2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

隅田和世について語ろう

1 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/19(金) 21:46:32 ID:axGPEVmH.net
キカイダー01のリエコやダイヤモンドアイの蘭花での
凛として清楚な姿を覚えている人もいるだろう。
特撮で活躍していたのはごく短い期間だったかも知れないが、
私たちはあなたを忘れない・・・

63 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/08(火) 13:29:32 ID:1w20KHtP.net
>>57
本性を表す前に着ていた赤いレザースーツ姿がセクシーで
少年時代ならではの痛いけどハァハァな勃起をした思い出があるな。
その時のアップ写真とか全身写真の写真集も発売してほしいものだ。


64 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/08(火) 23:51:24 ID:2DeP0gBl.net
元々は某車メーカーのショールームとかでモデルやってたんだっけ?

65 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/12(土) 18:50:59 ID:yzpGGQuS.net
その時の写真や広告など見たことある?

66 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 20:54:43 ID:aBMcUW5p.net
54さんも書いていらっしゃいますが、
ホント「ダイヤモンドアイ」の蘭花はよかったです。
ヒメコブラでありながら、女性としてライコウに惹かれてゆく、その葛藤と煩悶・・。
そんな彼女が見事に報われる最終回の素晴らしさに子供ながら快哉を叫びました。

67 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/19(土) 04:35:08 ID:gRlp1rHo.net
「ダイヤモンドアイ」全話観たいですね。

68 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/20(日) 02:46:39 ID:QWlCVVn/.net
>>67
そのうちジュネオンから再発されるでしょう。3年前出たDVDも
ジュネオン(当時はパイオニアLDC)だったし。

69 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 01:04:10 ID:T8E1LYOe.net
今の時代には少ないタイプの役者さん

70 :どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 05:17:18 ID:eV5Zkwtb.net
源海龍の命令で悪事を働くのはまっぴらゴメンだが、蘭花様の命令なら…。

71 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/04(月) 09:32:32 ID:0bdfJiWb.net
どの板だったか忘れたけど美形のお姉さんの画像コンテストみたいなスレが
あったので。2年ほど前だったか、出典等コメントを書かず隅田和世の顔を
貼り付けたことがある。今の若者も彼女にはイチコロで参るだろうと思ってたが
イマイチ不評だったので、こいつらは一体どこに目をつけてるのだと思ったものだ。


72 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/09(土) 20:09:40 ID:1YvxgyWM.net
謎の美女リエコ
01の1、2年前に東映のスケ番映画に出ていた杉本美樹とダブって見えた。

73 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/27(水) 21:12:55 ID:8f2rhZVq.net
祝サーバー回復(?)。
どうしたわけか「もうずっと人大杉」が出て、長いことアクセスできなかったんだ。

74 :どこの誰かは知らないけれど :2006/09/27(水) 22:05:03 ID:ZY2gqYBM.net
折れも電車男のタイガースファンの椰子みたいな気分で
今北産業

75 :どこの誰かは知らないけれど:2006/09/29(金) 00:31:36 ID:Nvp/s5jP.net
本当、キレイな女優さんだったな。
特撮ヒロインで終わってしまったのがもったいない。

76 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 20:56:50 ID:2/3yLdS6.net
時々上げとかないと、過去ログ入りになっちゃうよ。

>75
最初は日活青春映画の端役でスタートしたようだけどね。
その後、キカイダー01、ダイヤモンドアイ、イナズマン、鉄人タイガーセブンなど、特撮系への出演が続いて、
最後は時代劇のお姫様役。
やっぱり特撮系の出演が目立つね。
でも重要な役を演じたのは、01のリエコと蘭花さまだけなんだけど・・・
清楚・気品・仄かなお色気を兼ね備えた女優、活動期間が短かったのが本当に惜しまれます。

77 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 23:36:34 ID:vUBiE+SJ.net
この女優さんは、今でいうと誰タイプだと思う?

