2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 4号機

1 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/26(水) 22:28:16.24 ID:ep4pehwX0.net
今のところ話題も特にないのでスーパーロボット総合スレってことで…
製作元とか色々違うけど共通要素も多いので仲良くヨロシク。

前スレ
【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 3機目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1477394888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/26(水) 22:30:48.85 ID:ep4pehwX0.net
レッドバロン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88_%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3
http://www.redbaron.co.jp/

マッハバロン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88_%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%8F%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3

3 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/27(木) 00:57:28.41 ID:xzPGIomWd.net
>>1


4 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/27(木) 00:58:19.76 ID:xzPGIomWd.net
前スレが埋まったから、新スレ始動

5 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/27(木) 01:41:37.60 ID:7x3SgKzv0.net
ファイトレバー乙!

6 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/27(木) 01:56:16.93 ID:J/z7tL8k0.net
松原真理のパンチラ
http://o.8ch.net/1crrj.png

7 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/27(木) 04:55:25.38 ID:mhBu4HAK0.net
マスタースイッチ乙。

8 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/27(木) 12:29:01.40 ID:K7UE1+GBd.net
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

9 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/27(木) 16:28:24.38 ID:vWFyQvTb0.net
コインクーラー  乙

10 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/30(日) 05:52:10.97 ID:8Emfuvva0.net
保守

11 :どこの誰かは知らないけれど :2018/12/30(日) 22:23:21.67 ID:4XLZ+VWF0.net
スナイパーQって狸かな? 変身忍者嵐のドクダヌキにも似てる

12 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/01(火) 21:02:00.39 ID:prNhsjYL0.net
賀正

13 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/01(火) 21:09:56.14 ID:PuR4Xu8g0.net
平成も終わりか

14 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/02(水) 13:31:10.36 ID:mG12xQISp.net
自転車が空飛ぶシーンしか覚えてない

15 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/02(水) 15:25:48.08 ID:Z7sT6fXX0.net
数話の我慢で助かってレギュラーになるんだろうと思っていた鏡京太郎が、開始2話で木っ端微塵になったシーンが衝撃的だった。

16 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/02(水) 19:22:42.79 ID:/U/EBKp10.net
「戦えミラーマン」のインストが脳内で流れた

17 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/03(木) 05:24:17.29 ID:dME0t3bH0.net
>>15

あれは予想外だったな。

18 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/03(木) 05:32:49.51 ID:dME0t3bH0.net
石田さんのスケジュールを押さえられなかったという説もあるが。

19 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/03(木) 15:12:30.51 ID:Ng0vu2D00.net
そんな説はない

20 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/07(月) 01:08:55.93 ID:EWNbxd190.net
三上博士役を石田さんが演じれば良かったかもね。

21 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/07(月) 12:39:14.16 ID:HmnsmlgYH.net
石田さん、今朝のクイズ脳ベルショーに出てたよ
明日も出るよ

22 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/07(月) 14:12:56.46 ID:YoQnHqBm0.net
>>21

特効薬(オプシードだっけ?)でも使ったんだろうか?

23 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/07(月) 14:54:05.15 ID:v7pOL/YK0.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

24 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/10(木) 13:10:08.53 ID:HnhtQU6K0.net
>>22
オプジーボは特効薬ではないし、使えるがんの種類が限られていて他の治療法が使えない人しか対象にならない。
石田さんはブログで「定期的に抗がん剤を使っている」旨のことを言っているからおそらくオプジーボは試してない。
今の治療が効いて体調も管理できているということだと思うよ。

25 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/14(月) 23:19:30.30 ID:bJBb18KH0.net
ボーンフリー見てたらグレイって軽そうな悪役の声を伊海田さんがやっててちょっと驚いた

26 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/20(日) 07:29:35.74 ID:qc5xYNO60.net
>>25
後の恐竜戦隊コセイドンでも将軍ケスノーチの声を担当してたね。

27 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/20(日) 13:54:07.40 ID:+eKiwi8d0.net
コセイドン見たことないや。伊海田さんがあんな軽い演技するの意外だった

28 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/20(日) 23:00:02.01 ID:9ap2DEn80.net
コセイドンは 海をゆけ

29 :どこの誰かは知らないけれど :2019/01/24(木) 23:23:59.91 ID:M/mFL2HH0.net
ケンイチくんの着てる上着って女物じゃないか?

