2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帰ってきたウルトラマン 38話目(IP表示)

1 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/05(火) 17:51:56.41 ID:rp64276yd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
帰ってきたウルトラマンについて語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
帰ってきたウルトラマン 37話目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1563867707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 18:06:55.04 ID:U2eQ7QndM.net
>>314
そうなんだ。
調べたら、キャロライン洋子って賢いんだな。

316 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 18:07:43.28 ID:U2eQ7QndM.net
>>313
帰ってきたウルトラマンの名前だよ。
有名だよ。ウルトラマンジャック。

317 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 18:59:18.73 ID:U2eQ7QndM.net
今更だけど、帰ってきたウルトラマンの名前はウルトラマンジャックだよ。ウルトラマンジャック。

ウルトラマンジャックのことを、ニイマンだのニュウマン、キマンと変なあだ名で呼ぶ人がいるだけだよ。

318 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-LmsG [126.242.130.234]):2019/11/29(金) 19:19:57 ID:bE41SQmA0.net
西鉄バスジャック事件とかの記事を知っている人の立場に立って考えてみるとまず、
ジャックという名を好んで使う人には残虐性や暴力性といったイメージが先行し
悪いイメージしか沸かないのが普通。
その名を好んで使い続ければ使い続けるほど、悪いイメージを持たれるリスクを何故考えられないのであろうか?
今年は尚更、登戸での過去最悪クラスの事件が発生しているというのに、ねえ?
ひょっとしたら、今まさに犯行を犯そうとしている人からの信号かも知れませんね。

319 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 19:33:43.81 ID:IxMVoRQoM.net
明日のタイガにはタッコングとアーストロンの亜種ギーストロンが登場するぞ!!!

320 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 20:47:04.00 ID:ccjByFr/0.net
ジャックに悪い印象しか浮かばない人はハイジャックの語源を少しは勉強したまえ
https://www.goodcross.com/words/14611-2018

321 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 20:51:32.79 ID:U2eQ7QndM.net
>>318
ウルトラマンジャックが犯罪者だというのか?
ウルトラマンジャックへの中傷は止めろ。
ウルトラマンジャックがそこまで嫌いなのか?帰ってきたウルトラマンの主人公なんだぞ

322 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 20:52:32.99 ID:U2eQ7QndM.net
>>319
まん丸に膨張した鯨の腐乱死体は、タッコングに似ている。

323 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 21:07:42.95 ID:U2eQ7QndM.net
登戸の殺人とウルトラマンジャックに何の関係があるのか

324 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 22:45:19.94 ID:ccjByFr/0.net
>>323
だから>>320でも書いたようにハイジャックの語源すら知らないんだからしゃあないよw

325 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/29(金) 22:48:36.18 ID:ccjByFr/0.net
ジャックという名前自体に悪いイメージはないはずだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF

326 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 08:43:35.34 ID:lBCyUTy90.net
>>320,321,323,324,325
新参者なのか古株なのかも分からねえような匿名性の高い場で何意気がってんだ、この自己顕示欲の塊は?
世間一般の人たちが“ジャック”という単語を聞いた時に、どういうイメージを持つかを想定していない人は
本当にダメな人物としか言えないわなあ。
電波ジャック、バスジャック、シージャックやら、近年では切り裂きジャックが話題になってますが、
とてもいいイメージのある“言葉”とは思えませんなぁ。登戸で発生した無差別事件も、残虐性と暴力性から
切り裂きジャックと同レベル。にも関わらず、何故その”名前“をそんなに強調するのでしょうかねえ?
誤解されたり疑わしいことをする人がどこへ行っても疑われる可能性については、どの程度考慮されたのでしょうか?


Twitterの類で正体を隠さずにやった方が、賛同者もそれなりに出てくるかも知れないのにねえ?

327 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 08:58:36.56 ID:PWxk/WZiM.net
>>326
偏見と言う言葉を知っているのか?
帰ってきたウルトラマンの主人公は、ウルトラマンジャックだよ。
それ以外のなんだと言うんだ?
言ってみろ。できるかな?

