2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】

1 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/05(金) 12:27:00.96 ID:A2fcHgX+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ある日、地球から5人の子供が宇宙の果てにさらわれた。
そして、20年後・・・・

■前スレ
【輝く明日に】超新星フラッシュマン9【爆発だわ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1421310275/

■DVD特集  https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3
■戦隊百科 http://www.super-sentai.net/sentai/flash.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfe6-++Vr):2020/01/24(金) 22:07:04 ID:Jsxopih10.net
>>807
「アワビ」だよ
早く、ダイのジャージ、アオザイ、原始人姿を見てこい

809 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fae-3C30):2020/01/25(土) 17:21:52 ID:/bZMcvld0.net
82:名無しより愛をこめて(ワッチョイ 5f7c-5yfP):2020/01/25(土) 17:18:46.31 ID:KMjrY+Ou0
フラッシュマンは反フラッシュ現象のせいで地球を去って行ったのに、後のシリーズで登場しているのが理不尽です。

810 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2758-M0qh):2020/01/26(日) 10:20:45 ID:XHSLjlyw0.net
初代イエローとファラキャットをライバルにしようとして出来なかったんだから、ウルクとキルトをルーのライバルポジションにすればよかったのに

811 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/28(火) 04:08:33.08 ID:LC/VDZ0E0.net
トコブシ「サラマンダイよりはやーい」

812 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/01(日) 09:32:21.48 ID:m9eNMpVi0.net
今日で放送開始されてから早34年か...

813 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb58-183C):2020/03/05(木) 09:58:06 ID:4PnvO0/Z0.net
今配信中のマスクマンはブンのゲスト回だが、1年で随分感じ変わるな

814 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/07(土) 05:37:01.77 ID:/Q6WDGKD0.net
ブンの口角上がりやダイの嘴みたい口(勇馬もこの口)に
80年代の不良臭を感じる

815 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-juKP):2020/03/10(火) 11:23:59 ID:Jx2KcWxz0.net
>>813
ブンみたいなかわいい系キャラじゃなく2枚目イケメンだった

816 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-jBVa):2020/03/16(月) 20:15:18 ID:FJN2DhG4a.net
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/23969146.html

817 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/24(水) 15:14:28.88 ID:kJFWWNP20.net
>>815
ジバンのバンドマンは結構かわいい系だった

818 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd03-dvJM):2020/07/08(水) 06:13:09 ID:3XYVAgMSd.net
ジン役の垂水さんはスピルバンの候補だったらしいね

819 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/08(水) 07:27:01.94 ID:ITto6MzZ0.net
https://i.imgur.com/WyNst9l.jpg

820 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/14(火) 19:16:37.00 ID:5b8kBqxf0.net
昨日と今日、
BSフジの「クイズ!脳ベルSHOW」に
ダイの植村喜八郎さんが出てるよ。
成績が良ければ金曜のチャンピオン大会も
出るかも知れない。

821 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/31(金) 12:20:52.36 ID:fVUqWjmOd.net
スーパー戦隊シリーズのレジェンド・萩原佐代子が語る科学戦隊ダイナマン「撮影初日、崖から海に飛び込めって言われ、大変なところに来ちゃったなって思いました」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12176-745387/

スーパー戦隊シリーズのレジェンド・萩原佐代子が語る科学戦隊ダイナマン「撮影初日、崖から海に飛び込めって言われ、大変なところに来ちゃったなって思いました
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc42121f8146420f728aacedd8e0f9aee1896683

822 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/16(水) 22:47:28.61 ID:6e/TlmGAd.net
>>796>>801、>809などでほかのスレのレスをコピペしているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています

次の方男(三重県土人)はこれからも同じ手口で荒らしていきますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますの

823 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/16(水) 22:48:33.00 ID:+H1C4JkW0.net
50:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sdbf-Imp0):2020/09/16(水) 22:34:29.60 ID:gyz1GZKNd
>>18>>20、>22などで「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています

次の方男(三重県土人)はこれからも同じ手口で荒らしていきますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので

824 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/16(水) 22:52:03.60 ID:6e/TlmGAd.net
>>823も次の方男(三重県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたでしょう

ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
そうしないと何年間もストーキングされます

825 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/16(水) 22:52:15.21 ID:+H1C4JkW0.net
52:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sdbf-Imp0):2020/09/16(水) 22:45:27.84 ID:gyz1GZKNd
>>52も次の方男(三重県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたでしょう

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので

826 :どこの誰かは知らないけれど :2020/09/26(土) 07:42:51.02 ID:nR2vnikS0.net
タイタンボーイのスーツはなんであんなにちんちくりんだったのだろうか
DX玩具の方がまともに見える

827 :保守を兼ねて :2020/10/03(土) 03:25:18.01 ID:IxRTVN5da.net
【懲役】バッキー事件【子宮崩壊】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1493631788/ 主題歌

一、
子宮にピンチがやってくる でっかい未来が危ないぜ
邪悪の社長さんにオー 今こそ裁き下った懲役18年
司法も捨てた ものではないや
燃やすぞ怒りの(オッオッオッ)導火線
ファックファックファックファック 人権の意味なんて
ファックファックファックファック 忘れたのか
ファックファックファックファック 何かを言う前に
ファックファックファックファック 償うのさ
女優の尊厳踏みにじった もう人生終わったな

二、
やつらは復帰を狙ってる まだまだ油断はできないぜ
邪悪の魔の手からオー 必ず守り通すぞ女優の人権
俺たちできない 事ではないや
バッキーとコレクター(オッオッオッ)不買運動
ファックファックファックファック 悲しい事なんて
ファックファックファックファック 忘れたいさ
ファックファックファックファック 服役済む前に
ファックファックファックファック 潰すだけさ
まだ見ぬ地獄へ爆走だわ もう人生終わったな

司法も捨てた ものではないや
燃やすぞ怒りの(オッオッオッ)導火線
ファックファックファックファック 人権の意味なんて
ファックファックファックファック 忘れたのか
ファックファックファックファック 何かを言う前に
ファックファックファックファック 償うのさ
女優の尊厳踏みにじった もう人生終わったな

828 :どこの誰かは知らないけれど :2020/10/28(水) 12:41:22.75 ID:h1Bew63Ld.net
ゴーカイジャーに客演したとき、ダイはいいおっさんになってた

829 :どこの誰かは知らないけれど :2020/10/28(水) 12:43:11.10 ID:oEAlcDcPd.net
次の方どうぞ

830 :どこの誰かは知らないけれど :2020/12/17(木) 20:41:36.82 ID:Zm6T88I3a.net
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/23969146.html

831 :どこの誰かは知らないけれど :2021/02/21(日) 18:40:58.92 ID:wuk3i99O0.net
サラの愛車は赤いコンバーチブルだったけど、
別に黄色いクーペでもよかったと思う。

832 :モンキー・D・ルフィ :2021/03/01(月) 23:20:00.58 ID:xJQeDawL0.net
スーパー戦隊シリーズ第10作目(当時は8作目)・超新星フラッシュマン放映35周年カンパ〜イ。
・スーパー戦隊シリーズも「秘密戦隊ゴレンジャー」から数えて45作品目記念おめでとう。
・全話Blu−ray化希望。
・放送当時に自分が生まれた年で、自分も今年で35歳になる。
・バイオマン次のスーパーミニプラとSHODOの発売がガオレンジャーに決まったから、フラッシュマンのスーパーミニプラとSHODOの発売はガオレンジャーの次かな。
・バイオマンとライブマンの間だから、次はフラッシュマンがスーパーミニプラとSHODOが発売される可能性は高い。

833 :どこの誰かは知らないけれど :2021/05/06(木) 12:29:50.62 ID:ae16sYmp0.net
過小評価されがちだけど、ジンはひそかに強いレッドの一角ではないかと。

ワンダ、カウラ―、ネフェル、ケフレンを倒しているわけで戦果としてはかなりのもんだ。

834 :どこの誰かは知らないけれど :2021/05/06(木) 12:36:28.79 ID:31lXo6TP0.net
デンジマン、ターボレンジャーがブルーレイではなく、DVDコレクションで
発売されているから、フラッシュマンもDVDコレクションだろう

