2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ジャッカー電撃隊 その5

1 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/26(土) 12:53:45.66 ID:ITcpdxf2d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ジャッカー電撃隊について語るスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/15(金) 12:35:22.09 ID:EbSsHRn/d.net
正義と悪の七変化勝負
1977年11月12日 ジャッカー電撃隊 第29話「行くぞ七変化!鉄の爪対ビッグワン」 番場と鉄の爪の七変化
1992年11月13日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第38話「メイ姫七変化!!」 メイとラミイの七変化

431 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/21(木) 15:26:17.28 ID:a+2O2e3WH.net
徹子の部屋 丹波義隆
https://tver.jp/episodes/ep45ye5jsc

26日で終了だからさっさと視聴しる

432 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/19(月) 02:02:43.00 ID:6wcSEj380.net
初期のクライムはエグい
子供も殺しているんだよな

433 :どこの誰かは知らないけれど :2023/01/01(日) 15:35:04.45 ID:fRSi1asWr.net
再放送組だけど、小さい頃からゴレンジャーよりジャッカー派でした。どっちも好きだけど。
個人的に初期のシリアス路線も結構面白かったよ。
無理にゴレンジャーみたく決めゼリフ入れたり、コミカルにしなくても。逆にだんだんゴレンジャー化した2クール以降は違和感を感じた(ファンの人ごめん)

434 :どこの誰かは知らないけれど :2023/01/01(日) 18:44:34.40 ID:l13J0zaHd.net
わかります
当時は戦隊ヒーローなんて概念自体なかったのでハードというかリアルに進化してどうなってしまうんだ、というワクワクが結局ゴレンジャーにもどるのか、というがっかりが

435 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/06(木) 03:35:43.89 ID:n9CT2hBs0.net
価値を見出せない

436 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/20(木) 15:24:54.65 ID:RQsnTE3i0.net
前半はなかなか変身せず雰囲気もシリアスで、ゴレンジャーより少し上の世代を狙ったんだろうな
ただそういう企画なら、素顔の役者にもう少しメジャーな人を配置するべきだったと思う(みんな演技は悪くないが、ちょっと地味)
今なら全然見れるけど、子供だったら退屈してチャンネル変えてるだろうな

437 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/06(土) 02:41:23.30 ID:oppeyHrZ0.net
サンバルカンまでリマスターされてるのにジャッカーだけ飛ばされてるのはなんでだ?
良画質で観たいのに

438 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/06(土) 17:55:27.46 ID:PKvuRwJh0.net
>>437
ゴレンジャーの直後にジャッカー見たときは「汚ねぇ!」って本気で思ったもん。

439 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/07(日) 11:03:35.92 ID:S6D+z/cVd.net
ジャッカーってDVDも汚いの?

440 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/13(土) 10:35:27.79 ID:nc+rmcaH0.net
最後の必殺武器「ドブネズミ!」は汚い
つーか、ショボいw

441 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b78-BY8l [138.64.229.176]):2023/08/06(日) 13:11:54.69 ID:7UVmDKDe0.net
>>436
素顔のキャストに丹波の息子と空手女を起用したところを見ると
Gメン75のノリを踏襲したかったのかもしれない
ジョーカーと東は犯人側にしか見えないが(大地もひょっとしたら)

442 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b78-BY8l [138.64.229.176]):2023/08/06(日) 13:18:50.74 ID:7UVmDKDe0.net
>>433
おれもシリアス路線が好きだった。子供心にあの雰囲気が
クライムの目的も当初は「大規模な非合法行為による利権」というスパイ映画のノリだ

横須賀のスナック(ロケ地は横浜の米軍ノースドック前だったが)だの
夜の歌舞伎町が話の舞台になるところもアダルトっぽくてよかった
かと思えば、志穂美悦子や真田広之ゲストの回はカンフー映画まんまになるし

443 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e67-oETp [60.115.146.119]):2023/08/06(日) 16:31:43.26 ID:YnYdyX4N0.net
瞑想
もとい、迷走

444 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr88-s9T+ [126.33.89.33]):2023/08/11(金) 09:19:00.94 ID:l3msWTd0r.net
上原正三メインでGメン75路線をやらせようというのが無理があった。
バトルフィーバーの高久回なんかはちゃんとGメンぽいからな

