2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【これぞ元祖】ウルトラQ part33【空想特撮】

1 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9f-f4Sr [49.96.230.42]):2024/02/20(火) 13:10:11.39 ID:eg5AJKYYd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
http://m-78.jp/q/about-q.html
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part32【空想特撮】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642558036/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

554 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 13:20:41.45 ID:WPz6gANb0.net
ageてくれ!

555 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 13:31:07.03 ID:LyPkRRzf0.net
腐った沢村トミ子の方程式

556 :ウルトラマーチ 新作 (ワッチョイ 5168-GWWH [118.86.211.66]):2024/05/11(土) 14:10:50.62 ID:z2LdCI6f0.net
花咲く竹に 金の虹
ウランをむさぼる パゴスの叫び
火を吐き こわし ぶっとばせ

万丈目「博士、お願いします」
一の谷「任せてくれたまえ」

ウルトラウルトラ ウルトラエース
大地をけって きょうも行く
我らがエース ウルトラエース

どなたか「あけてくれ」で追悼の新作をお願いします

557 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 15:38:03.61 ID:9pQdnknW0.net
都会の空に よぎる影
闇をつらぬく 列車の軌跡
下劣なこの世 ぶっとばせ

沢村「俺も…俺も連れてってくれぇー!」

ウルトラウルトラ ウルトラエース
家族を捨てて きょうも行く
我らがエース ウルトラエース

558 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 15:44:19.08 ID:IjyAqOyOd.net
あけてくれは、やっぱり名作だな。
あと数年後だったら恐怖劇場アンバランスでこそ
ウケた作品だと思えた。

559 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 15:46:41.23 ID:IjyAqOyOd.net
あけてくれと対極なのが、
アンバランスの長谷部安春監督の殺しのゲーム
まさに両作、サラリーマンの悲哀のハードボイルド

560 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 15:52:14.24 ID:z2LdCI6f0.net
>>557 ありがとうございます
さすがですね

心よりご冥福をお祈りいたします
合掌

561 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 16:24:48.27 ID:9pQdnknW0.net
>>559
「あけてくれ」からSF的要素を抜き、代わりに男女のドラマを盛り込んだのが
「サラリーマンの勲章」だな。

「あけてくれ」での沢村は、最後には家族も会社も捨てる決意をしたものの
時既に遅し、結局列車には二度と乗れずに夜の街を一人彷徨する。
対して「サラリーマンの勲章」では、犬飼は飲み屋で知り合っただけの女性との新生活は
失踪していた彼女の夫が戻って来た事でご破算になってしまうが、犬飼は偽装自殺を決行、
家族も会社も捨てての"新しい自分"を手に入れる。
犬飼の妻は彼の遺影に手を合わせつつも「どこかであの人は生きているような気がする」と
彼を責めるような事はしないのも、沢村の妻とはまた対照的。

562 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/11(土) 20:12:41.55 ID:GZPGqF290.net
「Qdark」の「楽園行き」は、21世紀の「あけてくれ」と呼ばれていた
ナレーターの佐野史郎さんと石橋けいさんが出ていた
石橋さんは「やっぱコスパ」の西友のCMの方が良く知られているね

563 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 11:26:13.88 ID:yAxovUiC0.net
もし「あけてくれ!」を本放送の時にオンエアするとしたら、15話「カネゴンの繭」と17話「1/8計画」の間の16話がよかったと思うな
「ガラモンの逆襲」はその後の18話でも全然よかったよ
ペギラなんて2ヶ月ぐらい経って再登場だったのに、ガラモンは3週間後に再登場とか早すぎる

564 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 12:47:31.56 ID:q1scBlev0.net
確かガラモンって放射能巻き散らかしながら動いてるって怪獣図鑑で見たことあるが
本当だとしたら東京はかなりやばいことになってるな
残骸を片付けるのもそう簡単にできんぞ

565 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 13:20:39.52 ID:8/WMOAHQd.net
Qの頃生まれた人がもう還暦だっつーのにその脚本書いた人がまだ存命だったのか

566 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 13:27:59.99 ID:hJqCW0HN0.net
むしろ金八先生ってさほど昔の事ではない気がしてたのにもう老衰で亡くなったのか、と思ってしまった

567 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 13:54:27.97 ID:jzXo+7HL0.net
とは言え、小山内美江子さんは28話一本だけしか書いていないんだよな
一番多く書いてるのは、やはり金城哲夫さんか。次いで千束北男(飯島敏宏)さんかな
ラゴンの話には大伴昌司さんが絡んでるけど、何のアイデア出したんだろうか?