835 :どこの誰かは知らないけれど :2021/05/06(木) 12:42:04.53 ID:31lXo6TP0.net
>当時は8作目
あいにくだが、フラッシュマンの年に「10大スーパー戦隊 ベストコレクション」という
ビデオが出ていたから、10作目だよ

836 :どこの誰かは知らないけれど :2021/05/16(日) 01:01:11.75 ID:6z4YXY85M.net
さっきフジの土ドラ「最高のオバハン」に元リー・ケフレン様が出演してた
当時は42歳だったんだな

837 :どこの誰かは知らないけれど :2021/05/21(金) 20:44:34.43 ID:IDwtx6Ohd.net
明日の名探偵コナンはダイゲスト回
(再放送だが)

838 :どこの誰かは知らないけれど :2021/05/26(水) 23:02:48.43 ID:u1JivrJ30.net
レーネフェルみたらくっそかわいすぎて涙が止まらん
いまの時代でもハイレベルの可愛さじゃねえかよ
OP改のつべ動画みたら可愛すぎて涙が止まらん

839 :どこの誰かは知らないけれど :2021/07/21(水) 20:48:40.40 ID:cyFNb6T60.net
今のブンはかまいたちの山内に似てると思う

840 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/01(日) 14:41:12.06 ID:YZHwNQvdr.net
グリーンがファイブマンに出演!

841 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/12(木) 11:03:22.44 ID:tA8yjGhAr.net
シェバリエ!

842 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/28(土) 13:05:58.73 ID:lP4MFeXw0.net
サラがファイブマンに出演!

843 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/28(土) 13:14:01.03 ID:X9mSum9jM.net
チェンジマンでニジン星の人
サラ
ファイブマン

チャーミングなのはニジン星人役
意外と似合っているのはロングヘア

844 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/28(土) 15:08:30.18 ID:u31hd3Etd.net
サラが家族絡みの話にゲスト出演って狙ってやった?

845 :どこの誰かは知らないけれど :2021/08/31(火) 19:19:32.37 ID:0iG4wOoLr.net
>>841ゴルリン号カモーン!

846 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 21:27:12.19 ID:heFhiVnx0.net
ルーがジェットマンに出演!

847 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 07:11:15.16 ID:3MQdHESQM.net
>>846
何て役で?

848 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/15(金) 13:06:00.07 ID:phm/F3JPd.net
吉田真弓
1986年3月1日〜1987年2月21日 超新星フラッシュマン ルー / ピンクフラッシュ
1991年5月3日 鳥人戦隊ジェットマン 第12話 バスの乗客

849 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/16(土) 18:43:15.40 ID:unP6Xdsm0.net
放送前の聖実験帝国メスや聖帝ラー・デウスという名称が好きだったが
放送時には子供に分かり易く変えられちゃったな

850 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/17(日) 14:39:50.82 ID:b3Ei82nUM.net
>>849
デウスの仮面部分がゼンカイジャーの初期映画に登場してたね

851 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/12(金) 14:49:14.43 ID:ULzwAEPPd.net
埼玉県戸田市上戸田4丁目・後谷公園 芝生公園

1986年6月14日 超新星フラッシュマン 第16話
1991年6月28日 鳥人戦隊ジェットマン 第20話

852 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/25(木) 22:31:17.03 ID:yuIo9A1g0.net
言うまでもなく、フラッシュマンの劇伴を担ったのは田中公平さんだが
石田勝範さんはかなり戦慄の系統が田中さんに似てないかな?

緩急の差がはっきりしていつつ、田中さんは低めの音で悲壮感を漂わせる一方
石田さんは高めにアクセントがあって、向かっていくマーチ系の音というべきか。

853 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/24(金) 12:13:35.39 ID:oS+3SLoDd.net
石田哲也
1986年9月27日 超新星フラッシュマン 第30話「怪奇ネフェルーラ」
1991年9月13日 鳥人戦隊ジェットマン 第31話「戦隊解散!」 作業員

