2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 4号機

1 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/26(水) 22:28:16.24 ID:ep4pehwX0.net
今のところ話題も特にないのでスーパーロボット総合スレってことで…
製作元とか色々違うけど共通要素も多いので仲良くヨロシク。

前スレ
【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 3機目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1477394888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

45 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/24(月) 15:43:38.11 ID:OWUXHUzP0.net
特撮で、か?

46 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/27(木) 21:02:51.99 ID:y2bqpVYA0.net
レオパル・・・

47 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/28(金) 14:50:38.26 ID:n7wkeBCd0.net
マツモト14号

48 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/28(金) 19:13:41.58 ID:849w0EN9d.net
昭和に絞るんならやっぱレオパルドンじゃね?
ほとんど微動だにせぬまま敵を瞬殺するなんてな
他のロボットじゃまず見ない
後に続いた戦隊ロボだってなんなりと苦戦して倒してる
あまりの無敵ぶりにやる気さえ疑うくらい(w)

49 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/28(金) 22:26:11.62 ID:bov7LMIz0.net
あれは敵が弱いんだと思う

50 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/01(月) 14:40:42.26 ID:dvWi5vW50.net
「おのれ、バルジオンさへあれば」とシルバが頼りにしていたわりには
意外と大したことなかったな、バルジオン

51 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/02(火) 07:31:13.56 ID:lXQFdy2H0.net
>>50

それもそうだなw

52 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/02(火) 19:09:16.64 ID:C2e5Hf5zd.net
バイオマンのバルジオン→キングメガスは
レッドバロンのシルバーシャーク→キングデビラーを思い出させた

53 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/03(水) 00:01:35.95 ID:m6518aib0.net
実はバルジオンメーザーが本体。

54 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/14(日) 19:44:27.49 ID:hrZUYzDE0.net
今ならCIC方式で窓なし画像はメインとサブカメラから

55 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/08(木) 22:38:49.57 ID:HXxs+GVB0.net
エスカルゴス

56 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/24(土) 21:45:45.97 ID:Gg6MGHzsK.net
レッドバロンやっと全話見終わった。
紅健の顔が叶精作の劇画の主人公みたいに見える。

57 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/25(日) 14:32:59.21 ID:5+AhZiWrd.net
髭が濃いすね

58 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 15:14:27.11 ID:MZ3QP1U+0.net
兄の石田信之が主役じゃ駄目だったのか?とか思ったり
紅健役が勝俣に見えたけど、観てる内に気にならなくなったかな

レッドバロンも腕や脚短いのに動いてる姿が格好良かった

59 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 16:33:36.09 ID:9KzNf4za0.net
>>58

> 兄の石田信之が主役じゃ駄目だったのか?


スケジュール押さえられなかったと思う。当時はあちこちの子供向け番組に出ていたから。

60 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 17:17:51.09 ID:uNih+lqJ0.net
あちこちの子供向け番組
「ミラーマン」終了後、何に出ていたの、石田さん

61 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 20:45:46.32 ID:7XYjFEtQ0.net
>>60

テレ朝「あばれはっちゃく」、TBS「ケンちゃん」など。

62 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/27(火) 23:45:45.15 ID:jgHc7L/A0.net
どっこい大作にも出てたね

63 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/18(水) 19:58:49.03 ID:9mp9OT5TM.net
>>59
潮哲也さんでよかったじゃん。

64 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 13:50:43.91 ID:1GLm6WaKK.net
レッドバロンって当時は、どんなおもちゃが有ったの?
変身サイボーグのやつとジャンボマシンダーしか知らない

65 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 22:20:41.14 ID:gC125EcVM.net
ソフビもあった。プラモデルはあった気が・・・

66 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 08:06:19.77 ID:v8OVPNKt0.net
プラモはアオシマのマッハバロンの方は覚えてる

67 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 11:02:08.51 ID:QKjg2GAF0.net
マッハバロンの五体合体プラモは出来が良かったな。