328 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 09:09:47.28 ID:PWxk/WZiM.net
つーか、切り裂きジャックって、ウルトラマンジャックにあってないか?
ウルトラマンジャックと言えば、ウルトラブレスレットだろ。
ウルトラブレスレットは基本切り裂き系の武器だろ。
ウルトラマンジャックにぴったりじゃん。
違うか?どうだ?


だいたい、ウルトラマンの武器自体が物騒だぞ。
八つ裂き光輪だのウルトラギロチンだのウルトラダイナマイトとか。
八つ裂きとかギロチンとかどう考えても犯罪系のネーミングだぞ。
何か?否定するのか?

329 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 10:11:29.42 ID:0McVy6sh0.net
霧崎って切り裂きにかけてるのかなぁ?w

330 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 10:14:19.72 ID:0McVy6sh0.net
>>326
ダミだこりゃ
httpsを完全に無視された・・・・

331 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 10:16:28.64 ID:0McVy6sh0.net
それより今日のタイガは帰ってきたウルトラマンの冬木BGMが3曲程出て来たな
面白かった

332 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 10:20:33.24 ID:mYGK7vI8M.net
今週のタイガ、タッコング出てきたし他にも胸熱シーンがあってめちゃくちゃ面白かった
タイガ見てない奴も今日の回だけは絶対見た方がいい

333 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 10:30:36.38 ID:0McVy6sh0.net
イケメンでスタイルのいいタイガには冬木BGMがよく似合ってカッコいい

334 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 10:32:29.50 ID:MUulN5cxa.net
円谷って過去のBGM使えるのか。
不覚にも燃えてしまった。

335 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0f-ezhv [163.49.208.8]):2019/11/30(土) 10:51:20 ID:PWxk/WZiM.net
サドラ自体が、切り裂き怪獣だったような・・・

山に怪獣がでても、別に問題ないよな。登山禁止にするだけだ。

336 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f3f-slVz [219.111.190.23]):2019/11/30(土) 10:56:18 ID:GioZoAE70.net
今日のウルトラマンタイガは
・タッコングとギーストロン(アーストロンのバリエーション)登場
・鳴き声がオリジナルと同じ
・BGMに「帰マン」の流用曲多し
など、「帰マン」ファン大喜びの回だった

337 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 11:49:49.92 ID:FNxilLzUp.net
>>335
山にあんなデカイの居たら狭くてしょうがないだろ。
ほっといても崖から落ちて死ぬんじゃないか?

338 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 11:56:12.23 ID:nSvA8anW0.net
新マンになって、股間、腋、胸等のデリケートな部分に痺れ光線みたいなのを浴びて悶えたひ.

339 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 12:10:41.03 ID:0McVy6sh0.net
せっかくレスがまともになってきたと思ったらまた新マンフェチ荒らしか

340 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 12:17:01.83 ID:0eF84JOb0.net
>>339
板違いの「タイガ」ネタのどこがまともなんだ?

341 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/30(土) 13:02:06.72 ID:GioZoAE70.net
今回の「タイガ」のタッコングが実は海と人類の守り神だったと言う解釈は面白かった

じゃあ「帰マン」のタッコングが1話でザザーンを倒したのは海と人類を守ろうとしたから
2話で悪い怪獣たちと戦うためにオイルを補給しようとしていたところを勘違いしたジャックに殺された

こういう事か

342 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd7-YwGZ [111.98.91.20]):2019/11/30(土) 13:13:05 ID:G/lpDjD/0.net
だから昔の作品と今をリンクさせちゃダメだって
「帰ってきた」は「帰ってきた」、
今は今、別世界の話なんだから切り分けて考えないと

343 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK93-l+HV [AT200k3]):2019/11/30(土) 13:16:00 ID:7MI7khCRK.net
>>335
山の怪獣なら里に降りてくる危険性もあるが、
ダンガーみたいに離れ小島ならほっときゃいいのにな。