78 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 00:06:47 ID:vxhnpvLI.net
今の女優は知らん

79 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 11:07:58 ID:Jmdk0eH0.net
>>77
この人は女優よりもモデル系だな
今で言うと黒木メイサっぽい

80 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 20:02:33 ID:Akb50ffs.net
>>79
某自動車メーカーのキャンペーンガールだったという話を聞いたことがある。
そのあと日活(ポルノではない)でデビューじゃなかったかな。


81 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 20:04:52 ID:Akb50ffs.net
前レスの直後に思い出したが、今は亡き「5MBのヒロイン」というサイトで
身長154p、体重41sというデータが載ってた。
わりと小柄な人だったんだな。

82 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 20:50:12 ID:pl+E8e2O.net
最近買った同人誌に155-43で83-58-88という記事が載ってたな

83 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/15(日) 11:32:27 ID:J7a3yKmk.net
隅田和世さまの母校が「東京家政学院高校」とのことだけど、
どんな高校ですか?

女子高だろうなあとは思うけど、彼女のキャラと女子高はしっくり来る。

84 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/19(木) 20:56:56 ID:lMRrc0hu.net
小柄なのに大きく見せるってすごいよね

85 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/20(金) 23:51:54 ID:/OVacsl+.net
>>83
検索して高校のHPを見たけど有名卒業生として彼女の名前は出てなかったような
気がする。理由は?彼女の活躍時期が昔すぎて今の高校生にピンと来ないのと
女子高生に対して受けるかどうかというところかな。

86 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/23(月) 21:40:40 ID:as9h1Ozb.net
サイレンサーデスパー

87 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/28(土) 15:58:04 ID:BsADAVJN.net
伴大介(直弥)さんをどう思ってるか?

88 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/28(土) 19:19:09 ID:OvXZIl6m.net
3年前だったか、「宇宙船」のキカイダー特集で伴直弥さんのインタビューが載ってたが、
隅田和世さんのことにはふれてなかったなあ・・・

岩佐陽一だったかのキカイダー大全にも隅田和世さんのことはほとんどふれてなかった気がする・・・
考えたくないことだが、あまり他の出演者やスタッフからの評判がよくなかったのだろうか・・・などと失礼な勘ぐりまでしてしまう。
スマヌ・・・

89 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/28(土) 20:02:17 ID:OvXZIl6m.net
こんなサイト見つけた
 ttp://ww2.et.tiki.ne.jp/~kazuov/tv/kikaida01.txt

90 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/29(日) 07:32:46 ID:Ln/cwRbv.net
伴大介(直弥)さんは隅田和世さんの事をどう思ってたのだろうか・・・?

91 :どこの誰かは知らないけれど:2006/10/29(日) 10:53:23 ID:Qdi9vcAK.net
水の江じゅんさんはオレのこと好きだったらしい、とは本に書いてたけどね。

92 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 14:51:53 ID:bCZsOljg.net
役柄上ではリエコはイチローに気があるみたいに本に載ってたが、イマイチ
リエコあるいは隅田本人の性格が見えてこないんだな。アンドロイドに
徹してたのかな?本人に社交性がなかったのかも。自分について語らないとか。
近況や写真とかも今の特撮本には載らないし、インタビューとか全部
シャットアウトしてる気がする。

ところで、この時代の歌手には天地真理、麻丘めぐみにアグネスチャンと
いった可愛くて甘いマスクの女性に人気が集まった一方で、夏木マリや安西マリアの
ような大人っぽい色気を持つ女性たちもデビューしたが、隅田和世は明らかに
後者のタイプだろう。「可愛い女の子」という言葉は彼女には似合わない。

93 :どこの誰かは知らないけれど :2006/11/06(月) 20:06:13 ID:g8MFDe4O.net
またDVDーBOXを見返してる。リゾート地で
繰り広げられるイチロー御一行の逃避行はスリリングで飽きない。
本当に彼女はこの番組に尽くしたと思う。
嫌だったとか、そんな感じはないな。
とにかく一生懸命に演じてたのは確かじゃないか。

94 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/16(木) 21:45:50 ID:zlFeMqY5.net
というか、石橋正次に対してはどう思ってたのかな?