68 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/27(金) 04:41:15.60 ID:H7U1CUMU0.net
仮面ライダーバルカンのパンチ演出はバロンパンチのオマージュだろうか

69 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/27(金) 20:47:24.05 ID:wjIuNulm0.net
>>56
>紅健の顔が叶精作の劇画の主人公みたいに見える。

特殺官のような初期の頃ね
ただ由起賢二(野望の王国)にも似ていると思う
濃いけどカッコよい訳でもないところが

70 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/28(土) 21:14:15.70 ID:JMlj+Djb0.net
>>68
今観てもバロンパンチを放つ時の大きい文字の
テロップは印象に残るよね。
「バロン パンチ」という白太文字で少々
荒さがある手書き風なのが良い感じ。

71 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/28(土) 22:22:55.99 ID:6IWna+3V0.net
あれってウルトラマンの変身シーンによく似てる
てか同じスタッフだしかなり意識してるんだろうな

72 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 13:57:00.24 ID:mJQuwKMn0.net
なぜ攻撃するたびてんかんの発作みたいな状態になるんだろ
攻撃の前にテンション高めてるんだろうか

73 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 21:12:42.08 ID:emoVWqbP0.net
全電力集めてるから手足は作動停止になってるとか

74 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 22:38:36.84 ID:mJQuwKMn0.net
作動停止なら手足動かせないのでは

75 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 23:06:48.81 ID:emoVWqbP0.net
じゃ省電力モードになってるとか

76 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 23:30:43.74 ID:BmKvzEmN0.net
巨大なダイナモ

77 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/02(土) 16:09:53.21 ID:/UaOxPtv0.net
>>72
>なぜ攻撃するたびてんかんの発作みたいな状態になるんだろ

たぶんメカニカルなリアリティを出すために
身近にある建設重機の動きを取り入れたのだと思う

78 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 00:57:11.74 ID:izhzLXe00.net
レッドバロンもマッハバロンも本当に
ロボットの様な動きをしているからいいよね。
ウルトラマンの様に人間っぽくなくて
少しぎこちない感じがいい。

レッドバロンの「キーン キーン」という
歩く時の金属音っぽいのも。

79 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 06:26:41.71 ID:VmIlGK1N0.net
あの鎧のような硬質スーツじゃ満足に動けない

80 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 13:56:21.15 ID:LNf/7Pdd0.net
破壊シーンも機体内部を映したりして非常にメカニカルな印象を醸成している
コックピットも無駄に計器類が満載されているがあれが重厚さをさらに出している
そこがジャンボーグAとの違いだな
ジャンボーグAはぜんぜんロボットのような感じがしない

81 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 14:49:13.69 ID:w3ExvrNeK.net
レッドバロンとマッハバロンはダサいんだけどカッコイイ!戦闘シーンは秀逸!

82 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 15:15:09.97 ID:co6teWPt0.net
>>79
だいぶ後年だけど、その(動けないという)意識があったゆえにジャスピオンのダイレオンにはたまげたっけなあ
着ぐるみのロボットがジャンプしたりバック宙してる!って
ただそれで逆に、巨大ロボットの重量感やリアリティは損なわれたりとかもしていて、特撮の落とし所の難しさを感じた

83 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 16:24:46.79 ID:6uvjkw0v0.net
>>82

巨獣特捜ジャスピオンは、別に特捜しなくても、
番組後半になると巨獣のほうからこっち(人里)にやって来てくれたw

84 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 19:50:41.81 ID:92rij2RZ0.net
>>80
まあレッドバロンもアイアンキングでのロボット感の無さを反省したからだと思うけどね

85 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 05:41:25.21 ID:DyH/XcY9d.net
アイアンキングもジャンボーグAも既成の変身アクションに併せたからだろ
ロボットであることは便宜的な設定に過ぎない
レッドバロンは最初からロボットを描こうとしたから
硬質でメカニカルなものになった