445 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d415-YBAm [101.128.220.239]):2023/08/11(金) 09:24:43.50 ID:F0gd/pEs0.net
役者に華が無さすぎ

446 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-Pq+D [49.98.151.139]):2023/08/18(金) 13:22:17.77 ID:QOJIFdFPd.net
必殺第3弾「助け人走る」を観てたら、宮内洋が田中浩を脳天逆落としで仕置してた。ジャッカーの3年前くらいだけどね。

447 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-E6Ez [126.2.232.162]):2023/09/24(日) 23:14:25.15 ID:uLU6HpJc0.net
ねえ、君はどんな食べ物が好き?

448 :どこの誰かは知らないけれど :2023/10/08(日) 11:57:10.45 ID:7Bf23gDPd.net
映画「キングコング対ゴジラ」&「メカゴジラの逆襲」本日放送
「日曜アニメ劇場」が5週連続で「日曜ゴジラ劇場」に

【日曜ゴジラ劇場】
10月8日~ 放送開始
映画「キングコング対ゴジラ」:10月8日18時20分~
映画「メカゴジラの逆襲」:10月8日20時20分~

449 :どこの誰かは知らないけれど :2023/10/08(日) 11:58:18.14 ID:7Bf23gDPd.net
>>448は誤爆です

「戦隊シリーズおもちゃ」高額買取ランキングベスト30を公開…! 一番高額だったのはなんと「シリーズ2作目」のおもちゃ…!

1位 ポピー ジャッカー電撃隊 指令本部
26万1000円

https://gendai.media/articles/-/112204

450 :どこの誰かは知らないけれど :2023/10/08(日) 18:49:43.94 ID:Ldf4pQxI0.net
ジョーカーって最高司令官が現場指揮官を兼ねていて、ビッグワンは専任の現場指揮官ってことかな?
だったらジョーカーってトランスフォーマーVのスターセイバーみたいだな。
スターセイバーはサイバトロンの総司令官であると同時に銀河第1方面軍司令官も兼務していたから。

451 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 45cd-STj1 [210.251.212.205]):2023/10/12(木) 18:19:27.35 ID:Xcf4EFR20.net
ピクシブ百科事典でアトミック魔女と地獄天使は当初、機械生物としてデザインしていたって書いてあったが、
確かに見た目がアリンガム将軍とかキャプテンゴーストとかと比べると浮いている。

452 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d296-F0Pz [245.198.81.106]):2023/10/17(火) 23:55:36.73 ID:sVRWkS7p0.net
>>450
劇場版でのジョーカーとビッグワンの立ち位置が、組織本来の体制なんだろうね

453 :We Love STU (ワッチョイ 1be3-eepm [240.72.82.99]):2023/11/02(木) 11:26:35.12 ID:Hc9PBl2v0.net
ミッチー・ラブだったかな?

バトルフィーバーJ「格闘技!闇の女王」に「ブラックタイガー・マリー」でゲスト出演してたね。

454 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/11(土) 23:47:37.06 ID:+FnV9AoN0.net
>>453
ミッチーはJACが全面参加した志穂美悦子主演の空手アクション映画
「帰って来た女必殺拳」「女必殺五段拳」に、悦ちゃんのサポート役で共演してる
JACと東映としては、悦ちゃんの跡を継ぐアクション女優として期待してたんだろうね
実際彼女のアクションは、伝統派空手の体術をしっかり再現したものだった
「ジャッカ―」第3話で悦ちゃんがゲスト出演したのも、
ミッチーを売り出すためのサポートの意味合いもあったんだと思う

戦隊物で、変身前のメンバー役を初めて演じたJAC俳優だった
「ジャッカ―」の後、「スパイダーマン」のDr.ミラクルと「バトルフィーバー」のマリーで
ゲスト出演したけど、結局パッとした活躍しないまま消えたな

455 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/12(日) 12:41:36.77 ID:rR/X22hD0.net
忍者キャプターで初代・花忍を演じてた松葉夕子も志穂美悦子二世として売り出したかったみたいだが、キャプターの現場でのイジメがきつかったのか半年で降板しちゃったよね
その後ほどなくして彼女も芸能界から去ったようだ