95 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/16(木) 23:01:02 ID:PLgmEJlr.net
愚問かも知れないが、石橋正次と隅田和世はどんな関係にあったの?
共演していたドラマや映画はあったっけ?

96 :94:2006/11/16(木) 23:05:53 ID:PLgmEJlr.net
自己解決した。
石橋正次と隅田和世は「非行少年 若者の砦」(1970年 日活)で共演していたな。

97 :94:2006/11/16(木) 23:09:53 ID:PLgmEJlr.net
しかも口づけまでかわしていたとは(*^ ^*)
隅田和世のキスシーン、ビデオ借りて見てみよう(もしレンタルがあるのなら)。

98 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/17(金) 23:22:18 ID:P95o/CXL.net
村野武範にはスカートの中に手を入れられてた。
あれは本当に触ってたと思う。

99 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/20(月) 23:43:56 ID:AhNT9dRZ.net
飛び出せグループに廻されてたのか

100 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/21(火) 06:18:11 ID:xf1NH7V+.net
100レス到達!
前スレは100いかなかったから感無量だ(rz
「100に届かせたくてもネタがない(からムリ)」なんて書き込みも前スレにあったりしたなあ。。。

101 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/30(木) 00:40:36 ID:7UVevzq7.net
この人、知らない間に芸能界からいなくなっちゃったね。
残念・・・・・・・・。

102 :どこの誰かは知らないけれど:2006/11/30(木) 02:11:58 ID:3OsdcRC5.net
>>62
隅田和世は、京都でマキノ雅弘・内田吐夢などの大物監督専属の助監督として
有名だった隅田朝二(スミチョウさん)の娘さん。
隅田氏は3本だけ監督作品がある。ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0091440.htm

>>101
あまり芸能活動しなかった理由? 単純に売れなかったんじゃないの? 平山亨や松村昌治
が東映京都にいた人なので、キカイダー01にも出してもらったんだと思う。
これは憶測だけど、父親が業界の人だけに色々とうるさかったのでは? 当時の撮影所だと監督・スタッフ・俳優が女
優と寝たりしてたけど、そういう枕な男女交際も厳禁だったろうし。
あんまり父親が娘の芸能活動に好意的だったとは思えない。例えば俊藤浩滋-藤純子親子にせよ、
俊藤氏は当初は反対していた。純子が美人だったので周囲に懇願されたわけだが、俊藤
氏が目を光らせて悪い虫が付かないようにしていたらしい。

103 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/09(土) 15:44:32 ID:9YhGaY4s.net
その気になって売り出せばブレイクしたと思うな。


104 :まさ:2006/12/09(土) 18:46:17 ID:mlkmTCI2.net
サイ〜レン〜サ〜〜〜〜ッ!!!!

105 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/09(土) 19:22:33 ID:QCFVPInN.net
箱入り娘のようだが、
その割には過酷な現場でがんばったようにも思うな。
近況が知りたい人のひとり。


106 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/09(土) 22:29:34 ID:vA/Qt7NW.net
あれだけの美女だから、いい人にめぐりあい、
結婚引退も早かったんだろう。
もう孫がいてもおかしくない。

107 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/13(水) 16:46:39 ID:6G0d/IG/.net
折れいつも不思議に思うのだが
女優が引退して、以降マスコミをシャットアウトしても
日本に住む限り近所の人の口コミから住居や近況などの
情報が漏れてきそうなものなのだが



108 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/13(水) 17:52:06 ID:7xHtMYGJ.net
>>107
隅田さん程度では、普通の人はほとんど知らないよ。
スムーズに一般人化したと思う。


