2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ブルコォン】トリプルファイター【デビラ〜】

1 :どこの誰かは知らないけれど:2017/02/18(土) 06:59:18.48 ID:/6IhVMTq.net
Tsuburaya Prod. Official Channelにて現在(今スレ立て時)配信中です。
早瀬三兄弟を応援する人、ブルコンとあっちゃんのやり取りになごむ人、
デーモン様の心労を慮る人、どこか人間くさいデビラに愛着を感じる人、
その他トリプルファイターに何かしら興味を抱いた皆で語り合いましょう。

前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1330729651/l50

668 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/11(土) 11:02:05.43 ID:IPSxCrJH.net
早く言ってくれよ〜
あちこち探し回ったじゃねーかよ〜

669 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/11(土) 23:02:28.55 ID:FcwACUY0.net
もう結構前なんだね。

http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/

670 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/11(土) 23:34:45.27 ID:2eoC2D4j.net
666

デ〜モ〜〜ン!!

671 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/12(日) 02:14:25 ID:A0wQSRi/.net
まだサイト残ってたのか。
図録はまだ通販で買えるようだが、グッズ類はさすがに通販なさげね。
ここには出てないけど、メダルの自販機も会場にあったな。
巨神兵とメカゴジラデザインのを買ったよ。

672 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/23(木) 23:22:18.12 ID:thHIUjEb.net
トリプルファイターのマクスは金色とシルバーのツートンカラーで、目も金色
目には複眼のようなモールドがある 口もとの形状が左右対称でないように見える

673 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/24(金) 05:51:38 ID:ikPHCwzI.net
中の人の目が見えてます

674 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/24(金) 23:59:06.86 ID:MbY+qsdf.net
ドライブのお供にこれのサントラCDお勧めします♪
以前に仮面ライダーXのサントラ聴きながら運転してたら、速度違反で警察に停められて青切符切られたことあった
これの楽曲だとそこまで興奮しないから安全だよ
でも、前を走ってる車や対向車が黒いデーモンカーに見えてきたら一旦車停めて仮眠取った方がいいかも

675 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/25(土) 06:20:28 ID:tmJhLoHb.net
オレンジファイターの人、トークショーでもやってくれないかな。

676 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/25(土) 12:18:43 ID:qfU+eO5C.net
作品自体にメリハリがないからあまり面白いエピソードとか無さそうだけどね
さらに、ご本人が当時の面影全然無くなってて誰だか分かんなくなってそうだが

677 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/26(日) 19:19:59.84 ID:+/4aGjTS.net
wikiではレッドが事実上主人公の設定とあるがどう見ても仕切ってるのはグリーンぽいな
当時の写真媒体でもグリーンが真ん中である事が多いみたいな印象

678 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/26(日) 19:54:04.59 ID:4ZUZmkYq.net
哲兄ぃが主役だと思うんだけど、主役回が多かったのは一番下のユリだったよな
ユージは戦闘能力は一番高いのかもしれないが、リーダーは哲兄ぃで間違いない

679 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/26(日) 20:50:03.13 ID:+/4aGjTS.net
>>678
うーん 強さも何かグリーンのほうが上に見える

680 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/26(日) 21:08:25.13 ID:40CFOk1T.net
デーモンのスパイ嫌疑回が印象深い
設定的に納得はいかんが

681 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/26(日) 21:43:47.97 ID:302EMFh6.net
変身ポーズを真似したくなるのはレッドファイターかな。

682 :どこの誰かは知らないけれど:2020/07/27(月) 00:41:57.28 ID:ed8C7Aus.net
各ファイターに変身するときの音、レインボーマンが他の化身に変わる音と同じだな
バックの映像も似てる気がするわ

683 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/01(土) 12:36:22.45 ID:UtKTERVu.net
まだまだこれの主題歌(一番)を大ぴらに外で歌えない状況が続きそうだなぁ
コロナのワクチンや特効薬が出来たら「トリプルファイター」っていう名前にでもしてもらわない限り、汚名返上出来ないよなぁ

