2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帰ってきたウルトラマン 38話目(IP表示)

1 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/05(火) 17:51:56.41 ID:rp64276yd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
帰ってきたウルトラマンについて語るスレです

・次スレ作成時は本文先頭に以下の行を記述すること(立てるときに消えます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
帰ってきたウルトラマン 37話目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1563867707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

25 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 17:50:34.65 ID:/1BdXCLzD.net
>>23
本当にしつこいですよね。
>>22こそガイジなのかもしれませんね。

26 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 17:56:16.10 ID:/1BdXCLzD.net
>>22
IP表示スレで、平気でこのような差別発言を行う人がいるのが信じられない。
特定して追い込むことも出来るのに・・・

27 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 18:35:40.17 ID:85lf25zmM.net
ウルトラマンジャックを例に出そう。
ウルトラマンジャック最高傑作 怪獣使いと少年中に、パン屋の娘さんと良君のやりとりがある。
批判されることもあるやりとりだが(言いがかりからまともなものまで)、重苦しい物語の中でほっとする瞬間であることは間違いがない。

何で?
パン屋がパン屋として、良君に向き合っているからだろ。
当たり前の対応をしたことによって、物語を救っているんだよ。
ほかの人間と対等に扱ったんだよ。そのことが物語を救っている。同情からではなく、パン屋として客を平等に扱った。

然るに差別主義者の発言、障碍者のひとだから・・・は、全く正反対の書き込みだ。障碍者に対する差別性、驕り高ぶりがなせる書き込みだ。

28 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 18:40:09.67 ID:85lf25zmM.net
つーか、、こんなことは言葉にできなくても、当時の小学生でさえ感じていたことだぞ。
良君へ与えられたパンは、同情ではなく人として当たり前の商行為の対価だとな。
そしてそのことこそが、良君にとっての救いであると。


いくつだか知らんが、いい年こいて何抜かしてんだ。

29 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 19:42:52.73 ID:blnMMZYF0.net
それは違うぞ! 小森セイジ!
俺達を受け入れてくれる人がいるんだよ! いるんだよ!

30 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD5a-T08D [49.103.32.216]):2019/11/06(水) 21:25:40 ID:im+BfgeVD.net
まあ、差別主義のガイジや老害に腹を立ててもしかたが無いよ。
謝罪さえすれば許してあげないこともない。
ウルトラマンジャックから教わった教えを大切にしようではないか。
ウルトラ五つの誓いをもう一度声を出して呼んでみよう。

節電をしよう。
必要以上のむやみな買い物はやめよう。
不確かな情報に惑わされないようにしよう。
優しさを忘れずに、励まし合い、助け合おう。
希望をもって、未来に向かって進もう。

我々日本人が忘れてはならない大事な心では無いか。
さあ、差別主義者よ韓半島の人々や差別をした障碍者に跪いて謝罪をしなさい。

31 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SD5a-T08D [49.103.32.216]):2019/11/06(水) 21:33:08 ID:im+BfgeVD.net
日頃からキマンシンマンキリマンなんて蔑称でウルトラマンジャックを貶んでいるから、周りの人々に対し差別していることにも気付かなくなっているのだ。
キマンシンマンキリマンを捨て去り、公式名称のウルトラマンジャックを受け入れて真っ当な大人になりたまえ。

それが差別主義者から構成する唯一の方法だ。

32 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:16:09.91 ID:bF1D7T8F0.net
来月のツブコン、参加する人いる?
新マンからは団さんと榊原さんが出席するようだけど、値段が…

33 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:20:44.96 ID:im+BfgeVD.net
>>32
差別主義者は黙りなさい。
話をすり替えようとしているのは明白だ。

シンマンキマンキリマンなどという蔑称は捨て去れといったばかりなのに・・・
挑発するような書き込みをするとは。
恥を知りなさい。

34 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:22:59.05 ID:im+BfgeVD.net
ツブコン?
潰れるコンサートか?
くだらない。

35 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:28:57.44 ID:DtGKyW930.net
統一厨ウザい

36 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:29:42.05 ID:im+BfgeVD.net
ウルトラマン弱の潰れるコンサート・・・
場末の歌謡ショーみたいなものに行く奴なんかいるのか?