マジンガーZに先を越され、人気も出ていたのも無視できなかったしな

86 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/06(水) 08:02:41.24 ID:NtSOLMKda.net
直接マジンガーZに影響受けたのでもなく、並行的に企画を進めていて、よくこれだけ初手からロボット物としての醍醐味を煮詰められたもんだなあと
映像描写としては荒削りなところもあるけど、実写特撮で描く搭乗型巨大ロボの基本要素としては、初めからかなり完成されてるよな

87 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-FER9):2019/11/07(木) 22:26:08 ID:eTlRU5cJ0.net
特撮経験豊富な旧円谷のスタッフだったからこそ

88 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 13:07:12.49 ID:vs3SXLkW0.net
バロンパンチってマジンガーZの影響で急遽付け足したんじゃないかと思ってる
もし最初から予定にあったのなら発射するところとか腕の無い映像とかありそうだし

89 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 15:04:01.16 ID:2H2wM/lk0.net
外観としてはジャイアントロボで出来上がってた気がする

90 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/08(金) 18:50:44.52 ID:T9mTR1uw0.net
>>88スタッフ総出で日曜日はマジンガー見てただろうな

91 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/23(土) 19:09:14.86 ID:pH959mww0.net
造形素材にFRPを使ったって言う技術的な要素も大きい

92 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/22(日) 14:28:41.46 ID:FwZuL3k20.net
ロボット繋がりだが、TBSの朝アニメのシンカリオンがオリンピック関連の番組で終了(?)になった説でファンが文句言っているのを最近知った
1年以上放送してもらえた上に、ちゃんと最終回までやってきれいに話が完結して、おまけに映画化も控えているんだぜ
マッハバロンなんか人気があったのに話が完結せずに半年で打ち切りになったんだぞ、贅沢言うな!と思ってしまった

93 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/22(日) 15:03:25.51 ID:NblDrGTg0.net
レッドバロン終了はスポンサー倒産だったかな
アニメではガンダム、イデオン、サザンクロスが打ち切り

94 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/22(日) 15:56:08.28 ID:H2vE1sE60.net
>>93
ロボットアニメの打ち切りは、それどころじゃないだろう
ブーム期の80年代なんか、やってたものの半分くらいは打ち切り終了だったんじゃないか
粗製濫造で結局、ジャンル自体の寿命を急速に縮めちゃった

95 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf58-Yag6):2019/12/22(日) 19:27:30 ID:NblDrGTg0.net
>>94
>ブーム期の80年代なんか、やってたものの半分くらいは打ち切り終了だったんじゃないか

マクロスを嚆矢とする超時空要塞シリーズ
といったそれなりにプレステージのあるシリーズの3作目と
富野由悠季というロボットアニメの巨匠の代表作(とその一つ)
でも最後まで番組を続けるのは難しいということで例示したんですよ

とくにサザンクロスなんて前作の不評を拭い去るために
タツノコが引き受けて背水の陣を敷くような覚悟だったのに
メインスポンサーが降りたこともあってか木っ端みじんに砕け散った
当時としては斬新な女性3人をヒロインに据えて
SFでいう接触物を扱ったかなり意欲的な作品だったのに
結果はと言うと…

96 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/23(月) 01:14:17.56 ID:c6MdkmFkM.net
>>95
メカ物で主人公が女三人てのが時代を先取りしすぎたかなぁ。
そこに来て、肝心のメカはダサいしキャラは可愛くないし。

97 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/23(月) 20:01:21.60 ID:+pnzoo+J0.net
>>96
>肝心のメカはダサいしキャラは可愛くないし。

骨格や筋肉の造形にうるさい湖川キャラだから
ああいうキャラはテッカマンのような
肉弾戦的格闘を演じさせないといけないのに
マクロス以来のお色気をやらせているから

後半だと肝心の肝心の戦闘シーンも少なくなって
伏線の収集も中途半端に放り投げている
ストーリーと登場人物(メカデザイン)の相関性はわりと重要で
レッドバロンやジャイアントロボがウケるのはメカニカルな重量感があったからだと思う

