2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 4号機

315 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/17(火) 17:36:49.48 ID:rvbHgIekx.net
ぼくらの地球は 美しい
鉄面党に 渡したい
平和を愛する 心には
鉄面党を ゆすれない
レッドバロン レッドバロン
スーパーロボット 百人力だ
進め 悪の陰謀を
守れ 悪のメカロボを
エレクトリッガー ウケてみろ
バロンハンマー それ味方

316 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/18(水) 15:15:37.44 ID:BNjCh8wk0.net
現代における善悪観の混沌とした様を表現しているのですね

317 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb15-8jyA):2022/05/23(月) 13:00:53 ID:UKQ0WYSz0.net
本日はキスの日

318 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdaa-A/OY):2022/07/04(月) 10:51:32 ID:4zeo5JoFd.net
てれびくん【公式】
@Televi_Kun
49年前の今日4日 #スーパーロボットレッドバロン 第1話「ロボット帝国の陰謀」放送

悪の組織「鉄面党」が、万国ロボット博覧会に出品されていた世界中の巨大ロボを強奪してしまった!

ロボット研究者も次々に拉致・殺害されるが…1機のスーパーロボット・レッドバロンは鉄面党の魔手から逃れて…!?

319 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/06(水) 18:57:28.26 ID:tnqe1Hh+0.net
エレクトリッガーを放つシーンは、左向きが正しい映像
右向きは同じフィルムを左右反転させて使ってる
(RBの文字の向きが左右逆になってる)

320 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/06(水) 19:01:13.29 ID:tnqe1Hh+0.net
>>318
レッドバロンは講談社の掲載だったためか、やや勘違いしてるね。

レッドバロンは元々ロボット博用ではなく
鉄面党の存在を知った紅博士が極秘裏に製作。
もちろん鉄面党もそれを察知していたわけだが。

321 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/18(月) 21:32:43.01 ID:OG1uSvda0.net
ロボット博覧会出品ロボットが兵器つきな件

322 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/18(月) 23:45:22.37 ID:E8vnDzDqd.net
>>321
元々警備用で武装してあるのも居たはず
それ以外は鉄面党に魔改造されて侵略兵器化された

323 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/24(日) 02:08:49.37 ID:/KQ7JEdKa.net
ビッグバイソン・ブラックマサイ・スフィンクサー・バイキング3世、結構あるね。他にもあるかも。

324 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3116-JtV0):2022/07/28(木) 07:45:10 ID:cFAaVop60.net
宇宙鉄面党壊滅後、新型ロボット軍団にレッドバロンが破壊される直前登場する謎のロボット
「レッドバロン任せたぜ」
「レッドバロンの兄弟さ」

325 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/31(水) 10:54:49.16 ID:Q0I4LO0Ad.net
山崎亮一
1972年7月28日 変身忍者 嵐 第17話「忍者屋敷!怪人ドクダヌキ!!」
1972年7月29日 人造人間キカイダー 第3話「呪い オレンジアントの死の挑戦」
1974年1月16日 スーパーロボット レッドバロン 第29話「鉄面党ロボット三兄弟」 天野シゲル
1974年1月23日 スーパーロボット レッドバロン 第30話「レッドバロンをあやつる少年」 天野シゲル

326 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/24(月) 16:30:48.72 ID:mksQrN8jF.net
レッドバロンは宇宙鉄面党編でジャイアントロボのリメイクエピソードをやってたけど、
特撮ムックではその事に触れてない
双葉社の岩佐による宣弘社ヒーロー大全でもその事に触れなかった

327 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/25(火) 16:45:48.84 ID:66M9PfGBF.net
ジャイアントロボ宇宙吸血鬼とレッドバロン恐怖の吸血ビールスの違い

宇宙吸血鬼はBF団員が全く登場せず、ほとんど怖い回

恐怖の吸血ビールスは遊星人ロボ兵が登場し、痛快アクション編成にアレンジされていて
全然怖くない回

328 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/26(水) 16:34:29.50 ID:vRk3FgEkF.net
327へのレス
何書き込んでいるのか分からない

329 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/29(土) 19:54:30.78 ID:LPrXgQrI0.net
>>327
ジャイアントロボのドラキュランって、BF団とは関係ない、通りすがりの宇宙吸血鬼だと思っていた
スペクトルマンのキュドラー星人も、ゴリとは関係ない、宇宙吸血鬼だった
現に前後編にゴリとラーは登場していない(改題後だったから矛盾していない)
GRのドラキュランは、現在は公式にBF団の宇宙人幹部の一人ということになっているが、後付けかな?