37 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:31:16.65 ID:im+BfgeVD.net
>>35
その通りなですよね。
公式名称のウルトラマンジャックを拒否する差別主義者には困った者です。

38 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:47:31.30 ID:4ROj6cmjM.net
まあまあまあ。
ツブコン 円谷コンテスト いいじゃないか。素直に祝ってやろうよ。
ディナーショーに、団さん、榊原さんが出演するようだね。
当然、ウルトラマンジャックも出演する。
あれ、ニイマンは?出演してないジャン。w

出演者
出演:
黒部 進(『ウルトラマン』ハヤタ・シン 役)
森次晃嗣(『ウルトラセブン』モロボシ・ダン 役)
団 時朗(『帰ってきたウルトラマン』郷秀樹 役)
高峰圭二(『ウルトラマンA』北斗星司 役)
桜井浩子(『ウルトラマン』フジ・アキコ 役)
ひし美ゆり子(『ウルトラセブン』友里アンヌ 役)
榊原るみ(『帰ってきたウルトラマン』坂田アキ 役)
星 光子(『ウルトラマンA』南夕子 役)
西 恵子(『ウルトラマンA』美川のり子 役)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
司会:南 翔太 (『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』 レイ役)

このプログラムの開催日時・会場
日時
2019年12月15日(日) 開場19:00〜/開演19:30〜
会場
東京ドームホテル
特典情報
特典
特製ブロマイドセット(撮影当時の出演者写真)

39 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:49:41.13 ID:4ROj6cmjM.net
>>32
ごめん。一つ教えて。
新マンってなに?そんな番組も、そんなウルトラマンもいないんだが。

ウルトラマンジャックのサインをもらってきてくれないか?

40 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:53:17.08 ID:4ROj6cmjM.net
新マンさーん、どこにいるんだー?

ツブコン 
ディナーショー

出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ


哀しみ新マン

41 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:54:39.55 ID:im+BfgeVD.net
>>32
さっさと答えてよ。
ニイマンなんて出演者のどこに書いてあるの?

ウルトラマンジャックは出演するけどね。

42 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:57:09.49 ID:im+BfgeVD.net
>>38
円谷コンテスト、会費はいくらなの?

43 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 22:57:35.79 ID:im+BfgeVD.net
>>32
さっさと答えてよ。
ニイマンなんて出演者のどこに書いてあるの?

ウルトラマンジャックは出演するけどね。

44 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 23:01:25.44 ID:4ROj6cmjM.net
>>42
ディナーショーで3万だってさ。
ディナーショーとしては普通だが、アルコール無しではちょっと高いかな?
ttps://tsubu-con.com/


おっと、新マン無しも追加しておくかw

45 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 23:09:30.62 ID:MaGEaDiw0.net
すげー
40以上書き込みがあるはずなのに10くらいしか読めない
4分の3があぼーんかよ

46 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 23:13:43.70 ID:4ROj6cmjM.net
なかなか面白いな。
写真撮影付きのパーティーもあるみたい。
あらら、ウルトラマンジャックとの記念撮影はないみたい。残念だね
あれ、新マンの出演は?

出演者
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンキング、ウルトラマンジョーニアス、ウルトラマン80、ユリアン、
中略
ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンサーガ、ウルトラマンギンガ、ウルトラマ略(計50ヒーロー)

2019年12月14日(土) 開場18:30/開演19:00〜

会場

東京ドームホテル

特典情報
特典

ウルトラヒーローとの記念撮影(オリジナルフレーム付 写真をプレゼント)

撮影会登場ヒーローは下記のヒーローとなります。(2ヒーローとの撮影になります)
@ウルトラマン・ウルトラマンティガ、Aウルトラマンタイガ・ウルトラマンリブット、Bゾフィー・ウルトラマンヒカリ、Cウルトラマンレオ・ウルトラマンゼロ

※撮影ヒーローはお選び頂けません。

47 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 23:45:50.84 ID:im+BfgeVD.net
>>45
差別主義者は排除するべきですよね。

48 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 23:46:37.30 ID:im+BfgeVD.net
>>32
さっさと答えてよ。
新マンなんて出演者のどこに書いてあるの?

ウルトラマンジャックは出演するけどね。

49 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 23:49:46.13 ID:im+BfgeVD.net
>>44
貴重な情報をありがとうございます。
あらら、お高いのね。

やはりキマンシンマンキリマンは出演者にないんだね。

>>32
さっさと答えてよ。
新マンなんて出演者のどこに書いてあるの?