344 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f16-ezhv [110.130.249.99]):2019/11/30(土) 13:28:25 ID:rdQ8xWUs0.net
>>341
人間の体内に住む最近と一緒で、当初は敵対的でもだんだんおとなしくなっていくのかもしれないぞ。
タッコングって、割と可愛い顔をしているもんね

345 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/01(日) 00:31:18.01 ID:ZQTmNSm40.net
>>342
別世界なんじゃなくて今回のタッコングが別個体ということでしょ

346 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/01(日) 03:17:42.02 ID:gxsnLI6P0.net
>>336
タイガに限らず、「ウルトラマンギンガ」から続く新世代ウルトラマンシリーズでは、
おっさん世代の事も考えて、円谷スタッフが結構な小ネタを劇中に仕込んできてる。

347 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-ezhv [210.138.177.162]):2019/12/01(日) 08:43:14 ID:f/dWeRSuM.net
若い(幼い)世代にも、ウルトラマンジャックの精神が受け継がれるね。
ニイマンやニュウマン、キマン等とウルトラマンジャックをバカにしていては、時代から取り残されてしまい、くず扱いされるぞ。
このスレも正式名称を使うんだ。

348 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/01(日) 13:13:13.22 ID:ZQTmNSm40.net
新マンのヤラれる姿がエロいんだが 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1546483202/l50

たしかに新マンと呼んでる奴らはジャックをバカにしてるな

349 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/01(日) 13:21:48.41 ID:cAHv9k7Ap.net
ザザーンこそ出すべき

350 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/01(日) 13:25:36.07 ID:YrndDfQ1K.net
桑田けいすけだっけ?

351 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/01(日) 15:55:10.24 ID:Gnpbq4KYd.net
巨乳外人女子レスラーだろ

352 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp33-ATEV [126.33.183.74]):2019/12/01(日) 17:16:55 ID:cAHv9k7Ap.net
ザザーンには全ての武器や技が効果ない。
テンパって押して倒したら死亡とかやって欲しい

353 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM83-ezhv [210.149.253.50]):2019/12/01(日) 17:32:36 ID:wr2ePBz/M.net
出て来い、ザザーン!!

ウルトラマンジャック世代には分かるだろう。

354 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fee-HtAf [59.135.114.110]):2019/12/01(日) 20:15:24 ID:gxsnLI6P0.net
パパラパー!

355 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/01(日) 22:02:33 ID:ZQTmNSm40.net
タイガの今回のタッコング回でシンジ少年はノンマルトのシンイチみたいに
人類に敵意識を持ってたわけじゃないんだな
海と大地の汚染から人類を気遣ってやるような点はいい話だった

356 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/01(日) 22:45:55.24 ID:WIyrxkp80.net
次のシリーズでは地球人自らのマイクロプラスチック海洋汚染にプラチク星人が怒る回とかやりそう

357 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 05:58:09.63 ID:AYtjxpWhM.net
ジャックのタッコングだけではなく、セブンのノンマルトの使者もオマージュするとは。
侮りがたいね。

まだまだありそうだね。
このスレも積極的に、令和ウルトラマンを取り上げて盛り上げよう。

358 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 06:38:55.15 ID:DqZSCDbg0.net
タイガは全般に行き渡って怪獣使いのような問題を抱えているからな

359 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 09:04:10.34 ID:iiKbsvznH.net
>>355
つまり、しんじはしんいちの弟で、タッコングはガイロスの弟か?

