2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ブンブン】ラジオ大阪の懐かしい番組【ヌカルミ】

1 :P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/10(火) 22:22:18 ID:RbJohi+B.net
ABCやMBSに大きく差をつけられた今のOBCラジオ大阪
しかし昔は数多くの人気番組を持ってそれなりの地位を保っていた
バチョン、ぬかるみの世界、ブンブンリクエスト、歌って笑ってドンドコドン・・・
そんなラジオ大阪の懐かしい番組をマッタリ語り合いましょう

262 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/12/11(日) 17:21:53.43 ID:mTl2NN56.net
むっちゃ元気。今は惰性気味になっているが
開始当初は、吉本に出戻ったサブローに対する「ラストチャンス」
のようないきさつで始まっただけにギラギラと異様に熱かった記憶がある。
リンゴのアシスタント才能が開花したのもあの番組。

シローはどうなったんやろ…右翼政党で立候補したまでは記憶あるが。

263 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/07(土) 23:58:13.78 ID:Tw6yKXKM.net
もう40年近く前ですが・・・
確かラジオ大阪だと思ったけど・・
1970年代中頃、日曜16:00頃に、確か上岡竜太郎
だと思うが、色々な歌謡曲を取り上げて辛口の
批評をする番組があった。女性アシスタントと2人。
1974年に太田裕美のデビュー曲「雨だれ」が取り
上げられて、珍しく良い批評をしていた。
私はそれで「雨だれ」を知って好きになった。
誰かこの番組名を知りませんか?
違うかな・・・上岡竜太郎調のDJが出てくると
ラジオ大阪だと思ってしまう。
浜村淳かもしれない。

264 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/08(日) 00:16:19.03 ID:gvyNoSzi.net
>>263
ラジオ大阪の「推薦盤だヨ歌謡曲」です

新曲を上岡氏の独断で5点満点で批評します

水前寺清子の「明日がござる」を「こんなんでは明日はござらんぞ、2」
井上純一の新曲に至っては
「名前が井上純一の1!」と酷評w
翌週井上純一ファンから抗議のハガキが来ると
「ほな、0にしましょか?」思わず笑いました


265 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/08(日) 00:19:38.54 ID:QX8icIQ+.net
>>264ありがとうございました。そういうタイトルだったように思います。
この間BS NHKで筒美京平の番組をやっていて、そこから「雨だれ」つながり
で思い出しました。

266 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/08(日) 00:27:11.52 ID:gvyNoSzi.net
>>265
番組名は間違いありません

スレ違いですが、BSで筒美京平先生の番組やってたんですか。パラボラつけときゃよかった…


267 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/01/10(火) 18:35:08.94 ID:Tv6EZMWF.net
上岡龍太郎なんか、さっさと死ねばいいと思ふ


268 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/02/04(土) 17:55:22.87 ID:J92TycJC.net




中国オワタ・・・・
みんなはどうする









269 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/02/20(月) 01:29:24.00 ID:NE68jlJt.net
「笑顔でおはよう今西令子です」聴いてたヤツなんていないだろうな…

270 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/03/09(金) 12:55:08.44 ID:A7r8R1Ll.net
さったで〜さったで〜
おーびーしーばちょ〜ん

271 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/04/09(月) 23:07:39.49 ID:dG1wAvZl.net
串カツ食いながらよく聞いたな

272 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/04/15(日) 14:50:09.23 ID:xtwkMqY+.net
かまほりねこすけ

273 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/05/04(金) 16:59:40.92 ID:cxvHASiS.net
知ってる人いるかな?

〜(ど忘れ)の原田年晴と、キュートでスゥィーティーな谷口キヨコでお送りしていますッ!!