ウルトラマンジャックは出演するけどね。

50 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 23:51:04.04 ID:im+BfgeVD.net
>>32
差別主義者は消え失せたか。
今回も正義が勝利した。

51 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 00:06:44.16 ID:+RKn/jb+0.net
>>131 :名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 12:39:18 ID:tOqCT8Zx0
>>寛大かどうかはジャック派も否定派も大して変わらない。
>>まあ、好きなように呼べばいい。
>>たとえミライやジャック派に「ジャック」と呼ばれても、俺にとって彼は「ウルトラマン」。
>>初代マンとよく似た姿、同じ名前を持つ「ウルトラマン」。それでいい。

52 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 00:30:19.17 ID:KA9XXNFED.net
>>51
それから13年もたってしまったのだよ。
今ではウルトラマンジャックが世の中に浸透し、単なるウルトラマンなんて呼ぶ人は一部の老人たちだけになっている事実を知った方がいい。

販売されているフィギュアはウルトラマンジャック。
その事実を素直に受け止めよう。

53 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 00:32:01.28 ID:KA9XXNFED.net
>>51
シンマンフィギュア、キマンフィギュア。
そんなものは存在しない。

54 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 00:35:44.90 ID:KA9XXNFED.net
これからシンマンはシンウルトラマンの略称となる。

ウルトラマンジャックの主人公はウルトラマンジャック。
その事実を受け止めよう。

55 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 00:40:34.18 ID:fgfYST/t0.net
老人向けの懐かしの特撮とかやらの本にも
「帰ってきたウルトラマン」のウルトラマンはウルトラマンジャックと書いてあるからな

56 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 04:30:11.24 ID:nqnAxTB1a.net
しかしいくつもID変えていくつスレを重ねても執拗に同じ話題を繰り返すこいつ
本物の偏執狂とはこういうものだと見せつけられて背筋が寒くなる

57 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 05:17:43.04 ID:3S2w5v9M0.net
エアペラさんの言っていることは明らかにおかしいので、今後は無視して下さい。







そもそも一番の問題は、51の二行目
>>好きなように呼べばよい
の部分を完全に無視して「そんなものは存在しない」とか言ってしまっている時点で
「差別している行為」に他ならない。
差別しているのはエアペラ星人自身だった!!

58 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbf-XBQz [49.239.65.238]):2019/11/07(Thu) 05:53:45 ID:nlrVKqtOM.net
誰がなんと言おうと、ウルトラマンジャックはそんざいするのだよ。
ウルトラマンジャックをなんと呼ぶのかという点では意見がいろいろあるようだがね。
ウルトラマンジャックの呼称問題に過ぎない。
帰ってきたウルトラマンの名称問題はすでに確定している。

この事実は受け入れるしかない。

嘘だというのならば、ツブコンに出席してキマンでも探してくればいい。

59 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-OQ0I [60.117.5.133]):2019/11/07(Thu) 06:04:33 ID:fgfYST/t0.net
>>55でも書いたけどツブコンに出席してキマンだなんて恥ずかしいことしてくれるなよ
回りにも迷惑がかかるし

60 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 08:53:32.89 ID:KA9XXNFED.net
>>57
ほう、私の知っている限り売られているフィギュアの商品名は「ウルトラマンジャック」か「帰ってきたウルトラマン」の筈だが。
「キマン」、「シンマン」という商品名で売られていたとは知らなかった。
存在するならその商品の箱やタグの写真をアップしてくれ。

いいかね?「キマン」「シンマン」と記載されているフィギュアだよ?
さあ、急いで探しに行こうではないか。

61 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 08:55:44.00 ID:KA9XXNFED.net
>>56
ブーイモ ってどこの回線なのか教えてくれwww

62 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 10:48:10.82 ID:fgfYST/t0.net
>>61
うん、俺もそれを疑問に思ってるとこ
ブーイモって「ジャックは公式設定」の元祖ワイモマーと同じ人なのかなと思ったけど
あれからいろいろ調べたら今は「帰ってきたウルトラマン」の主人公を
ウルトラマンジャックと呼ぶのが常識だからな
俺もこの間までは新マンでもいいんじゃないのかと思ってたけど、ちょっぴりはずかしいw

63 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 16:40:50.18 ID:9XBNHKtud.net
>>24
対応を変えると差別?
例えば、道を教えるとして…
視覚障害者の方に「あちらに見える看板の所をそっちに曲がると見えてきます」などと身振りで説明するのか?
聴覚障害者の方に言葉だけで説明するのか?
車椅子の方に「その階段を降りてください」と教えるのか?

対応を変えたら差別になるのか?

64 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 16:57:50.32 ID:6uf4EmHTD.net
>>63
しつこい差別主義者のガイジだな。
具体的な距離で教えればいいし、地図を見せればいいし、エレベーターを教えればいいだけの話だろ。

65 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 16:59:32.83 ID:LTRI1tom0.net
障碍者だか差別だか知らないが、このスレに来たからにはごく普通の一般社会人扱いだ
関係無い理屈を持ち込むな

66 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 17:00:52.57 ID:9XBNHKtud.net
それって、対応を変えてるのでは?

