2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鉄人タイガーセブン VOL.2

1 :どこの誰かは知らないけれど:2016/11/14(月) 11:28:02.70 ID:KfmnRQHf.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

41 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/03(金) 15:08:42.26 ID:0Stw5mF1.net
じゃあヒーロー版まどかマギカの方がいいか、意外と今のアニメ沢山見てるんだね君ら。

42 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/03(金) 15:19:41.79 ID:0Stw5mF1.net
同じ鬱ヒーローで孤独に悩み苦しむのはレインボーマンも同じなのに、どこで差が付いた。しかも向こうは1年。

43 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/03(金) 16:45:27.02 ID:hS3eh7OB.net
変身ブームの頃は途絶えていた月光仮面時代のような連続ストーリー活劇の面白さとフォームチェンジという目新しさ
キャストの豪華さ、一般ドラマでもよく見る美人女優陣の多さに加え、チープなピープロ特撮と違い東宝特撮バンクシーンが使える見映えの良さ
同じ現代劇ヒーローでもタイガーセブンと違い仮面ライダーの二番煎じ感が無く独自の色合いが濃厚だったのも勝因

44 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/03(金) 19:37:22.70 ID:0Stw5mF1.net
ダイヤモンドアイとキカイダー01も同時期なのに、タイガーセブンより好きだって声多いんだけど。

45 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 07:49:16.45 ID:AsQprHfv.net
旧1号編をさらに暗くして鬱に書いた番組だから、ライダーもテコ入れしてなかったらこの番組みたいに打ち切られて終わりだったろう。

46 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 07:57:30.17 ID:XKhf6Bqj.net
https://www.xcream.net/item/133713

47 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 08:10:28.05 ID:6Y6R1yMc.net
テレ朝とフジの違いでしょう

48 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 10:22:29.44 ID:wr9NZpUo.net
技も敵もタイガーもカッコ悪いのが失敗の要因。

49 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 10:22:50.42 ID:hELl6DmN.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

50 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 11:27:56.96 ID:loTmjms/.net
この作品アクションもタルいよな
前作の風雲まではアクション凄くかっこよかったのに(風雲のワイヤーは試行錯誤段階で失敗してるかもだが)
タイガーはまだしも相手の原人や戦闘員の動きがモタモタオドオドしすぎ
多分人件費が相当減らされたんだろう

51 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 11:32:26.87 ID:i8PnA064.net
減らされて南条竜也さんまで戦闘員に入ってるよ!

52 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 14:41:29.69 ID:loTmjms/.net
えーっ、そこまで制作費困窮してたのかよw
南条さんも当然戦闘員分のギャラを別口で受け取ってるわけないだろうし、めっちゃブラックな職場だなw

53 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 15:39:11.46 ID:AsQprHfv.net
そのうえ脚本もな、1話ではまだ良かったのに剛さんに北川が殴りかかってきて高井戸グループの言葉を社会が信じない辺りからどんどん暗さが増していく。

54 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 15:44:25.51 ID:AsQprHfv.net
話が進めば進む程孤独さも増し、ムー原人じゃなく守るはずの人間がヒーローを追い詰めていく。

55 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 17:28:41.34 ID:sFeFlxy/.net
タイガーセブンの主題歌が好き。ヒデ夕樹さんの歌声が最高。高際和雄の脚本回のダークさは伝説に

56 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 17:59:36.11 ID:loTmjms/.net
>>54
でもある種そういう展開ってこの手のバトル物の王道みたいなとこあるんじゃない?
手塚石森の昔から一番悪いのは人間で、果たしてヒーローがそれを守る価値があるのか?的なやつってあるじゃん
アニメでもキャシャーンやザンボットとかもあったし
ただこの当時に幼児向け変身ヒーロー物でここまで鬱展開やったのは例外だろうけど

57 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 19:10:30.61 ID:Xkn1f1CP.net
>>51-52
そんでも南条さんもイヤイヤやっていた訳ではないようだ。
もう30年ぐらい前のインタビューだが、当時の事をこう振り返っている。

http://i.imgur.com/4AS1tf8.jpg

58 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 19:14:04.62 ID:BXPmXKH2.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

