2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倉田てつを】仮面ライダーBLACK RX【組長の子だ!アナルSEX】

1 :どこの誰かは知らないけれど :2021/09/21(火) 16:20:41.71 ID:LMEvE9VKr.net

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1602348632/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

256 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 01:36:40.37 ID:cjnTwbw80.net
お人好しっつーか白倉さんと個人的なコネでもあったのかね?
ただ単に映画見る子供の親狙いのキャスティングって線もあるし
これだけ出番もらったんだから問題起こさず真面目にやってれば次もあったかもしれんのに・・・

257 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 01:49:22.81 ID:5uTsh6E70.net
>>256
ディケイドの時期だとちと早いのでは?
親狙いのキャスティングを狙うには。
3号なら分かるけど。
ブラック当時4歳。ディケイド当時25歳。3号当時31歳。

問題起こしてなきゃジオウとかも出てたかもね。
今度の映画ももっとマシな扱いだったかもしれないし。

258 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 02:57:22.62 ID:X1t5fWfU0.net
そもそも当時の事情を知る東映社員の間での評価がかなりマイナス寄りかもしれないのに
信者の主観のみで絶賛されてる腫れ物ライダーの続編を20年越しで作れとかね…しかも元・主演が懇願ってw

普通は東映の方からその手を企画を引っ提げて既にライダーを卒業した役者側に打診するもんだろw
この時点で色々おかし過ぎるんだよ、擦り寄りのレベルを越えて『南光太郎』の私物化を企んでただろ連中

259 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 06:20:05.66 ID:Wzi0CGt60.net
白倉からのオファーが無かったら、素顔の南光太郎の出番はRXで終わってたかもしれんのか。

今回の騒動を知った上で気になったのは、2003年のゲーム「正義の系譜」にはどういう気持ちで出演したんかな。

後、小山力也ばかり言われてるがてらそままさきとはどんな関係だったんだろ?。
と言うのも意外かもしれんが、ゲームを除けば東映作品での共演はRXを最後に無いんだよな・・・。

260 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 08:44:27.97 ID:0g7lppgS0.net
>>231
>てつをより傲慢で尊大な人間もいたろうが、そういうので生き残ってる人間は芸の実力がずば抜けてるんだろうし。

「あいつは嫌な奴だけど芸の腕前だけは、本物だから」とか「何だかんだ云っても、あいつはきちんと
客を呼べるからな」とか、そういう評価が業界内で浸透してれば、もっと使い出があったろうにね。
まあ今時芸の力だけで取柄で、人格や私生活が破綻しかけた昭和の破滅型芸能人は、居場所が無いかもしれんが。

261 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 09:37:35.05 ID:EIbTCZWn0.net
>>247
>ビリキ前はファンクラブとかからお金を無心してたのかな?
親父が健在の頃は経営する建設会社に勤務していることにして給与が出てたのかもな
他には親父の知り合いたちがタニマチっぽい存在になってくれていて、そこからもお小遣い貰ってたとか

>その昔のRXスレでは、東映に入社する前の面接でRX終盤の10人ライダーの登場に絡めて
>現場のゴタゴタが画面にから伝わってしまう作品を作ってしまうのはどうなんだ、自分は現場と上層部との架け橋になる人間になりたいと
>RXについて批判した事からスレ住人からは敵扱いされていたけど、むしろ情けをかけてくれてたよね。(むしろ白倉の意見は正しいと思う)
やっぱその当時の東映スタッフの意識はそういうのが雑だったということだよなあ
それにしても10人ライダーについてはファンからも炎上前でも指摘は有った思うがそれでも敵扱いかー
内容はどうあれとにかく批判は許さんってことなのかねえ

262 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 09:41:27.83 ID:EIbTCZWn0.net
>>250
炎上前に自分が同じ様なことを指摘したら散々叩かれたぜw
それが今ではそういうこと書ける様になったんだから或る意味てつをに感謝してるw

263 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 09:49:31.02 ID:EIbTCZWn0.net
>>256
>お人好しっつーか白倉さんと個人的なコネでもあったのかね?
石ノ森章太郎ふるさと記念館、又は石ノ森萬画館の記念式典か何かで各招待者の中にてつをと白倉が居て、それで会談。
それが切っ掛けという話が炎上前後の頃に出ていたな。
そして後のディケイド客演に繋がったと。