30 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/11(木) 08:00:42.04 ID:fdpk4dm50.net
>>20
紅健のお兄さん役を潮さんが演じてね。

31 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/11(木) 21:50:15.96 ID:Tu36Ag7P0.net
>>27
伊海田さんってレッドバロン以前はピンク映画の常連だったんだな。

32 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/12(金) 06:20:08.56 ID:BsUcLvpb0.net
>>31

ピンク映画の男優は演技がしっかりしている。

33 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/12(金) 15:38:09.09 ID:elmy4JwtH.net
レッドバロンもマッハバロンも、元ヒーローが若き科学者を演じている
石田さん、潮さん、団さん
レッドバロンの後期OPも団さんが歌っている(お笑いの)

34 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/12(金) 18:31:59.21 ID:o6LgfJYaF.net
>>31
あの髪型とカラコンでピンク映画?

35 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/14(日) 00:12:34.93 ID:0rkxWF//0.net
千葉繁も、昔はピンク映画でトルコ風呂(現:ソープランド)の客の役をだな…。

36 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/14(日) 09:56:03.29 ID:bmNUJEs60.net
そもそも牧れいが…

37 :どこの誰かは知らないけれど :2019/04/17(水) 01:06:44.57 ID:5Z1Pnpug0.net
>>18
この頃はジャンボーグAにゲスト出演したり
どっこい大作でも準レギュラー出演を
していたから忙しかったんじゃないかな。

38 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/16(日) 15:15:58.27 ID:wc2nq8VJ0.net
レッドバロンの開発者もついに・・・・・・・

39 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/16(日) 15:21:54.68 ID:wZzSbAizK.net
エボトイのメタルアクションマッハバロン買う?

40 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/16(日) 15:47:50.63 ID:wZzSbAizK.net
兄さぁーーーーーん!

41 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/17(月) 03:20:42.97 ID:oJ7yYZC10.net
紅健も12年前に亡くなってたんだな

42 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/17(月) 18:50:38.31 ID:l7iNewaH0.net
石田さんは亡くなったけど、父親役の人は健在なんだね
91歳。長生きだ

43 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/20(木) 20:06:09.55 ID:SZLO7MRR0.net
>>42

(・o ・)ほぉ!

44 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/24(月) 13:59:30.05 ID:B+ds1QIod.net
巨大ロボットNo.1は何だろうマッハバロンと言いたいが、ジャンボーグ9の強さは異常だからなぁ空を飛べないハンデなんか感じない。

45 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/24(月) 15:43:38.11 ID:OWUXHUzP0.net
特撮で、か?

46 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/27(木) 21:02:51.99 ID:y2bqpVYA0.net
レオパル・・・

47 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/28(金) 14:50:38.26 ID:n7wkeBCd0.net
マツモト14号

48 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/28(金) 19:13:41.58 ID:849w0EN9d.net
昭和に絞るんならやっぱレオパルドンじゃね?
ほとんど微動だにせぬまま敵を瞬殺するなんてな
他のロボットじゃまず見ない
後に続いた戦隊ロボだってなんなりと苦戦して倒してる
あまりの無敵ぶりにやる気さえ疑うくらい(w)

49 :どこの誰かは知らないけれど :2019/06/28(金) 22:26:11.62 ID:bov7LMIz0.net
あれは敵が弱いんだと思う

50 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/01(月) 14:40:42.26 ID:dvWi5vW50.net
「おのれ、バルジオンさへあれば」とシルバが頼りにしていたわりには
意外と大したことなかったな、バルジオン

51 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/02(火) 07:31:13.56 ID:lXQFdy2H0.net
>>50

それもそうだなw

52 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/02(火) 19:09:16.64 ID:C2e5Hf5zd.net
バイオマンのバルジオン→キングメガスは
レッドバロンのシルバーシャーク→キングデビラーを思い出させた

53 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/03(水) 00:01:35.95 ID:m6518aib0.net
実はバルジオンメーザーが本体。

54 :どこの誰かは知らないけれど :2019/07/14(日) 19:44:27.49 ID:hrZUYzDE0.net
今ならCIC方式で窓なし画像はメインとサブカメラから

55 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/08(木) 22:38:49.57 ID:HXxs+GVB0.net
エスカルゴス