684 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/02(日) 13:15:16 ID:sS/5oXKW.net
コロナの果て
緑の白♪

685 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/16(日) 16:17:52 ID:8PRXrDOw.net
怪人バーデーブー

686 :どこの誰かは知らないけれど:2020/08/16(日) 19:35:32.80 ID:kCD60Byp.net
バービーブー

687 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/05(土) 14:07:11.43 ID:8LtwgHvG.net
ウルトラマンの系譜たどる 特撮の進化と魅力感じて
https://www.47news.jp/5220378.html

ウルトラマンの歴代マスクや貴重資料が集結!初期キャストも来場してファンに感謝
https://natalie.mu/eiga/news/395060

さらに「怪獣ブースカ」のコーナーや、「ウルトラマン」シリーズ以外の「トリプルファイター」「ミラーマン」「電光超人グリッドマン」といった作品のコーナーも楽しめる。

688 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/05(土) 14:08:02.80 ID:Hv+9NSi1.net
210:どこの誰かは知らないけれど:2020/09/05(土) 14:06:53.26 ID:wbdBRVv8
ウルトラマンの系譜たどる 特撮の進化と魅力感じて
https://www.47news.jp/5220378.html

ウルトラマンの歴代マスクや貴重資料が集結!初期キャストも来場してファンに感謝
https://natalie.mu/eiga/news/395060

さらに「怪獣ブースカ」のコーナーや、「ウルトラマン」シリーズ以外の「トリプルファイター」「ミラーマン」「電光超人グリッドマン」といった作品のコーナーも楽しめる。

689 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/06(日) 10:54:47.61 ID:MntU4hDc.net
コロナ、一向に収束しないな
いよいよこの作品の主題歌の一番の歌詞の冒頭を変えなきゃならんかもな
とりあえず、歌い出しを「コアラの鼻」にでもしておくか
主役の三人の変身後って、横から見たら何となくコアラに似てるでしょ

690 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/06(日) 11:15:33.63 ID:AxYqIzKU.net
♪コアラの鼻 緑の汁 僕らのバロムワ〜ン

691 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/09(水) 15:12:16.34 ID:sqoaj2g0.net
ウルトラマンと円谷ヒーローの系譜を追う「特撮のDNA-ウルトラマンGenealogy」開催、特撮ライターが注目スポットを熱く紹介
https://news.mynavi.jp/article/20200908-1289192/

ウルトラマンシリーズの貴重な資料が多数展示! 9/5〜10/18開催の「特撮のDNA―ウルトラマンGenealogy」会場&レセプションレポート
https://akiba-souken.com/article/46820/

692 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/14(月) 18:26:06.40 ID:6y4Z+jBn.net
特撮のDNAに日曜に行った。展示されてるヘルメットは特に説明書きはないけどユリが最終回近くにかぶってた奴に間違いない。

693 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/14(月) 18:51:09.39 ID:dgX6vEN7.net
ユーリー星人の侵略ヘルメット

694 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/15(火) 17:16:50.83 ID:l0ycKm/O.net
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/26213326.html

695 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/19(木) 14:10:48.47 ID:RG/u0VvQ.net
またコロナ流行って来てるな
周囲の顰蹙買うから主題歌(特に一番)しばらく歌えねーな!

696 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/22(日) 18:56:42.42 ID:33rjMCmQ.net
大阪での特撮のDNAは、東京会場と同じ展示物なんですかね。トリプルファイターと各ファイターの被りもの、SATヘルメットにベルトのゲンコツマーク。

697 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/28(土) 10:27:03.09 ID:4OMk/Ob7.net
>>684
オープニングのイントロは壮大なんだが中味はしょぼかった
宇宙人のくせに何で中古のスバルなんだよと思った

698 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/28(土) 10:53:10.22 ID:BEYY25c1.net
>>694
でへへへへ〜〜〜〜〜♪