この番組で谷口キヨコさんを知った

274 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/05/15(火) 12:12:15.62 ID:XgwEGwoJ.net
それって、OBCどんどん歌謡曲って
番組だったと思う。
弁天町移ってからの昼ワイド番組です。

275 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/06/09(土) 02:44:07.84 ID:tCvMmAR+.net
OBCヤングラジオって番組を覚えている猛者はいないのだろうか…

276 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/06/09(土) 10:35:39.69 ID:WsfkznsR.net
>>275
オレは自称結構モサだと思うが、知らない。
ただ・・・元バチョンパーソナリティーの白山英子が未だにラジオで喋ってるのは知ってる。

277 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/06/26(火) 14:08:45.48 ID:K4qTjA38.net
>>255
こないだ、めちゃイケで岡村が言ってた。
そこで、千原ジュニアの悪口言ってたってことを。
逆にジュニアが「岡村シバきます。」っていってたのは
何の番組?やっぱり、OBCの番組?

278 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/06/30(土) 16:13:48.99 ID:ALU68V3D.net
確か、同時期に千原兄弟がFM大阪で
番組やってたから、多分そこかも。

279 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/07/30(月) 19:20:24.47 ID:5MM5m56G.net
>>250
あっ、これって聞き覚えがあります。
これって、ジングルが低めの男性の声でタイトルの繰返しだったかな。

この後の番組が洋楽をかけていたね。
Everybody something〜♪
この曲をテーマ曲にしていたところまで覚えているのだけど・・・。

280 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/08/05(日) 01:44:13.91 ID:/u/3s1AT.net
>>275
猛者ではないが、当時はMAKOTOファンだったので知ってる。
北原佐和子の曲が組織票で珍しくランクインした時、電リクで名前を読まれた記憶がある。
組織票といえば榊原郁恵の曲はここでしか聴けなかったな。
関係ないが、局アナがミッキーやらさんちゃんやら自分で言ってたのが恥ずかしかったな。


281 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/09/04(火) 08:21:23.10 ID:y6R67kq4.net
きん枝・たけちゃんのハテナ話って土曜日の朝にやってた番組が懐かしい
復活してほしいな
たけちゃんがオンエアで北朝鮮のことを「北鮮」と言ったのがバッチリ電波に乗ってラジオの前で拍手喝采したのを今でも覚えている
その放送があってしばらくラジオ大阪を聴いていたが確か「先程放送上不適切な表現がありましたことをお詫び致します」的なコメントはなかったと思うw

282 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/09(火) 19:38:56.04 ID:2oi0h/8/.net
>280
組織票と言えば当時アイドル歌手だった声優の日高のり子も
ヤンラジリクエストランキングで1位を獲ったことがある
ちなみにシモンズというグループのヒットナンバーをカバーした「ひとつぶの涙」という曲

あとミッキーこと水野清文氏は現在も嘱託扱いでニュース読んではる

283 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/11(木) 16:31:35.97 ID:qMbSphAm.net
ヤングラジオって、ランキング番組だったの?
単なる10分番組をつなぐだけの番組と思ってた。

284 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/12(金) 00:48:17.63 ID:yso717o4.net
>>283
リクエストランキングのコーナーはあったけど
基本は北野誠・角川加代子と学生スタッフとのトークが売りになってた
まあ10分番組っていうかコーナーがかなり多かったからそう言われても仕方ないのだが
(ヤンタンヤンリクやってた他2局の強さから東京発ネット番組はOBCへ回される運命に)

そういえば青春キャンパスもOBCでやってたな annが始まる前の零時半から

285 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/14(日) 22:07:08.29 ID:7bnAgdyK.net
>284
各ネット局にキャンパスリーダーなる代表者を置いていて
OBCだとヤンラジ就任前から角川加代子が担当していたな。
現在スカパーでサッカー実況やってる八塚浩も局アナ時代福島のキャンパスリーダーだったし。

ちなみに青春キャンパスは後にABCへネット局が変更された。

286 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/16(火) 18:40:11.55 ID:Xy8Jk5nw.net
>>273
それいつ頃?
キヨピーの存在を初めて知った人の殆どはαのJ-ACかFM大阪だし