56 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/24(土) 21:45:45.97 ID:Gg6MGHzsK.net
レッドバロンやっと全話見終わった。
紅健の顔が叶精作の劇画の主人公みたいに見える。

57 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/25(日) 14:32:59.21 ID:5+AhZiWrd.net
髭が濃いすね

58 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 15:14:27.11 ID:MZ3QP1U+0.net
兄の石田信之が主役じゃ駄目だったのか?とか思ったり
紅健役が勝俣に見えたけど、観てる内に気にならなくなったかな

レッドバロンも腕や脚短いのに動いてる姿が格好良かった

59 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 16:33:36.09 ID:9KzNf4za0.net
>>58

> 兄の石田信之が主役じゃ駄目だったのか?


スケジュール押さえられなかったと思う。当時はあちこちの子供向け番組に出ていたから。

60 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 17:17:51.09 ID:uNih+lqJ0.net
あちこちの子供向け番組
「ミラーマン」終了後、何に出ていたの、石田さん

61 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/26(月) 20:45:46.32 ID:7XYjFEtQ0.net
>>60

テレ朝「あばれはっちゃく」、TBS「ケンちゃん」など。

62 :どこの誰かは知らないけれど :2019/08/27(火) 23:45:45.15 ID:jgHc7L/A0.net
どっこい大作にも出てたね

63 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/18(水) 19:58:49.03 ID:9mp9OT5TM.net
>>59
潮哲也さんでよかったじゃん。

64 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 13:50:43.91 ID:1GLm6WaKK.net
レッドバロンって当時は、どんなおもちゃが有ったの?
変身サイボーグのやつとジャンボマシンダーしか知らない

65 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/20(金) 22:20:41.14 ID:gC125EcVM.net
ソフビもあった。プラモデルはあった気が・・・

66 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 08:06:19.77 ID:v8OVPNKt0.net
プラモはアオシマのマッハバロンの方は覚えてる

67 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/21(土) 11:02:08.51 ID:QKjg2GAF0.net
マッハバロンの五体合体プラモは出来が良かったな。

68 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/27(金) 04:41:15.60 ID:H7U1CUMU0.net
仮面ライダーバルカンのパンチ演出はバロンパンチのオマージュだろうか

69 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/27(金) 20:47:24.05 ID:wjIuNulm0.net
>>56
>紅健の顔が叶精作の劇画の主人公みたいに見える。

特殺官のような初期の頃ね
ただ由起賢二(野望の王国)にも似ていると思う
濃いけどカッコよい訳でもないところが

70 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/28(土) 21:14:15.70 ID:JMlj+Djb0.net
>>68
今観てもバロンパンチを放つ時の大きい文字の
テロップは印象に残るよね。
「バロン パンチ」という白太文字で少々
荒さがある手書き風なのが良い感じ。

71 :どこの誰かは知らないけれど :2019/09/28(土) 22:22:55.99 ID:6IWna+3V0.net
あれってウルトラマンの変身シーンによく似てる
てか同じスタッフだしかなり意識してるんだろうな

72 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 13:57:00.24 ID:mJQuwKMn0.net
なぜ攻撃するたびてんかんの発作みたいな状態になるんだろ
攻撃の前にテンション高めてるんだろうか

73 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 21:12:42.08 ID:emoVWqbP0.net
全電力集めてるから手足は作動停止になってるとか

74 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 22:38:36.84 ID:mJQuwKMn0.net
作動停止なら手足動かせないのでは

75 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 23:06:48.81 ID:emoVWqbP0.net
じゃ省電力モードになってるとか

76 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/01(金) 23:30:43.74 ID:BmKvzEmN0.net
巨大なダイナモ

77 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/02(土) 16:09:53.21 ID:/UaOxPtv0.net
>>72
>なぜ攻撃するたびてんかんの発作みたいな状態になるんだろ

たぶんメカニカルなリアリティを出すために
身近にある建設重機の動きを取り入れたのだと思う

78 :どこの誰かは知らないけれど :2019/11/03(日) 00:57:11.74 ID:izhzLXe00.net
レッドバロンもマッハバロンも本当に
ロボットの様な動きをしているからいいよね。
ウルトラマンの様に人間っぽくなくて
少しぎこちない感じがいい。

レッドバロンの「キーン キーン」という
歩く時の金属音っぽいのも。

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200