699 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/29(日) 14:16:31.78 ID:mApgSYDZ.net
ユリの人、元気かなぁ
ま、今出て来ても一般人化してしまっててもう誰だか分かんなくなってると思うが

700 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/12(土) 02:24:21.68 ID:RGrZmCrH.net
ブルゴン可愛い

701 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/12(土) 07:21:51.38 ID:zWy52zlX.net
宇宙戦艦ヤマトのアナライザーや
スターウォーズのなんとかに先行していた点は高く評価できる。

702 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/12(土) 12:29:17.45 ID:qPhbxOhj.net
ブルコンの手のひらサイズのラジコン出ないかなぁ〜
もし出たら2つ買って、鬼ごっこしたり相撲させたりして遊びたいわ

703 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/13(日) 13:43:11.41 ID:+mZ+ir2Q.net
(三、はい!)

♪コ〜ロ〜ナ〜 いつ果てる〜
  コロナの勝手でしょ〜

(ありがとうございました)

704 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/17(木) 08:04:28.99 ID:jrLTyKwu.net
子門真人はどうしているだろうか?

主題歌のボーカルでは円谷、東映、ピープロ、宣弘社、東宝の五社を制覇
まさに変身ブームの功労者である

705 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/30(水) 17:37:05.91 ID:NEKFbjgA.net
『トリプルファイターの誓い』に『オレンジファイターのバラード』と
主題歌以外はどうして物悲しい感じの曲だけなのよ?

706 :どこの誰かは知らないけれど:2020/12/30(水) 18:01:18.30 ID:Aqg35fSB.net
故郷の星をデビル星人に滅ぼされた兄妹たちの物語だからだろうよ
そんな兄妹たちの心の拠り所として、歌に出て来るトリプルの父を声だけの存在として(どうせ着ぐるみまで作る予算は無いんだろうから)出せばよかったのにな
その声はミラーマンと被るが、やっぱり田中信夫さんがいいよな

707 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/04(月) 03:06:57.87 ID:NW7cHhdi.net
そうか、根本は悲しい物語なのだな 確かに「トリプルファイターの父」は出てもよかった
着るぐみはトリプルファイターと同じでいいんじゃない?

708 :どこの誰かは知らないけれど:2021/01/04(月) 07:50:01.61 ID:YOaPEo1f.net
せめて角ぐらい付けようやw

709 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/05(金) 07:52:29.03 ID:xE6StIES.net
要するに円谷風に味付けした仮面ライダーだな
DVD-BOXは現在絶版のため異常な高値

710 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/27(土) 16:22:28.18 ID:t6+S9roZ.net
山口佳子=伊集加代子?

711 :どこの誰かは知らないけれど:2021/02/27(土) 19:17:18.02 ID:iJ5zoy1T.net
別人28号

712 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/12(金) 16:30:40.09 ID:V7cGqZCN.net
「お前の頭脳を狂わせてやる!」って拷問したユリに、なかなか発狂しないのでイラついて「強情な奴め」て言うサウンドキラーは筋違いだと思う。

713 :どこの誰かは知らないけれど:2021/06/19(土) 20:58:40.85 ID:r1BK3YW9.net
電人ザボーガーで哲夫兄さんはシグマ団の人間大砲テツイダーいやアイアンクローになって悪に成り下がったが
喋り方がいちいち変なビブラートをきかして気持ち悪かった

714 :どこの誰かは知らないけれど:2021/06/19(土) 23:25:51.33 ID:r1BK3YW9.net
ブルコンの声真似をしたと自己解決
にしても笑い方もキモかった

715 :どこの誰かは知らないけれど:2021/06/20(日) 06:14:20.74 ID:S0+3fqg7.net
ジャッカー電撃隊の敵首領アイアンクローは二代目だった