854 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 22:41:43.88 ID:iv6w6JvRd.net
投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 ゴーカイレッド 3046
2 シンケンレッド 2343
3 パトレン1号 1446
4 ルパンレッド 1089
5 ボウケンレッド 1059
6 キョウリュウレッド 985
7 デカレッド 962
8 ニンジャレッド 910
9 リュウレンジャー 640
10 アカレンジャー 621
11 レッドバスター 600
12 レッドレーサー 512
13 トッキュウ1号 505
14 ジュウオウイーグル 486
15 キラメイレッド 485
16 ゴーオンレッド 457
17 マジレッド 429
18 ガオレッド 418
19 タイムレッド 363
20 ゴーレッド 337
21 ゴセイレッド 312
22 ゼンカイジュラン 282
23 ゲキレッド 270
24 リュウソウレッド 257
25 メガレッド 250
26 ギンガレッド 249
27 ティラノレンジャー 244
28 シシレッド 224
レッドファルコン 224
30 アバレッド 196
31 ハリケンレッド 156
32 アカニンジャー 151
33 レッドホーク 137
34 バルイーグル(2代目) 124
35 チェンジドラゴン 122
36 ファイブレッド 110
37 レッドワン 103
38 オーレッド 94
39 バトルジャパン 85
40 デンジレッド 79
41 バルイーグル(初代) 74
42 レッドマスク 73
43 レッドターボ 67
44 ダイナレッド 60
45 スペードエース 49
46 ゴーグルレッド 31
47 レッドフラッシュ 26
その他 141

調査概要
調査期間 2021年12月19日 〜 12月25日
有効回答数 2万1883票
質問 スーパー戦隊シリーズで好きな歴代「レッド」は?

855 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 23:14:01.22 ID:Dl5QTkto0.net
最後サラに全部持って行かれたのも関係あるかな?

856 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 23:14:41.99 ID:7DRSRn5k0.net
>>76

857 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 10:33:07.65 ID:rRkNrRyOa.net
>>854
その他って
タイムファイヤーとか姫レッドとか?

858 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 11:27:26.88 ID:twk0xUeG0.net
アカレッドかも

859 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/31(金) 23:18:16.77 ID:2fUKFGmY0.net
先ほどチェンジマン見終わったんで明日新年一発目から見始めますからね。
フラッシュマンにとってはネガティブな記事が戦隊関連各所に出回ってますが気にしない!

860 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 10:14:04.27 ID:F2PlLELg0.net
フラッシュマンなんかあった?

861 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/01(土) 12:52:30.85 ID:mmqPau010.net
>>860
最下位>>854

862 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 21:33:30.69 ID:vOXh8K+h0.net
フラッシュマン人気投票したら悪役勢に上位独占されそう

863 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 21:45:24.32 ID:B6ZuDH+b0.net
>>862
チェンジマンならそうなりそうなのも分かるけど、フラッシュマンもそうなの?
昨日から見始めたばかりなんでまだ全然分からないんだけど。

864 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 22:14:20.68 ID:eCcNp0jg0.net
>>863
そりゃあの面子じゃね
当時カウラーのファンの漫画家が彼をモデルにしたキャラを描いたぐらいだし

865 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/08(土) 23:07:04.44 ID:R8mJUO6j0.net
21話を見た。
グリフォンのゲスト回。(と、サラのデカさを堪能する回)
んで5話でダイナブルーが出ていたのを今知った。

866 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/18(火) 07:54:07.59 ID:Esxridei0.net
終盤。
話が重くなってきましたね〜。

867 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/18(火) 12:49:32.95 ID:Esxridei0.net
重たいな。ほんと話が重くなってきたな。
主人公側は重いし、敵側はゴタゴタしてきたし。

868 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/18(火) 13:21:29.13 ID:Ws0vkqxj0.net
最後まで見てまた最初から見直すと、「何故あのことを黙ってたんだ?」と思うけどね

869 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/19(水) 22:59:07.58 ID:/F3zP9pG0.net
見終わった。
せつねー。
30年前の作品になに感傷的になってんんだって言われそうだけど、それでもせつねー。
しばらく余韻に浸ってたいけど、どんどん次の行くぜ。
明日からマスクマンに行くから。

870 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/20(木) 08:29:08.74 ID:vbYd+2rM0.net
裏で色々設定変更とかあったのかな

871 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 12:47:09.29 ID:/YtAtRs6d.net
【1万2814票集まる】スーパー戦隊シリーズ歴代「ブルー(青の戦士)」人気ランキングTOP30! 1位は「ゴーカイブルー」(海賊戦隊ゴーカイジャー)【2022年最新投票結果】

