2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

隅田和世について語ろう

1 :どこの誰かは知らないけれど:2006/05/19(金) 21:46:32 ID:axGPEVmH.net
キカイダー01のリエコやダイヤモンドアイの蘭花での
凛として清楚な姿を覚えている人もいるだろう。
特撮で活躍していたのはごく短い期間だったかも知れないが、
私たちはあなたを忘れない・・・

154 :どこの誰かは知らないけれど:2007/08/29(水) 19:59:42 ID:U0H1pU+b.net
とにかく、グラマーで美人だった。キカイダー01,イナズマン、タイガーセブン
等に出ていたのを記憶している。今はどうしているのかな。かなりのおばあさんか。

155 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/02(日) 23:22:33 ID:x8K0Vb/q.net
引退してからは全くメディアに登場してないのかな?

156 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 00:55:07 ID:CNHaKn5g.net
八月の濡れた砂とゼロワンでしか見てないけど
おどけた所を見たことがない。シリアスだったな。

ビジンダーの悦っちやんは作品によってキャラもいろいろだったけど。

157 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 16:19:25 ID:GnSeq6CS.net
残念だが、隅田和世様を知っている人が少なくなってきたか・・・・

158 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 23:51:12 ID:vOnH3qvk.net
彼女は間違いなく我々の心の中に居る。 それでいいじゃないか。

159 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/09(日) 08:53:42 ID:lSslkl0E.net
確かにね。和世様を知らない人は不幸だね。

160 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/10(月) 09:16:09 ID:vW+BxXr6.net
西恵子さんは今でもファンとのふれあいの場を持ってるから
スレにも話題があるね。
隅田さんも新情報があれば盛り上がるんだけどね。

161 :どこの誰かは知らないけれど:2007/09/20(木) 12:16:42 ID:EivKg/q9.net
ダイヤモンドアイの蘭花が出演するのはまだまだ先だ。orz
待ち遠しい。

162 :おろち:2007/10/05(金) 16:53:45 ID:IsyPLCzH.net
キカイダー01のリエコ役で化け猫の怪人に襲われて子供2人と気絶してしまう
シーンを今日見て萌えた。

163 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/14(日) 17:58:57 ID:/MfrohIr.net
      , -ィ::::::::::::‐- 、
            /::/ {:::i:::\:::::::::ヽ
            /:::/    `ヽ:::::ヽヘ::::::::..
         /:::/       \:::::ヽヽ:::::.   
        {::::ノ=-    -=  \::::::}::::|    
.         T:! __     __   |´|:::::::!  
        |:| ,rtッミ  : ,rtッミ  :|_,|::::::::.    
        |:| ::.::   :_:  ::.::.  ノ:::{::::::::::.   
        |::..、 1_ノ_ス   ,〈:::::::::\::::::.
        |::::|:ヽ ヽ竺シ´ ∠j \- 、__:::::::..      
        |:::ノ:::::` ¬ーイく__{ _/ ノ  }::、:::}


164 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/14(日) 22:06:13 ID:hZS73u71.net
昭和50年に結婚引退かな

165 :どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 18:45:54 ID:CapKujXp.net
>>164
結婚引退かどうかは分からないが、昭和50年放映の「破れ傘刀舟悪人狩り(斬り?)」で、顔に傷のある津軽家の姫君役をやったのが最後の出演(テレビ&映画)のようだ。
話の内容は、顔に傷のある姫君に美貌を取り戻すため、家来が罪のない女の辻斬りを重ねて顔を剥ぎ取っていくというもの。
話の流れから行って、どうやらチョイ役。しかも姫君と言えば、おなかが目立たない大がかりな衣裳ということで、結婚→直後に妊娠発覚(今で言うできちゃった婚)→最後の出演→そのまま引退。と進んだのではないかとオレは考えている。


166 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 22:10:43 ID:11GXlSPr.net
鋭い洞察力

167 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 22:41:25 ID:KRGY5ExC.net
子どもが30歳ぐらいだったら、
もう孫がいてもおかしくないね。

168 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/06(火) 17:24:26 ID:HKtsmI9N.net
あの人は今、みたいな番組に出ることはないだろうな。
世間一般にはメジャーな女優さんでなかったから。

う〜ん残念・・・かな?・・・いや、そうでないかも
見ないほうがよかったという結果になるかも知れないし。

169 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/06(火) 22:43:10 ID:LraYTZXi.net
あのルックスだったら脱いでても違和感ないんだけどなあ