264 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 10:09:25.51 ID:EIbTCZWn0.net
ディケイドのてつを客演話って光太郎がほぼ士としか絡まない展開だが元のプロットに無理矢理、光太郎を捻じ込んだではなく、
光太郎登場部分は他の昭和ライダー主演でも交換可能だったのかも知れんな。

それで可能性が著しく低い岡崎氏や村上氏なども含め出演依頼の対象として検討。
最終的に歴代ライダーとしては人気があり役者の方は当時スケジュールに余裕が在り過ぎるてつをに相成ったと

265 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 12:28:08.19 ID:TSorW2+ZM.net
リボルケインがただの鉄棒になってたのも現場のゴタゴタが垣間見える

266 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 13:30:34.21 ID:EIbTCZWn0.net
実際てつを客演で話題になったが、昭和ライダー内の人気順位を別とすると他の役者さんたちでも充分ニュースになったんよな
まあそうすると今度は高杉という別の外れ札が来る恐れが出てきてしまうがw

267 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 16:43:39.33 ID:7CvU6eNOd.net
大当たり:藤岡、宮内、村上
当たり:速水、荒木、岡崎、菅田
外れ:高杉、てつを

こんな感じ?

268 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 16:44:12.53 ID:7CvU6eNOd.net
大当たり:藤岡、宮内、村上
当たり:速水、荒木、岡崎、菅田
外れ:高杉、てつを

こんな感じ?

269 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 17:25:16.33 ID:iBBf+a00d.net
佐々木さんェ・・・
火傷の影響とは言え人相変わりすぎてるしなぁ

270 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 17:41:15.14 ID:EIbTCZWn0.net
>>267-268
厄介なのはてつをと同じく高杉も事の発覚がディケイドより後なので当時だったら歓迎されることだなw
他の俳優さんは順位付けられてないや。
強いて言えば当時でも今でも可能性がほぼゼロの岡崎氏か村上氏だな。
てつを客演の次がアマゾンライダー編だったがアレがもし岡崎氏だったら絶対てつを以上のニュースになったと思う。

271 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 20:55:12.20 ID:TSorW2+ZM.net
>>268
その中でスケジュールに余裕があって体もある程度動かせるとなるとやはりてつをだったのだろうな

272 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 21:39:32.88 ID:5uTsh6E70.net
>>264
『××はこのオレが守る!』
『××じゃなかったのか…』
『君のその真っ直ぐな瞳を信じよう』
『君も仲間のために戦えるんじゃないか?』
『オレは戦い続ける!仲間の為になら!』
『この世界はオレが守る!お前は行け!』

RXの世界で目立つ台詞はこの位か。
少し口調を変えたら、昭和ライダーなら誰でも違和感ないね。
ただ、そうなるとブラックの世界だった世界はは誰が演じるんだって話になるけど。
例えば1号の世界で藤岡さん、もう1つはV3の世界で宮内さんとかそんな感じにしたんだろうか。

273 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 21:49:34.78 ID:5uTsh6E70.net
>>271
真とかZOとかの方がまだ平成ライダー寄りだったから、そっちの方がよかったかも。
土門さんはてつをと同い年だし…

274 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 22:10:19.35 ID:5uTsh6E70.net
あ、Rエックス当時のてつを
根性焼きしてる。グローブの隙間から見えら。

275 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 00:33:57.36 ID:uFmtbQ2Pr.net
3号は元の内容がクソすぎててつをの勢いで押しきった作品の気がする

276 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 01:15:52.74 ID:mnMKgYD50.net
>>272
>ただ、そうなるとブラックの世界だった世界はは誰が演じるんだって話になるけど。
>例えば1号の世界で藤岡さん、もう1つはV3の世界で宮内さんとかそんな感じにしたんだろうか。
てつをだとRXとBLACKを出せるからそこだけ元のプロットにちょっと手を入れて二つの世界に分けたって可能性も有るんじゃないかな?
RX→BLACKに倣って新1号→旧1号、スカイ・パワーアップ後→前、Xライダー大変身→セタップ時代とかも面白いかも知れんがw

277 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 12:10:55.86 ID:mnMKgYD50.net
>>247
>てつをクラスの役者の収入じゃ食べられないでしょ。
>ライダーや君の名はの時はともかく、後は単発の仕事ばかりだったんだし。
渡鬼とかレギュラー持っている時期もあったがあれも年間通しの放送では無いし出番も少なく大した金額も貰えないだろうしな。