投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 ゴーカイブルー(海賊戦隊ゴーカイジャー) 1785
2 アオレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー) 1170
3 シンケンブルー(侍戦隊シンケンジャー) 821
4 ルパンブルー(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー) 708
5 ブルーバスター(特命戦隊ゴーバスターズ) 661
6 ニンジャブルー(忍者戦隊カクレンジャー) 631
7 キラメイブルー(魔進戦隊キラメイジャー) 585
8 デカブルー(特捜戦隊デカレンジャー) 567
9 マジブルー(魔法戦隊マジレンジャー) 504
10 ハリケンブルー(忍風戦隊ハリケンジャー) 416
11 トッキュウ2号(烈車戦隊トッキュウジャー) 400
12 キョウリュウブルー(獣電戦隊キョウリュウジャー) 343
13 ゴーオンブルー(炎神戦隊ゴーオンジャー) 298
14 ボウケンブルー(轟轟戦隊ボウケンジャー) 288
15 アバレブルー(爆竜戦隊アバレンジャー) 248
16 タイムブルー(未来戦隊タイムレンジャー) 239
17 リュウソウブルー(騎士竜戦隊リュウソウジャー) 233
ゼンカイブルーン(機界戦隊ゼンカイジャー) 233
19 ブルースワロー(鳥人戦隊ジェットマン) 226
20 テンマレンジャー(五星戦隊ダイレンジャー) 200
21 ブルーレーサー(激走戦隊カーレンジャー) 181
デンジブルー(電子戦隊デンジマン) 181
23 ブルードルフィン(超獣戦隊ライブマン) 178
24 メガブルー(電磁戦隊メガレンジャー) 173
25 ギンガブルー(星獣戦隊ギンガマン) 159
26 ジュウオウシャーク(動物戦隊ジュウオウジャー) 144
27 オオカミブルー(宇宙戦隊キュウレンジャー) 136
28 バルシャーク(太陽戦隊サンバルカン) 120
29 アオニンジャー(手裏剣戦隊ニンニンジャー) 110
30 ブルーマスク(光戦隊マスクマン) 102
31 ガオブルー(百獣戦隊ガオレンジャー) 97
32 ゴセイブルー(天装戦隊ゴセイジャー) 90
33 ゴーブルー(救急戦隊ゴーゴーファイブ) 87
34 チェンジペガサス(電撃戦隊チェンジマン) 84
35 ゲキブルー(獣拳戦隊ゲキレンジャー) 82
36 トリケラレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー) 48
37 バトルフランス(バトルフィーバーJ) 40
38 ダイヤジャック(ジャッカー電撃隊) 39
39 ファイブブルー(地球戦隊ファイブマン) 35
40 オーブルー(超力戦隊オーレンジャー) 33
ブルーターボ(高速戦隊ターボレンジャー) 33
42 ダイナブルー(科学戦隊ダイナマン) 20
43 ブルースリー(超電子バイオマン) 17
44 ゴーグルブルー(大戦隊ゴーグルファイブ) 14
45 ブルーフラッシュ(超新星フラッシュマン) 13
その他 42

調査概要
調査期間 2022年1月17日 〜 1月23日
有効回答数 1万2814票
質問 スーパー戦隊シリーズの青の戦士で好きなのは?

872 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 12:58:26.57 ID:L0+7O3I/0.net
>>871
おい、レッドとブルーと戦隊の象徴的な色戦士でダブルでビリっけつ取っちゃったじゃん。
どうすんのよこれ。

873 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 20:03:45.53 ID:PtDndvnl0.net
あぶない刑事の最終回「悪夢」の犯人役でジンが出演。

874 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 08:20:35.00 ID:U+mg3S+er.net
>>790
中国残留孤児がモチーフだったそうだ
当時は北朝鮮拉致はまだ指摘されていなかった頃だからな

875 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 08:53:34.22 ID:RjlSP2960.net
>>874
だから「親が判明せずフラッシュ星に帰らざるを得なくなる」と言う終わりにしたのかもしれないが、なら最初にラウンドベースが壊れたのは何だったんだろうな 