716 :どこの誰かは知らないけれど:2021/06/21(月) 07:28:01.84 ID:NrFvl+G5.net
>>712

あれは痛かったなw

717 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/02(金) 01:34:16.37 ID:pTdYYxDp.net
怪人の名前がヘンテコで笑えた
バーブーブーとかアパッチ博士、テンパージョーイなど変なのばっかし

718 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/02(金) 08:16:13.17 ID:/Oa5tANc.net
子供心にも全体のチープさと着ぐるみ造形がダサすぎて視聴意欲が湧かなかったわ
クラスの話題にもまったく上らなかった
後番組(?)「夕焼けロンちゃん」はよくみていたのに

719 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/09(金) 06:25:29.62 ID:rxBp1RXv.net
「トリプルファイターのうた」歌詞

コロナの果て 緑の城
僕らの故郷 光と共に育つ
サットの力しめせ でかい夢
デーモンどもを倒すためには
トリオで変身 トリプルファイター

勇気の渦 平和の城
正義のシンボル 光のように早く
サットの武器がうなる ミサイルガン
悪人どもをマッハでキック
トリオで変身 トリプルファイター

デビラの国 ぶきみな城
彼らの本拠地 やみ夜と共にせまる
サットの技がきまる 宇宙の子
デーモンどもをけちらしてゆく
トリオで変身 トリプルファイター

720 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/09(金) 07:49:51.43 ID:FGau9CKo.net
今は人前でその歌は歌えないね
二番からならその限りではないが
けど、テレビのOPで掛かってたのは一番だけだったから、やはり一番歌わないと懐かしくないな

721 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/09(金) 14:40:45.48 ID:9tWGg2NJ.net
♪コロナの星 マスクの群れ 僕らの故郷
 人流と共に育つ 富岳の力しめせ
 姑息な策 ウイルスどもを 倒すためには
 不要不急の 外出避けろよ トリプル密だー ♪

722 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/09(金) 16:15:51.14 ID:rI1Y92SK.net
>>721
くだらん

723 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/10(土) 07:52:28.97 ID:z6Zd0wD2.net
>>721 うまい!

724 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/10(土) 11:39:19.52 ID:mUpk5Xwo.net
デ〜モ〜ン…

725 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/12(月) 08:57:16.25 ID:Z03ZvQ5v.net
コロナビール「...」

726 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/13(火) 12:55:37.52 ID:pCgt9Qhd.net
”サットの技がきぃまるー”
どんな技?

727 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/16(金) 18:28:34.73 ID:uMZBSmwb.net
バックルボム

728 :どこの誰かは知らないけれど:2021/07/31(土) 23:48:42.03 ID:vc0AF8DR.net
来月、トリプルファイターとレッドマンとウルトラファイトの特集本が発売になるんだな
これらの作品に登場したヒーロー及び怪獣怪人たちのソフビ人形をコンプリートするのが俺の夢w

729 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/22(日) 16:53:19.17 ID:zJ+TUDYh.net
音楽だけはピカイチなんだよなぁ
他はイマイチ

730 :どこの誰かは知らないけれど:2021/08/25(水) 09:12:06.32 ID:vcEUDldy.net
>>728 ♪でーかい ゆめぇー

731 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/20(月) 16:14:30.93 ID:6Utcek3/.net
親父が仕事から帰ってくる前で、おかんは夕飯のおかずを買いに行って不在の裏寂しい夕方、
なんかトリプルファイターを思い出す

732 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/15(火) 11:21:30.18 ID:+Y1jT4Q4.net
水野英久
1971年3月8日〜3月13日 チビラくん 第50話「ヤッホー地球だぞ!」 子どもたち
1972年8月13日〜8月20日 ミラーマン 第36話「怪獣軍団ミラーマンを襲う -五大宇宙怪獣激斗!-」〜第37話「ミラーマンを太陽へぶちこめ! - 激斗! 彗星怪獣対土星怪獣 - 」 島田正男
1972年12月11日〜12月15日 トリプルファイター 第24話「地獄の唄が聞える」 少年

733 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/16(水) 22:23:05.53 ID:F5qR9X/s.net
コロナ全然収束しねぇー
これじゃあカラオケボックスでトリプルファイターの歌、歌えねぇーよー
トリオで会食はセーフでカルテットとか五人囃子だとアウツ?