59 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 22:16:11.40 ID:AsQprHfv.net
川内ヒーローとか、ピープロヒーローとかは、人間の醜さやエゴを批判する話多いな。

60 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/04(土) 22:46:17.45 ID:Z7sMQ5BU.net
タイセブ最高

61 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/05(日) 19:36:17.82 ID:xMn6Az4p.net
http://hayabusa8.2ch.net//test/read.cgi/mnewsplus/1488685210/

62 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/07(火) 08:03:25.16 ID:st+EAl6V.net
タイガーセブンがやり放題やって打ち切られたから、後番組のザボーガーが娯楽活劇になったのね。

63 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/07(火) 08:25:42.03 ID:st+EAl6V.net
味方に理解者がいないから、余計人間の醜さが目立つ。

64 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/07(火) 13:54:57.65 ID:vMPe146D.net
>>63
いやいや
高井戸博士はちゃんと察してたじゃないか!
察してただけだがな

65 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 00:35:41.30 ID:IvDp0BXT.net
ジュンも次郎も剛を慕ってるし三平も北川の目を気にしてるだけで別に剛を嫌ってないよね
まあ自分の正体や宿命をその人たちにも話せない=理解してもらえないってのは孤独ではあるだろうけど

66 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 08:06:57.18 ID:YsUIFz0E.net
・他局の同類作品の模倣かつ皮肉に走る(オートバイ変身問題とか)
・やる事が他所とズレている(タイガーエネルギー問題、終盤展開など)

いかにもフジの番組にありがちなパターン。

67 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 13:20:06.77 ID:Zj2TANCU.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

68 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 20:35:40.30 ID:YaWuQwWN.net
怒られるべきは、もちろんフジだボケー。

69 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/08(水) 20:37:17.74 ID:i4pMm/h9.net
北川がクズって良く言われるけど、実際にクズな回って、主人公いじめが多い高際脚本の時だけな気がする
他の人が書いた回では、剛の良き兄貴分キャラになっているし

70 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/09(木) 04:11:04.02 ID:wvMZocYI.net
久万里由香の劣化が凄い
ほんの少し前の帰マンゲストではまだ可愛かったのに
あとほぼ同時期のイナズマンFでもここまで酷くはなかった

71 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/09(木) 16:26:03.05 ID:Uqce2F0X.net
ライダーへの当てつけ極まりない展開ばかり増えるな終盤。

72 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/09(木) 18:13:23.97 ID:ZAlDMoYJ.net
タイガースパークのやりすぎで腕筋肉痛

73 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 09:42:51.08 ID:tmfMAjXV.net
これは見たい

http://tochiongar-7.com/

74 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 14:27:14.51 ID:43CDZZMz.net
>>32
はっきり言って、彼らには言葉を喋らずに吠えるだけの不気味さが有るのに?
言葉を喋る超人バロム1のドルゲ魔人よりも、存在が不気味だと思うが。
そんなに強くなかったか・・・。

75 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 16:04:01.73 ID:+QjdpeIg.net
>>74
確かに言葉を発せず暴れまわる姿は造形の不気味さもあって怖かった
ただ中には人語を話す原人もいたりして、しかもそういう原人は必ずドラマ部分にも絡んでくる奴に限られてて、
その辺りが御都合主義な気がする

76 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/10(金) 17:12:29.52 ID:1mu0tKHG.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

77 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/11(土) 12:28:35.86 ID:xAIDiSUj.net
高際のホンも大概だと思うけど、それに修正案もなくOK出したPプロとフジの体質も問題。

78 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/11(土) 15:54:37.12 ID:adbtVYRq.net
80年代以降の面白くなきゃテレビじゃないの頃と当時とではフジの作風が全然違ったからね
逆に高際脚本みたいな物をフジP側が求めてた可能性もある

79 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/11(土) 19:49:30.75 ID:i8Yt7G1/.net
昔のフジテレビは画面が暗い印象

80 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/16(木) 11:07:23.08 ID:CI95coIm.net
風よ吹け吹け

81 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/16(木) 23:49:57.20 ID:rde3w3VV.net
タイガーカッター・タイガースライサー・タイガーフォーク!