109 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/13(水) 21:27:57 ID:FqPvlbRH.net
>107
メジャーな女優さんじゃないし、既婚して苗字も変わってるだろうし

110 :どこの誰かは知らないけれど:2006/12/30(土) 17:35:12 ID:Itwrwex+.net
でも来年あたり復活してほしいよね

111 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 16:18:17 ID:/9p+Kw9P.net
せめて東映チャンネルで出演作を再放送して欲しい。

112 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 18:50:18 ID:sGs4yF55.net
タイトル忘れたけどキカイダー関係の本で池田駿介がこの人についてコメントしてたな
01での水着のシーンの時は最初ビキニを嫌がってて揉めてたとか色々
池田氏はキレイでスタイルいいのに何でビキニを嫌がるんだろうと思ってらしい
まぁあんなキレイだったら周りはみんなビキニ姿が見たいわなそりゃw

113 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 21:14:48 ID:J+/KDkud.net
私もそれ読んだ。たしか「キカイダー讃歌」だったと思う。


114 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 22:02:33 ID:CkrakljG.net
演技に熱が入ってるのか、アキラくんを守るシーンでは、
自分のおっぱいにグイグイ、アキラくんの顔を押し付けてるよね。

うらやましい。


115 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 23:46:48 ID:weGwCpj7.net
キカイダー01で、アキラ君助ける為に、ベンチで歯を磨いてるおばさんに変装した時は、
ちょっと萎えました。orz

116 :どこの誰かは知らないけれど :2007/01/06(土) 20:10:34 ID:c8YxYQWI.net
餓鬼の頃は全部の変装を
隅田さん自身がやってるものとばかり…w
しかしお嬢育ちといえ彼女は本当によくこなしたと思う。
こき使われた特撮モノに
今、悪い印象を持ってないといいな。

117 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/13(土) 18:50:06 ID:lYas3ZE0.net
隅田和世さま
お元気で暮らしていらっしゃいますでしょうか?
ご結婚はされておられるのでしょうか?
旦那さまはどんなお方でしょう?
ドラマの中では薄幸の美女が多かったですが、お幸せでお過ごしでしょうか?

118 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/13(土) 20:34:03 ID:nkzXZSjq.net
某ソープにいるオキニに通いつめてるが、その子の顔立ちが隅田和世嬢にクリソツだった事に今気付いた。いや、逆に隅田嬢の事が俺の潜在意識の中にスリ込まれていたから、彼女の事、好きになったんだろう。

119 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/16(火) 15:16:07 ID:zmBMM4ky.net
キカイダーのミツ子さんより1歳上なんだね
ミツ子さんみたいにアイドル歌手をやってた過去とかないのかな?

120 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/19(金) 22:44:32 ID:9UaD2Uh6.net
>>119
前レスでも出てたが、彼女は某自動車メーカーのキャンペーンガールだったらしいよ。


121 :どこの誰かは知らないけれど:2007/01/29(月) 22:24:00 ID:5nOBagBr.net
ぬこで放送中の「見合い恋愛」第2話に出てたでしょ。
1969年のドラマ

122 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/07(水) 20:36:58 ID:7fsCJ4uk.net
レスもポツンポツンとしか入らない。
如何に美女でもネタに乏しいからどうしようもないな。

とりあえずアゲとくか。。

123 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/10(土) 00:58:36 ID:gxgR9rNS.net
隅田和世特集をどこかでやってほしいと思う人

124 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/10(土) 06:52:46 ID:vZEUpicT.net
はい (^▽^)/

125 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/15(木) 02:20:08 ID:NX96+2dO.net
ゼロワンのDVD観てます。
13話では、ハカイダーたちに捕らわれたアキラくんを
救出するため、リエコさんは沿岸にボートで接近し
ダイナマイトを辺り一面に投げ込んでいました。
(アキラくんが倒れているのに危ないって・・・)
そんなムチャクチャするリエコさんが大好きです!