456 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/19(日) 11:42:03.30 ID:Oiq/FyuY0.net
ところが『ゴレンジャー』に続く1977年『ジャッカー電撃隊』、ロボコンに続く1977年『ロボット110番』の後番組が対象年齢を上げたために視聴者に受け入れられず、2作ともに打ち切りになってしまいます。

457 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/24(金) 13:36:02.63 ID:gvGO/DMQd.net
宮内洋が祭りの衆に変装して神輿を率いる
脚本が上原正三
1977年11月26日 ジャッカー電撃隊 第31話「赤い衝撃!スパイは小学四年生」
1995年8月18日 超力戦隊オーレンジャー 第25話「お祭り一発勝負」

458 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 438b-cuPR [2001:268:c140:f6b1:*]):2023/11/26(日) 18:54:34.92 ID:1ov1qJLI0.net
1977年はジャッカー、ロボット110番、ズバット、大鉄人17
と全て打ち切りだった

459 :We Love STU :2023/12/21(木) 20:53:06.80 ID:n0+oMdgh0.net
>>454
今、何してるんだろ?「バトルフィーバー」では若手時代のジャガー横田と対戦していたな。

460 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/24(日) 17:27:16.98 ID:yyoZxr6Q0.net
>>459
30年前に出版されたムック内での
丹波、吾羽、風戸3氏の座談会記事では
「俳優を辞めて千葉で英語の先生をやってる」という話だったね
今はどうしてるんだろうか

461 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/26(金) 13:55:05.75 ID:5aW/Fi+r0.net
上原脚本が脚本
1977年4月9日 ジャッカー電撃隊 第1話「4カード!! 切り札はJAKQ」
1996年1月19日 超力戦隊オーレンジャー 第43話「切り札は七変化」 上原正三氏がスーパー戦隊シリーズで最後に手掛けた

462 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/26(金) 22:14:57.37 ID:6JODxQab0.net
 ヘリで島に行くシーンだけ覚えてる。
他は全く視てない。

463 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/26(金) 22:25:19.69 ID:5cJzc8L80.net
>>460
ムックとは講談社の「秘密戦隊ゴレンジャー大全集」(ジャッカーも併録)かな?
それならエースとジャックの2人で、キングはいなかったよ

464 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/27(土) 21:52:23.92 ID:mFX4bC6m0.net
バトルフィーバーでのカレンというかミッチーめちゃくちゃ美人だな
ジャッカー時代も後半大分顔がシャープになってたけど
バトルフィーバーの時は下顔が益々シャープになってる

465 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/28(日) 00:27:35.33 ID:Tc9TnEcc0.net
全然山崎邦正に似てないよな

466 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/02(金) 16:38:19.11 ID:HFiYjweQ0.net
変身後の姿は登場せずに、追加戦士だけ登場する
1977年12月17日 ジャッカー電撃隊 第34話「潜入!クライム要塞島」
1996年2月9日 超力戦隊オーレンジャー 第46話「地球最期の日!!」

467 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 12:34:10.68 ID:r8Qza4j/0.net
【30代が選ぶ】 「スーパー戦隊シリーズ」の歴代「レッド(赤の戦士)」人気ランキングTOP24! 第1位は「レッドターボ」【2023年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2023年11月12日〜11月18日
有効回答数 30代有効回答数:388
質問 好きなスーパー戦隊シリーズの歴代レッド(赤の戦士)は?

投票結果(票数)
順位 名前 票数
1 レッドターボ 36
2 ゴーカイレッド 32
3 シンケンレッド 26
 ニンジャレッド 26
5 リュウレンジャー 21
6 ティラノレンジャー 20
7 ゴーレッド 17
8 キョウリュウレッド 16
 アバレッド 16
10 ルパンレッド 15
  メガレッド 15
12 ドンモモタロウ 14
13 ボウケンレッド 10
  レッドバスター 10
15 パトレン1号 9
16 デカレッド 8
  ギンガレッド 8
18 トッキュウ1号 7
  ガオレッド 7
20 クワガタオージャー 6
21 レッドファルコン 5
  ゼンカイジュラン 5
  ファイブレッド 5
  オーレッド 5
25 ゲキレッド 4
  レッドレーサー 4
  マジレッド 4
  レッドホーク 4
  シシレッド 4
30 アカレンジャー 3
  バトルジャパン 3
  デンジレッド 3
  ジュウオウイーグル 3
  アカニンジャー 3
  ダイナレッド 3
36 タイムレッド 2
  ゴセイレッド 2
38 キラメイレッド 1
  チェンジドラゴン 1
  ゴーオンレッド 1
  レッドマスク 1
  リュウソウレッド 1
  ハリケンレッド 1
  スペードエース 1

