2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】

1 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/05(金) 12:27:00.96 ID:A2fcHgX+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ある日、地球から5人の子供が宇宙の果てにさらわれた。
そして、20年後・・・・

■前スレ
【輝く明日に】超新星フラッシュマン9【爆発だわ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1421310275/

■DVD特集  https://www.toei-video.co.jp/?s=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3
■戦隊百科 http://www.super-sentai.net/sentai/flash.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

281 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/02(月) 01:10:46.82 ID:sKokJqpNd.net
どうしたんだろ、俺。
ルーのパンツを見ても、もうあまり嬉しくないんだ。

282 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/02(月) 01:15:16.74 ID:Jb3QOG7t0.net
美味しいものをお願いして出てきたのが寿司や鰻重
スイーツにしなよ

283 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/02(月) 03:18:59.93 ID:Ao6m8cfR0.net
パンもろ回か
いつも会社の昼休みに見てるから気を付けよう

284 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/02(月) 10:06:25.40 ID:T56neeGEa.net
岡田由希子が自殺したのってフラッシュマンやってた年?
チェンジマンは日航機事故の年だっけ

285 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/02(月) 10:29:12.22 ID:MWadmYdld.net
確か86年の4月
学校始まってすぐその話題で持ちきりだったよ

286 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/02(月) 12:50:05.16 ID:Pk/3TZoS0.net
つべで懐かしく見てるが、やっぱルーの初期OPは怖えw

287 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/02(月) 15:36:32.54 ID:zSUlhihB0.net
止まってる時は烏骨鶏になり、飛ぶと白孔雀になる不死鳥ぇ

>>284
フラッシュキングの大破シーンに日航機のトラウマを感じる
サラがヘリコプターに追われるシーンも妙に病んでる

288 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/03(火) 14:07:57.93 ID:0JmJxSAs0.net
ザ・ネンジキ(の中の人)の身体能力凄いな

289 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/03(火) 17:25:37.27 ID:zte0l3Mm0.net
メスがフラッシュマン全滅を願っていたら1巻の終わりだったな

290 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/05(木) 10:07:24.56 ID:qb/ZDpKjM.net
ダイ(中の人)の59歳誕生日おめでとうage♪

291 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/05(木) 16:06:32.65 ID:pvoJ2eX30.net
一番の謎は何故反フラッシュ現象のことを黙ってたかだな

292 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/05(木) 17:24:04.02 ID:QL5ePd2p0.net
ゾバルダに変化する途中のミランの顔がキングアフリカに見えるんだが

293 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 03:27:41.81 ID:qZzGDQKn0.net
サラとルーよりダイとブンの水着のほうがセクシー
最初のキスシーンといい、ホモ臭い演出が多いな

294 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 12:23:24.10 ID:qZzGDQKn0.net
フラッシュの配信って土曜朝10時だったのか
夜だと思って後回しにするところだった…セーフセーフ

295 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 12:35:35.59 ID:WZH+WvBh0.net
日曜 特捜エクシードラフト(朝か夜か忘れた)
月曜 夜:不思議少女ナイルなトトメス
水曜 夜:仮面ライダーオーズ
木曜 夜:世界忍者戦ジライヤ
金曜 朝:仮面ライダーキバ 夜:天装戦隊ゴセイジャー
土曜 朝:超新星フラッシュマン 夜:仮面ライダーV3

特別配信
火曜 夜:仮面ライダードラゴンナイト ※終了
金曜 夕:恐竜戦隊ジュウレンジャー ※終了

296 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 15:18:16.39 ID:V8+DyJh+d.net
25話
スーパーコズモフラッシュは5人揃って初めて可能

26話
ギャグ回
・桑原たけし(料理評論家の役)、海老名美どり(鹿島ルリコ役)が出演
・レー・ネフェル、ウルク、キルトがウェイトレスのコスプレ
・サー・カウラーがコックのコスプレをしてくしゃみをする
・「アクション, No.1」が流れる
木曽路 田無店は現在も営業中

297 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 15:18:43.12 ID:syWWnfjV0.net
次の方どうぞ