876 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 13:13:43.25 ID:wysFgBK+0.net
時村博士って無駄にフラッシュマンの心をかき乱しただけの存在だったな
新メカを作る程の科学力もないし

877 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 11:28:42.74 ID:Ao8X23Fv0.net
置き去りにされたフラッシュマンの基地やロボが解析され、新たな戦隊の誕生に繋がったと思うと熱くなる

878 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 06:46:55.82 ID:G8psqrNka.net
レッドマスクのフィリピーなの嫁が海外向けにイベントやったみたいだな、なんかzoomの画面のやつに日本人っぽい名前の顔なしの人いるけど

879 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 08:39:43.65 ID:iuc2GKprr.net
>>877
裏設定でマスクマン以降の戦隊を開発していた可能性もありそうだな?

880 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 11:12:52.88 ID:tLYBomIx0.net
マスクマンVSフラッシュマンが制作されていたら、最後にラウンドベースやロボを回収して帰ったかもしれないな

881 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/02(水) 23:33:53.80 ID:95L05gqPa.net
ねとらぼとかいうページのランキングで好きな戦隊ランキング1970〜80年代編みたいなのやってたけど
フラッシュマンまた最下位だったな

そろそろ出演者とファンは泣いていい

882 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/06(日) 10:57:36.96 ID:larqu5hmr.net
「超新星」フラッシュマンだから戦隊だと思われてない、とかじゃないよな まさかな。

883 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/06(日) 11:38:17.16 ID:w3pO69B5d.net
【スーパー戦隊シリーズ】「歴代ピンク(ピンクの戦士)」人気ランキングTOP35! 第1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」のモモレンジャーに決定!【2022年最新投票結果】

投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 モモレンジャー(秘密戦隊ゴレンジャー) 988
2 ゴーカイピンク(海賊戦隊ゴーカイジャー) 876
3 パトレン3号(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー) 423
4 キラメイピンク(魔進戦隊キラメイジャー) 420
5 デカピンク(特捜戦隊デカレンジャー) 308
6 タイムピンク(未来戦隊タイムレンジャー) 279
7 シンケンピンク(侍戦隊シンケンジャー) 253
8 リュウソウピンク(騎士竜戦隊リュウソウジャー) 207
9 ボウケンピンク(轟轟戦隊ボウケンジャー) 185
10 キョウリュウピンク(獣電戦隊キョウリュウジャー) 177
11 ゼンカイマジーヌ(機界戦隊ゼンカイジャー) 167
12 トッキュウ5号(烈車戦隊トッキュウジャー) 144
13 マジピンク(魔法戦隊マジレンジャー) 134
14 ゴーグルピンク(大戦隊ゴーグルファイブ) 120
15 モモニンジャー(手裏剣戦隊ニンニンジャー) 86
16 プテラレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー) 85
17 ホウオウレンジャー(五星戦隊ダイレンジャー) 84
18 ゴーピンク(救急戦隊ゴーゴーファイブ) 75
19 デンジピンク(電子戦隊デンジマン) 63
20 ダイナピンク(科学戦隊ダイナマン) 62
メガピンク(電磁戦隊メガレンジャー) 62
22 オーピンク(超力戦隊オーレンジャー) 61
23 ワシピンク(宇宙戦隊キュウレンジャー) 53
24 ピンクファイブ(超電子バイオマン) 45
ピンクレーサー(激走戦隊カーレンジャー) 45
26 ゴセイピンク(天装戦隊ゴセイジャー) 44
27 ファイブピンク(地球戦隊ファイブマン) 36
ギンガピンク(星獣戦隊ギンガマン) 36
29 二代目ミスアメリカ(バトルフィーバーJ) 33
30 初代ミスアメリカ(バトルフィーバーJ) 26
31 チェンジフェニックス(電撃戦隊チェンジマン) 23
ピンクマスク(光戦隊マスクマン) 23
33 ハートクイン(ジャッカー電撃隊) 21
34 ピンクターボ(高速戦隊ターボレンジャー) 19
35 ピンクフラッシュ(超新星フラッシュマン) 11
その他(コメント欄にお書きください) 28

調査概要
調査期間 2022年1月24日 〜 1月30日
有効回答数 5702票
質問 スーパー戦隊シリーズで好きな「ピンクの戦士」は?