360 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/02(月) 10:47:58 ID:DqZSCDbg0.net
>>359
シンイチ&ガイロスは一方的に人類を攻撃したけど
シンジ&タッコングはギーストロンを倒し
むしろ人類を守ったという点では正反対だろ

361 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/02(月) 12:42:52 ID:DqZSCDbg0.net
昨日の夜、NHK放映の日曜美術館でタッコングが出てきて
クラシック音楽館では小森ゼットンのBGMが流れてたじゃん

362 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 18:06:09.78 ID:wYk1HW4W0.net
>令和ウルトラマンを取り上げて
ここは昭和板 たわけたこと抜かすな

363 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 18:58:32.59 ID:AYtjxpWhM.net
え?
ウルトラマンジャックの怪獣が出演していて、ウルトラマンジャックの音楽が流れているんだよ。
何の問題ないじゃん。
まるっきり関係ない話じゃ無いじゃん

364 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/02(月) 19:23:14 ID:DqZSCDbg0.net
冬木曲は昭和の名曲

365 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0f-cdJG [163.49.213.9]):2019/12/02(月) 20:11:27 ID:AYtjxpWhM.net
当然、ウルトラマンジャックスレであるここで取り扱う話だ。
流石、冬木先生だ。


ところで、日曜美術館でタッコングが出たのって本当?

366 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0f-cdJG [163.49.213.9]):2019/12/02(月) 20:12:53 ID:AYtjxpWhM.net
昭和の話題だけに限ってたら、訃報記事ばかりになる。
新世代ウルトラマンジャックファンにも答えなくては

367 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp33-ge2K [126.236.199.187]):2019/12/02(月) 20:13:46 ID:p3ferm1hp.net
冬木音楽なかったらかなり魅力落ちるのでかなり重要。

368 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 20:23:37.77 ID:AYtjxpWhM.net
その通りだな。
ジャックの音楽が流れたら、昭和板で話題にして何の問題もない。
みんなウルトラマンジャックファンなんだから、受け入れよう

369 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 20:31:13.81 ID:XcdAVuMi0.net
カエッテキタマンの主題歌にすぎやまこういちってのがインパクトあるな

370 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 21:24:30.34 ID:DqZSCDbg0.net
>>365
>ところで、日曜美術館でタッコングが出たのって本当?

海人のタコ捕りや海の命、タコの歌の話題で持ち切りだったことw

371 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/02(月) 21:27:26 ID:DqZSCDbg0.net
>>365
>ところで、日曜美術館でタッコングが出たのって本当?

海人のタコ捕りや海の命、タコの歌の話題で持ち切りだったことw
タコの絵はタッコングを思い出さずにはいられなかったw
クラシック音楽館では出たよ、小森ゼットンのドヴォルザーク「新世界」が

372 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 21:37:53.50 ID:CDOYOPbM0.net
帰ってきたウルトラマンの主役はあくまでも「ウルトラマン」なのだよカスが
初代は初代ウルトラマンであり、本作の主人公が唯一無二の「ウルトラマン」呼称なんだよゴミが

373 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 21:38:00.97 ID:DqZSCDbg0.net
>>369
すぎやまこういちはあくまでもOPであって
冬木曲の流用がタイガにもカッコいいという話

374 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 21:41:38.02 ID:DqZSCDbg0.net
>>372
>帰ってきたウルトラマンの主役はあくまでも「ウルトラマン」なのだよカスが

だからその「ウルトラマン」が実は「ウルトラマンジャック」という名だったということでしょ
懐かしの昭和ウルトラの本にも「ウルトラマンジャック」と書いてあるけど
あー、疲れる

375 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff15-V9Wt [113.144.183.101]):2019/12/02(月) 21:53:49 ID:5IGoQqnU0.net
ジャックの名称論争とメビウスやタイガの話題はウルトラマンジャックスレでやってくれよ。

376 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fbe-V/Di [59.139.200.69]):2019/12/02(月) 22:03:29 ID:wYk1HW4W0.net
>>375
そんなこと書くと、「ジャックスレはここ」というレスがつくぞ
ジャックスレは別にあるのにな

377 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f96-cdJG [220.147.200.163]):2019/12/02(月) 22:28:43 ID:GfciTsoj0.net
ジャックスレはここだよ。
帰ってきたウルトラマン主人公は、ウルトラマンジャックなんだから。
これを受け入れてない人はいないよ。