126 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 01:17:12 ID:/jNsPOR5.net
ゼロワンのDVD観てます。今日は17話です。
この回からリエコさんはショートカットに変身しています。
黄色いミニワンピースが眩しい!そして問題のシーン。
ハカイダーに追いかれ、勢い良く転んでしまい、
鮮明に見えてしまいました。体を張った隅田さんの熱演には頭が下がります。

127 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 01:17:17 ID:s3RsYwrg.net
リエコさん、けっこう大胆な性格ですね。

128 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 01:18:28 ID:/jNsPOR5.net
即レス、メチャ嬉しいです!

129 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 07:45:35 ID:hX8D2f+c.net
>>126
あのシーンはスローにすると、
アキラくんがお尻を撫でているように見えて、
さらに楽しい。

130 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 21:26:23 ID:DZocR+nH.net
>>126
特撮史上最も美しいパンチラいやパンモロ
ガキの頃リアルで見て、速攻で勃ったシーン(*^ヮ^*)

131 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 21:42:00 ID:hX8D2f+c.net
あれ、薄手の布の質感とか、
パンストのセンターラインとか、
大人の女のスカートの中身って、
とってもエッチなんだよな。

132 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/20(火) 02:34:02 ID:5/hZUG3x.net
>>129
確かに、撫でているような気もしますね!
かなりヒールも高いですが、頑張って走ってましたよ。

こちらのサイトに画像を掲載させていただきました…
ttp://tetuo0044.daa.jp/bhr/futaba.htm

133 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/24(土) 13:13:19 ID:MUn5ucjT.net
キカイダー01を小3の時リアルタイムで見たオッサンだが、学校で「登場人物の誰が好きか?」という話になった。
「イチロー」とか「ハカイダー」とか言う友人が多い中、おれが恐る恐る「リエコがいい」と言ったら、
「おお〜〜おれも!」「おれも!」と友人の多くが賛同してくれた。
女子も何人か「リエコやってる人ってきれいよね〜」と言ってくれた。
懐かしい思い出だ・・・

134 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 14:31:02 ID:nfrYotER.net
う〜っ、いい話だ・・・

135 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/26(月) 00:57:54 ID:OYQa8XTJ.net
特撮の画像掲示版が、妙に盛り上がってきましたね!

136 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/26(月) 11:25:57 ID:HUqzE+iG.net
おとうさんのコネででてきたからあんまりたいしたことなかったね

137 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/26(月) 18:43:57 ID:RuhWH8ox.net
↑ 彼女は美しく気品があった。
おまえのような乞食野郎=脳天梅毒野郎=便所糞浚えの残り滓野郎には分からんさ(^^)

138 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/27(火) 10:31:37 ID:yIe+aZiP.net
なにげに乳でかいしな

139 :どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 21:09:20 ID:/oPoJ24S.net
いきなりロボット正体バレして自爆するのが悲しいな。
南夕子が宇宙人でしたと同様、急遽ムリヤリつくった設定臭さ爆発で。

下関のホテルで刺身食いながら「あの人たちはロボットだから食べられなくて残念ね」とかいいながら
自分もロボットだったんかい。

140 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 21:24:40 ID:9k8N5/q+.net
>>132
GJ

141 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 22:48:47 ID:KlRlou5F.net
いしだあゆみみたく同性からの人気が高そう

142 :どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 16:14:01 ID:cC9bqj3Y.net
”超”関連スレ