330 :どこの誰かは知らないけれど :2022/11/05(土) 16:45:14.04 ID:SDSBhu2JF.net
327への返答
ジャイアントロボのリメイク編と言うのはだいたい外してる

331 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/06(火) 06:40:41.71 ID:oDAv+a1G0.net
スーパーロボット レッドバロン
来年で放映から50周年になる。

早いよね。

332 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/29(木) 18:49:19.06 ID:zjVq2jRb0.net
来年に何かイベントをやってくれたらいいのにね。

333 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/29(木) 19:33:02.85 ID:EJ0y7kNY0.net
ロボット関連のイベントで一番盛り上がるのは、何と言っても実物大のそれの建立だろうなぁ
レッドバロンはガンダムの約二倍の40メートルだから相当なもんだ
ま、それより背が高い観音像とかもあるからやって出来ないことはないんだろうけど…資金はどうやって集めようかね?

334 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/29(木) 19:41:54.87 ID:9DJejwIt0.net
最近、サウジアラビアでほぼ実物大に近い巨大なグレンダイザー像が造られたって話題になってたっけな
あれは海外での人気や知名度が相当な作品だし、桁外れに人気のあるキャラクターになっていたら、そういう可能性もなくはないんだろうけどね

335 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/29(木) 19:56:20.15 ID:EJ0y7kNY0.net
けど、もし実物大のレッドバロンが作られたとしたら、集まった人たち全員がそこで思うことは、
「あそこまで自分の脚の力だけで跳び上がるなんて…健、お前は人間じゃなかったのか」

336 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/29(木) 22:12:39.59 ID:5BMBp3PX0.net
どこかのビルのエレベーター入口に実物大の足を付けよう

337 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/29(木) 22:21:14.81 ID:qf91YJE2a.net
1話に出てきた「このエレベーターは操縦席に直結している」と言っておきながら
外から見えるエレベーター傑作だったな

338 :どこの誰かは知らないけれど :2023/01/03(火) 03:02:09.72 ID:L6gbFg5c0.net

スーパーロボット レッドバロン
放映50周年記念

来年は
スーパーロボット マッハバロンが
放映から50周年記念になる。

339 :どこの誰かは知らないけれど :2023/01/03(火) 13:50:02.82 ID:n2WuJVu90.net
>>337
なんとなく内部図解っぽくて納得してた

340 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/24(金) 11:11:25.45 ID:wIQdsyiUd.net
村野博士がお亡くなりに

341 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/25(土) 01:10:28.57 ID:UZbYieQ00.net
合掌

342 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/25(土) 17:33:35.11 ID:CtmyIlsx0.net
村野博士(ウルトラマン)も紅健一郎博士(ミラーマン)も亡くなって、今は三神博士(ライオン丸)だけになったな
主役ロボのパイロットも嵐田陽が逝ったし、紅健も一時は死亡説まで流れたが杳としてその消息は不明のままだしな
コメディーリリーフの刑事役二人も大分前に死去してる。まぁ、あの二人は放送当時にはすでにかなりのオジサンだったけど

343 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/30(木) 22:37:25.03 ID:5UZT7tot0.net
雰囲気 バットマン
OP フラッシュ(ゴードン)、謎の円盤UFO
メガデウス(ロボ)の作動音がレッドバロン

THEビッグオーがようつべで公式配信中

344 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/30(木) 22:38:37.00 ID:5UZT7tot0.net
必殺技がエレクトリッガーもどきのクロムバスターも追加で

345 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/31(金) 11:40:11.19 ID:IIIpDV6Xd.net
48年前の今日31日 #スーパーロボットマッハバロン 最終話「マッハバロンの超秘密」放送

346 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/08(土) 05:45:19.03 ID:JgmFsXRU0.net
怪人二十面相の正体は団次郎さんだったんだ!ならぬパイルXの本体はマッハバロンだったんだ!か

347 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/08(土) 12:00:54.38 ID:uI0YBOn8a.net
>>342
紅健は中の人のお子さんから死去した話を聞いたみたいなコメをどこかで見たような。

348 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/25(木) 20:46:52.75 ID:XiIzzoAB0.net
でもその話も信用性が無いから
wikiでも削除されてるよね
まだお元気だったラジオ良いんだが。

349 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/25(木) 21:22:52.28 ID:8Q9gexOG0.net
ポーーーーーーン!(時報)

おまいらよぉ、しばらく表舞台から遠ざかってたら俺の死亡説流れてやんのww
いやぁ、まいったなぁ、もう。冗談キツイっつーの
てな訳で、今週も

槇健吾のオーーールナイトニッポン!