67 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 17:05:48.82 ID:6uf4EmHTD.net
それは配慮だろ。
言葉遊びでごまかしてはいけない。

前スレでお前を馬鹿にしてるだけだと書いたのだから、悪意があるのは明白。
差別主義者は書き込まないでほしい。

68 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-0XCe [49.98.149.39]):2019/11/07(Thu) 17:08:22 ID:9XBNHKtud.net
>>67
言葉遊びで誤魔化しているのはそっちでしょ

それに俺は「お前を馬鹿にしている」なんて書き込みしてないぞ

69 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/07(Thu) 17:10:01 ID:6uf4EmHTD.net
とぼけても無駄。
それとも書き込んだことを忘れてしまった?
おじいちゃん。

70 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/07(Thu) 17:11:32 ID:6uf4EmHTD.net
>>68
とにかく差別主義者は出入り禁止なので、今後は書き込まないように。

71 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-0XCe [49.98.149.39]):2019/11/07(Thu) 17:17:44 ID:9XBNHKtud.net
前スレ見てきたが、俺とはワッチョイもIPも別の人の書き込みじゃないか
それもあんたにではなく、ブーイモに対しての書き込みだね

>>892
>単にお前を馬鹿にしているだけだと思うぞブーイモさんよ

なぜあんたが怒ってるの?

72 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 17:25:04.32 ID:6uf4EmHTD.net
あーしつこい。
真性のガイジだね。
自分の書き込みをしらばっくれている。

書き込み禁止と言われているのにしつこく書き込んでくる。
これがキマンニイマンキリマンをしつこく押しつけてくる統一厨のやり方。
我々日本人の美徳を捨て去った哀れな姿だね。
こういう人が外国からジャップとか倭猿と馬鹿にされ、我々日本人が誤解を受ける。
決してこのような差別主義者を許してはならない。

もう一度ウルトラ五つの誓いを声に出して誓おうではないか。

節電をしよう。
必要以上のむやみな買い物はやめよう。
不確かな情報に惑わされないようにしよう。
優しさを忘れずに、励まし合い、助け合おう。
希望をもって、未来に向かって進もう。

差別主義者も悔い改めて、ウルトラマンジャックという番組で教わった教訓を生かして、構成してほしい。

73 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 17:26:43.68 ID:6uf4EmHTD.net
>>71
ウルトラ五つの誓いを胸に、更正するように。
それまでは書き込みを禁止します。

74 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/07(Thu) 17:34:44 ID:6uf4EmHTD.net
>>63
ありもしない例を必死になって考えて、その程度か。
何の説得力も無い。
差別主義者は頭が悪いな。

75 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/07(Thu) 17:36:50 ID:6uf4EmHTD.net
>>71
差別主義者は逃げ出したか。
正義が勝利した。

>>65
我々の勝利ですね。

76 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 18:28:21.19 ID:fgfYST/t0.net
ホマレ先輩が言うように
パン屋の姉ちゃんやみやま保育園の園長さんみたいに受け入れてくれる人がいるんだよ

差別主義者はそこんとこを観てないんだな
滅びの美学、絶望の味を味わってるだけで

77 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 18:33:22.17 ID:q2JQasVo0.net
お前らさあ。ジャックにこだわる自演厨なんか完全スルーして、
「帰ってきたウルトラマン」について語るってことできないの?
相手するからいつまでもしつこく食いついてくるんだわ。

78 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 20:52:18.82 ID:nlrVKqtOM.net
ジャックにこだわるのではない。
帰ってきたウルトラマンは、ウルトラマンジャックが主演ウルトラマンなのだよ。
話は逆だ。
ウルトラマンジャックと呼ぶべきところを、なぜか変なあだ名で呼んでいるんだよ。キマンニイマン等

ウルトラマンジャックを呼ぶときは、ウルトラマンジャック、またはジャックが一般的だ。理由?ウルトラマンジャックの呼び名だからだ。
然るに、このスレにおいては、その原則をわきまえていない人間がおおいのだよ。

もう一度言う
問題は、帰ってきたウルトラマンの呼称問題ではない。
ウルトラマンジャックに対する呼び方の問題だ。

79 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fbe-zYh5 [59.139.200.69]):2019/11/07(Thu) 21:00:56 ID:mmVV2Tyn0.net
「帰マン」は冬木透先生も使ってる由緒正しい呼び名
ケチを付けられる言われはないな

80 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbf-XBQz [49.239.65.238]):2019/11/07(Thu) 21:04:01 ID:nlrVKqtOM.net
スレに即して、帰ってきたウルトラマン ジャックの話に触れて、もう一度差別について書こう。

怪獣使いと少年において、パン屋の娘は、物語上の救いである。
なぜか?彼女は差別していない市民だからだ。
パン屋という資本主義上の原則に従って、良少年を平等に扱っているからだ。パン屋が客にパンを売るこの単純かつ明快な行為こそが平等な対応であり、差別ではないのだ。
そんなことも読みとれずに、相手によって対応を変えると言う意味を理解できない輩はなに考えて、怪獣使いと少年を見ているのか?