378 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd7-YwGZ [111.98.91.20]):2019/12/02(月) 23:15:59 ID:1r/9jOOl0.net
>>372
厳密にはそうなんだけど、
彼ほど色々な名前で呼ばれてるウルトラマンは他にいないし、
それぞれの呼び名を尊重していいのではないか
「本編ではウルトラマンとしか呼ばれてないのだからウルトラマン以外の呼び名は認めん」
というのはちょっと狭量に過ぎるのでは
このスレでも俺が今まで聞いたことがない呼び名が普通に使われてて驚いたけど
その人に馴染みのある呼び方だったらそれはそれで

379 :7期さん@出張中 :2019/12/02(月) 23:45:55.36 ID:KSy5qtYua.net
また始まった

380 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 23:50:19.91 ID:GfciTsoj0.net
>>378
厳密に言えばって、違うでしょ?
ウルトラマンが最初の番組中で、初代と名乗ったことあるの?
ナレーターに初代と呼ばれたことあるの?
無いよ、そんなこと。
厳密に言えば、ウルトラマンとは「ウルトラマン」のウルトラマン以外存在しない。

初代などという呼び名は、あくまでも「帰ってきたウルトラマン」という後継番組での後付け設定なんだよ。
それを無視したら、都合のいいところだけつまみ食いして、ここからは後付けだと言っている事にすぎない。どんどん付け足されているのだから。
ウルトラシリーズで後付けだと騒いでも、無理だよ。

381 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 23:54:38.31 ID:GfciTsoj0.net
ウルトラシリーズでは、常に後付けが正しいんだよ。
タイガで新たな後付けが出れば、(パラレルワールド設定はのぞく)それが正しいんだよ。
自分が好きなシリーズだから、そこでの後付けは受け入れて、新たな後付けを否定しては駄目だよ。

つまみ食いだ。

382 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/02(月) 23:56:00.89 ID:kVBDXqPID.net
>>380
後付けだろうとなんだろうと公式名称がある以上、公式名称以外は使ってはならないのが常識。
キマンニイマンキリマンなんて蔑称を平気で使っている差別主義者を許してはならない。
ウルトラマンジャック以外の名称は使用禁止。

383 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 00:00:25.35 ID:vdBzwDJ50.net
その通り、公式名称はウルトラマンジャックだ。

だが、ジャックの呼び方に幅を持たせて許しを与えるのも、勝者の貫禄というものではないかね?

例えば、キマン(ジャック)ぐらいは許してあげようではないか?ニイマン(ウルトラマンジャック)とか。

勝者は敗者を哀れむ義務がある

384 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 00:00:51.27 ID:EET2MS1QD.net
>>378
その人に馴染みのある呼び方を許してはならない。
その人に馴染みのある呼び方だからって、障碍者のかたにキチガイとか、カタワとか、メクラなんて呼び方をしてはいけないのと一緒で、
ウルトラマンジャックにキマンニイマンキリマンなんて蔑称で呼んではならない。
キマンニイマンキリマンなんて呼ぶのはウルトラマンジャックという番組になんの愛も持っていない差別主義者だけなんだよ。

385 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 00:06:23.29 ID:n1WbS3Cx0.net
>>381
>ウルトラシリーズでは、常に後付けが正しいんだよ。

ウルトラマンタロウもムルロア編の後付けであるウルトラの国が正史
のちに「ウルトラマン物語」へと発展していった

386 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 00:06:24.09 ID:IfyE42rN0.net
本当にウルトラマンジャックを愛しているのならば、公式名称を受け入れることができるはずだ。
なぜできないのだ。

ウルトラマンジャック!!と叫んでみろ。

387 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD9f-QLw6 [49.103.206.162]):2019/12/03(火) 00:19:18 ID:EET2MS1QD.net
ウルトラシリーズで「後付け」という呼び方自体が老害の発想な。