82 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/19(日) 18:46:09.67 ID:UF26Dhf5.net
>>64
「ピーマン白書」の校長や「あぶない刑事」の課長から見て、中条さんの役て良き理解者て感じがない。
むしろさりげなく主人公を追い込んでるとしか。

83 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/19(日) 20:02:45.29 ID:FnMUMGA/.net
山口百恵の大映ドラマとかでもどっちかといえば主人公に対して無理解なキャラだったよね

84 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/20(月) 19:02:59.68 ID:uLIUf6Pw.net
タイガーセブン自体に、新しい要素無いしな。

85 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/20(月) 19:06:08.67 ID:2r/l0Zjp.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

86 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/20(月) 20:27:50.48 ID:9076XyRJ.net
主題歌が神過ぎる

87 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/20(月) 23:26:01.73 ID:IIT/iGLw.net
>>84
本家のライダーでは出来なかった事を補完したような感じ
マフラーの意味付けとか主人公の運命とか

88 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/21(火) 16:26:33.26 ID:Vy+oDVTl.net
コールータール原人回は、酷すぎる。

89 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/22(水) 02:44:26.63 ID:uFF+DLOg.net
それ以上に風雲の「父の仇ライオン丸」の回の方が更に悲惨で酷いけどな
ちなみにこちらも高際回

90 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/22(水) 09:49:12.63 ID:Ps54wXu0.net
基本的に他人の考えに無理解なキャラがウジャウジャしとるからなフジのドラマは。
だから陰惨な事でも笑って済ませられる。

91 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/23(木) 17:02:45.07 ID:5VdOpVes.net
テレ朝系のドラマと違って明るい雰囲気無いな、フジのドラマは。

92 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/23(木) 17:52:52.54 ID:8weDTAyB.net
そりゃ「母と子のフジテレビ」ですから(笑)

93 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/23(木) 18:37:34.51 ID:xVvxYaIM.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

94 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/24(金) 07:56:38.62 ID:1dyca5mu.net
ダイヤモンドアイとタイガーセブンは、相棒と踊る大捜査線みたいだな。

95 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/24(金) 21:56:10.47 ID:1dyca5mu.net
いやデビルマンと妖怪人間ベムの方が、例えとしては分かりやすいか。デビルマンは勿論アニメの方だぞ。

96 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/25(土) 22:25:11.15 ID:FHWwT97p.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人

97 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/25(土) 22:27:28.75 ID:GSY2RVnT.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

98 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/25(土) 23:30:54.89 ID:8F1Ip43P.net
>>96
こんな長文でよく「長すぎる行があります」ってエラー出なかったね。

99 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/26(日) 16:00:40.70 ID:GbVbDwuO.net
こいつオチスレとか、漫画版の仮面ライダーSPIRITSスレでずっと荒らししてんだぜ。

100 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/27(月) 10:00:33.87 ID:bvQuRCNz.net
北山並の池沼だな

101 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/28(火) 07:56:20.89 ID:tmVHbU8e.net
名前は関直久、またの名を連投アンチ.特撮版のジュウオウジャーアンチスレ三条陸アンチスレにも出没。ガチの仮面ライダーSPIRITS狂信者。

102 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 07:39:56.06 ID:sOtCpay0.net
話戻すが、マジンガーと同時期なんだなこの番組。しかも2年目で人気が爆上げだった頃。そら勝てんよ。

103 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 15:24:34.99 ID:GtitCXAq.net
いやこれ、ライバルの有無じゃねーだろ
単品で見ても陰鬱で悲惨すぎて見ててつれーわ

104 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 15:54:37.32 ID:LW1f2QBT.net
そもそもマジンガーと局もPも同じだから勝負してないだろうにw
それと暗さや陰惨さで比べると実際は前作の風雲の方が上のように感じるけど、なぜかタイガーの方が嫌いな人多いね
現代劇だからこっちの方がより鬱に感じちゃうのかな

105 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 16:36:25.58 ID:aKsYQk8w.net
それは単にタイガーセブンの方が
再放送率が高かったからじゃないの?
見た人が多ければそれだけ意見も多く出る