734 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/23(水) 09:28:42.19 ID:JcMezxME.net
コロナの果てにデ〜モ〜ン!する人が増えてきて怖いな
トリプルワクチン接種で人類を滅亡の危機から救えるか!?

735 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/23(水) 12:37:30.66 ID:897Uy4EL.net
小野川公三郎
1968年7月28日 ウルトラセブン 第43話「第四惑星の悪夢」 ギオ
1972年7月3日〜12月29日 トリプルファイター 早瀬勇二 / レッドファイター
1992年10月25日 特捜エクシードラフト 第38話「不発弾、出前一丁」 根来

736 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/23(水) 12:39:20.69 ID:dtojneD0.net
           、
         .,,/ヽ_                 
        ,,(   ,,;;                
       .( .^¬ー-へ、               
     .,.r'゙\ ,,.....    .゙)              
     〔   .゙,,..,, ̄.^''''''¨\             
    ノ¨'〜''″  ̄.¨''ー--r(            
    \,,,,.-ーv、、,,,_     _.)            
            .⌒'^'''^″

737 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/23(水) 20:14:15.16 ID:BlNWMwiA.net
かけ声は3人同時に「とり〜ぷる〜ふぁいた〜」と叫ぶのが一般的だが、一度だけ
緑「とりぷる〜」赤「とりぷる〜」オレンジ「とりぷる〜」 3人「ふぁいた〜」
というのがあった 

738 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/25(金) 20:28:33.65 ID:l+CIeUJL.net
>>735

>「不発弾、出前一丁」 

ダメだろ、このタイトルw

739 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/27(日) 13:49:30.02 ID:cbOeqDr/.net
今年はちょうど放送開始50周年だね
DVD-BOXは長らく絶版でプレ値付いてるから、廉価版BD-BOXでも出してみたらいいのにね
ディスク1枚に全話ぶち込む形でも全然OKよ!
もちろん価格は税込み3000円以内で!w

740 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/27(日) 23:30:09.20 ID:FsdET+YD.net
よく見たら、これのロケ地(河原)、俺の実家のすぐ近くじゃないか!

741 :どこの誰かは知らないけれど:2022/03/01(火) 19:42:20.39 ID:VkaXfDIy.net
相当製作費ケチっていたはずだが何故かSATカーだけはポインター並みのカスタムカーだったな

742 :どこの誰かは知らないけれど:2022/04/07(木) 15:06:47.44 ID:ZwnkXOkl.net
ここまでパンチラ無し。

743 :どこの誰かは知らないけれど:2022/04/08(金) 17:46:04.02 ID:Lx9QujmG.net
ケリーさんは子供向け帯番組とは思えない場違いな熱演だった。

744 :どこの誰かは知らないけれど:2022/04/08(金) 22:17:22.76 ID:j7wik/wg.net
ちょうど、シルバー仮面ジャイアントとアイアンキングの間の時期

745 :どこの誰かは知らないけれど:2022/04/16(土) 09:52:32.35 ID:qfrIK3NZ.net
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/55.html

746 :どこの誰かは知らないけれど:2022/04/19(火) 17:53:24.70 ID:fvEzxVo0.net
テスト

747 :どこの誰かは知らないけれど:2022/05/09(月) 12:17:03.70 ID:PRndhMHZ.net
中島秀生
1972年11月5日 ミラーマン(1971) 第48話「赤い怪鳥は三度来た!」 樋口雄一 
1972年12月18日〜12月22日 トリプルファイター 第25話「平和の戦士S26号!」 SAT諜報員・SAIS26号
1973年7月24日 第29話「射つな!怪獣だって友達だ −宇宙怪獣スペーグス登場−」 工場関係者