884 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/06(日) 20:55:57.02 ID:Ewt3YYlU0.net
ブッチギリの最下位だな

885 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/06(日) 21:53:26.46 ID:lc9+J2uj0.net
ハードな設定とラストが受け入れられないのかな

886 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/06(日) 22:39:14.02 ID:9MsALgWU0.net
>>884
レッド、ブルー、ピンクと戦隊の象徴であるような色で三冠とったな。

887 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/14(月) 11:29:23.52 ID:8rjoSnQsa.net
イエローもゴーオンとかゴーカイが上位だろうから
頑張っても中盤ぐらい。

グリーンも勝てそうなのがグリーンサイとオーグリーンぐらいしか思い浮かばない。

888 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/14(月) 16:26:32.92 ID:n8/ziDHv0.net
英雄タイタンに敬礼

889 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/14(月) 17:18:32.71 ID:VRMsgMXt0.net
ピンクの変身後はエロいのに残念どす

890 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/20(日) 10:30:55.29 ID:enG46ochd.net
1970〜80年代に放送された「スーパー戦隊シリーズ」人気ランキングTOP13! 1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」に決定! 【2022年最新投票結果】

投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 530
2 超獣戦隊ライブマン 485
3 太陽戦隊サンバルカン 423
4 電子戦隊デンジマン 252
5 電撃戦隊チェンジマン 236
6 超電子バイオマン 224
7 高速戦隊ターボレンジャー 170
8 バトルフィーバーJ 153
9 科学戦隊ダイナマン 150
10 光戦隊マスクマン 132
11 大戦隊ゴーグルファイブ 115
12 ジャッカー電撃隊 110
13 超新星フラッシュマン 103

調査概要
調査期間 2022年2月2日 〜 2月8日
有効回答数 3083票
質問 あなたが好きな70〜80年代のスーパー戦隊シリーズは?

891 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/20(日) 12:17:08.78 ID:8WISbylB0.net
>>890
レッド、ブルー、ピンクに続き総合でも最下位キターッ!!

892 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/21(月) 12:40:58.60 ID:ORdmeCH4d.net
また、小さい人形ならどうでしょうか。
少し時代は遡りますが、例えば雪印「フラッシュマンソーセージ」のおまけには、なんと獣戦士ザ・ズルルクなど幹部ではない怪人もラインナップされていました。
また消しゴム人形シリーズなどミニモデルでは、一般怪人にも光が当たることがあったようです。
それでも、幹部のように彩色人形として商品化されることはほとんどなかったと言っていいでしょう。

893 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 12:27:52.99 ID:KYpjcDAld.net
大きなカボチャ
1986年8月30日 超新星フラッシュマン 第26話「宇宙カボチャ料理」
1992年2月28日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第2話「復活」 異空間にあった大きなカボチャは宇宙カボチャの流用のようです

894 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/23(水) 19:29:42.71 ID:RfUK5etIa.net
女性隊員のスーツはコレが一番えっち

895 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/08(金) 12:16:56.67 ID:GsiSdhr7d.net
同じ帽子とゴーグル
1986年4月19日 超新星フラッシュマン 第8話「父よ!母よ!妹よ」 時村博士が身に付ける
1986年4月26日 超新星フラッシュマン 第9話「時をかける博士」 時村博士が身に付ける
1992年4月24日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第9話「走れタマゴ王子」 クロックルが身に付ける
1992年5月1日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第10話「猿はもうイヤ!」 クロックルが身に付ける

896 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/15(金) 22:21:46.18 ID:bYIDlXU40.net
おかあさんといっしょ関係者だとこれの世代はいとうまゆと小林よしひさだけか?
特に当時6歳だったいとうまゆは兄と一緒に見ていてイエローかピンクのヘルメット被ってそれのなりきり玩具で遊んでいたか?
当時5歳だった小林よしひさはレッドとグリーンとブルーのヘルメット被ってそれのなりきり玩具で遊んでいたか?DXローリングバルカンで彼は遊んでいたかな?放送当時。
ちなみに、フラッシュマン放送当時に三谷たくみが鎌倉市で生まれたよ。