170 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/21(水) 08:53:21 ID:CHbrfiI7.net
昔、プレイボーイに隅田さん似の(素人?)ヌードが掲載されたことがあった。
(もちろん隅田和世に似ているなどとはどこにも書いてない)

俺は切り取って永久保存にしていたのだが、数ヵ月後、アンコールヌード
と称して、また同じ人が脱いでいた。
きっと隅田ファンの要望が多かったんだろな・・・

171 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 02:48:52 ID:nx+8Mu6U.net
いよいよダイヤモンドアイに登場ですね

172 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/24(土) 07:54:15 ID:Mkrzi5Lj.net
和世はイイ女

173 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/25(日) 10:45:27 ID:x66UuANg.net
キカイダーが終わって01になって、ミツコさんの代わりのヒロインが
リエコだったときは失望したものだ。

174 :どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 20:32:26 ID:wBSxs5fm.net
色々な好みがある

175 :やまたのおろち:2007/12/06(木) 20:49:40 ID:eAOVgM80.net
巨乳。もっと気絶してお姫様抱っこされるシーンが多く見たかった。

176 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 00:26:31 ID:fDDG5srp.net
ダイアモンドアイはどんどん危ない方向に向かってるよね
あれは精神的SMだろう。

177 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 07:39:10 ID:hVEI/yiG.net
今朝、ダイヤモンドアイ見たけど
やっぱり美人だなぁ。
この人昭和24年生まれだったんだね。
竹下景子や仁科明子(二人とも28年生まれ)と同じくらい
だと思っていた。

178 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 16:16:22 ID:OdEYh166.net
とにかく気絶してほしい。そしてお姫様抱っこされるシーンが見たい。

179 :どこの誰かは知らないけれど:2007/12/10(月) 19:04:49 ID:T5nLmg1f.net
「八月の濡れた砂」で見るとそれほど巨乳ではない
01ではぴっちり系の服ばっかりだったから巨乳に見えたのかな?

180 :山田:2007/12/17(月) 20:05:30 ID:ozi3VRJW.net
アオワニに当身され気絶し、最後にジローにお姫様抱っこされて連れて行かれる
時、すごい巨乳だとおもった。アンヌ級だと思った。

181 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 07:11:39 ID:v2Qgx80k.net
蘭花様いいね。
すげえ美女で部下の手前、強がりながら悪の女帝を演じてるけど
実はデレというのがいい

つか、昔のドラマや映画に出てる女優の方が美形に思える俺は異端なのだろうか

182 :どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 00:49:25 ID:Vz1mOC5F.net
伊丹

183 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 21:51:09 ID:eRLXNvoe.net
同じ年に輝いてた天地真理などと比べると
年いっても美貌が長持ちしそうな顔だとは思う。

184 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 19:11:33 ID:PK2FRXqZ.net
気絶した和世さんをお姫様抱っこしたい。

185 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/08(金) 19:43:18 ID:G70TSSvi.net
今でいう天然とか大ボケなシーンも見たかった。

186 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/13(水) 00:28:20 ID:TTHgLRhi.net
「キカイダー01」を思い出すたび
アキラのことが羨ましいと思ったw

187 :どこの誰かは知らないけれど:2008/02/23(土) 00:01:08 ID:Eh4ZFwhA.net
「70ネンダイ 切り抜き日記(仮称) 百花繚乱 編」というブログに、隅田和世に関する記事が5回連続で掲載されている。
  http://makirei.blog50.fc2.com/blog-category-7.html?vcr=6e0d59c1b06d648fcf14fb4a12795a67

1972年頃のTVガイドに載った彼女に関する記事や、1973年4月23日付の東京スポーツに掲載された彼女へのインタビュー記事(おそらく唯一のもの)が再録されており、ファン必見の内容だ。
「和世」という名前は彼女のおばあちゃんがつけてくれたという話、「隅田和也」と間違えて名前を書かれることがあったという話、男性と間違えられて「和世クン」と呼ばれたりしたという話などが載っていた。
また彼女には、中2の時に生まれた弟(1963年生まれ=14歳下)もいたらしい。
あんなきれい&やさしそうなお姉さんで、弟さんがホントにうらやましい・・・