(BGM:♪ビタースウィート・サンバ)

350 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1e67-P73R):2023/07/17(月) 06:58:47.03 ID:wHXwTzpd0.net
松原真理役の牧れいさんが脳出血で今は
リハビリに励んでいるとの事。いつか再起に向けて
頑張ってほしい。

351 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6767-fkDc):2023/07/24(月) 11:41:23.69 ID:ljlm4Adu0.net
牧れいさんが脳梗塞で倒れるとは…
リハビリ頑張ってほしい。

352 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3593-cstf):2023/08/31(木) 20:21:46.64 ID:C9nSAhv50.net
>>315
在庫のそれ味方ってのはジョークなんだよね?

353 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/17(水) 21:39:27.67 ID:12fa96zG0.net
レッドバロンのSSIのボス役の大下哲矢
「特捜最前線」に4回出てるが、3回がコテコテのワル
隊長が悪役やらないでほしかった

354 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/17(水) 23:02:48.56 ID:292KGlBva.net
あの顔は明らかに悪役でしょ

355 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/18(木) 21:23:31.89 ID:GB0FlvCC0.net
去年11月に発売したキャラクター大全の感想がないな
オレは発売日に買ったけど なかなか良かった

356 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 03:06:20.78 ID:70NlRf4M0.net
>>351
牧さんも障害者になってしまったのは悲しい

357 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 06:19:10.66 ID:AgFVVxfk0.net
右半身麻痺だったな
レッドバロンのオープニングで見せた華麗なターンはもう戻って来ないのか…

358 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/16(金) 23:15:08.44 ID:955pvXE40.net
牧れいさんのアクションシーンは
当時の作品を観るしかないだろう。
完治するには年齢的にも難しいかも
しれないからね。

359 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/29(木) 09:34:11.39 ID:/d6Abdhh0.net
>>353
隊長役の俳優が悪役を演じているのは
ウルトラセブンのキリヤマ隊長だって結構
演じているよ。
水戸黄門では悪代官役を何回かやってたし。

360 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/29(木) 10:09:04.00 ID:+o1uM8tN0.net
大下哲矢さん、今週BS朝日でやってる「新・必殺仕事人」の再放送見てたらちょうどゲストで出てたな
田舎の草相撲の横綱とかで、悪女役の叶和貴子のボディーガード役
彼女の入浴姿を覗き見していた中村主水を羽交い絞めにしてたw
その後、全盛期の叶和貴子との濡れ場もあったりする美味しい役どころだった

361 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/19(金) 12:16:55.23 ID:SdgsjeIP0.net
9位 ブルマァク 秘密TAC基地

100,010円

70年代に販売されたゼンマイで動く基地のプラモデルです。こちらはウルトラマンAに登場するTACの基地になります。タグ付きのウルトラマンソフビが付属しています。未組立品で全体的に状態もよく、付属物も揃っているため、高額で取引されました。

362 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/19(金) 12:18:02.21 ID:SdgsjeIP0.net
>>361は誤爆です

8位 アオシマ マッハバロン シリーズ バロンロボット

131,001円

ロボット特撮「スーパーロボット マッハバロン」に登場する主役巨大メカ「マッハバロン」のゼンマイ歩行、パンチ発射ギミックを備えたプラモデルです。 ミニチュアの基地とKSSの主要なメカ、マッハトリガー、KSSバード、KSSマリンが付属しています。この状態で出回る事が少ないため高額で取引されました。

363 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/19(金) 12:19:52.17 ID:D55HB7mt0.net
6位 ブルマァク スーパーロボット レッドバロン + 秘密基地

160,000円

1970年代に放送された特撮番組「スーパーロボット レッドバロン」より、ゼンマイ歩行するレッドバロンと秘密基地をプラスにしたプラモデルのセットになります。希少性が高く、未組立で箱付きの物は資料としても価値が高いため、高額で取引されました。

364 :どこの誰かは知らないけれど :2024/04/21(日) 21:54:20.90 ID:CdJFC4820.net
RBの三神四郎博士カッコいいな
なんてたって快傑&風雲ライオン丸だもんな

365 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/29(水) 13:27:47.68 ID:rOO4S5950.net
風が一向に止んで紅 健
外はまるで嵐田 陽

366 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/29(水) 17:12:16.93 ID:9C/eCrjq0.net
今日は蒸し暑かったはず
なぜか寒い

367 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/29(水) 20:41:22.03 ID:aekjArVi0.net
親父ギャグだから?

368 :どこの誰かは知らないけれど :2024/05/29(水) 20:50:52.23 ID:BHKTexf+0.net
ブリザード7(アイスランド)

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200