収入のメインは俳優業のギャラではなく、親父が健在の頃には親父とその知人であるタニマチ的な人たちからのお小遣いがメイン収入。
親父没後はその遺産と引き続きタニマチからのお小遣いでやっていたものの、
遺産が底を尽き始め、また親父の物故によりタニマチたちとも一人また一人と疎遠なり金蔓が減っていった結果、
新たな収入源を求めてお袋のコネでビリキに加入したのかも知れんな。
それも最初はオーナーという偉そうな肩書で熱い厨房で汗水流すのは店長という腹づもりだったが店長退職でその当ても外れたと。

278 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 15:05:30.08 ID:VOXiOJeu0.net
店長に関しては過度なライダー擦り寄りとナッ派との合流さえ避けていれば
今も優秀な側近として東陽町支店を切り盛りくれたかもしれんのにな

こうして見ると人やモノを焼き畑農業的に使い捨ててバカを見るパターンほんと多いなてつを

279 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 15:26:52.06 ID:+HRRmFk+M.net
>>278
店長なんかはRXのきぐるみ着せられてコスプレイベントにまで駆り出されてたからな
嫌気が差したんだろう

280 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 17:43:55.38 ID:mnMKgYD50.net
炎上前、てつをがビリキを選んだ理由は「学生時代によく食べに行って美味しかったから」だったが、
真相はお袋とビリキ社長が旧友で、そのコネで正規修行をしないでの開店だったからな

BLACK主演オーディションも表向きは「優勝賞金の百万円目当てに応募したらあれよあれよという間に勝ち残り」だったが、
実際は親父の知り合いである東映幹部の肝入りによる出来レースイベントと吉川Pから暴露されたし、
なんともはや・・・

281 :どこの誰かは知らないけれど:2021/10/15(金) 21:05:52.17 ID:MRx2g/qsS
君の名はの主役もNHKが村上弘明の線期待しての起用だったが実際村上と違って
てつをはあれだったので

282 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 20:00:42.56 ID:U2R22d+6r.net
ステーキハウスチェーン・ビリー・ザ・キッド東陽町店オーナーって肩書も、ステーキハウスをチェーン展開している会社の経営者ってミスリードさせようとする意図もあったんだろうなあ
炎上した時にそう誤解して書き込みしてる奴らも居たし

283 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 20:46:46.07 ID:VOXiOJeu0.net
なんなら「ビリキはてつをが建てた個人経営のステーキハウス」って誤解してた奴もいたからな

情報発信する方はテメーに都合の悪い部分を隠そうと平気で嘘つくし
情報受信する方は少しでもマウント取れるよう事実を歪めて解釈するわで
こんな奴等が今まで大手を振って界隈のさばってた事がつくづく恐ろしいわ

284 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 21:09:30.80 ID:+HRRmFk+M.net
てつを→メキスープが番組で一位獲得!
ビリキ社長→メキスープは全部ボクが作ってる
このコンボが個人的にはツボ

285 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 21:14:09.86 ID:BdLi/4Hf0.net
奴らの設定では
・BLACKにRXと2年も主演を張って俳優として大成功
・更にステーキ店もチェーン展開してこちらも大成功
だったからな
当のてつをはそこまで自惚れてはいなかったろうが一切否定もしないと

286 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 22:17:14.51 ID:AGJss8w80.net
>>285
そりゃ自分に都合の良い情報だったらわざわざ否定はしないんじゃない?

ステーキはわざわざ不味い肉を食べに行きたくないから行ってないので知らないけど
ライダーはRXはともかくBLACKはてつを本人の実力ではないにせよまぁまぁ成功だったんじゃない?
当時のキッズは結構好きな子多かったし。

ストーリー的にもそれまでのライダーには珍しくハッピーエンドではないラストを迎えられたわけだし。(御大はこういうラストを迎えるライダーを結構待ち望んでた気がする。続く真やZOも主人公がハッピーかと言われると違うだろうし)

ただなぁ、情けないよね……
子供の頃のヒーホーがこんなになるとは

287 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 22:17:24.20 ID:BdLi/4Hf0.net
>BLACKにRXと2年も主演を張って俳優として大成功
>更にステーキ店もチェーン展開してこちらも大成功