188 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/02(日) 19:21:58 ID:gch1kSwA.net
極楽坊主ってビデオやDVD化されてないみたいですね。
見たい!見た人がうらやまし・・

189 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/06(木) 15:06:51 ID:2F8PtghJ.net
181に折れも賛成
この頃の特撮ヒロインのお色気は最高だった。
今の連ドラにこのレベルの女優はいない。

190 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/06(木) 17:57:28 ID:T4hzmhB5.net
演技力も折り紙つきだったと聞いている。今のドラ連とは比較にならんだろうな。
綺麗かもれんが、表面だけというか、ま、モデル・CM上がりばかりだから比べるのも酷か。

191 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/08(土) 13:45:46 ID:QXDGpEY9.net
あぁ、ダイヤモンドアイも終了か。

192 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/08(土) 21:01:43 ID:nStf0Qtb.net
隅田和世はホント素敵
1 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2001/08/02(木) 11:22

ちょっと、スケベっぽい顔が
たまらなく好き。

193 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/10(月) 13:22:45 ID:3NDvtr+z.net
リエコとアキラは撮影の合間にどんな会話をしていたんだろう。

194 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/10(月) 18:32:33 ID:qLJWUJho.net
20代中頃の女性と男子小学生に共通の話題などあるのだろうか?

195 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/10(月) 20:12:04 ID:SEjalNV4.net
アキラがませた子供なら
とんでもない事を聞いていそうだw

196 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/10(月) 21:25:47 ID:qLJWUJho.net
ミツコさんやミサオは子供と仲良く会話しそうなイメージがあるが、
リエコはカメラの回ってないところでは子供など相手にしないイメージがある。

197 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 20:25:21 ID:Te+ZU6AA.net
リエコっていま生きてたら、何歳?

198 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 22:44:13 ID:Aa8tModx.net
リエコ01最後の登場となる回は「悪魔の業!?地球ブタの惑星計画」という
タイトルなんだけど、もうちょいマシなタイトルにして欲しかったなぁ。
そりゃあの回はブタのシャドウロボットが出てきてはいるけどさ。


199 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/22(土) 20:58:54 ID:MYfav1I1.net
気絶した和世をお姫様抱っこしたい。

200 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/23(日) 23:01:05 ID:KSVp2yXs.net
クールパフューム

201 :どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:49:15 ID:LLRuqjaN.net
キカイダー01のDVDを見た。4巻と5巻。
4巻の第17話。
パンツ丸見えになるほど体を張った熱演をする和世嬢に感激。
5巻の第26話。
シャドウ基地の爆発に巻き込まれるリエコ=和世嬢。ナレーターが「リエコの運命は?!」なんて言ってるが、彼女これで降板だろ?
おいスタッフ!しっかりと送り出してやりなよ!!
こんなうやむやな去り方で本当にかわいそう。。。。。。


202 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 11:39:42 ID:nyPKzeVy.net
>>197
1949年12月生まれなので、現在58歳。

203 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/18(金) 00:23:04 ID:N44e+GWS.net
ギリギリ団塊の世代

204 :どこの誰かは知らないけれど:2008/04/28(月) 23:49:54 ID:Hjg0xT/U.net
リエコがもうすぐ還暦かと思うと萎えるな。
ま、エースの美川隊員みたいに、あまり劣化してない人もいるけど、
リエコやミサオはどうだろう?

205 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 14:05:30 ID:1fyW0xzM.net
和世のマンコ舐めたい

206 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 19:26:22 ID:HmesmjzM.net
引退してからは「あの人は今」みたいな番組はおろか
一切メディアにも出てないということでよろしいか?

207 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 01:54:02 ID:goojv8ll.net
>>205
出演当時ならね

208 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/16(金) 03:33:42 ID:kwvLz7QR.net
>>205 高校の頃(いまから20年くらい前)、親父の持ってる週刊誌を盗み読みしたら、エッチな記事のところに白黒で小さい写真ではあるが、隅田和世に似た女の人(隅田和世本人かどうか不明)が載ってたのを覚えている。

209 :208:2008/05/16(金) 07:07:42 ID:kwvLz7QR.net
>>208その写真では、隅田和世似の女の人が、着衣のまま正常位でSEXしてるところを写してあった。
隅田和世似の女の人が着衣のまま仰向けに寝て、胸のボタンを外して、おっぱいを出して(おっぱいは小さかった)、(続く