お前等が会社組織に属している(た)として、人によって態度をかえる奴って嫌われてなかったか?それはなぜだ?

障害者に手助けをする これはルールでありマナーなんだよ。歩けない人を介助する。これは明文化されていなくてもルールである。
だから、差別ではないのよ。

この程度のこともわからない人間が50面下げて書き込んでいることが驚きだ。

81 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMbf-XBQz [49.239.65.238]):2019/11/07(Thu) 21:05:35 ID:nlrVKqtOM.net
>>79
ウルトラマンジャックをなぜ今更、キマン等と呼ぶのかね?
合理的理由を書きたまえ。

82 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 21:17:00.65 ID:nlrVKqtOM.net
ところで、来月 ツブコンに行く人は結局いるのか?
ウルトラマンジャックと記念撮影はできないけれど、うらやましいな。
ぜひ、ツブコン場でのウルトラマンジャックについて問題が起きない程度にレポートして欲しい。

ウルトラマンジャック!!

ツブコン 
ディナーショー

出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

83 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/07(木) 22:52:32.85 ID:fgfYST/t0.net
>>79
冬木透氏は作曲家だよ
元々はクラシックの蒔田先生なのだから

84 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 00:43:57.13 ID:o24byYeG0.net
>>83
何を意図して書いたのかは知らないが、初期〜中期のウルトラシリーズにおいて、冬木先生は単なる作曲家だけではないよ
作曲はもとより、劇に合わせて選曲をして、音楽の編集も自らされ、音の部分の演出の大部分をされている
監督、脚本家と同様にウルトラシリーズのクリエーター

>>81
前スレ412
>ジードの頃の記事でも、「円谷プロのスタッフは主に帰りマンと呼んでいる」と、円谷プロのスタッフが証言している。
>冬木先生も最近のサウンドトラック盤ライナーノーツで「帰マン」と呼んでいる。

合理的も何も、実際にスタッフや冬木先生が使っているのだから、そこに理由が必要なのか?
って、あなたは前々スレ辺りでこの件の説明受けていたのに、それは無視するのかな?
あなた自身その説明に対し、受け答えをしていたでしょう

それでも合理的説明を求めるなら、円谷プロの当該スタッフと冬木先生に直接質問するのがいいと思う

85 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 00:48:39.86 ID:FYrltu/B0.net
>>84
ツブコンヘ行ってください。
どうぞどうぞ。
ジャックのあだ名を出されても困るよね


ツブコン 円谷コンテスト いいじゃないか。素直に祝ってやろうよ。
ディナーショーに、団さん、榊原さんが出演するようだね。
当然、ウルトラマンジャックも出演する。
あれ、ニイマンは?出演してないジャン。w

出演者
出演:
黒部 進(『ウルトラマン』ハヤタ・シン 役)
森次晃嗣(『ウルトラセブン』モロボシ・ダン 役)
団 時朗(『帰ってきたウルトラマン』郷秀樹 役)
高峰圭二(『ウルトラマンA』北斗星司 役)
桜井浩子(『ウルトラマン』フジ・アキコ 役)
ひし美ゆり子(『ウルトラセブン』友里アンヌ 役)
榊原るみ(『帰ってきたウルトラマン』坂田アキ 役)
星 光子(『ウルトラマンA』南夕子 役)
西 恵子(『ウルトラマンA』美川のり子 役)
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ
司会:南 翔太 (『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』 レイ役)

このプログラムの開催日時・会場
日時
2019年12月15日(日) 開場19:00〜/開演19:30〜
会場
東京ドームホテル
特典情報
特典
特製ブロマイドセット(撮影当時の出演者写真)

86 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f96-KAZI [61.124.95.191]):2019/11/08(金) 00:52:27 ID:FYrltu/B0.net
40年前のスタッフ、ディナーショーでの正式名称

どちらが正しいの?