98 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/23(月) 22:18:11.32 ID:IYqAtwM/0.net
♪宇宙の騎士 宇宙の騎士 テッカムァ〜〜〜ン

兄いの熱唱が今でも燃える曲だな

99 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/25(水) 10:37:35.54 ID:jf8ug91tM.net
>>97
せめてキャラデザが平野俊弘か内田順久だったら、もう少しヒットした気はする。

100 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0267-7hp7):2020/01/18(土) 19:29:18 ID:6ZSZ8uCI0.net
【車】独オペル、15年ぶり日本再参入へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579331079/

101 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/21(火) 16:31:46.98 ID:RE1rrjV7M.net
実写のロボット物は質感が出せるかどうかかな
ジャンボーグやアイゼンボーグは単に巨大ヒーローなんだよね

102 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-L9ne):2020/02/09(日) 22:46:23 ID:n3YjpKlBd.net
『仮面ライダーアギト』『ゴーゴーファイブ』の主題歌を歌う石原慎一さんが60歳記念のライブを開催
https://dengekionline.com/articles/25514/

103 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fae-Hkqy):2020/02/09(日) 23:03:17 ID:iiiCICs/0.net
647:名無しより愛をこめて:2020/02/09(日) 22:40:35.58 ID:y6VhNAeZd
『仮面ライダーアギト』『ゴーゴーファイブ』の主題歌を歌う石原慎一さんが60歳記念のライブを開催
https://dengekionline.com/articles/25514/

104 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f85-58WL):2020/02/09(日) 23:40:02 ID:6j8W+GxI0.net
なぜここに?と思ったが、そういえばアニメ版なんてものがあったんだったか…

105 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17b7-iQOF):2020/02/10(月) 20:32:50 ID:P1qrnn3P0.net
アニメ版はレインボーマン同様(略

106 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-xl00):2020/03/05(木) 12:55:26 ID:dMXdC2YXH.net
レッドバロンもレインボーマンもアニメ版は蛇足だっtね
おそらく、アニヲタも「なんでアニメに?」と思っただろうし

107 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bb7-bQEa):2020/03/05(木) 19:11:22 ID:5gtiwgP00.net
おそらく太陽の使者鉄人28号のような作品を想定してアニメ化したのだろうが
とうぜん鉄人28号のようなキレの良さはそれほど無かった
逆に実写版のもつ重厚なメカニカル感がほとんど消失してしまった
レッドバロンはスムーズに動いたらいかんのだよ
ジャイアントロボOVAのようなものなら良かったのかも知れないが
あれはロボではなく画面を縦横無尽に動き回る横山キャラがウリなので

108 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-Fi6H):2020/03/05(木) 19:57:36 ID:gLbmt/qAa.net
アニメ版のコンセプト自体は、ほんとに当時のゲームジャンルの流行りそのままで、対戦格闘物だったからな
(そしてほぼ同時期にGガンダムがあったので、尚更影が薄くなったり)
取りあえず原作はなんでもいいから、お手軽にちゃっちゃと作っちまえ感がすごかった

109 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-5WlL):2020/03/05(木) 23:07:54 ID:sX817dcQ0.net
>逆に実写版のもつ重厚なメカニカル感がほとんど消失してしまった
>レッドバロンはスムーズに動いたらいかんのだよ

それって「ザ☆ウルトラマン」と同じだね
たとえロボットものでも、元が実写だったものはアニメにすると魅力半減するんだね

110 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bb7-bQEa):2020/03/05(木) 23:45:17 ID:5gtiwgP00.net
アニメ版レッドバロンの戦闘シーンは単なるどつき合いだもの
実写版は本当に戦闘マシーン同士の破壊合戦で
しかも破壊された際の描写が非常にリアルで

111 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/06(金) 09:11:58.01 ID:GXbWauY70.net
ガルニゾンエースを力技で引きちぎる場面はよく覚えてる

