2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昭和特撮ソングをカラオケで歌おう

1 :どこの誰かは知らないけれど:2016/04/13(水) 17:57:32.57 ID:EzHZBikq.net
昭和特撮ソングをカラオケで歌ってるみなさん、あの曲はこんなふうに歌う、歌唱の時の工夫、この曲が入ってないぞなどなど、思うことを語りましょう。

545 :どこの誰かは知らないけれど:2020/03/23(月) 10:31:13 ID:aTBHRDWo.net
>>544
コロナに負けずにアルコールシート持参で特ソンを土日の2日間歌いまくってきたぜ!
ヒトカラだから濃厚接触しないぜ!

546 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/20(日) 01:16:25.38 ID:UHlcF1Ti.net
若さはプラズマー♪

547 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/20(日) 10:54:19.74 ID:P+lu53jU.net
>>545
ヒトカラであっても、その前に部屋を使った人が万一感染者だったら、ウィルスは残留する
うちの県ではカラオケスナックでクラスター発生があった
カラオケボックスではまだない しかし歌も思いきり歌えない時代になってちまったな

548 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/20(日) 11:41:14.37 ID:B+oKCw5x.net
ダイナマン歌いたいー

549 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/21(月) 14:26:13.89 ID:x4/YA/Ea.net
「the Protectors」の主題歌「Avenue and Allayways」がyoutubeで
カラオケになってた〜!
北米版DVDBOX買って誰かカラオケビデオ作るんだ〜!
なお歌詞がムズかしすぎて完全には歌いこなせない模様。

あれ?特撮シーンないや。円谷製作の「江戸の旋風」みたいなもんだな。

550 :どこの誰かは知らないけれど:2020/09/22(火) 17:42:28.05 ID:FVbt+adV.net
若さはプラズマはDAM!

551 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/04(日) 08:35:52.44 ID:WkJndNPa.net
特撮ソングを歌って日本を明るくしよう!  って無理かー

552 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/25(日) 23:56:15.49 ID:acL9Milr.net
トリプルファイターは歌えんし、嫌なご時世になったなあ

553 :どこの誰かは知らないけれど:2020/10/30(金) 00:06:19.09 ID:Gk54pucX.net
水木一郎兄貴の持ち歌は遠くまで唾がいっぱい飛びそうだから全てNGだな

554 :どこの誰かは知らないけれど:2020/11/21(土) 23:41:12.36 ID:5cVOzwLQ.net
♪〇〇〇のはて緑の城 僕らのふるさと〜♪

555 :どこの誰かは知らないけれど:2021/03/05(金) 03:43:28.84 ID:ylFCwjvn.net
♪〇〇〇のはて緑の城 僕らのふるさと〜

556 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/25(木) 19:55:37.28 ID:z1pWvjse.net
戦え僕らのミラーマーン♪

557 :どこの誰かは知らないけれど:2021/11/27(土) 20:01:47.23 ID:j/dpc0eG.net
いつもヒトカラで特ソン歌ってるけど、しょっちゅう向いの部屋で特ソン歌いまくってる人達が居て仲良くなりたいけど一体どうしたらいいんだろう。
以前、こっちの部屋の前で立ち止まって聞いてくれてた時に勇気出して声かければ良かったなぁ
特ソン仲間ほしいわ

558 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/01(水) 02:02:59.47 ID:vqC/P9mL.net
「トクサツガガガガ」でもあったとおり、特撮ファン仲間を見つけるのはむつかしいよな
でも仲間意識は高いと思うので、いったん見つかれば仲間にはなれると思う

559 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/03(金) 07:02:06.39 ID:zdqEvSLm.net
特撮ソングって実際にテレビで放送されてた1番だけでいいよな 3番まで歌うとダレる ただ1番だけだとすぐ終わっちゃうというのが悩み

560 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/03(金) 20:17:56.29 ID:f0WvNJNa.net
>>559
 DAMの方には「TVサイズ」というコンテンツがあり、1番だけしか入ってない
ただ、やはり1番だけだとちょっともの足りない感があるな
ただこのTVサイズ、TVと同じOPの映像を収録してるのも多いので楽しめる