>>285
岡山RSKでは現在平日朝のラジオ帯を担当してる石田好伸アナがキャンパスリーダーだった

287 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/16(火) 19:06:57.54 ID:LxG8RGqc.net
桜井一枝の土曜懐メロ天国
この番組って、夜にやっていたから、東京都からFAXが届いたという話を聞いたな。

「木曾は山の中」って曲を初めて知ったのは、この番組だったりする。

288 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/17(水) 21:48:02.29 ID:L68TcQ3w.net
>>287
OBCは混信少ないから夜は全国規模で聴けるよ
逆に文化放送はKBS京都が隣り合ってるから関西ではほぼ受信不可能に近い

にしても桜井のオバハン長いな 40代の俺が小学生の頃から既にラジオで喋ってはったし

289 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/18(木) 22:46:36.36 ID:FWeu8WVC.net
>>288
最近はどうなのだろう。
彼女はキャリアが長いですね。

そういえば、朝の番組をやっている中西ふみ子はんも長いような。
http://www.obc1314.co.jp/blog/fumiko/

>OBCは混信少ないから夜は全国規模で聴けるよ
ところによっては、コリアが混じっていた気がする。
それでも、他の在阪局とは聞きやすさが違いますね。

そういえば、RKBラジオ宛に秋田県や、新潟県西蒲原郡で聞いて、FAXやメールを送っていた人がいたそうな。

290 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/22(月) 21:12:22.69 ID:KQCWgz2T.net
OBCは名古屋では東海ラジオのせいで夜でも厳しい

291 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/23(火) 05:22:41.63 ID:0X4Izorv.net
@@

292 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/23(火) 22:39:35.63 ID:X6bCTq24.net
>284-285
青春キャンパスと言えば「天才秀才バカ」でしょうw
当時はKKベストセラーズとかから深夜ラジオのネタ集め本が数多く出版されてました
鶴光の「かやくごはん」も大売れに売れてたし

>290
東海は18kHz離れてるはず・・ もしかして送信所の近くとか?

293 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/30(火) 15:06:26.75 ID:UnmfSGAi.net
>>290
オレも愛知だがきれいに入るぞ
かつては夜に近鉄戦・今は日曜昼に競馬聞いてる

294 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/11/02(金) 21:48:07.57 ID:dulKSeDx.net
>>293
それって、近鉄バッファローズナイターかな。

295 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/11/02(金) 23:41:03.47 ID:QEnZsOUz.net
大阪じゃ東海ラジオは全然無理だ。

296 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/11/05(月) 15:40:22.34 ID:Zzp4HH00.net
>>295
こっちは北摂だが昼間は高感度ラジオ使うとCBCがかなり聴ける
しかし夜間は混信が酷いので東海のほうが聴きやすくなる

で岡山へ行って昼間に在阪AM聴くとABCやMBSがかなり良好受信 OBCはもうひとつかな

297 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/12/03(月) 19:58:16.54 ID:n4qFzujB.net
あげ

298 :P.N.名無し大好きっ子さん:2012/12/05(水) 22:07:26.64 ID:iCPj0Wiq.net
クックックおたくら何ですの?

299 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/01/23(水) 01:39:04.80 ID:yIZOF+X7.net
バチョンよりもっと古いのが
カットジャパン1310だろ
横山プリンがやってたな

300 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/01/29(火) 23:57:59.78 ID:a63UiRuw.net
グウェーチュッ!

301 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/01/31(木) 23:04:10.14 ID:mE1ziBbS.net
30年以上前、サカイ引越センターの時報CMがやっていたのを覚えている。「引越しのご用命はサカイ引越センターへ。サカイ引越センターが〇時をお知らせします。」というCMでした。

302 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/02/02(土) 17:19:32.89 ID:tXPdkmMp.net
近鉄バファローズナイターの前は南海ホークスナイターだった。ずっとパ・リーグを応援してきたラジオ大阪に感謝。

303 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/02/17(日) 22:40:21.33 ID:Br35WXZe.net
バファローズを捨てた近鉄・・・FUCK!!!!!