112 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df64-Lqe9):2020/03/06(金) 10:20:28 ID:7zAFRYka0.net
子供がおもちゃ分解してみたがるあの衝動を手間かけて映像化してるわけやからね

113 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-xl00):2020/03/06(金) 10:26:02 ID:zBSsfmDoH.net
なるほど、レッドバロンもアニメ化されたとしても、やり方次第では魅力的な描き方出来たんですね
全て、アニメスタッフのミスですわ

114 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-wujd):2020/03/10(火) 18:46:42 ID:jdfgpilwr.net
アニメ版もゴッドマーズみたいにシリアスにしたら腐にウケて後生残ったかも

115 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-Fi6H):2020/03/10(火) 19:27:53 ID:vPIIXASya.net
アニメ版の数少ない業界への影響というと、合金玩具(フルメタルファイター レッドバロン)の仕様が、しばらく後に登場する
「超合金魂 マジンガーZ」への橋渡しになったということくらいか
あと、主題歌はやはり問答無用に格好いい

116 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-wujd):2020/03/10(火) 22:17:09 ID:jdfgpilwr.net
スレチだけどアニメにしないでそれらリメイクもデザインはそれで
実写にさえしとけばまだ残れたのかも知れない

117 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f55-Lqe9):2020/03/10(火) 23:33:18 ID:8wepuX9i0.net
ブレイブストームとして蘇ったではないか

118 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/13(金) 04:26:07.46 ID:/4tsGGRra.net
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/18348048.html

119 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 51b7-8Z6n):2020/03/14(土) 00:36:14 ID:Yd7zjBOe0.net
>>117
あれも原作レイプの一種
しかもシルバー仮面まで道連れにしてしまった
たとえば第四話で飛龍が高熱によって操縦席のアンドロイドXもろとも
ドロドロに溶ける場面のオリジナルはマジンガーZのOPのような気もするけど
さすがに実写だと迫力が違う
この迫力をほぼ抹消したのがアニメ版レッドバロンだと思う
ブレイブストームも最新特撮技術は良いとして原作映像のもつエグさがないなあ

120 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp79-yS+d):2020/03/28(土) 00:42:16 ID:DTxZUKbRp.net
下塚さんは今の現状を警告してたような気がする

121 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sabb-DT1r):2020/04/10(金) 17:09:00 ID:T8u5ecmaa.net
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/24301294.html

122 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/19(日) 20:01:36.86 ID:+5HD/0vS0.net
超合金魂でジャンボマシンダーのひみつ超兵器が出たので、これを付けれる仕様で超合金魂レッドバロンが欲しい

123 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f67-UXmq):2020/04/19(日) 20:47:45 ID:kU3klnlt0.net
ひみつ平気ってXX計画とか無敵城計画とかのやつ?

124 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf58-B7iE):2020/04/20(月) 09:24:18 ID:TGFbEeYN0.net
>>123
こんなやつ
https://tamashii.jp/special/dynamic/xx/#xx02
これを取り付け可能な規格でレッドバロン欲しいってアンケートにも答えた

125 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MMd2-PDxa):2020/04/22(水) 16:33:50 ID:BevNBVqCM.net
牧れいがレギュラー出演しているザ・スーパーガールが東映チャネルで始まったよ。
走る乗用車やダンプカーに飛び乗って振り落とされる危険なアクションを吹き替え無しでやっているスゲエ!

126 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd94-lau2):2020/04/25(土) 19:04:47 ID:ADBb14VNd.net
大郷ボスと同じフレームに入る話もあるでよw

127 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-PKxn):2020/06/29(月) 12:58:54 ID:kI9EzBIdd.net
70年代半ばの人気特撮『スーパーロボット マッハバロン』がBlu-rayになって蘇る!!
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0629/mde_200629_8084566025.html

128 :どこの誰かは知らないけれど :2020/06/29(月) 16:20:40.48 ID:8sZR59v50.net
>>127

(・o ・)ほぉ!