298 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 15:50:31.51 ID:Z/L4miKcd.net
テレビ探偵団だったかな?
フラッシュマン第26話でルーと海老名みどりが一緒になっている場面が放送されて
林家こぶ平がうちの姉さんと言ったんだったっけ?
それとも峰竜太がゲスト出演してうちの女房と言ったんだっけ?
戦隊ヒロインが落語家一門に嫁いだのかなと思ったが違ってました

299 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 16:02:04.41 ID:J44eJuWtd.net
>>298
テレビ探偵団なら前者じゃないの?
司会やってたから

300 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 16:40:49.13 ID:iAGc3UjzF.net
鹿島さんの料理、実は不味いんじゃ…

301 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/07(土) 17:30:12.80 ID:LKF+C6cMy
平泉成さんのゲスト編おもしろかったな、当時はまだ丸くなる前で悪役ばりばりの時期だな。

302 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 17:44:30.02 ID:oA0vlrql0.net
>>267
水着の形は競泳タイプのスクール水着って感じかな?
いずれにしても俺は興奮したけどな。
それにしても友達のいない少女が友達を欲しいというのはなんか見ていてつらかった。
俺も本放送時あの少女と同じくらいの年だったけど、あの頃って友達がいないというのは悪いって風潮があったように思う。
俺も人付き合い悪くて親からそれを心配されたりしていたからあの少女の気持ちはなんかわかるような気がする。
まあ俺の場合は大学に入ってから友達いなくて何が悪い。一人がそんなにいけないかと開き直ったけど。
今の子供たちもやっぱり友達がいないことは悪いことという風に考えているのだろうか?

303 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 17:45:52.59 ID:z7x4WXKW0.net
敵組織が普段悪どい奴らだから、ギャグ回はなんか新鮮だったな
カウラーがくしゃみするとことか
最近の戦隊はあんな感じが普通だけども

304 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 18:24:00.84 ID:mP9uvdWc0.net
ルーはJACだけあってアクション出来るね
ところで次回のゲストってもしかしてレッドマスクの海津さん?

305 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 20:28:38.72 ID:oA0vlrql0.net
>>304
そうだよ。海津さんがゲスト。
ちなみにグリーンフラッシュの植村さんによるとこの話はフラッシュマンで視聴率が一番よかったそうだ。

306 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/07(土) 22:13:48.36 ID:mP9uvdWc0.net
>>305
やっぱりそうでしたか
それにしても、この頃は次の戦隊メンバーになる人がゲスト出演する例が多いね
確かマスクマンには西村和彦さんが出ていた

307 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 00:12:52.67 ID:QWAAvWYmd.net
テスト出演と呼ばれる物だろうか
あと40話辺りにイアル姫の浅見さんも出てたな

308 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 09:12:09.34 ID:5RAYHTdX0.net
テスト出演の後の番組にゲストで出るケースも多い

309 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 10:10:29.62 ID:dlB/1jNz0.net
ジン以外の4人は後の戦隊シリーズにゲスト出演してるね

310 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 10:14:26.05 ID:vo14OZ7ld.net
こないだおしんの紹介VTRで運良くジンが映ってたな
小栗旬ディすった時はドン引きだったけどな

311 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 10:19:53.67 ID:mM+9vPVe0.net
ジンはギャバンに出てる

312 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 14:33:18.78 ID:s4Uy9Zf7d.net
味噌汁が弱点という事に気づいたのがサラだったのも贔屓?

313 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 20:03:20.77 ID:9iRJGtmL0.net
ルーの単独主役回ででしゃばるぐらいだから贔屓

314 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 20:56:26.50 ID:hPaBKg4K0.net
ルーはJAC出身の動けるヒロイン枠だったからドラマで割食らったのでは

315 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/08(日) 21:55:45.74 ID:KUNHf/DQa.net
ルーがグルメスに飛び蹴りしたあとクルッと鹿島さんの方に向くシーン好き
マグの不味い料理をおかわりするシーンも好き

316 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/09(月) 03:42:13.41 ID:TjSA726T0.net
>>314
ジュンの単独メイン回はひかるより多かったし、麻衣は恋愛話や七変化があったから恵まれてた方
アクションを活かす回もなかったし、やっぱりルーは冷遇されてたな

317 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/09(月) 12:09:31.70 ID:0KGbq4G7F.net
ルー以外味噌汁に不味そうな顔をしていたが、他のおかずは普通に食べられる出来だったのかな?