304 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/01(金) 15:53:39.04 ID:scyaZNLm.net
板東英二のバンザイ歌謡曲
中田カウスのお笑い110番
脱税と恐喝に関わる人物がパーソナリティとは、こりゃ如何に。

305 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/05/30(木) 00:49:34.11 ID:z4VNg6MS.net
プピプピ〜プピプピ〜
ラジオ大阪交通ニュース〜♪
(ポール・モーリアのBGM)

306 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/06/02(日) 18:30:31.35 ID:u19fh68s.net ?PLT(27465)
火曜バチョンのアクビちゃんで抜いた思いで

307 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtUMwBya.net
とあるHPに載ってたOBCの番組表を見た。
「JAM JAM OSAKA」のDJ一覧をカキコします。

月・阿藤海(現・快)&麻上洋子
火・兵藤ゆき&神本宗幸
水・岸田智史&黒谷昌子
木・桑名晴子&谷口雅之(現・マーキー)
金・島田紳助&松本竜介&宇崎竜童&アンルイス

今見れば、豪華なラインナップ・・・・。
兵藤ゆきは「ヤンタン」のイメージが強かったから
意外・・・・・・。
あと、802の大御所DJ、マーキーも
本名でやってたんだね。

あと、紳助(爆)

308 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HtUMwBya.net
ちなみに放送時間は21:30〜23:30でした。
今のOBCにこんな番組作れって言っても
無理なんだろうなぁ・・・・。

309 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2T3m4E9/.net
>>307
マーキー谷口はFM大阪時代も長かったから未だに802で聴くと違和感ある

>>308
今のところレコメンのネットしてないから (annGOLDはABCでネット中)
編成部に兵が就任したりスポンサー集めに成功すれば決して不可能ではないけど

310 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:oPkykIpA.net
マーキーもヒロ寺平もFM大阪でやってて
802できた時はライバル心燃やしてたのに
いつの間にか802にうつってた
そんなもんかーと思った

それよりジャム中川さんどこいったんだろう

311 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LQvrdinY.net
>>307
ランラジオで検索すると出てくるよね。
あと、1977年の番組表がのってるよね。
その頃の深夜はドキドキラガジンだったんだね。
仁鶴師匠や文珍師匠が出てたんだね。

312 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bpHpH/AP.net
>>309
いまさら、OBCにそんな人来ないよ。
スポンサーもカスカスで
殆どがacとか自社CMばかり。
このまま朽ち果てていくのかねえ。
>>311の言うとおりに見に行ったら
あまりの懐かしさに目がウルウルと・・・。

313 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:adq0+5gS.net
今のOBCは散々たるものだからな。
チェコの留学生に
帯のレギュラー持たせるなんて
正気の沙汰ではない。

314 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HyWnPPrL.net
>>311
youtubeに
ドキドキラガジンの
当時の放送模様の音声が
アップされてたはず。
確か、文珍&星浦だったはず。

315 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:y4RDUVW9.net
お前らバイトです

がんばってください

暑いならビール

316 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:p1Wm4oZ/.net
>>306
アクビちゃん…
おったなぁ…
元気かなぁ…
いま、何してるんやろ…

317 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/09/07(土) 10:05:46.84 ID:ykN9T707.net
>>307
前進のJAMJAM11では
誰がしゃべってたのかな?
知ってる人ヨロシク!

318 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/10/02(水) 22:29:42.04 ID:aoFBg1QU.net
スイッチョン=青木萌

319 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/10/09(水) 23:50:10.71 ID:zNdc/xhA.net
テスト

320 :P.N.名無し大好きっ子さん:2013/10/13(日) 15:52:35.52 ID:coIGOo+p.net
オカマのパンパンに
景気はどうだい
と聞くと
オナラをする暇がない程
忙しい
だとさ

321 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/01/21(水) 21:43:18.78 ID:GAKGH+dC.net
東京から葉書出すといつも読まれてOBCのバインダー何冊も持ってる
あくびちゃんてどんな顔してたんだろう

322 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/09(木) 23:43:53.56 ID:ZsiBD3zY.net
サタデーバチョン聴きながら、よく写真時代でオナニーしたなぁ

323 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/04(月) 22:09:30.89 ID:w9nZaokf.net
新野新さんまだ元気かなぁ?