自分で書いといてなんだがウィキでもニコニコでも、てつをの頁って大まかにはこんな内容

288 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 23:18:47.72 ID:mnMKgYD50.net
昔ヒーローショーのお姉さん役をやってた人から聞いた話だと子供人気は圧倒的にRX>BLACKって話だったな
やっぱ内容が分かり易くなったからか、ロボやバイオなどバリエーションが増えたのも功を奏したか
あと天皇崩御の際はどこのイベントも自粛でショーなど一切依頼がなくなり売り上げが下がって大変だったとか

またショーよっては人手不足でお姉さん役→戦隊女戦士→お姉さん役という早変わりの場合もあり、それも大変ではあるが楽しかったとのこと
「ダイアナレディもやったよーw」とか言ってた

289 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 23:19:01.83 ID:VOXiOJeu0.net
>>286
剣のTV版最終回とか御大が生きてたら絶賛してたかもしれんな

(響鬼をライダーにしなければ)本来あのオチを最後に平成ライダー休業する予定だったんだから中々の冒険だと思う

290 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 01:49:26.86 ID:TLuGMfos0.net
>>289
剣の最後なんか大好物だろうね。
というか、そういうラストになり得る作品ならかなり協力したかも?

本来クウガもかなり企画段階では協力してたらしいし。

291 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 09:16:24.03 ID:jPInggM40.net
てつをが最後にレギュラー出演したドラマって
2006年の時代劇なんだな
これって出番や扱いはどんな感じだったんだろ?

292 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 10:48:04.80 ID:unP6Xdsm0.net
『逃亡者おりん』か
渡鬼降板後、役者としては最後のレギュラーだったドラマだな

https://tv8.5ch.net/test/read.cgi/kin/1168149419/
ドラマ板の過去スレを見たが殆ど言及はない

293 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 10:58:15.41 ID:unP6Xdsm0.net
>>292の後続過去スレも見つけた。これが最後かは分からん。
https://tv11.5ch.net/test/read.cgi/kin/1208950157/

294 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 12:55:45.72 ID:I3E0C05C0.net
せっかくヒロイン役にJACの女優起用してるのに空手習得する中盤以降まで
ろくなアクションシーン無いのはなんか勿体なかったな
霞のジョーも改造人間設定なのに変身しないからぶっちゃけただの劣化滝和也だったし
あと一応おやっさんポジだった佐原夫妻を雑に殺したのはいまだに釈然としない

295 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 16:40:52.79 ID:unP6Xdsm0.net
RX主演がてつをが続投になったことでBLACKの様に「とにかくてつをいっぱい映す」って方針になったのかもな
だからレギュラーと言えども出番を減らされたんだろう

296 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 17:59:45.15 ID:TLuGMfos0.net
>>289
すると冒険だな。
ブレイド、アタック!

297 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 18:03:09.76 ID:TLuGMfos0.net
てつをがもし今死んだら惜しまれるかな?

298 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 18:17:27.16 ID:Q7lvKjjcd.net
去年までなら

299 :どこの誰かは知らないけれど:2021/10/16(土) 19:37:05.76 ID:b13AsA8P5
てつを亡くなったら鈴木京香のコメント出るのか

300 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 20:19:47.63 ID:rzqPjIEw0.net
憎まれっ子世に憚る

悪党ってのは欲望のままに生きているからストレスフリーで病気とかに罹りにくく長生きするもんよ
てつをが今、亡くなるなんてないわ

もしあるとしたらまた運転配信やって事故死とかだろ
自滅ならまだ良いが、最悪誰かを巻き添えにする可能性もあるからそうなると相当叩かれると思うぞ

301 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 21:02:40.10 ID:TLuGMfos0.net
じゃあ、これ以上晩節を汚さぬうちに死んでほしいと思う?
ないしは人前から消えてほしいと思う?