318 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/09(月) 16:30:14.68 ID:yJ+tJ51D0.net
>>310
小栗旬もだけど最近の戦隊までディスってて何だかなあと思った

319 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/09(月) 17:11:20.94 ID:T10WQ5HF0.net
宇宙や異世界から来た主人公が地球の風習を知らず変な言動をとるのはお約束のギャグだが、
ジンたちの場合は本来知ってたはずのものだから切なくなる

320 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/09(月) 23:13:12.09 ID:0VaivxTLd.net
こと時代に、後楽園の戦隊ショーで素顔の戦士たちをやっていたら、ルーももっと人気が出てたと思う。
でもサラには目のやり場に困るな、衣装が露骨だからなぁ。

321 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/10(火) 08:05:58.42 ID:To3LvRJV0.net
ルーは姐さんキャラの方が合ってたかも

322 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/10(火) 10:11:37.59 ID:QS8onCEp0.net
ウィキのルーの項目で「鹿島夫人の指導で味噌汁を作れるようになった」とあるが、そんなシーンないじゃん

323 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/10(火) 10:33:12.14 ID:xUiT50by0.net
そんな項目には[要出典]を貼り付けろ

324 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/10(火) 13:27:41.63 ID:nRSbT6gC0.net
ダイレンの頃の大全集でそんな下りがあったと思う
準備稿の時は、ルーが手料理を振る舞うラストだったとか?

325 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/10(火) 18:37:37.33 ID:/ggWHW0k0.net
サラの項目には「親子の名乗りはしなかった」とあるが、書き置き残してるじゃん
ジンたちは博士から知らされたから間違いではないかもしれないが

326 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/11(水) 18:18:04.56 ID:11GdoTdra.net
>>310
ジンがディスってた小栗旬は昨日の火曜サプライズにてシンケン殿とWのフィリップを絶賛してましたとさw

327 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/11(水) 19:02:59.29 ID:KZqvwUnH0.net
これとチェンジマンの時のスタッフはまたメンバーが失踪しないかヒヤヒヤしてたかもしれないな

328 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/12(木) 19:17:39.40 ID:272UCrn40.net
子供を誘拐された親が博士以外に出てこない理由にも言及して欲しかった

329 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/12(木) 22:31:30.30 ID:ESxvt15R0.net
鹿島さん、池の水を飲んでいたけど衛生上問題ないのか(笑)
それにしてもザ・グルメスも同じ池の水を飲んでいたけどなんか仕草が可愛かったな。
やっていることは悪辣なはずなのになんか憎めないというか倒されたのが可哀想に思ってしまった。
最後にもう一つ。グリーンフラッシュの焼きそば、あれうまそうだな。俺も食いたい。

330 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/12(木) 22:42:49.68 ID:fEnq4k3Xd.net
ニコニコで今週配信されたスカイライダーでも2号が海苔巻きにされていた

331 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/13(金) 22:44:11.56 ID:O7IeFrsQ0.net
しゃぶしゃぶ木曽なんとか

カボチャ料理に比べて背びれの話手抜き過ぎじゃないか?
山小屋あぼん、新しいBGM、ダイとジンのポジション変更だけ印象に残った

332 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/14(土) 00:47:22.02 ID:kqN+BhGB0.net
メスの三人娘のオレンジメイド服は萌えるのに
大根足でオバタリアンに例えられるルー
地割れ攻撃といい、悪意を感じる

オレンジメイド服ってジライヤのケイも着てたけど、使い回しか?

333 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/14(土) 13:14:21.01 ID:vuxGDSwFd.net
27話
レッドマスクの海津亮介が出演
トランペットで演奏した曲は「遠き山に日は落ちて」
https://www.youtube.com/watch?v=cFDCtkmwaSw

28話
用心棒代はカニ、カメ、イモリ、ザリガニ、カエル
レー・ガルスが死亡

334 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/14(土) 13:14:45.11 ID:F+WbHtPa0.net
次の方どうぞ

335 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/14(土) 15:30:54.48 ID:FlG+D/+qd.net
ルーのおパンツは31話までお預けなのかな?