748 :どこの誰かは知らないけれど:2022/05/10(火) 21:50:42.56 ID:cCGL/AQ9.net
>>747
訂正

中島秀生
1972年11月5日 ミラーマン(1971) 第48話「赤い怪鳥は三度来た!」 樋口雄一 
1972年12月18日〜12月22日 トリプルファイター 第25話「平和の戦士S26号!」 SAT諜報員・SAIS26号
1973年7月24日 ファイヤーマン 第29話「射つな!怪獣だって友達だ −宇宙怪獣スペーグス登場−」 スペーグスに工場を破壊された男の一人

749 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/03(日) 11:02:20.77 ID:U7wWlsJ9.net
てれびくん【公式】
@Televi_Kun
50年前の今日3日 #トリプルファイター 第1話「行け!栄光のファイター」放送

毎週月〜金曜日の帯番組で、毎回10分、5回で1話が完結する形式。早瀬3兄妹=トリプルファイターとデビル星人の戦いを描きました。

カラーチーム、3人が合体強化等、斬新な設定も印象的です

#トリプルファイター50周年

750 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/07(木) 18:09:15.41 ID:67dF2mrt.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/06/news078.html
デーモンカーの方が先駆ではないのか?

751 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/07(木) 18:10:22.48 ID:67dF2mrt.net
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/06/yd_car1.jpg

752 :どこの誰かは知らないけれど:2022/07/31(日) 22:02:34 ID:z7srpR/I.net
毎日欠かさず見てた人っているの

753 :どこの誰かは知らないけれど:2022/08/01(月) 08:30:14 ID:ZEp5SYXg.net
>>752
たぶん見てたけどほとんど覚えてない

754 :どこの誰かは知らないけれど:2022/08/15(月) 12:02:45.58 ID:HpBl5X6M.net
YouTubeでトリプルファイターを見たが、女性隊員は若く美しい人と記憶してたが、実際はスナックのママみたいだった

755 :どこの誰かは知らないけれど:2022/09/01(木) 22:04:47.67 ID:IkxZKxFy.net
>>752
youtubeで配信されてたときは毎日見てた

756 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/19(水) 05:49:39.67 ID:GM06ICvw.net
最終回、地球基地を爆破して宇宙に飛び立ったが、
ブルゴンもいっしょに爆破されてしまったんか?

757 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/19(水) 23:46:55.13 ID:WQW8U+W9.net
本当に最終回見た?

758 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/22(土) 00:16:16.49 ID:EXePS8hO.net
見てないが、うわさではそう聞いている

759 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/22(土) 15:38:02.08 ID:sSuljzWW.net
5万円貯めて尼損でDVD-BOXを買いなさい

760 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/23(日) 11:15:36.46 ID:pT3TzWZ3.net
>>759
もっと安く観られるDVDがあるでしょ。

761 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/23(日) 11:51:35.96 ID://+UvvXX.net
再放送を待つよ

762 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/23(日) 14:36:16.10 ID:NODAViQx.net
主題歌の歌詞に問題があるから現在放送自粛中だよ

763 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/23(日) 14:45:21.28 ID:ypFpvGZd.net
トリオで変身のとこ?

764 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/23(日) 14:53:06.75 ID://+UvvXX.net
あれってずっと、「トリオで前進」と思ってたよ

765 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/23(日) 14:58:53.77 ID:NODAViQx.net
>>763
出だしのコロナ

766 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/23(日) 16:09:19.07 ID:ypFpvGZd.net
>>765
まあそしたら2番とか3番に差し替えれば

767 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/27(木) 13:14:28.12 ID:nv2prB3R.net
デビラの乗るスバルが実に味わい深い

768 :どこの誰かは知らないけれど:2023/07/27(木) 17:15:38.53 ID:A3lzkFUw.net
>>767
あのスバル360は当時の中古車が安く買い揃えられたからそれを黒く塗り替えて使用したって
円谷プロデューサーが以前特撮雑誌のインタビューで語っていた事を覚えてる。

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200