87 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/08(金) 00:54:09 ID:EseogK49D.net
>>84
知ったかぶりのフェイク情報厨。
必死でググったか?
その割りには具体的な例が全く出されていない。

ガイジはこれだから困る。
一介の作曲家を出してきて何の意味があると思っているのか・・・

88 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-OQ0I [60.117.5.133]):2019/11/08(金) 01:08:24 ID:kNvfY+tt0.net
>>84
何をおっしゃるw
冬木透氏は本当はクラシック作曲家の蒔田尚昊先生なのだよ
それをウルトラマン専属のようなふうに言うなんて随分失礼だな

89 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7793-PT87 [106.73.66.129]):2019/11/08(金) 01:10:35 ID:o24byYeG0.net
>>86
どちらが正しいかではないだろ?
どちらでも良い
あと、円谷のスタッフに関しては40年前ではなく2年前のスタッフだから
>円谷プロ 社内では、「初マン」「帰りマン」の呼称が多いです。
詳細は下記リンク先で

>>87
「一介の」?
あなたの好きな広辞苑を開いて意味を調べてみよう
とても失礼な物言いだぞ

具体的な例?
以前のスレにもあったが
円谷プロスタッフのコメント
ttps://monomax.jp/archives/30197/

冬木先生の「帰マン」は「ウルトラマンA MUSIC COLLECTION」
ライナーの9ページに記載の、2017年10月11日のコメント

このふたつはブーイモも覚えているよね

90 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 01:27:34.14 ID:o24byYeG0.net
>>88
本当はクラシック作曲家の蒔田尚昊先生であって、劇用作曲家の冬木透先生で良いのでは?

ウルトラマン専属ってどう読んだらそう読み取れるのかが不思議
ウルトラシリーズに音楽提供以上の多大な貢献された方だという意味なのだが

それともうひとつ
蒔田先生として楽曲を発表されたのは1967年
ウルトラセブンと同じ年
それ以前1956年から、効果マンとして在籍していたTBSで放送用楽曲を発表されている

91 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 01:28:05.35 ID:EseogK49D.net
>>89
ガイジが必死になって調べてきたのか?
そんな内容全く意味が無い。
円谷プロのホームページや円谷コンテストの出演者の名前が全て。
キマンニイマンキリマンなんてウルトラマンは出ていない

92 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 01:28:14.25 ID:kNvfY+tt0.net
>>89
だから冬木先生というのが失礼だろ
かつての音大生、クラシック音楽を愛するものは皆冬木氏のことを
蒔田先生と呼んでいる
冬木氏は何もウルトラマン専属ではなかったのだ
蒔田先生は多くの音大生を育てた音大の名門・桐朋学園音楽科の教授だったんだぞ

93 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 01:30:06.68 ID:EseogK49D.net
>>90
とにかくスレ違いも甚だしい。
ここはウルトラマンジャックスレ
そんな駄話は冬木通スレで話せ。

94 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 01:43:52.33 ID:o24byYeG0.net
>>92
先日の国立音楽大学での講義は冬木透名義で行われていた

冬木先生と呼ぶのが失礼 と言うのが失礼だろ
本名での作曲活動はもちろんのこと、冬木透名義の音楽活動は素晴らしい足跡を残され、今でもその名で活躍されている
それをないがしろにしろというのか?

それとエアペラ
前スレで
>>436どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDf1-k3v1)
>つまり冬木通は食いっぱぐれないためにジャリ番をやってた三流音楽家ってことだね?
>お金のためだけにウルトラマンジャックの音楽をやってたとは・・・。
>ウルトラマンに対する愛情もないってことだね?
>冬木通がキマンとか言ってても無視していいってことだ。

非常に失礼な書き込みをしていたね
>>93の書き込みを見て思い出したよ

95 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 01:47:20.92 ID:EseogK49D.net
>>94
こんな差別主義者のスレ違いの書き込みは無視しよう。

とにかく冬木透はスレ違い。
今後一切冬木透の話題は禁止にしよう。

96 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/08(金) 01:50:19 ID:EseogK49D.net
円谷コンテスト、楽しみなんだけど、ウルトラマンジャックとの記念撮影がないのが残念だね。
ウルトラマンメビウスもないのか。
これで三万円は高いね。

97 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/08(金) 01:53:08 ID:EseogK49D.net
>>94
嘘ばっかり書くな。
蒔田先生はとっくに辞めているだろ。
お前の書くことは嘘ばっかりで信用できない。

98 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7793-PT87 [106.73.66.129]):2019/11/08(金) 01:55:30 ID:o24byYeG0.net
>>97
慌ててどうした?
冬木先生の講演は俺自身聴講したから間違いないよ。