336 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/14(土) 20:39:43.15 ID:BddBSNo2d.net
落とし穴と竹槍の罠をしかける小学生は危険すぎる
死んだらどうすんだ

反フラッシュ現象のフラグを立ててきたな

337 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/14(土) 21:58:09.05 ID:igTu8K+Sd.net
次の方どうぞ

338 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/15(日) 01:55:25.81 ID:BPrXtV8Mx.net
> 25話
> スーパーコズモフラッシュは5人揃って初めて可能
なので、ファイナルオーラーバーストで撃破

339 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/15(日) 01:57:14.61 ID:UBqktj2A0.net
>>76

340 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/15(日) 06:43:12.34 ID:+DNZMAMKp.net
蓮コラ恐怖症の俺は獣戦士ザ・ジャガンの胸が嫌だ
のちのレッドマスクはグリフォンみたいに変化プロセスが作られなくてよかったわ
裸になった上半身がイボイボに覆われるとか耐えられない

341 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/15(日) 18:42:47.99 ID:AiGnBs5c0.net
>>340
同感
あのデザイン気持ちわり〜なw

342 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/15(日) 18:58:17.10 ID:jzBqhcGF0.net
ボクサーに料理人は不向きなんじゃないの?
味見しなきゃいけないんだし

343 :どこの誰かは知らないけれど:2019/09/15(日) 21:25:06.03 ID:S/rWjpMbI
当時土曜の夕方ヒロインがWルーだった

344 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/15(日) 23:12:02.28 ID:aRVFXH0A0.net
今まで気にしてなかったけど、今見たらザ・ジャガンの胸ってフジツボっぽくて不気味だな

345 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/16(月) 02:52:15.14 ID:RKeoMQ620.net
人間を誘拐して怪人にするメスのやり口が怖すぎる
最近の戦隊だとできないだろ

346 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/16(月) 07:04:24.90 ID:m4wlw7ARr.net
ジンたちと一緒に誘拐された子供の事にも触れて欲しかった
今なら他の星で育てられていて追加戦士になるんだろうな

347 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/16(月) 07:41:39.35 ID:+AdK+ns7d.net
現在の海津の味噌一自体はれっきとしたラーメン屋なのにあんな特ヲタまみれにしちゃって自分で自分の首を絞めてるようなもので痛すぎるわ
もう一般の客が寄りつかなくなってきたらしいし

348 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/16(月) 12:49:08.84 ID:c/m7mw8zd.net
特オタまみれになったのはバイトのやつがイベントばっかり考えてるからだろ

349 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/16(月) 12:50:38.26 ID:ZUQW1Oea0.net
ageだろ厨キター

350 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/16(月) 13:33:26.62 ID:ZVTLIM+70.net
ラーメン屋(本業はボクシングだけど)役ってのもめぐり合わせかねえ

351 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/16(月) 22:55:24.12 ID:vv6fp5DM0.net
チェンジペガサスの親戚も実際にとんかつ屋をやってたらしいが
奥様側の家系?がやってたらしいから後付けの可能性もある

ジンのブログを見ると、妙にフラッシュマンとの接点が多いのが気になる
この頃から中の人ネタ入れてたんだな

352 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/18(水) 06:14:12.64 ID:BHkBIn2fd.net
とにかくサラとルーは特撮美熟女倶楽部に取り込まれなくてなにより 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:3986e0a6e827c519daaccdbd98d87616)


353 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/18(水) 19:54:11.20 ID:l75jW6Ky0.net
27話は今回初めて見たけどまさかレッドマスクが助かるとは思わなかった。
てっきり獣戦士にされたままフラッシュマンに倒されたとばかり思いこんでいたから。
まあラー・デウスがジャガンとレッドマスクの分離を命令したから助かったんだけど。
今回の殊勲者はある意味ラー・デウスだな。

354 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/18(水) 20:02:43.31 ID:t0EHdlC90.net
この回で好演したから翌年のレッドに抜擢されたって事かな

355 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/19(木) 21:02:55.69 ID:NAm1PQGA0.net
顔見せに次回作のキャストがゲストで出るのってあるんじゃない?