「後付け」なんかじゃなく、後になって知られていなかった設定が少しずつ明かされているだけ。
ウルトラマンジャックと言う番組でウルトラマンと名乗っていた人物が、少したってウルトラマンジャックだったと知っただけ。

ウルトラマンやウルトラセブンやウルトラマンジャックというウルトラシリーズの番組は、全て名作ウルトラマンメビウスやウルトラマンタイガが中心の壮大なストーリーの単なる前座だったんだよ。

壮大なメビウスサガ、その中の登場人物の名前がウルトラマンジャック。
だから、ウルトラマンジャックをキマンニイマンキリマンなんて読んではいけない。

388 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa3-cdJG [202.214.231.175]):2019/12/03(火) 05:58:30 ID:4xV3ZZhDM.net
面白い解釈だね。
ウルトラマンジャックも一つのウルトラマンにすぎないと。
ウルトラマンジャックを拒否する人に感じることなんだが、ウルトラマンジャックを唯一無二の存在としているようなんだよね。
ウルトラマンジャックは、ウルトラマンの一人でしかないのに。
郷秀樹 団時郎さんも言うように、自分だけ名無しと言うのはおかしい。

389 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa3-cdJG [202.214.231.175]):2019/12/03(火) 06:53:03 ID:4xV3ZZhDM.net
結論は、ウルトラマンジャックはウルトラマンジャック出あり、ウルトラマンではない。
令和ウルトラマンも、ジャックとつながりがあればokと言うことだね。

タイガで、ジャックネタが出たら、盛り上がろう。

390 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/03(火) 07:00:51 ID:n1WbS3Cx0.net
タイガに冬木曲がこんなにもカッコいいとはなぁ!

391 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/03(火) 07:03:38 ID:n1WbS3Cx0.net
今回のタッコング回ばかりはトレギアの横入りがなくて本当に良かった
静かに海へ引き返して行くタッコングの姿は感動もの

392 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa3-cdJG [202.214.231.175]):2019/12/03(火) 07:07:14 ID:4xV3ZZhDM.net
元もおとなしいタッコングを透明ウルトラマンジャックが、いたずらにスペシウム光線で刺激してしまったのか?
2回目も、郷隊員が勝手なことをしたから凶暴になったのか。

なるほど、筋がとおっている。

疫病神かウルトラマンジャック

393 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 09:42:39.25 ID:xbQtvcLn0.net
ウルトラマンのシリーズにジャックなんていたっけ?

394 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 09:53:19.06 ID:n1WbS3Cx0.net
>>392
だから怪獣使いみたいに続編が必要だったんじゃないのかな

395 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 10:21:58.48 ID:K+Ym4r1nM.net
>>393
毎度毎度同じ事言って頭おかしいぞお前

396 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 10:32:32.94 ID:6CBHmxc10.net
ジャックに関係あるのに平成ウルトラマンの話題を敵視する奴って歳いくつなんだ?
50代か?なんでそんなケツの穴が小さいんだ?
ひょっとして青葉真司と同じタイプで
・短気なのですぐ発狂
・デブ
・メガネ
・金がない
・ゲームが趣味
・部屋が汚い
・無能
・独りよがりで、自分は他人より優れていると勘違い
・仕事場で底辺、あるいは無職
どーだ当たりだろ?
お前みたいな奴はなどこへ行っても人様に迷惑をかける害虫なんだよ
ダメな奴は何をやってもダメ
今すぐネットから出ていけ糞デブ

397 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 11:53:49.10 ID:n1WbS3Cx0.net
>>396
ま、何より自分が一番正しいと信じているんだろうな
「怪獣使いと少年」の原理主義者
滅びの美学こそが崇高であり僅かでも希望のあるストーリーは
薄っぺらいと決めつける嫉妬深さもな

398 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 17:44:50.74 ID:DJkJ/Z1P0.net
ウルトラマンジャックという番組
そんな番組存在しないが?