210 :208:2008/05/16(金) 07:08:52 ID:kwvLz7QR.net
>>209続き)隅田和世似の女の人の上に乗ってる男の人(男の人はスボンとパンツをずらしていた)から、右手で左腕を押さえつけられ、左手で右のおっぱいを揉まれながら、左のおっぱいを舐められていた。
その頃、その男の人が羨ましかった。

211 :208:2008/05/16(金) 07:21:55 ID:kwvLz7QR.net
そして、大学に入ってからヘルスに行った。お店では待合室で、しばらく待たされた後、女の子の部屋に通された。女の子を見たら・・・、なんと隅田和世に似た女の子だった(>>208>>209>>210の隅田和世似の女の人とは別人)。
うれしかった。(続く

212 :208:2008/05/16(金) 07:29:23 ID:kwvLz7QR.net
>>211続き)ふたりとも裸になって、シャワーを浴びた。
そして・・・。もちろん>>209>>210と同じことをした。すごくうれしかった。その後のフェラチオは最高だった。発射コーナイ。

213 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/16(金) 07:49:33 ID:kwvLz7QR.net
↓の人。似てない?
http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=1401&pt=h4%2F20080512%2Fimg%2Fiznzhiwb3807510.jpeg&ctv=117&v=41432&t=22889361&l=38075&ds=4247037

214 :208:2008/05/17(土) 00:41:44 ID:6/o076i6.net
>>213ごめん。これ別のスレに貼るのを、間違ってこのスレに貼ってしまった。

215 :208:2008/05/17(土) 00:47:02 ID:6/o076i6.net
>>212 このとき、二人とも裸で>>209>>210と同じことをした。

216 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 03:16:05 ID:OC2KLg5k.net
>>24
あれはホンモノのパンツだな。薄手の生地にお尻のラインまで
透けて見える。コカンの継ぎ目もエロすぎ。
パンツ丸見えのシーンは当時衝撃的だった。キカイダーではじめて
息子をしごいたなあ。w

217 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 11:00:21 ID:Cn7zWNrx.net
>>216
キカイダー01の中で最も印象に残ったシーンを挙げよとアンケートしたら
あの場面に票が集まるかも。



218 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 15:49:41 ID:eQFIgQ69.net
何話?

219 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 22:40:56 ID:P8+6tz6/.net
今日、日曜大工用品を買いにいった某ホームセンターで「破れ傘刀舟 悪人狩り」のDVDが1枚わずか400円で投げ売りされているのを発見。
第9巻に収録の第17話「他人の顔」(S50年1月放映)が、今のところ確認できる隅田和世嬢の最後の出演作品。
もちろん速攻で購入した。

<あらすじ>
時は江戸後期の天保年間。河原で顔の皮を剥がされた女の死体が発見される。
遺族の悲しむ姿を目の当たりにし、また、その見事な切り口に疑念を感じた叶刀舟(萬屋錦之介)は、長崎時代の友人・良石に会う。良石は長崎時代、皮膚の移植術に情熱を燃やしていたからだ。
しかし良石は「そんな情熱は今は捨てた。今は他人の血液を人に移すことを研究している」と告げる。
刀舟は「他人の皮膚を移植してもうまくはいかねぇぜ。人の血液型にはいろんな型があるからだ」と告げる。
続いて刀舟は、良石の娘(松本聖)に会うが、彼女は悪性の貧血に悩まされていた。

津軽家の江戸屋敷。良石がお忍びで訪れる。津軽家の姫君・妙姫(隅田和世)は老中・松平家の輿入れを目前に顔にやけどをし、醜い傷を負っていた。
良石は「津軽家に500石で召し抱える」という条件で、妙姫の傷に死んだ女の皮膚移植を施していた。
手術は成功し、妙姫の美貌は戻っていた。良石は500石で召し抱えられる。
良石は「これで娘の貧血を治す技術を研究できる」と喜ぶ。
(つづく)

220 :219つづき:2008/06/04(水) 22:50:40 ID:P8+6tz6/.net
数日後、良石は再び津軽家に呼び出される。
妙姫の移植された皮膚は、醜く腐り果てていた。動揺する良石に、津軽信時は再手術を命じる。
刀舟の言葉(人の血液型には・・・)を思い出した良石は「妙姫の皮膚を直接移植したい」と提案するが、言下に却下される。