106 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/29(水) 18:03:28.20 ID:MrUS6e8K.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

107 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/30(木) 07:44:45.22 ID:x49mbtrp.net
虎のヒーローって不遇だから、タイガーマスクWのナオトも剛さんと同じく不幸になるのではと言う不安がある。

108 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/30(木) 07:47:13.22 ID:x49mbtrp.net
そうでなくてもアニマルヒーローで、ハッピーエンドで終わるの少ないし。牙狼でさえ戦いは終わらないENDだし。

109 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/30(木) 09:29:42.32 ID:cytY27Ge.net
アニマルヒーローでハッピーエンド
戦隊なら普通にありそうだけどな
まあライブマンとかは微妙だけど

110 :どこの誰かは知らないけれど:2017/03/31(金) 17:09:32.44 ID:uIxMHGRo.net
いちいち「やらなくていい事をやる」フジのモットー。

111 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/03(月) 06:20:44.77 ID:UH2TuSUY.net
タイガーセブンやらず、ザボーガーやった方が良かったと思う。

112 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/04(火) 02:28:44.89 ID:M1OGFc+0.net
それは結果論
風雲とタイガーセブン、二作鬱作品が続き視聴率不振
それを受けてエンタメ娯楽作品のザボーガーが作られたんだろ

113 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/07(金) 07:27:41.80 ID:OPB1ew6c.net
妖怪ブームって、ひょっとして鬼太郎やベムが人気あったからそれに便乗しようとしたのか。

114 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/07(金) 16:19:30.14 ID:OPB1ew6c.net
実際はロボットアニメブームだけどな。

115 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/07(金) 16:21:44.52 ID:TbPX7QUf.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

116 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 07:27:50.99 ID:M1gdu26V.net
仮に妖怪ブームでも、この内容じゃ人気出ないだろう。

117 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 07:52:38.58 ID:MlfJEFsW.net
当時妖怪ブームだったわけじゃなくて怪獣の後には妖怪がブームになると予想して作られたらしいよ
だが読みは見事に外れた
もっとももし妖怪ブームが起こったとしても、当作品がヒットしたかといったら難しかったろうけど

118 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 10:55:26.14 ID:tyFgv36a.net
でもタイガーセブンと同時期の「ドロロンえん魔くん」は面白いからヒットしたけどな。

119 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 11:49:57.44 ID:b/toA1WB.net
タイガーセブンよりも少ない25話で終了

120 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 17:14:06.35 ID:8KlvAxPK.net
北川が悪い

121 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 18:15:03.23 ID:IE8qDtmM.net
混沌とした世の中だからこそ見て考えてほしい特撮ドラマ!何を犠牲にして自分は戦うのか?戦うのは殺されたオヤジの復讐?世間からキチガイ扱いされてまで人類の平和の為正体隠し戦う男

122 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 18:37:35.41 ID:M1gdu26V.net
文章が中2病入ってるぞ、それと中2病こじらせたおっさんやガキ向けの特撮だわ。こういうのをリアル志向とか持て囃すんだろうな。

123 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/08(土) 22:14:59.48 ID:MlfJEFsW.net
北川さんの役者さん、風雲では北川さん以上のクズ悪党を演じてた
ちなみにその回も凄まじい鬱展開
脚本は勿論高際さん(EDでのクレジットがミスで別の人になってるけど)

124 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 00:48:03.15 ID:E1iDhCZ/.net
鉄人タイガーセブンが凄いんじゃなくて高際の脚本が凄いだけなんだな

125 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 01:18:40.53 ID:fnNs704Y.net
脚本だけならただの設計図。
映像化されてこそ、作品として成り立つ。

126 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 08:01:04.37 ID:o4G256dD.net
でもそれで視聴率が上がるかもと本気で思ってたとしたら、フジテレビは当時から浅はかだったのかとも思える。
そういえば後年「ゴリラ」て刑事ドラマでも途中から倉本聰の弟子たちを起用したら全然違う雰囲気になっちゃったから、
倉本系て、正直この手の作品には合わないのかも。

