 ID:wpf91kLK0.net
ステルス宇宙船に乗った火を吐く巨大生物が暴れ回っているのを確保するのか
お巡りさんがコソ泥捕まえるのとは訳が違うんだが

撤回しないのか、それじゃこっちもそのつもりでやるかな
悪しからず

73 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bfd-Nmp1 [2400:2200:4a2:7987:*]):2024/04/13(土) 19:04:33.40 ID:wpf91kLK0.net
>>71
全然違うし
妄想全開おバカさん

74 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:20:12.94 ID:mf6xZG/y0.net
>>73
もうとっとと死ね!
てかそんなら他の人の迷惑にならんよう過疎アンチスレに書き込めよ
あっちでなら相手してやるぞヘイトキチ 草
キサマ性懲りキサマもなくココまでジャックスレにするつもりか アホが 

75 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:21:13.16 ID:mf6xZG/y0.net
あ 「性懲りもなく」だったw

76 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:22:42.18 ID:wpf91kLK0.net
お前が死ねよ ばーか

77 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:25:57.11 ID:wpf91kLK0.net
と言うかこいつあっちで無知ぶり晒している林博士なのか

78 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:26:48.43 ID:mf6xZG/y0.net
以下スルー
他の方も以降は>>76はガン無視して下さい
排他的なのは良くないかもしれませんが
スルーしないとこのスレも荒れてしまいますのでよろしくお願いします

79 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:28:14.37 ID:wpf91kLK0.net
>>78こそをバカ扱いするべき

80 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:38:19.33 ID:AbVJEYFN0.net
加害者には被害者以上の人権が認められており、被疑者・被告人には憲法で一定の権利が保証されている
けど、ジャミラは人間じゃないからなあ

81 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:50:44.54 ID:wpf91kLK0.net
だいたいさ、39話中怪獣や宇宙人を身柄確保した話が1話でもあるのかってんだよ

82 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 19:53:09.75 ID:wpf91kLK0.net
巨大フジ隊員は正真正銘の人間だが彼女にさえ発砲してるからな
身柄確保?はいはい、理屈ではそうねー

83 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 20:17:49.74 ID:Y6oaOXEn0.net
>>74
まぁ落ち着いて
とても深刻な話題の時に「死ね!」なんて言い草はないでしょ

84 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 20:42:05.55 ID:AbVJEYFN0.net
ゴモラやスカイドンは確保じゃないしなあ
あれは拉致と追放だな

85 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 20:59:57.86 ID:bkCXoCvp0.net
>>83
>>45

86 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 21:00:54.40 ID:wpf91kLK0.net
ジャミラの話で興味あるのは某国がひた隠しに隠し続けてきた宇宙飛行士の遭難事件を科特隊パリ本部は早々に把握していた事実だな
あれが怪獣ではなく人間が変わり果てた姿なのを予想していたって事だよね

87 :78 :2024/04/13(土) 22:14:55.36 ID:mf6xZG/y0.net
>>83>>76同様出来ればスルー願います
この人も(確か別のウルトラスレで)ワタシが
「セブン12話はジャミラと違って被爆者が悪の吸血鬼扱いだから封印はやむを得ない」
って言ったところ
「オマエはウルトラオタじゃない」
って激怒した人です
ジャミラを殺されて当然と決めつけたり
被爆者を悪の吸血鬼にしてるスペル星人の復刻を単に望むだけならまだしも
そうゆう考え方を人に押し付けて来るような人は結局スレ荒れの原因にしかなんないと思います
多分この二人が新マンスレを廃墟にした人達の一員なんでしょうね

88 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 22:50:54.37 ID:rp+aRXLP0.net
初代ウルトラマンの写真集で決定版は何?
やっぱり竹書房の「ウルトラマン大辞典」?

89 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 22:55:47.19 ID:Y6oaOXEn0.net
>>87
ジャミラを殺されて当然と決めつけたりしとらん
俺が>>20で書いたことはZの劇中でのハルキの父の名セリフ
もう一度よく考えなさい

90 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 23:12:45.42 ID:bkCXoCvp0.net
>>89
そんなのはいい
「のちにタロウ単独の登場は篠田さんの了解を得て解禁された」
このソースは?早く答えろ

91 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 23:33:25.97 ID:Y6oaOXEn0.net
>>90
それはレオスレで答えた
ゴメンね

92 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 23:35:13.30 ID:bkCXoCvp0.net
>>88
たくさんありすぎて1つには選べない
研究本なら洋泉社の「ウルトラマン研究読本」
古い本だがファンコレのウルトラマンフィルムストーリーブックもいい

93 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 23:37:53.96 ID:wpf91kLK0.net
>>87
お前もう来るなよ
弁当食っとけ

94 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 23:39:36.61 ID:Y6oaOXEn0.net
>>87
「もうとっとと死ね!」と言ったね
君が先に喧嘩を売ったんだよ
おいしい弁当が食べられるのも
人類を守ってくれる人たちがいるからじゃないのかな
今夜も早く寝て落ち着きなさいね

95 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 23:40:59.00 ID:wpf91kLK0.net
>>88
大島カメラマンの写真集だな
まんだらけとかでまだ買えるはず

96 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/13(土) 23:53:23.20 ID:bkCXoCvp0.net
>>91
嘘つけ
お前の妄想じゃなくて、ソース(情報源)を示せと言ってるんだよ

97 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/14(日) 00:04:57.76 ID:71dYf99r0.net
あーあ
この二匹まだ居座って荒れてる
ここまで新マンスレになるのか…

98 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/14(日) 01:11:29.11 ID:MdWIQLwS0.net
一人がパソコンとスマホで自演してるだけだろ
息が合いすぎててバレバレだよ
使い古しの手口だし

99 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2936-cByQ [2001:268:9661:e52b:*]):2024/04/14(日) 01:54:59.08 ID:HDZG4BTg0.net
ジャミラを見捨てた某国って
ぼやかしてるけどアメリカかソ連のどっちかだよな

100 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 19a1-29lp [2400:2650:8281:2c00:*]):2024/04/14(日) 02:29:10.16 ID:jiYx36OP0.net
復讐するなら、見捨てた母国でやって欲しいよね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200