同じ頃、刀舟は再び良石の家を訪れていたが、娘は自らの病を悲観して手首を切って虫の息だった。
刀舟の腕に抱かれて息を引き取る娘。
刀舟は津軽屋敷に向かう。

一方、再び津軽屋敷を訪れた良石は「妙姫の手術は引き受けられない。500石の話もなかったことにしたい」と告げるが、その場で口封じのために斬られる。
そこへ乱入した刀舟が「惜しい男を殺してくれたなァ!てめえも人の親なら顔を剥がれた女の悲しみが分からないはずあるまい!てめえら人間じゃねぇや!叩っ斬ってやる!」
津軽家一味は津軽信時ともども良石に斬られて幕−−


221 :220つづき:2008/06/04(水) 22:57:51 ID:P8+6tz6/.net
妙姫=隅田和世はホンのチョイ役。
映るシーンは、ふとんに上半身を起こして顔に包帯を巻いている姿。
包帯を取って彼女の顔が正面から映るシーンは、右ほほに皮膚を移植した跡。
セリフも「うれしい(泣)・・・この顔を見て、何度死のうと思ったことか・・・」だけ。
そして二度目の登場のシーンは、皮膚移植手術が失敗して右ほほが腐り落ちているシーン。
この場面、セリフはなし。
とっても痛々しい役でした。

父の津軽信時や家来一党は、刀舟に斬られるが彼女は二度目の登場以降は出てこない。
そういう意味からも悲惨な役柄。

むしろミサオ役だった松本聖=貧血(急逝骨髄性白血病)で苦しむ良石の娘の方が、重要な役どころでセリフも多い。

でも白い打ち掛けを着た隅田和世嬢は美しかったし、声も悲運の姫の可憐さがよく出ていました。

222 :どこの誰かは知らないけれど:2008/06/12(木) 17:45:51 ID:eGQKDz59.net
>>221
レンタルで借りようか迷ったてたけど
そんなに出番少ないのか・・

223 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/01(金) 19:31:56 ID:M80eWwWK.net
彼女の美貌が及ぼす力は大きいね。
作品の出演時間も殆どは短いのばかりで彼女自身にもネタは少なくて
それでも単独トピが細々と続いてて、折れみたいに保守しようとする奴もいる。

224 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/10(日) 02:32:28 ID:PARCxARy.net
蘭花のキャラ、良かったなー!
情があるんだよね

225 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/17(日) 11:51:02 ID:JAC+Y63P.net
俺もリエコ目当てにゼロワン見てた。あの釣り上がった眼が好きだ。女の顔はおおざっぱに言ってタヌキ顔とキツネ顔に分類されるがリエコは典型的なキツネ顔だな。

226 :山田洋行:2008/08/23(土) 18:58:20 ID:tWewr6VE.net
気絶した和世さんをお姫様抱っこしたい

227 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/24(日) 05:48:20 ID:+j8ZgY3N.net
かなり重いよ

228 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/24(日) 13:01:30 ID:lc6wbo25.net
でも巨乳でかわいいので気絶状態でお姫様抱っこしたい

229 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/24(日) 21:58:53 ID:mZKYmczv.net
綺麗な人だが
なぜか、売れなかったな
8月の濡れた砂でも脇だし
01も後半の志穂美に持っていかれた

230 :どこの誰かは知らないけれど:2008/08/26(火) 09:17:55 ID:vUIXuO8B.net
でも嫁にしたいタイプだな

231 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/06(月) 21:52:34 ID:nSYitxQK.net
まだまだこのスレが続くことを願ってあげておきましょう^^

232 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/14(火) 19:19:14 ID:7JZcR5Fo.net
気絶シーンがもっと多かったら人気が続いたのに・・・

233 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/22(水) 23:27:58 ID:mD1oRqj1.net
隅田さんだけでなく、なぜか不遇な女優さんが好きになる。
レインボーマンのキャシー役の人、アイアンキングの10番目の影役の人、
極めつけは、帰りマンではアキちゃんよりルミ子さんの役の人が好き。

234 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/26(日) 00:51:55 ID:HUGESoc9.net
地味だなあ〜

235 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/28(火) 11:49:40 ID:do0ZHRgU.net
でも超美人ではある。

リエ子より口数も多くて目立ってたミサオとかが
後の時代に全く語られないのは美貌の有無としか言いようがない。

236 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/28(火) 12:11:34 ID:rb9VlYSW.net
ミサオは見た感じ、80年代頃の
ニューハーフみたいだもんな。