324 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/05(火) 00:06:11.07 ID:KHNEtl21.net
大国町・新野ビル

325 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/05(火) 22:08:35.58 ID:zxLXCoNh.net
本気でホンマ西川のりおですっていう朝の帯番組があったのを思い出した
最近テレビで見かけないな

326 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/05(火) 23:30:17.58 ID:KHNEtl21.net
お母さんゴメンちゃい!

327 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/07(木) 10:05:34.81 ID:vxGp6fUL.net
ブンブンリクエスト ドンドコドン バチョンどれも好きでよく聞いてた
上岡龍太郎と浜村淳が全盛期だったころ ブンブン〜はトゥナイトがいちばん良かった。
また浜村淳がいまも現役なのがすごいよな。

328 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/07(木) 22:23:22.46 ID:ZaakBTNC.net
で、コンちゃん出番無しや!

329 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/09(土) 08:16:40.31 ID:OiO0h2Lf.net
>>327

こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?

330 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/10(日) 16:12:03.85 ID:mPwklr7e.net
スイッチョン

331 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/01/11(月) 16:50:01.99 ID:uFvpSVQR.net
横山プリンにキャーちゃん今何処

332 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/10/27(木) 17:40:54.42 ID:JNGxyS5F.net
今、発売中のラジオマニアって本に
OBCの1986年春のタイムテーブル載ってる。
おっと!モモンガって番組
ダウンタウン出てたんや。
今はダウンタウン2人のギャラの合計で
OBCの全社員の給与合計を
上回るんちゃう?

333 :sage:2016/10/27(木) 19:54:46.52 ID:s/4uaBM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

334 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/04/18(火) 01:46:13.34 ID:RdVzyo8E.net
なぐりこみ歌謡七人衆

335 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 08:54:47.07 ID:9uVzJB/p.net
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

27UOU

336 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 15:56:43.70 ID:QvFfAfFI.net
a

337 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 06:50:47.44 ID:hngHftzI.net
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

HWKN9

338 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 13:04:18.22 ID:0VxJkjvc.net
p

339 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/23(火) 12:54:11.39 ID:8f52lPK2.net
OBC JAM JAM 11
パーソナリティ

月・阿藤海
火・アン・ルイス、桑名晴子
水・桂文珍、ダディ竹千代
木・松任谷由実、宇崎竜童
金・山田パンダ

340 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/29(日) 00:42:11.60 ID:zhZvc+0g.net
>>339
大久保一久さんは?

341 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 10:20:05.04 ID:eKtJoBG0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

V9C

342 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 13:47:07.28 ID:xEu0E13N.net
V9C

343 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/11(水) 00:35:06.21 ID:zybC4nH0.net
>>307
月曜日は途中から
のりおよしおに交代してたね。

344 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/14(土) 15:58:51.68 ID:wB4j1uNF.net
ゆる蔵うれしいね

345 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/22(日) 01:31:22.08 ID:b7Fwb+EF.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

346 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 09:42:58.52 ID:UmhjZvbB.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

GQN

347 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 14:10:07.89 ID:g+PBymC3.net
GQN

348 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/31(火) 01:35:39.12 ID:2Q0glxC9.net
なぐりこみ歌謡七人衆って
立川談志とかミッキー安川とか
関東の人間が喋ってたのか。
大阪の番組なのに。

349 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/08/07(火) 02:25:58.45 ID:jfeP/H/K.net
wikipedia見たけど
ラジオ大阪の番組の記載少ない。
夜ワイドだと、オーサカナイトスペースから
OBCヤングラジオの間の番組の記載が全く無い。
あと、ヒットでヒットバチョンと行こう以前の深夜放送の記載もない。
やっぱ、聴いてた人少なかったからだろうか?