99 :どこの誰かは知らないけれど (エアペラ SDfb-Xxtt [146.99.39.126]):2019/11/08(金) 01:56:39 ID:EseogK49D.net
とにかく冬木通はスレ違い。
巣に帰れ。

100 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 02:09:11.54 ID:o24byYeG0.net
>>96
もうひとつ
ツブコンは円谷コンテストじゃないよ

101 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 04:38:30.23 ID:eND3OGgO0.net
エアペラは黙ってNGだな

102 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 05:58:56.74 ID:/R1Am6kEM.net
一生懸命、冬木先生、冬木先生と持ち出す人がいるが、それがいったい何なのか?さっぱりわからない。
当時は呼び名がなかったから仮に呼んだに過ぎないんだよ。
そこのところは認識して欲しいよね。

今はウルトラマンジャックと言うんだよ。
先生にきいてみればいい。ウルトラマンジャックをなぜキマンと呼ぶのですか?と。
当時は呼び名がなかったからと言う答えだと思うよ。
違うかね?
ほかの答えがでるとは思えないがね。(笑)

ウルトラマンジャックと言う正式名称がなかった悲劇といえよう。
君は、悲劇を繰り返したいのかね?
円谷コンベンションでも行ってみたまえ。
ウルトラマンジャックを堪能してきなさい。
それで君の思いは打ち砕かれるから。

103 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 06:06:07.41 ID:/R1Am6kEM.net
>>96
円谷コンベンションですよ。
ttps://tsubu-con.com/

我らが「ウルトラマンジャック」にあえるディナーショー!!

ツブコン 
ディナーショー
出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

104 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 06:13:22.20 ID:/R1Am6kEM.net
>>89
円谷コンベンションに行ってみれば?
訳の分からないムック本を引き合いに出しても話は変わらないよ。

その際は「ウルトラマンジャックをキマン、キリマンとお呼びしていいですか?」と聞くんだぞ。
ディナーショーでウルトラマンジャック本人に聞けばいいだろ。
ただし、不審者としてつまみ出されないように気をつけるんだぞ。スペシウム光線で撃たれるかもしれない。

3万程度払えるだろ?日本国民ならば、東京開催なので、交通費込み20万あればどっからでも参加できるだろ。

円谷コンベンション
ttps://tsubu-con.com/

我らが「ウルトラマンジャック」にあえるディナーショー!!

ツブコン 
ディナーショー
出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

105 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 06:19:33.84 ID:/R1Am6kEM.net
後付けだから認めないと言う考えの人は、マジで人生考えろ。
ウルトラマンジャックに限らず、言葉など移ろいゆくものだ。
それなりの社会的地位がある人間ならば当たり前だぞ。

今時、アイヌの方を蝦夷(江戸頃)と呼ぶ馬鹿はほとんどいないだろ。
社会的地位がある人間であれば当然だ。インディアンとも呼ばないよな?

ウルトラマンジャックの呼び方にいちいちけちをつけるのは止めなさい。
ウルトラマンジャックの呼び方の問題にこだわると、議論が進まない。決着はついたのだよ。

それよりも、ツブコンヘ行こうよ。ウルトラマンジャックに会えるよ。
ウルトラマンジャックに頑迷な心を洗ってもらってきなさい。

ttps://tsubu-con.com/

我らが「ウルトラマンジャック」にあえるディナーショー!!

ツブコン 
ディナーショー
出演:
ウルトラマン、ゾフィー、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ

106 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 06:54:39.33 ID:/R1Am6kEM.net
スレが空転して進まないので、話題を変えよう。
ツブコンについて語ろうぜ。
ディナーショーが注目されているが、ほかにもイベントがあるぞ。
ttps://tsubu-con.com/


語ろうよ。
円谷コンベンションという最大イベントがあるのに、このスレは盛り上がっていないね?
どうしてかな?
ウルトラマンジャックに会えるんだぞ。
盛り上がろうよ。

107 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 07:44:10.02 ID:o24byYeG0.net
>>102
2017年10月11日のコメントと書いたのが読めないのか?
そこのところは認識しないの?
前のスレでも提示され、ブーイモ、あんたも納得してたでしょう
5か月ほど前のことかな?
忘れっぽいのかねぇ…

ツブコンの話題だって、このスレの最初のほうで書き込みがあったのを差別主義者とか難癖付けて、あんたらが排除した。
これも忘れた?