127 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 09:17:48.24 ID:T2el8G4l.net
視聴率不振=失敗と考えたらそうなんだろうけど、視聴率が振るわず商業的にダメだったドラマでも名作だと言われてる物は沢山ある
刑事ドラマならそれこそ倉本の「大都会」なんて視聴率的には今一つだったけど名作認定されてるし実際面白い
内容的にはやっぱり重くて暗いから見る人を選ぶとは思うけど視聴率不振だったからダメドラマとは必ずしも言えないよ
タイガーセブンはまずドラマ内容以前にヒーローデザインのカッコ悪さや画面から漂うショボさがダメだと思う

128 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 12:02:29.96 ID:fnNs704Y.net
その通り。

129 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 12:06:09.11 ID:7tbXMPwl.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

130 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 12:19:57.69 ID:zGBnCnsW.net
>>127
タイガーセブンのマスクはライオン丸から引き続き高山さんが造った物だし、敵幹部のギル太子のマスクなどは
三つ造らせた中からコンペ形式で選ぶという贅沢な事もやっていたんだがね。

131 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 15:39:45.28 ID:E1iDhCZ/.net
ムー原人が子供らにトラウマになるくらい怖いデザインが視聴率悪かった要因。それと北川も嫌われていてガキ大将みたいな感じでトラウマになった

132 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 16:08:04.29 ID:T2el8G4l.net
>>130
確か前作の風雲も高山さんがマスク作ったけど出来の良さとは裏腹に兜に鬣が隠れたせいもあり視聴率は悪かった
タイガーセブンもマスク部分はともかく体のデザインと合ってないし、アクションも必殺技もショボくてカッコ悪かったのが大きい

>>131
バロム1のドルゲ魔人もトラウマレベルの怖さだったけど番組自体のウケは良かったはず
ただあっちの内容はヒーロー物としては王道でストーリーは暗くなかったからね
タイガーセブンは原人は怖いしストーリーは鬱だし北川さんは腹立つしヒロインは可愛くないし、あまりにも悪条件が重なりすぎた

133 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 17:40:43.49 ID:poUCZ927.net
俺はバロム1同様、怪人の怖いものみたさで観てて、
それ以外は地味だなとは思ってたな
まあ、嫌いってわけでもなかったが

>>119
視聴率は好調で関係者の評判もよかった
終了間際に基地的な別荘や移動要塞wが登場し、
新年度も続ける気配はある
これに待ったをかけたのがマジンガーZの大ヒット
どうしてもロボットが(複数)登場する番組が欲しいってんでえん魔は打ち切り、
企画を仕上げるため石川賢などは正月に帰省中だったのを呼び戻されたくらい

134 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 22:06:02.36 ID:fnNs704Y.net
えん魔くんの最終回だったかで、ステッキを妖怪に投げつけて、「妖能力!ロケットパーンチ!」って、
ステッキがロケットパンチに変わった時はビックリしたなあw

135 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/09(日) 22:39:23.94 ID:a5Td3cJm.net
1クール過ぎた辺りで北川がムー原人にフルボッコにされて死ぬか戦線離脱(退場)すれば良かった。

136 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/10(月) 12:01:11.34 ID:4rhM/ts1.net
ヒーローの不注意で子供が巻き添えになる展開を2度をやってるのは、正直言って製作サイドの良識を疑う。
東映だったら激怒モノ。

137 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/10(月) 15:12:04.58 ID:TYwIF4Th.net
>>136
子供じゃなくて、北川が巻き添えになって再起不能になればよかった

138 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/10(月) 15:12:55.10 ID:kc/rXi9Y.net
前スレ
鉄人タイガーセブン
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1354719075/

139 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/10(月) 17:53:44.88 ID:ZgO8uzaS.net
タイガーセブンの原人フィギュアセット出してほしい

140 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/18(火) 16:41:12.95 ID:j4K+8Wtw.net
結局ムー原人何がしたいんだよ。

141 :どこの誰かは知らないけれど:2017/04/18(火) 16:42:07.77 ID:j4K+8Wtw.net
終盤敵ほったらかしで話勧めてるし。

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200