302 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 22:20:04.78 ID:TemXHU+e0.net
Blackスレでも言われてたけど
急死ルートも引退ルートも、どちらのifも限りなく現実的じゃないから
そんな妄想をすること自体が無意味じゃないかな

303 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 22:21:00.07 ID:unP6Xdsm0.net
>>294
>霞のジョーも改造人間設定なのに変身しないから
そういえばそんな設定あったなw
変身しなくても何か超能力でも使えば違ったんだろうが、スタッフも設定ど忘れしちゃったのかもな

304 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 22:29:08.53 ID:unP6Xdsm0.net
佐原夫妻もそうだがクライシス皇帝を倒したら怪魔界の住民たちも帝国の暴政から解放されたで良かった思うんだよな
なんで爆発させちゃたんだ・・・

305 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 23:30:55.63 ID:TLuGMfos0.net
火薬が余ってからだ

306 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 23:50:06.75 ID:unP6Xdsm0.net
基本、光太郎が一人で行動する展開が多かったから玲子とジョーは勿体なかった
二人ともアクション出来る役者だしライブマン追加メンバーとかジライヤに味方するセミレギュラー世界忍者とかの方が良かったかも知れん

307 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 01:11:43.38 ID:uwZCZiE90.net
>>306
どーせその両名も仮面ライダーっていうネームバリューにひかれて出ただけでしょ?
ジライヤやライブマンとかのが剥いてたとは思うが

308 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 01:30:28.08 ID:w8KT38sD0.net
BLACKとRXに関する最大の疑問

まずBLACKだと光太郎は大切な人を誰一人守る
ことができなかったとよく強調されてるが
海外へ逃がした杏子と克美は守ったことには
ならないのか?

そしてRXでは光太郎は大切な人たちを
全員守ることができた
と強調されてるけど佐原夫妻は違うのか?

309 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 09:41:34.17 ID:fSUQKxXd0.net
メインライターの江連氏としては10人ライダー出演を要請されて計画していた終盤の展開が崩れたろうし、
佐原夫妻殺害、そして最終回の怪魔界全滅は江連氏が抱えていた気持ちが発露されちゃったものかも知れんな・・・

310 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 11:21:03.94 ID:fSUQKxXd0.net
>>259
寺杣氏は声の収録だけだから、てつをと顔を合わせるのは録音スタジオだけだった筈。
ただ撮影現場で自分の出番以外は自車に籠ってた様なてつをがスタジオ収録では共演者と仲良く談笑してたとも思えんし、
恐らくスタジオ併設の控室(又は駐車場にある自車)に籠ってたろうから、
結局、寺杣氏のてつをに対する印象・感想は高畑女史と同じようなもんかと。

311 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 11:32:28.70 ID:fYhMwib8r.net
そういや吉川P亡くなって一年過ぎてんだな
てつをも何もコメントしなかった様だが
去年は流石にお悔やみコメント出してたか?

312 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 11:39:24.25 ID:fSUQKxXd0.net
そのご逝去から半年弱で「仮面ライダー好きじゃねーし!」だからな。
普通じゃあない。

313 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 11:47:30.33 ID:mzIAdGFo0.net
下手すれば吉川P・草薙専務・白倉まで含めた東映全体を
「オレの人生不幸にしたクソ企業」って認識してるかもしれんしな…

314 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 12:11:05.88 ID:fYhMwib8r.net
>>313
そんなんまさか?!
…いや有り得るかもw

315 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 12:33:19.91 ID:x4Zj1/Lfd.net
>>313
>>314
まあ「ライダーの話好きじゃない」って言うならば会社批判だよね

316 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 12:42:57.48 ID:LYksaxIL0.net
この人、しくじり先生のオファーワンチャンある?

317 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 12:47:24.44 ID:aPQgbHTrr.net
まだ更正してないからな…

318 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 12:52:39.66 ID:fYhMwib8r.net
何より無名過ぎる

319 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 13:25:38.16 ID:kkRkGTc/M.net
そもそもしくじりってテレ朝だからなー
東映とガッツリ提携してる会社だから肉焼きおじさんは出禁状態じゃないかな?

320 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 15:54:54.03 ID:skoofOH80.net
土田かカズレーザーが講師で「特撮ヒーローで主演やってしくじった奴ら」の一人として取り上げて貰うの関の山だろ
しかもアベマ配信限定で

321 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 16:01:02.84 ID:skoofOH80.net
>>313
ディケイド客演から炎上の間、無許可グッズなどで泡銭稼いでホクホク出来ても吉川さんたちへの感謝はなかったろうな
寧ろ「半分にしやがったオーディション優勝賞金と、ディケイド客演で盛り上がった分の特別ボーナスを今からでも寄越せ」くらい思ってたかも

322 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 18:09:09.73 ID:fSUQKxXd0.net
なんか他所で興味深いレスが有ったw

62: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)22:32:38 ID:L7e
東映のPにまで性格悪いから売れんって言われるってどんだけなんだよ