>>99
冬木先生の話題が禁止?
変なルールを勝手に作るなよ
冬木先生の音楽も相まって「帰ってきたウルトラマン」の世界は創造されている
それと「冬木透」先生であって「通」ではないので

そろそろ相手してあげるのはやめるね

108 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 10:17:34.94 ID:DXy9a8uuH.net
>>107
いいかげんにしろキチガイ荒らし

109 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 12:18:23.49 ID:kNvfY+tt0.net
冬木透氏はクラシック音楽家の蒔田尚昊先生なのだぞ
そのクラシック音楽家の蒔田先生が冬木透の名を借りて
わざわざ子供向け特撮の名曲を作曲なさったのだ
冬木氏が蒔田先生がジャックと呼ばないなどと、そんなことは関係ないだろ

110 :どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMfb-XBQz [210.149.253.211]):2019/11/08(金) 12:38:00 ID:/R1Am6kEM.net
>>107
冬木先生の時は、ウルトラマンジャックと呼ばれる前の70年代で止まっているのだよ。
お分かりかね?
ってこのことは何度か説明したな。


プロをファンとして判断してはいけないよ。

111 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 18:13:56.08 ID:EseogK49D.net
とにかく冬木はスレ違い。
今後は冬木関係の書き込みは一切禁止とする。

以上。

112 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 18:19:36.74 ID:EseogK49D.net
>>107
どうやらこの差別主義者もこそこそ逃げていったようだ。
今回も正義が勝ったのだ。

113 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 18:24:31.50 ID:f66/vEMo0.net
>>111
冬木さんは「帰ってきたウルトラマン」の劇伴作曲者なのに、どうしてスレ違いなのさ
禁止とか言ってるけど、一体何の権限があって

114 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 19:01:54.49 ID:EseogK49D.net
>>113
まだしつこく残っていたのか、差別主義者が。
ウルトラマンジャックという公式名称を禁止する奴らが冬木通の名を使って自分たちの意見をごり押しするからだ。
このスレはウルトラマンジャックと言う番組とウルトラマンジャックの続編であるウルトラマンメビウス、ウルトラマンタイガを語るスレ。
冬木通を語るスレでは無い。

115 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 19:04:20.62 ID:f66/vEMo0.net
>>114
禁止?
一体何になったつもりだ?
禁止する権限がお前にあるのか

116 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 19:12:39.01 ID:EseogK49D.net
そんなことより円谷コンベンション。

郷秀樹と坂田アキが久しぶりに顔を合わせるし、ウルトラマンジャックも出席する。
本当に豪華なコンベンションだ。

我らがウルトラマンジャックと会えた時に決してキマンニイマンキリマンなんて呼びかけてはいけないぞ。

117 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 19:16:44.18 ID:f66/vEMo0.net
>>116
>>115に答えろ
禁止とか言うが、何の権限で
スレの主にでもなったつもりか?

118 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 19:57:52.20 ID:EseogK49D.net
>>117
みんなが迷惑するから荒し行為はやめたまえ。

119 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 19:59:26.34 ID:f66/vEMo0.net
>>118
答えになってない
お前に禁止する権限があるのか、と聞いている

120 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 22:07:25.94 ID:kNvfY+tt0.net
>>116
>我らがウルトラマンジャックと会えた時に決してキマンニイマンキリマンなんて呼びかけてはいけないぞ。

うん、そいつが恥かくだけならいいが回りに迷惑がかかるからな

121 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 23:27:39.01 ID:/R1Am6kEM.net
冬木さんの話題はスレ違いではないけれど、冬木さんがキマンと言ったからキマンだと言いはるのはおかしいぞ。
変なことで引用するな。
冬木さんの帰ってきたウルトラマンは、1971年で終わったんだよ。つーか、商売でウルトラマンジャックに関わった人はそこで終わりだよ。
いつまでも、過去にこだわったら、前へ進めないだろ。

だから、ニイマンキマンさんも前へ進むべきなんだよ。
さあ、ウルトラマンジャックと叫ぼう。
止まった時が動き出すぞ。

122 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 23:32:34.51 ID:br47RTM/M.net
>>119
子供ではないのならば、その辺で止めよう。
匿名掲示板で他者に権限を問うても仕方ないだろう?
他人に答えろ等と強要してはいけない。
それを荒らし行為と呼ぶ。

123 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 23:39:04.18 ID:br47RTM/M.net
>>116
まるでウルトラマンジャックの為のディナーショーだね。
郷秀樹 団さんはお元気がな?

しかし、ウルトラ俳優はみなさん元気だね。
主役が全員ご存命って結構いい確率だと思った

124 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/09(土) 01:21:46.90 ID:4Qvw7DXk0.net
>>123
うん、共感!
特にダンディー4はまた元気で令和ウルトラにも出演してほしい!

総レス数 1003
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200