468 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/13(火) 12:38:53.58 ID:eCud0rmb0.net
【女性が選ぶ】1970~80年代に放送された「スーパー戦隊シリーズ」人気ランキングTOP13! 第1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」【2024年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2024年1月16日 ~ 1月22日
有効回答数 2085票(女性回答:366票)
質問 【スーパー戦隊シリーズ】あなたが好きな「1970~80年代に放送された戦隊」はどれ?

投票結果(票数)
順位 作品名 票数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 65
2 電撃戦隊チェンジマン 53
3 太陽戦隊サンバルカン 40
4 超獣戦隊ライブマン 32
5 電子戦隊デンジマン 30
 超電子バイオマン 30
7 バトルフィーバーJ 24
8 光戦隊マスクマン 22
9 科学戦隊ダイナマン 20
10 高速戦隊ターボレンジャー 18
11 大戦隊ゴーグルファイブ 12
  超新星フラッシュマン 12
13 ジャッカー電撃隊 8

469 :どこの誰かは知らないけれど :2024/03/03(日) 22:21:21.39 ID:dn6Qko9/0.net
コバックてカードの役?

470 :どこの誰かは知らないけれど :2024/03/07(木) 13:06:49.66 ID:sg0hzOud0.net
てこ入れも報われず… 戦隊を一時終了させた『ジャッカー電撃隊』の子供ウケしなかった要素

471 :どこの誰かは知らないけれど :2024/03/07(木) 13:10:14.63 ID:sg0hzOud0.net
>>469
トランプゲームの一つ
https://toranpu.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
http://www.remus.dti.ne.jp/~kobayaka/S1101_KOBAC.html

472 :どこの誰かは知らないけれど :2024/03/07(木) 19:47:04.80 ID:B+wBt2FX0.net
>>471
ありがとうございます
コバックと言うゲーム初めて知りました

ここでまた疑問なのですが、
ツッコメツッコメは賭けのチップだと思いましたが、なぜフォアカードなのでしょう?(?_?)
コバックの四枚総取り(掛け声コバック)のフォアカードの事ですか?

コバック知るまでは、ポーカーの4カードだとばかり思ってたのですが(・・;

473 :どこの誰かは知らないけれど :2024/03/10(日) 00:11:46.16 ID:9yRSCM1y0.net
ポーカーの4カードだと役として弱い(ストレートフラッシュとか出されたら負ける)のに、ドヤって「Hey!4カード」と歌ってるから違和感はあった

474 :どこの誰かは知らないけれど :2024/03/27(水) 18:52:20.09 ID:pQM19/EI0.net
変身を解くときもカプセルに入るの?

475 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/01(月) 23:11:15.12 ID:kjtR7EtTd.net
『ジャッカー電撃隊』が食玩アクションフィギュア「SHODO SUPER」に登場!劇中登場アイテムを収録した超豪華セット内容でプレミアムバンダイ限定予約受付中!

476 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/02(火) 15:41:32.77 ID:KobJOFbOd.net
2番目のスーパー戦隊「ジャッカー電撃隊」、ついにSHODO SUPERシリーズに登場! 劇中登場アイテムを収録した超豪華セット

477 :どこの誰かは知らないけれど:2024/04/09(火) 15:46:45.66 ID:6q4K7Ydud.net
【50代が選ぶ】歴代スーパー戦隊シリーズ「追加戦士」人気ランキング! 第2位は「ビッグワン/ジャッカー電撃隊」、1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712578866/

478 :どこの誰かは知らないけれど :2024/06/01(土) 08:53:43.28 ID:Z6ezypoS0.net
ニコニコでゴレンジャーの最終回が終わったので6月8日から配信されるかな?

479 :どこの誰かは知らないけれど :2024/06/08(土) 15:57:17.64 ID:uTNsyGrv0.net
ジャッカー配信開始日にニコニコ逝って見れないという

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200