89: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)22:49:11 ID:FZd
かつては朝ドラで鈴木涼香とW主人子だったんやで…
それが態度悪すぎてNHK出禁になったんや
朝ドラの同窓会でも主役なのに呼んでもらえんかったらしいし

323 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 18:40:20.53 ID:fSUQKxXd0.net
炎上前だとこんなのもw
二番目なんててつを無関係なのに何故かてつをの手柄にw

名無し : 2018/02/17
チャラさが無い
あのストイックさ
惚れる

名無し : 2018/02/17
三井グリーンランドのショーのRXは良かったな
声も動きも本人じゃないのに実に素晴らしかった

324 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 18:47:51.13 ID:mzIAdGFo0.net
>>322
鈴木涼香もオダジョーみたいに今でも当時のスタッフと飲みに行くがあるらしいけど
解散する時によく「次は春樹(てつをが演じた役の名前)も一緒にな!」と言われるらしい

これを聞くに、NHKのお偉方はともかく制作現場の人達はてつをの事を嫌ってないように見える
多分だがてつをの方から『君の名は』に関わるのを避けてるんじゃないのかね
過去にやらかして出禁食らってるのが事実なら、なおさら触れられたくないだろうし

325 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 19:03:29.49 ID:fSUQKxXd0.net
>>324
>「次は春樹(てつをが演じた役の名前)も一緒にな!」
穿った見方だが参加者全員、本気で呼ぶ気は更々なく内輪のネタ的常套句として敢えて言ってるだけなんだが、
そんな中で京香だけが「へーみんなまたあの彼に会いたいんだー」と素直に捉えているという可能性もあるかと
倉田さんやてつをくん等の名前ではなく役名ってのも何かを含んでいそうな雰囲気

326 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 19:06:59.97 ID:fSUQKxXd0.net
なお>>322-323の引用元
https://hayabusa.****2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612962170/
https://kamenrider2.net/archives/26619
*→openに変換

327 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 19:39:56.95 ID:kkRkGTc/M.net
どの現場でも鼻つまみものだなw

328 :どこの誰かは知らないけれど:2021/10/17(日) 22:31:04.68 ID:fMghYe4J7
中井貴一のお父さんごめん

329 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 21:07:39.74 ID:mzIAdGFo0.net
>>325
まあ確かに深読みすれば
「あんな奴の事を今も覚えていてあげてる俺らマジ聖人の集まりっしょw」
といった自己正当化の側面が強そうな言葉だな
そう言い続けてれば屑野郎とはいえ主演の片割れをハブる事に罪悪感持たなくて済むし

330 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 12:18:07.58 ID:OeLUzNScr.net
「解散する時によく」ってのにも注目かもな

言うだけで結局はてつをに誰も声掛けて無いか、それか誰も連絡先知らないし調べる気もないか
もしかしたら「京香ちゃん頼むよw役とはいえ夫婦だったんだしw」って冗句混じりのことかも知れんが肝心の京香さん自身も全く知らないし、やはりさして調べようとも思わないか

勿論てつをが避けている可能性もあるとは思う
今や大女優の京香さん、他も芸能界で出世したベテランスタッフたちだろうし
てつをは役者ではやって行けなくなり肩書こそオーナーとは言え所詮はビリーを屋号を借りている立場
しかもステーキの味で勝負している訳ではなく実態は仮面ライダー頼りの生活
気後れしちゃうよな

331 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 12:35:36.84 ID:vfLaLlpCd.net
でもせっかく何年も前の作品のファン来てたんだしそれを足掛かりにすれば良かった物を有益な人間を遠ざけて特に利益もない糞みてぇなナッ派と馴れ合ってその結果がわかるか?

332 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 13:14:13.79 ID:uYCs/aTn0.net
>>330
30年前は散々に見下しまくったであろう「大スター様のパシリでしかない木っ端スタッフ共」が
今じゃ放送業界の中心を担い部下からも頼られる高給取りの幹部職という現実に直面すれば
いくらナルシストのてつをでも恥ずかしさで居たたまれないかもな

333 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 13:56:18.60 ID:OeLUzNScr.net
むしろ「水臭いなw同窓会やるなら俺の店、使って下さいよww」と言える奴にならないとな
勿論、無償か大幅割引で開催
ビリーの社長も呼んで直々に肉を焼いて貰うとか
京香さんクラスの方々なら「ごちそうさま。ロハでって話だったけど、やっぱり悪いから少ないけどハイこれ」など、赤字を補填してなお有り余るリターンは貰えるだろうに