川内康範の耳毛について
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1172633036/
★★川内康範の耳毛の長さは異常★★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/enka/1172013037/
森進一 おふくろさん問題で耳毛の怒りおさまらず
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172541041/
【コンドールマン】川内康範VS森進一【おふくろさん】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171961228/
川内康範の耳毛はエレクトロニカ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1173081243/
【芸能】川内氏ご機嫌!騒動決着で“歌詞改変”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1174193498/
【月光仮面】川内康範作品不買運動スレ【虹男】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1173005917/
【月光仮面】川内康範作品不買運動スレ【虹男】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1173100957/
【森進一】川内康範作品不買運動スレ【おふくろさん】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1173101075/
【森進一】川内康範作品不買運動スレ【おふくろさん】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/enka/1173005686/

143 :どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 16:56:23 ID:kZMQQkWV.net
「見合い恋愛」の最終回にも出てた。
結婚リサーチセンターの受付嬢役

144 :どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 17:06:12 ID:kZMQQkWV.net
彼女も若いけど由美かおるも石立鉄男も
ついでに梶芽衣子も山本陽子も若い若い

145 :どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 21:15:31 ID:0BUbgZtp.net
「あの人は今」に出てほしい。

146 :どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 08:25:46 ID:05/X3CNP.net
猫を抱いて街を歩くシーン

147 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/13(金) 01:29:57 ID:k8keZ9y9.net
おおっ!このスレまだ生きていたんだ感激!
何度検索しても「過去ログ入りしてます」に行ってしまい、隅田嬢の思い出語るのはあきらめかけてたんだ。

148 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/24(火) 09:54:22 ID:frua43Da.net
彼女のパンチラはもう一つあって
ハカイダーの手先と戦うシーンだ。
白いワンピースだから分かりにくいけど
前と後ろ両方、こっちも下着の色は白だった。

149 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/26(木) 17:18:42 ID:fsx+kPne.net
8月22日から「ダイアモンドアイ」ファミ劇で放送開始らしいです。
ようやく諸先輩方の書き込みを実感をもって理解出来そうです。
自分は初めて見るので、とても楽しみです。

150 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 23:43:20 ID:oEFaS4LR.net


ば、ばれたかぁ〜〜〜〜!!

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:57:48 ID:sJzxJHWs.net
>>148
そのシーンってスタントだったような・・・

152 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/22(水) 12:18:53 ID:EaDFRiNm.net
>>149
放送は深夜なんだね。録画します。

153 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 09:34:36 ID:SCvmmzcy.net
NECOで八月の濡れた砂放送中

154 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/29(水) 19:59:42 ID:U0H1pU+b.net
とにかく、グラマーで美人だった。キカイダー01,イナズマン、タイガーセブン
等に出ていたのを記憶している。今はどうしているのかな。かなりのおばあさんか。

155 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/02(日) 23:22:33 ID:x8K0Vb/q.net
引退してからは全くメディアに登場してないのかな?

156 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 00:55:07 ID:CNHaKn5g.net
八月の濡れた砂とゼロワンでしか見てないけど
おどけた所を見たことがない。シリアスだったな。

ビジンダーの悦っちやんは作品によってキャラもいろいろだったけど。

157 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 16:19:25 ID:GnSeq6CS.net
残念だが、隅田和世様を知っている人が少なくなってきたか・・・・

158 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 23:51:12 ID:vOnH3qvk.net
彼女は間違いなく我々の心の中に居る。 それでいいじゃないか。

159 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/09(日) 08:53:42 ID:lSslkl0E.net
確かにね。和世様を知らない人は不幸だね。

160 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/10(月) 09:16:09 ID:vW+BxXr6.net
西恵子さんは今でもファンとのふれあいの場を持ってるから
スレにも話題があるね。
隅田さんも新情報があれば盛り上がるんだけどね。

161 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/20(木) 12:16:42 ID:EivKg/q9.net
ダイヤモンドアイの蘭花が出演するのはまだまだ先だ。orz
待ち遠しい。

162 :おろち:2007/10/05(金) 16:53:45 ID:IsyPLCzH.net
キカイダー01のリエコ役で化け猫の怪人に襲われて子供2人と気絶してしまう
シーンを今日見て萌えた。

総レス数 511
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200