568 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78]):2024/05/12(日) 16:09:55.55 ID:wp3J+MgH0.net
子供の頃はさっぱりワケ分らんかったあけてくれについて
今みんな一斉に書き込んでる

569 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd14-ju1P [49.104.16.161]):2024/05/12(日) 17:32:06.31 ID:1OWefmiJd.net
まあ、日曜19時のタケダアワーにあけてくれを流さす、ウルトラマン前夜祭にしたのは賢明だったな。

570 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 18:30:05.87 ID:VvdfKcOO0.net
>>567
大伴さんは初期の円谷作品には企画ブレーンとして参加していた。
円谷の企画文芸室にもたびたび顔を出しては色々なアイデアを出していたそうだ。
ラゴンの話も彼のアイデアが多少なりとも活かされていると見ていいのだろう。

571 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d258-wNX6 [219.102.244.133]):2024/05/12(日) 18:52:15.91 ID:X0r0Qt5r0.net
ラゴンの大元の発想はユニバーサル映画の大アマゾンの半魚人からでしょう

572 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 19:45:49.81 ID:ayJSm1Le0.net
小松左京が「日本沈没」を出版したのが1973年
「海底原人ラゴン」の脚本が書かれたのはその8年も前
もちろん「日本沈没」の構想は出版される何年も前からあっただろうけど
大伴氏がそこからアイデアをちょいもらいした可能性はある

573 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/12(日) 19:47:51.27 ID:AGQGLBlV0.net
小山内さんは円谷一さんと友達だったので、それもあって「あけてくれ!」を書いた
当初のアンバランス路線だったらもっと書いていたと思う
小山内さんと北沢杏子さんは「怪獣路線になるのならアタシらの出番ないね」で降りた

574 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-R2VR [111.98.91.17]):2024/05/12(日) 21:50:12.38 ID:ayJSm1Le0.net
小山内氏の脚本も難解だったけど、北沢氏の脚本だって子供には理解難しかったんじゃないか
「変身」は準備稿では巨人になった浩二をあや子が拒絶してしまい、
最終的に浩二は元に戻ったものの、駆け寄ったあや子を
「あの時俺を拒絶したクセに」と逆にあや子を拒絶して終わる、
というそれなんてQdf?というものだった
その後ストーリーは修正されるものの、なんとなく修正前の雰囲気が残っている感じがあって
うまくストーリーが消化できなかった

575 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-VChf [113.42.68.218]):2024/05/12(日) 23:00:48.33 ID:QwxutBMG0.net
>>571
ラゴンという名称は「大アマゾンの半魚人」の原題
Creature from the Black Lagoonのラグーン
からとったと思われる

ラグーン(lagoon)は、砂州やサンゴ礁により外海
から隔てられた水深の浅い水域のこと
潟湖と礁湖の2通りの意味で用いられる

576 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c8a-nr3a [61.46.105.108]):2024/05/12(日) 23:18:41.17 ID:mNeS7+uu0.net
このバカちん ドラゴンからドを抜いてラゴンだ

577 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/13(月) 00:26:25.63 ID:lSA8Dh7E0.net
ラゴンの回
撮影の合間に棒アイスをおいしそうに食べている
桜井浩子と珠めぐみ

578 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/13(月) 09:02:52.39 ID:1CKXxlKK0.net
TBSの日曜劇場でやった「日本沈没・希望のひと」の序盤、灯台しかない小さな島が沈むシーンがあった
それが日本沈没の前触れであったという辺り、ラゴンの話と共通している
ウルトラでは、その後のシリーズ展開上、日本は健在なわけだが

579 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/13(月) 10:21:09.55 ID:bjMgCwB90.net
>>575
ラゴンは深海生物です。地殻変動のために浅瀬に追いやられた設定でしょ。

580 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/13(月) 13:47:22.10 ID:0M1M8NJ80.net
ラゴンの着ぐるみも、次の「ウルトラマン」で余すところなく再利用されたな
いかりや長介似のあのマスクは最終的にどうなったのかな?

581 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/13(月) 14:44:48.68 ID:M6wA0trv0.net
「ウルトラマン」の方に登場したラゴンは、頭部以外は新造だよ。
ラゴンのスーツは完全に中身の古谷敏さんの体型に合わせて作られたものだったから、
彼ぐらい細身で長身の人でもない限りは着られない。
その古谷さんが今度はラゴンと戦うウルトラマンの方に入ってるんだからねw

582 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/13(月) 16:49:30.70 ID:X7vGo8QJd.net
「ウルトラQの親父」ではラゴンとM1号が円谷英二と対談してるね

583 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a16-Hnix [27.140.164.233]):2024/05/13(月) 21:57:30.68 ID:6+xpYoTJ0.net
>>574
本放送で見たが、最後にナレーターが「あなたの恋人がアンバランスゾーンに落ちたら…」とか
言うのを聞いて「恋人? この番組子どもが見るものじゃないの?」と当惑したのを覚えている。

584 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/13(月) 22:32:13.69 ID:iXn+fnmH0.net
「悪魔っ子」のエンドナレもツブイマで配信されているバージョンは
「リリーは悪魔っ子ではなかったのです」だけど
本放送では「アンバランスゾーンの中では純真無垢な子供でさえも犯罪者になりうるのです」
という意味のナレーションだった
個人的にはこっちの方が好きなんだけどね