334 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 18:53:59.86 ID:ILXKiJDrd.net
>>333
取材か何かの問い合わせメールに対していきなり「ギャラは10万からです」とか返信するようなやつがそんな考え方するワケないw
逆に貸し切り料金とか言って吹っ掛けると思うわ

335 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 19:09:45.48 ID:uYCs/aTn0.net
>>334
容易に想像できて草だわ

336 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 20:27:07.17 ID:FtjEgYch0.net
>「次は春樹(てつをが演じた役の名前)も一緒にな!」
最終回後の打ち上げで誰かが必ず言う「またいつかこのメンバーで集まって番組を作りましょう!」とか
同窓会や結婚披露宴で旧友と別れる際の「またこのメンバーで集まって昔みたいにバカやろうぜ!」とかにも近いかな。
社交辞令的な常套句で誰も本気にしていない
(稀にそれを信じて再会のお膳立てを頑張る人居るけど、悲しいかな巧く行かず寂しさと現実の厳しさ味わうことに・・・)

337 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 20:49:12.66 ID:FtjEgYch0.net
「当初はNHKもてつをを推そうとしてくれてたんやな」って商品。
https://www.******.co.jp/%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BE%E9%80%81%E5%87%BA%E7%89%88%E5%8D%94%E4%BC%9A/dp/B00E727NNY/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%80%89%E7%94%B0%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%82%92+%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%BA%AC%E9%A6%99&qid=1634557519&s=books&sr=1-1
******=amazon

なお以下の画像は鈴木京香とその大ファンである塗装工見習い(本業:珍走団)の画像である。
https://img.jisin.jp/uploads/2021/02/kurata_tetsuwo1-4.jpg

338 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 21:13:45.18 ID:FtjEgYch0.net
>>337
スマン
長ったらしいURLよりも、アマゾンのトップ→カテゴリーを本に→「二人だけのペア・ニット」で検索した方が早いな

339 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/18(月) 22:39:22.38 ID:5mvSzY450.net
>>337
写真映りに失敗して人相が悪い表紙だな
朝ドラでも美味しい役だったろうに

340 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 11:19:31.15 ID:d/tSxWKV0.net
>その昔のRXスレでは、東映に入社する前の面接でRX終盤の10人ライダーの登場に絡めて
>現場のゴタゴタが画面にから伝わってしまう作品を作ってしまうのはどうなんだ、自分は現場と上層部との架け橋になる人間になりたいと
改めて思ったが、白倉Pもディケイドでメインライター會川昇氏が降板し、最終回は『映画に続くw』で物議醸してBPO審議を受け、
そしてキャタクター人気だけ当て込んでてつをの本性を考慮せずに起用と「画面からゴタゴタ」こそなかったが色々と起こしてるな。

それにしても白倉Pも天下の東映で役職付なんだし仮にも酸いも甘いも嚙み分けてきたろうに、てつをと会って話した際にヤバい臭いは感じ取れなかったのかね?
それとも会った時のてつをが異様に殊勝で白倉Pも「この程度のバカなら例えバカやっても巧く処分できるだろw」と甘く見積もってしまったのか。

341 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 11:50:26.92 ID:Mkkb0/wo0.net
俺がてつをを引っ張ってやるみたいな意気込みだったのかもしれない
普通にしてれば客演やらマジでワンクールか映画版くらいの続編はあったかもしれないのにナッ派が増長させた結果がわかるか?

342 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 14:42:50.88 ID:Bxo2gBaK0.net
てつをにとっちゃ原作者セレモニーでのご対面が
ライダー擦り寄りの足掛かりを作る最大にして唯一のチャンスだっただろうから
白倉の前で柄にもない謙虚なキャラで猫を被って媚び売りまくった可能性は高い

幸か不幸かそこで話が纏まって20年ぶりに光太郎役として当時最新作だったディケイドに登場
そこで得た過大評価で本格的に歯車が狂い出し、後に結構な数の人間を泣き寝入りさせる事になると

343 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 14:47:56.64 ID:Bxo2gBaK0.net
よくよく考えたら、その泣き寝入りを強いられた人達に奇襲された形で先の炎上が始まったわけだから