リエコとマリのアクター交換は
まだ可能な気がする。

237 :どこの誰かは知らないけれど:2008/10/29(水) 00:09:54 ID:AMPa94e1.net
ミサオさんはいまいちメジャーになれなかったけど、
芸歴は10年前後あるんだよね。
怪奇大作戦から出てるし、お姉さんも女優だし。
ズバットのときなんかは奇麗だったよ。

238 :236:2008/10/29(水) 13:34:06 ID:PZGX3UFb.net
フォローにまわると(w)、
ミサオさんはたしかにキイハンターの
ゲストでシリアスなヒロインを演じてるときなんかは
決まってるんだよな。
実際ゼロワンも、見ている子供はリエコさんより
喜怒哀楽がはっきりしてるミサオのほうが
友達みたいで親しみやすかったかも。

239 :219です:2008/10/29(水) 22:40:07 ID:bLdXEjlc.net
>>238
「破れ傘刀舟悪人狩り」での隅田和世嬢>>219 >>220 >>221 についてレポした者ですが・・・
>ミサオさんはたしかにキイハンターの
ゲストでシリアスなヒロインを演じてるときなんかは
決まってるんだよな。

「破れ傘・・・」を見て、それすごく感じました。
悪性の貧血(白血病?)を病みつつ、父の悪行に心を痛める娘。そして父が口封じのために斬られたとも知らずに、最期は「私さえいなければ父は立ち直る」と信じて自害した悲劇の娘をホントに好演していましたよ。


240 :どこの誰かは知らないけれど:2008/11/16(日) 21:49:34 ID:xr3tYP0Q.net
リエコのときのビキニ姿最高です。

241 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/03(水) 12:42:45 ID:YWAh5fWF.net
プレイガールに出て欲しかったな。
当時の特撮女優の多くが出てたから。

242 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 13:59:58 ID:KhuO86LB.net
伴、池田氏の著書によると、
01の水着シーンでは現場で、
「なんで私がこんな格好しなきゃなんないの」って、相当ごねたらしい。
他にも待遇やリエコの設定などで不満が鬱積していたらしく、
契約満了でなく、途中降板だったみたいだね。
無理矢理フェイドアウトさせたから。

243 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/14(日) 00:22:19 ID:ruzUNg76.net
オレなんかリエコ見たさに01見ていたようなもんだが。

244 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/14(日) 03:34:46 ID:DEjfxqzc.net
どこの誰かは知らないけれど

245 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 11:32:35 ID:g58U8/UP.net
>>242
やっぱり難しい人だったんだな。
196も書いてるようにアキラくんと一緒にいてもマッチしてない感じはした。
保母さんのイメージとは正反対だから。

でもそういう冷たいイメージになぜか惹かれる自分がいる。

246 :どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 11:31:11 ID:vBZZGt65.net
明るいキャラだったら、
ホームドラマなどにも抜擢されて、もっと売れたかもね。
冷徹なイメージだから、01の後も特撮物が続くし。

247 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 14:41:26 ID:cKKx5oX4.net
「見合い恋愛」でのチョイ役でも知的な雰囲気が

248 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 07:39:44 ID:4NH02s9c.net
気絶したリエコをお姫様抱っこしたい。

249 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 13:13:50 ID:WfLpiYas.net
そして蘭花

250 :どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 06:19:52 ID:YuIZ8jeg.net
わがままな女を気絶させてそっとお姫様抱っこしてキスするのもいい。

251 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/05(木) 20:39:01 ID:vXDoy54l.net
まあ日活ニューフェイスだしな。
今の若手タレントとは違ってそれなりにプライドは高かっただろう。
それに隅田さんだけじゃなく、当時の映画人はTVの特撮を見下してる面もあっただろうし。

252 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/06(金) 04:11:35 ID:f6PxZrji.net
>>当時の映画人はTVの特撮を見下してる面もあっただろうし。

「当時」だけではなく、今も同じだと思う

253 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 01:12:29 ID:hX9gMC2m.net
ただ、当時は特撮TVを作ってるスタッフもキャストも、
ほとんど映画人なんだよな。

254 :どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 15:21:06 ID:/hjaHVO5.net
だから見下してるんだろw

総レス数 511
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200