350 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/09/04(火) 15:11:37.57 ID:L3IMQ1GI.net
阿部牧郎とその一味とは
どんな番組だったんだろうか?

351 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/16(月) 06:57:08.31 ID:fnR2zgJy.net
決定!全日本歌謡選抜→TOYOTA SUPER COUNTDOWN50にリニューアル

352 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/18(水) 15:26:29.99 ID:Iy4RqOLL.net
OBC版歌謡選抜が始まったのはQRより6年遅れの82年から
QRでは76年に開始

353 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/18(水) 23:11:33.73 ID:MIyWgn4C.net
同時期で北海道と名古屋も始めたんだっけ?
でも、福岡はやらなかった。
代わりにKBCラジオが
輝け!全日本歌謡ランキングっていう
バッタもんみたいな番組を始めた。
ただ、歌謡選抜やってた局のデータは
採用してたみたいだね。

354 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/19(木) 06:53:00.42 ID:RLMH/XCN.net
OBC版のスパカンは3年5ヶ月しかやらなかった
(90年11月〜94年3月)

355 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/19(木) 11:41:46.63 ID:wDEexQ/0.net
本家の文化放送がスパカンを
金曜夜に時間帯を移したのが一因。
当時、絶好調だったブンリクを切ってまで
スパカンをやる必要が無いという判断だったんだろう。
その代わりに日曜11:00〜12:30の時間に
決定!オールジャパン・ザ・ベストヒットという
スパカン擬きのランキング番組を始めたが
長続きはしなかった。
結果、後時間にやってた
ドラマチック競馬に飲み込まれてしまった。
昔のOBCはランキング番組多かったけどね。
月〜金はブンリク
土曜は歌謡ベスト10
日曜が歌謡選抜(スパカン)
ってな感じでね。
今は完全にそういう番組は皆無。
まあ、ラジオ局全体がランキング番組を
やらなくなったというのもあるが。
文化放送のスパカンも既に終わったし。

356 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/20(金) 15:54:35.33 ID:p/vPdvBQ.net
>>354修正
90年10月〜94年3月の3年6か月

357 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/21(土) 00:44:17.97 ID:epJE9he5.net
>>355
スパカンが日曜から外れたのは、トヨタがスポンサーから降りたからじゃなかった?
文化放送だけは時間帯を変えてでも、なんとか続行をさせてた印象がある。

358 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/21(土) 14:06:39.30 ID:dYmaAcFj.net
文化放送では2015年に終了

359 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/09/22(日) 19:26:54.29 ID:dLl3+FMC.net
TOYOTA SUPER COUNTDOWN50→FRIDAY SUPER COUNTDOWN50→スパカン

360 :P.N.名無し大好きっ子さん:2019/12/07(土) 12:39:36.05 ID:b18WcYTy.net
https://bergamo.audio/news/bar-bergamo%ef%bd%9e%e5%a3%b0%e5%84%aa%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%80%8c%e6%84%9b%e3%80%8d%e5%8f%b2%e5%88%8a%e8%a1%8c%e8%a8%98%e5%bf%b5%ef%bd%9e90%e5%b9%b4%e4%bb%a3%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a9/

361 :P.N.名無し大好きっ子さん:2020/02/11(火) 22:29:48 ID:aFwh6Oih.net
おっと!モモンガとサタデーバチョン好きでした。

362 :P.N.名無し大好きっ子さん:2020/08/24(月) 22:38:10.36 ID:wuKrCIFr.net
OBCヤングラジオはメインパーソナリティのアナウンサーが堅すぎて、北野誠と学生スタッフのコーナーや東京局制作のアイドル系10分番組とマッチングしていなかったので一体感がなかったな。

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200