やっぱ人の悪行は長続きしないもんだし、過去の行いは巡り巡って現在に返ってくるんだなって

344 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 15:17:06.37 ID:9l+XBWMur.net
白倉Pが入社した時期っててつをがマネージャーの森さんと離脱する直前か離脱後くらいだろ
多分、上司や先輩からてつをの人となりは聞いて知っていたろうにな
南光太郎の人気を当てにしたのと下手な仏心が仇になったと

345 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 16:56:28.11 ID:VZ10tz6Id.net
>>344
会社と縁の切れた役者の話なんかするかな?
東映の社員って忙しそうだけど。

346 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 18:38:08.27 ID:Bxo2gBaK0.net
入社初期は興味ゼロだったがディケイドでてつをの経歴知る必要になってようやく先輩方から話を聞こうしたものの

当時を知る古株スタッフの大半が既に東映を去っていたため、結局下調べが不十分なままてつをと邂逅してしまった

ってとこだろうか

347 :どこの誰かは知らないけれど:2021/10/19(火) 22:49:48.46 ID:OTFC9Py38
仮に君の名はがNHKの朝ドラではなく90年ごろに東映製作で作られていたら
放送はテレビ朝日で全25話でクレジットはてつをがトップ扱いで春樹がメインで
真知子の出番が少ないとか、でもてつをが売れない事には変わりがなさそう

348 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 22:14:43.34 ID:9sDO5ZLE0.net
白倉さんも若い頃なら上司・先輩と飲みにも行ったろうから、そこでてつをや森マネージャーらの事も含めて当時の事を聞いたりしたろう
ただ本人が興味を余り持っていないと聞き流してしまう場合は多いが…

そんで騒ぎになってから「あれ?入社した頃に草薙さんや吉川さんたちがたまに言ってたドス黒さんって戦隊メンバーの黒やった誰かじゃなくてもしかして倉田のこと?!ドス黒さんのさんはブラックサンのサンか!」みたいな

349 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 23:29:06.85 ID:Bxo2gBaK0.net
あー…その二人は特にてつをに気を遣って後輩社員に愚痴る時は芸名と出演作は敢えて伏せてたかもしれんよね

奇しくもてつをの同期にパーソナルカラーが"黒"の、これまた地雷な俳優がいたんでそっちと勘違いした可能性もなくはないかw

350 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 23:34:58.25 ID:Bxo2gBaK0.net
まあファイブブラックがアレなのを知ったのは正確には炎上後の便乗ムーブを見た時だから
撮影当時はてつをと同様に煙たがられてたとは確証持てないけど

351 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/19(火) 23:47:49.21 ID:d/tSxWKV0.net
下のリンク画像見たら「うを!立像置いて有るじゃねーか!」と驚いたが日付見たら今年の2月だったw
佐藤氏が言うと『親友』ってのは「RXにゲスト出演した時の役が光太郎の親友だった」って意味合いで、
決して佐藤氏がてつをがマジの親友ってことではないんだろうな。

538どこの誰かは知らないけれど2021/10/19(火) 07:09:23.49ID:+7u/Kw2l
https://twitter.com/kenta_sato1967/status/1360572113266958338

てつをのステーキは海苔めくれてるし、ステーキに海苔はどうよ?
あんま美味しくなさそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

539どこの誰かは知らないけれど2021/10/19(火) 07:55:22.82ID:RTd53H84
無許可でBLACK言いたいだけの海苔だしな

親友に32年振りに会うって何度見ても笑えるフレーズだ
お互い遠い異国に住んでるわけでもないのに普通の友達だとしても会わなすぎだろw
(deleted an unsolicited ad)

352 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/20(水) 00:33:30.72 ID:C/x8lYLT0.net
こんなツイートもあったで

ナッ派の人達が皆あんなのじゃないんですけどね・・・
相馬くん、ホッシー、モッチーが情けない奴過ぎて

色々とご存知なようですねw まぁ・・・色々と残念ですね(意味深)

353 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/20(水) 03:57:58.42 ID:erFsVeiw0.net
>>350
アイツも所詮てつをと同じ穴のムジナなんだけどな

354 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/20(水) 03:58:41.63 ID:erFsVeiw0.net
>>352
その3糞トリオは

355 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/20(水) 14:11:46.19 ID:C/x8lYLT0.net
これと次のマリン組はソフト化されないな

総レス数 1033
416 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200