129 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f0c-pPzt):2020/06/29(月) 18:07:29 ID:W599j5Wh0.net
DVDの中古で十分だ、
本放送で視たきりだからな。

130 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKb3-J4S+):2020/06/29(月) 18:21:56 ID:/9O3/VNDK.net
綺麗な映像でAVだって見たいっしょ?見たくないの?

131 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f03-NJGG):2020/06/30(火) 08:54:46 ID:B2MIn64h0.net
昔の作品はリマスターされてないもので当時の雰囲気で見たい

132 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0567-k+PU):2020/07/09(木) 12:04:39 ID:DMYbic0z0.net
KISS本部のあの椅子が良い味出してる。

133 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0567-k+PU):2020/07/14(火) 10:07:05 ID:lVBPf0od0.net
嵐田陽の身代わりロボットもなかなかです。
顔を白塗りにしただけでロボットと言い張るシュールさがイイ。

134 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9567-dDBt):2020/07/15(水) 13:25:06 ID:ec+TyMjF0.net
口から出るミサイルもまっすぐ飛んでなくて
うりゃ!って感じでバラ撒いてる感じがイイ。

135 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/15(水) 14:12:56.92 ID:5hM5iAMA0.net
テーブルも手の形だったのは気が付かなかった

136 :どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK1d-RtQ5):2020/07/15(水) 15:02:14 ID:DeVHSbyCK.net
マッハバロンのあのトリッキーな動きがいい!見たらまず忘れない

137 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/15(水) 16:21:29.87 ID:NVjQjH4cH.net
>>134
アイアンタイフーンですね
あれはミサイルというより鋼鉄の針
単針銃と呼ばれるSF小道具の巨大ロボ版とでもいいましょうか
同じ口から発射されるカノンショッタ―という三連装ミサイルはまっすぐ飛びます

138 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/16(木) 09:34:57.17 ID:2UuAYsd00.net
マッハバロンの口から出る武器ってアイアンタイフーンとカノンショッターと炎の3つだけだっけ?

139 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/17(金) 22:52:56.49 ID:4FPhqbiLa.net
アトミックファイヤーね。全然アトミックじゃないけどw。
逆に本当に原子の炎だったらヤバすぎる。

140 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8943-YsWi):2020/07/18(土) 22:12:07 ID:N7Q93XIV0.net
>>139
他作品だがアトミックパンチとかあるしアトミックって響きが強そうだったからだろう
アンペアよりボルトの方が強そうみたいな

141 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/18(土) 22:19:45.14 ID:TUF7r2/F0.net
まあ、プロレスとかでもジャーマンスープレックスが「原爆固め」だったりしたもんな
冷静に考えると全く意味不明だけど、なんかとにかく威力は凄そう、っていう

142 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 08:52:35.90 ID:yWMmTquD0.net
つべで何十年ぶりにマッハバロンを見た。
子供の時に見ていたはずなんだけど
内容はほとんど忘れていたらしく新鮮だった。
(覚えてるのはopとララーシュタインのあのルックスだけ)
防衛軍の名前がKISSだった事も
帰りマンの団次郎がボスだった事も改めて知った。
発明刑事ってお笑い担当の割にはメチャ渋くて雰囲気があるな思ったら
俳優として超有名な人だったんだな。

143 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 08:58:54.96 ID:9gMoV4vnH.net
発明刑事役の方は「桃太郎侍」でもおなじみでしたね

144 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 10:18:15.37 ID:SfLciBAxd.net
>>140
ウルトラ6番目の弟か偉大な勇者か
どっちを指してるか気になるw

145 :どこの誰かは知らないけれど :2020/07/21(火) 14:54:33.11 ID:gNPEEpmW0.net
>>139
ゲームのリモートコントロールダンディに登場する、ロシアの原子力ロボ、サハリン2
必殺技のアトミックフレイム、原子炉から直接炎を吹く

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200