561 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/03(金) 21:15:53.94 ID:1ubWnOt0.net
>>560
テレビサイズだとやはり「仮面ライダー本郷猛は改造人間である」というナレーションも入れたいな 個人的にはXライダーの「巨大な悪の組織ゴッドに父とともに殺された神敬介は 瀕死の父の手によって仮面ライダーXとして甦った 敬介の恋人涼子はなぜゴッドについたのか? そして霧子とは? 謎のゴッド機関を相手に戦う 仮面ライダーX!」が好き 長いけど

562 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/20(月) 21:56:11.06 ID:GtScGwd6.net
>>559
菊地俊輔のは3番まである助長なのが多いイメージ(ガイキングとかフルだと佐々木さんですら歌詞よく間違える)
渡辺宙明のは2番で終わって歌いやすいのが多いイメージ(マジンガーやギャバンなど代表曲が特に)

563 :どこの誰かは知らないけれど:2021/12/20(月) 22:01:59.43 ID:GtScGwd6.net
ジュウレンジャーやダイレンジャーみたいにイントロがやたら長い(1分前後)あるのも
カラオケだと困りそうだなw

あと、バトルフィーバー大出撃みたいに最初の1分が序曲みたいな感じで1分半くらいから本メロが始まる、
というように全く違う歌が2つくっついたような曲の場合はお得感あり?
まあこの曲は劇中でほんの数回しか使われなかった挿入歌だしカラオケがあるかどうかは知らんけど

564 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/16(水) 12:46:55.17 ID:ZFpuMRgL.net
眠れマッハバロンがあったときはうれしかった。
一緒に行った若い友人は最初?って顔してたけど
作詞:阿久 悠 作曲:井上 忠夫なのを見て感心してた。
良い詞良い曲だな〜

565 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/16(水) 14:07:11.94 ID:rwYu1IFQ.net
>>564
最高に良い曲だよね。一度だけ、すぎうらよしひろさんの生歌を聞いたけど痺れたわ

566 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/16(水) 15:13:36.38 ID:ZFpuMRgL.net
>>565
すぎうらよしひろさんの生歌! なんと幸せな経験。うらやましい。
スレチになるけど、ガンバの「冒険者たちのバラード」もすぎうらさんだった。
あれも良い歌なのを思い出したわ。

567 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/17(木) 18:01:40.63 ID:wY9Ct8N5.net
>>558
ジモティかなんかで仲間を見つけてる手もある
「80年代までのアニメ特撮ソングを歌う会」
みたいなのでメンバー募集かけてみようかと思ったこともある。
本当は酒もタバコもガンガンやれるような店で大騒ぎしたいが
オタクはおとなしそうだしそういう店は嫌がるかもね。

568 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/17(木) 18:15:35.59 ID:wY9Ct8N5.net
一般ピープルとカラオケ行きアニソン歌うにしても
周りに気を使ってどうしてもメジャー系を歌うことになる。
だが本当はもっとマイナー系や挿入歌とか歌いたい
ライダー賛歌、炎のようにもえろ、三郎のテーマ、戦え!ミラーマン
レッドバロン&マッハバロン、スペードエース若き獅子
誓いのバラード、蒸着せよギャバン、など書ききれん

569 :どこの誰かは知らないけれど:2022/02/18(金) 07:26:56.95 ID:q2bcQNrQ.net
>>568
最高やん♪

570 :どこの誰かは知らないけれど:2022/12/22(木) 10:58:13.48 ID:EUfWu5DQ.net
何年か前、スナックでの忘年会の2次会で
「ウルトラ6兄弟のうた」を歌ったら
イントロの段階で周りが「うぉぉっ!」になって
ちょっと嬉しかったなぁ

571 :どこの誰かは知らないけれど:2023/02/14(火) 08:45:56.21 ID:wAyS6syn.net
ふりかざせ地球剣スクラム組んで~
今だに興奮する曲

572 :どこの誰かは知らないけれど:2023/12/30(土) 03:31:45.26 ID:oXNhfCa7.net
忘年会シーズンだ。
二次会のカラオケでは、今日もアニソン、特ソンが歌われていることであろう。
諸君の健闘を祈る。

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200