356 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/19(木) 22:17:05.15 ID:D8Ai+IZVd.net
フラッシュマンの劇中BGMもサントラ未収録のBGM多々あるんだな

357 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 18:33:29.85 ID:bFGkfK4V0.net
僕たちの宝物あげるよ
大事にしてね
とか言われていらないから即野に放つのはどうなんだ・・・

358 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 20:06:33.56 ID:FuNixCJ30.net
ゴーグルファイブにはダイナレッドが出てたな

359 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 21:25:10.30 ID:QNR43V+h0.net
ゲスト→次でレギュラー出演したのはデンジグリーン、バルシャーク、ゴーグルブラック、ダイナレッド他

360 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 22:19:09.90 ID:GcGaozQE0.net
次までの間隔があるが、バトルジャパンとバトルケニアはジャッカーにゲストで出てた

361 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 01:11:16.63 ID:ngFpH2cA0.net
27話 8:35 ジャガンを探せ!の後が聞こえない

362 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 01:12:12.76 ID:mzJea5JD0.net
次の方どうぞ

363 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 05:48:04.38 ID:ngFpH2cA0.net
ローリングバルカンを二回使うシーンの意図が分からない

364 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 14:54:28.98 ID:3nnxJ5xOd.net
反フラッシュ現象が起きて使えなくなる物
・プリズム聖剣、プリズムボール、プリズムブーツ

反フラッシュ現象が起きてもも使える物
・プリズムシューター、バル砲、ローリングバルカン
・フラッシュキング、タイタンボーイ、グレートタイタン

うん、あんまりピンチという感じがしないぞ(^^;

365 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 14:55:02.05 ID:mzJea5JD0.net
次の方どうぞ

366 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 16:35:07.32 ID:sLilu7de0.net
ラストはケフレンを倒すまで反フラッシュ現象は起きなかったな

367 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 17:45:12.80 ID:c75j6ZD50.net
>>359
イエローライオン、ティラノレンジャーもだっけ

368 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 22:17:59.23 ID:1DrVPidR0.net
配信見たけど最初はブンを息子にするつもりだったんだろうなあ…
今回の話は結末知ってると滑稽でしかない

369 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 23:35:58.63 ID:+KR0dIGId.net
レッドフラッシュとジンはあくまでもレッドフラッシュとジンは素直にカッコいいと思うよ
俳優・垂水藤太はそれほど個性が強いわけでもなく芸能界に長く生き残れるタイプでは無いかな
二世俳優の宿命と言うべきか

370 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/23(月) 13:47:46.14 ID:dCMwKWuj0.net
反フラッシュのパワー低下ってこんなに早くからだったっけ?
40話くらいからかと記憶してた

371 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/23(月) 15:59:49.64 ID:hRa2aJgfd.net
ネフェルーラってもっと猫科っぽい見た目だったと思ってたのに、こんな虫っぽいんだな
何と勘違いしてたんだろう

372 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/23(月) 16:06:20.97 ID:298foSzt0.net
プリズム聖剣スーパーカッターは必殺技でも十分な説得力があった

373 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/23(月) 16:43:25.29 ID:A7ybPFAt0.net
>>370
30話前後であるお約束のパワーアップイベントでしょ
ダイナやバイオは新必殺技の登場
チェンジはアースフォースを求めてペガサスが精神的にヤバくなっちゃう→でも復活
平成でもこのくらいの話数で新フォームだったり後期ロボ登場だったりする

反フラッシュ現象はその通りもっと後44話頃

374 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/23(月) 20:33:04.94 ID:Ov+CPJGAd.net
垂水藤太レストランブチギレ回にドン引き

375 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/24(火) 04:28:23.51 ID:z13VbHNNd.net
>>364
まだ反フラッシュ現象じゃないからな

376 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/24(火) 20:53:05.84 ID:JBgJMTUyx.net
チェンジマンの二人がまな板だったから
イエローのおっぱい見て幸せな気分になってる。AVでそっくりさんいねえかな

377 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/24(火) 21:31:51.31 ID:v0tq2WVT0.net
うーん胸派か…さやかもサラもふとももがいいんだよなぁ

378 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/25(水) 07:33:19.84 ID:fX6EPcgxd.net
DX超合金フラッシュキングの三次元スライド合体って世界でこれしか無いみたいだね

379 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/25(水) 08:05:45.05 ID:kN1anjta0.net
ジンとダイがよくやってる「へ」の構えポーズはなーに?

380 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/25(水) 15:34:37.56 ID:bYeaCK8gd.net
へ?

381 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/25(水) 17:03:01.22 ID:kN1anjta0.net
>>380
屈んで両足をへに曲げて「よーいどん」みたいの

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200