2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帰ってきたウルトラマン 38話目(IP表示)

987 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 12:32:50.10 ID:nLde+TPdM.net
怪獣使いと少年だけがフューチャーされてるが、あれは全ウルトラ中最大の問題作・異色作ではあるけれど傑作ではないと思う。
傑作はグドン・ツインテール回

988 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 12:37:07.22 ID:3z/VcLrpp.net
>>987
どう観てもグドン回も含めて傑作。

あと、帰りマンの作風からして異色作ではない
上原先生のインタビュー読むと分かるよ。

989 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 12:50:48.16 ID:7U3QgeJt0.net
「キミが目指す遠い星」を読み込んだことはないので詳細は分からないのだが、
このホンは異色作とまで言われるものではなかっただろうと思う
謂れのない差別があるのは事実だが、同時に理解を示し手を差し伸べる人もいる、
という内容になっていたのではないか

990 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 12:51:52.78 ID:WpzMWHa60.net
>>987

帰ってきたウルトラマンにとって怪獣使いと少年が「王道」の証拠

―それでは、上原さんのウルトラマンは。

 「金城のウルトラマンは一つの完成形。そのコピーでは、やる意味がない。
仰ぎ見る主人公ではなく、町工場で働く兄ちゃんが困難にぶつかりながら
成長していく物語にした。
近未来ではなく、公害が深刻だった70年代の東京を舞台に、リアリティーの追求に腐心した。
例えば怪獣がビルを壊すと、僕は人々ががれきの下敷きになる場面を作る。これは金城にはない発想。でも僕はやる」

 「初代ウルトラマンと変身するハヤタは一心同体だけど、意思はどちらにあるのかはぼんやりした設定になっている。
それで僕のウルトラマンは、変身する郷秀樹の意思を持つ設定にした。
また、初代は仰ぎ見るイメージだけど、僕のウルトラマンは子どもの目線に下げようとした」

 「だから『帰ってきたウルトラマン』は僕をはじめ、いろいろなライターがやりたい放題にやっているよね。
初代『ウルトラマン』のような透明感はなく、斜(はす)に見た感じの物語が主流になっていった」


>初代『ウルトラマン』のような透明感はなく、斜(はす)に見た感じの物語が主流になっていった」

つまりは怪獣使いのテイストは帰ってきたウルトラマンの中では「主流」ということ。

991 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 15:29:22.93 ID:3z/VcLrpp.net
「帰ってきたウルトラマンにとって怪獣使いと少年は代表作ではない。ただの異色作」って思いっきり否定している人たちがそれなりにいたが、
上原さんの言うように人間ドラマに重きを置いた作風とネームバリューを考慮すると怪獣使いは間違いなく帰りマン屈指の代表作だな。

992 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 15:33:14.35 ID:s/t5oR5T0.net
>>987
その通り
問題作であるからこそメビウスにもタイガにもその問題は引き継がれ議論は尽きないだろう

>>990
長い
偉大なる初代をディスるな

993 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 15:33:14.49 ID:1nLEc1ZPp.net
話し的にはプリズ魔かバリケーン回が好き

994 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 16:17:50.06 ID:7U3QgeJt0.net
上原氏が良くも悪くも金城氏を意識していたのは確かで、
金城氏がいたから上原氏がいたと言ってもいい
優劣をつける話ではない

995 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 18:27:25.50 ID:AooLd/7lM.net
>>987
グドンはウルトラマンジャックの中では凡作とは言わないが、良作程度。
悲壮な覚悟が空回りしている

996 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 18:54:04.80 ID:AooLd/7lM.net
ウルトラマンジャックにおける傑作は、怪獣使いと少年
異論はないだろう

997 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 19:33:43.91 ID:s/t5oR5T0.net
カナちゃん、メイツ星人の面倒も見てやってくれ

998 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 19:54:10.54 ID:s/t5oR5T0.net
「怪獣使いの遺産」 は名作、超感動作!
みやま保育園の園長さんは宇宙人も地球人も守る天使だよ

999 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 19:54:29.74 ID:s/t5oR5T0.net
「怪獣使いの遺産」 は名作、超感動作!
みやま保育園の園長さんは宇宙人も地球人も守る天使だよ

1000 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 19:54:40.72 ID:s/t5oR5T0.net
「怪獣使いの遺産」 は名作、超感動作!
みやま保育園の園長さんは宇宙人も地球人も守る天使だよ

1001 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 19:55:52.89 ID:s/t5oR5T0.net
999

1002 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/10(金) 19:56:08.67 ID:s/t5oR5T0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200