585 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 00:48:19.27 ID:ZUnC+Fnw0.net
悪魔ッ子

586 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 00:56:23.25 ID:+qoAPCXk0.net
ひみつの悪魔ッコちゃん

587 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 08:13:00.97 ID:ii+a+pbt0.net
ラゴンの赤ちゃんを返さずに動物園で飼育していたら…

588 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee7f-nr3a [219.106.244.89]):2024/05/14(火) 09:05:18.95 ID:w2rjIcvK0.net
そこは水族館かと

589 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee7f-nr3a [219.106.244.89]):2024/05/14(火) 09:07:43.71 ID:w2rjIcvK0.net
>>584
アンバランスの時点では、まだお子様向けではなかったんだな
かといって、大人向けでもない
対象年齢は誰が観てもいいというものだったのだろう

590 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e67-nr3a [60.115.157.188]):2024/05/14(火) 10:12:52.66 ID:SlHxxdrq0.net
>>587
飼育係の黒沢年男が絞め殺される画を想像してワロタ

591 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 11:30:20.30 ID:Bu6GJ8G9d.net
>>566
Qの頃生まれた自分が金八の最初の生徒と同じ学年で今年還暦。15歳から還暦だからずいぶん昔だよ

592 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78]):2024/05/14(火) 18:32:35.96 ID:ea4m1O+J0.net
そう言えば明日は「海底原人ラゴン」の放送日

593 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 18:58:33.48 ID:98E0MaJjd.net
今考えたら、日曜19時のタケダアワーにアンバランスはやらなくてよかった。
早々に怪獣路線に切り替えて、ゴメス・リトラ回を第一話に持ってきたのは賢明だった。

594 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 19:10:14.33 ID:ZY+2zBCN0.net
ほんとはナメゴン回が一発目の予定だったんだけどな
けど、お正月の放送だったし、少年が主役で怪獣バトルがあるお話の方が掴みとしては完璧だったと思うわ
結果オーライだね

595 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 19:12:47.76 ID:ZUnC+Fnw0.net
>>591
爺さんあたしと多分同い年だわ
中三の時に金八先生始まって生徒よりも先生たちが興奮してたのを覚えてる

596 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 20:40:00.51 ID:KtLiRITX0.net
>>594
掴みは確かに充分過ぎるほどだったが、当時1話を見てTVの前で熱狂した子供達は
まさかこの後の残り26本全部がこれより盛り上がらない話ばかりだなどとは
夢にも思わなかっただろうw
再び巨大生物同士の戦いを見るのは夏に始まるウルトラマンまでお預けになろうとは…

こんな一発目に一番迫力のある回を持って来るなんて選択、今じゃ怖くて無理だろ。
まして放送開始前に全話完成しているとなれば、尚の事後々の事を考えてしまうから…

597 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/14(火) 21:41:22.37 ID:+qoAPCXk0.net
>>594
TBSプロデューサーはもうそのつもりでほぼ決定していたけど円谷一監督が忙しい中こちらから頼んで脚本を書いてもらった飯島監督への気遣いでどうしてもこれを1番目にさせてほしいと強く押した結果

598 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-R2VR [111.98.91.17]):2024/05/14(火) 23:54:07.81 ID:CnyI9pUJ0.net
「宇宙からの贈りもの」は局Pが一目見て
「この番組は以降この路線で行こう」と路線変更を決意した記念すべきエピだからね
これが第1話でも遜色はなかったと思う
ただゴジラ対ラドン(+モスラ)をいきなりテレビで見せてくれた
「ゴメスを倒せ!」のインパクトには敵わなかったか

599 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aeb-nr3a [133.123.226.25]):2024/05/15(水) 00:23:20.28 ID:5sEZYsNs0.net
ゴメスがゴジラなんて当時知らんかったよ
当然、パゴスがバラゴンも

600 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/15(水) 00:27:02.59 ID:DwQPI9ZA0.net
ウルトラQは天然色で撮ろうっていう話は出なかったの?

601 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218]):2024/05/15(水) 07:12:34.92 ID:zq+wV2bH0.net
まだ当時のテレビドラマは白黒作品が多かった
カラーテレビが恐ろしく高額だった時代

602 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-nr3a [133.238.18.78]):2024/05/15(水) 07:12:49.45 ID:iq/HIc+q0.net
>>593
怪奇大作戦スレが過疎ってるの
そのためか…

603 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 42d7-R2VR [111.98.91.17]):2024/05/15(水) 08:00:29.29 ID:IcjqfuQc0.net
「ウルトラマン」はカラー撮影だったけど、世のお茶の間ではまだ白黒テレビが主流だったから
白黒で見ても分かりやすいように、と配慮しながら撮影したと聞いている

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★