897 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/22(金) 12:14:52.83 ID:QycwuXB3d.net
縮小化するエピソード
1986年6月14日 超新星フラッシュマン 第16話「人間ミニミニ作戦」
1991年12月6日 鳥人戦隊ジェットマン 第43話「長官の体に潜入せよ」
1992年5月29日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第14話「小さくなァれ!」
1993年4月17日 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー
1994年4月16日 劇場版 忍者戦隊カクレンジャー
2019年9月29日 騎士竜戦隊リュウソウジャー 第28話「ミクロの攻防」

898 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/22(金) 19:24:20.73 ID:Q6M/Gvdb0.net
888

899 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd2a-b/TS):2022/05/13(金) 12:32:16 ID:oAjjHv8Qd.net
1号ロボの敗北回
1986年6月7日 超新星フラッシュマン 第15話「巨大ロボ破れたり」
1987年7月11日 光戦隊マスクマン 第20話「罠! 沈む巨大ロボ」
1988年9月3日 超獣戦隊ライブマン 第28話「巨大ギガボルトの挑戦」
1989年9月2日 高速戦隊ターボレンジャー 第28話「ロボ合体不能」
1991年7月19日 鳥人戦隊ジェットマン 第23話「新戦隊登場」
1992年7月10日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第20話「大獣神最期の日」

900 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/03(金) 13:02:33.70 ID:VGqjMO/Vd.net
脚本が井上敏樹
「死んでもらいます」という台詞がある

1986年5月31日 超新星フラッシュマン 第14話「恋?! ブンとスケ番」
1992年8月21日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第26話「カキ氷にご用心」 ダンが「死んでもらいます」と言う

「死んでもらいます」という台詞は、『昭和残侠伝 死んで貰います』のパロディーのようです




同じ場所
1986年4月19日 超新星フラッシュマン 第8話「父よ!母よ!妹よ」 ザ・ジーゲンがエネルギー炉を奪おうとする
1992年8月21日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第26話「カキ氷にご用心」 ゲキ・ゴウシ・ボーイがドーラブーガラナンに襲われる

901 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/03(金) 17:44:27.69 ID:N96qfYD8d.net
スレタイにもありますが オープニング主題歌で「燃やすぞ怒りの(フッフッフッ)導火線〜♪」というのはヘンだと思います
なぜ導火線に火がついてるのに フッフッフッと吹き消してしまうんですか?

902 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/05(日) 16:24:52.56 ID:6sPi9huGd.net
忍びの25、ドラキュラ役SILVERを演じたSHINさんは、戦隊シリーズに勇気をもらい、「戦隊」「ライダー」で日本語を覚えたそうです。
戦隊シリーズと今回のご出演について、お聞きしてみました。

――スーパー戦隊シリーズとの出会いはいつ頃ですか?

A 幼稚園のときの「フラッシュマン」が人生初の戦隊です。
  ビデオレンタルで見て、韓国語の吹替でした。

903 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/05(日) 19:58:52.33 ID:eH216dGW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZzktmHYjvJk
凄い情熱だな

904 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/01(金) 12:11:03.20 ID:t8/wINL+d.net
乳母車が空に浮いているシーン
1986年9月27日 超新星フラッシュマン 第30話「怪奇ネフェルーラ」
1992年10月16日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第34話「ブライ生きて!」

905 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/05(火) 23:17:01.73 ID:HLKe9lNT0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=50E2fzwcpqk
良い時代になったものだ…。

906 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/08(金) 12:29:46.95 ID:BXShG+1Gd.net
行川アイランド
1986年8月2日 超新星フラッシュマン 第22話「SOS! 不死鳥!」
1989年8月5日 高速戦隊ターボレンジャー 第24話「怖い!夏の海」
1992年10月30日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第36話「くだけ!死の鏡」
1993年4月17日 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー

907 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/12(火) 16:15:25.24 ID:6z6TBKlkd.net
埼玉県戸田市上戸田4丁目・後谷公園 芝生公園 
1986年6月14日 超新星フラッシュマン 第16話「人間ミニミニ作戦」
1988年11月13日 じゃあまん探偵団 魔隣組 第44話「ハチ公よりキュー公」
1991年6月28日 鳥人戦隊ジェットマン 第20話「結婚掃除機」

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200