399 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 17:52:30.23 ID:n1WbS3Cx0.net
「帰ってきたウルトラマン」という番組
その主人公が「ウルトラマンジャック」

400 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fbe-V/Di [59.139.200.69]):2019/12/03(火) 18:52:13 ID:DJkJ/Z1P0.net
>>396
お前、以前にも冬木先生の話題は禁止とか、勝手なこと抜かしてたよな
一体、何になったつもりだ?
平日の真っ昼間から書きこんでるんだから、お前も無職か何かだろ

401 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 20:36:46.48 ID:4xV3ZZhDM.net
なに言ってるんだ?
冬木先生の音楽がタイガで使われれば、ジャックの話題でいいじゃん。

402 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa3-cdJG [202.214.231.175]):2019/12/03(火) 20:41:58 ID:4xV3ZZhDM.net
しかし、このスレも、ウルトラマンジャックが大分浸透したね。
今や、ジャックの蔑称ニイマンキマン等は少数派だ。

403 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 21:26:33.29 ID:G6xjKL8d0.net
ジャックが浸透したね。じゃあジャック名称で語る人たちはここから独立してジャックスレに行こうか。
浸透しているんだからこっちのほうが盛り上がるよ。ジャック反対派の老害もいないし快適だ。

ウルトラマンジャックについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1174172192/

404 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 21:39:35.58 ID:GnF68lnY0.net
統一厨と呼ばれる一人が何回線も使ってジャック連呼してるだけだね
ワッチョイごとに本文を思考解析サイトにかけてみたら同じ線を描画した以上は言い逃れ不可能だ

405 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/03(火) 22:07:04.28 ID:4xV3ZZhDM.net
ほう。
思考解析サイトってすごいんですね。

で、どの発言とどの発言が同じ回線なの?

406 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 01:06:54.02 ID:y5NXLLA90.net
一人じゃないよ、疚しいとこはないから

407 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 01:08:13.63 ID:y5NXLLA90.net
思考解析サイトか何だか知らないけど
ただメビウスを憎んでるだけ、ただタイガが嫌いなだけw

408 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 05:55:54.09 ID:8HzLAcB4M.net
思考解析サイトによる同一人鑑定技術とやらを見てみたいなあ。
ウルトラマンジャックの名にかけてみせて欲しいなあ。

準備に時間がかかるのだね?
待ち遠しいなあ。

409 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM9f-cdJG [49.239.70.172]):2019/12/04(水) 07:00:12 ID:8HzLAcB4M.net
ニイマン、キマン、ニュウマンの正体が判明!

思考解析サイトの活躍にご期待!

410 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 10:47:59.72 ID:1m1+YPrZ0.net
wを連発してる奴はろくなもんじゃない
>>407は荒らし 「80」スレにも出没してるようだが、荒らすのを止めろ

411 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 11:13:56.10 ID:y5NXLLA90.net
そうなんだよ、「80」スレでも矢的猛があっ!キリンも像も氷になったまで
教師を続けていたと強情はる老害がいて困るなぁ
つまり「思い出の先生」を認めない、ジャックを認めないのと同じなんだよね
いや、同じつーか同一人物だろ

412 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 11:19:42.67 ID:y5NXLLA90.net
ジャックを認めない人は「怪獣使いの遺産」「思い出の先生」にも否定的
これ一種の法則なんだよね

413 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 11:45:18.41 ID:1m1+YPrZ0.net
>>410でお前を荒らしだと指摘したのに、何調子こいて書きこんでるんだ?
「タロウ」スレも荒らしてるようだが、いい加減荒らしを止めろ

414 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/04(水) 12:25:33 ID:y5NXLLA90.net
>>413
荒らしなんかしてない
お前がメビウスを憎みタイガを嫌ってるだけだ

415 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/04(水) 18:59:40.61 ID:8HzLAcB4M.net
そろそろ、思考解析サイトの成果が発表されないだろうか。
面白い。
線でつながる様子を見てみたい。

思考解析・・・・
ウルトラマンジャックに匹敵する魅力的なキーワードだ

総レス数 1003
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200