2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AIR-RADIO】開局当時のFM大分を振り返る【FM88】

113 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/07(火) 16:30:28.12 ID:dFWtera7.net
>>111
だよな。

政令指定都市が2つもある静岡県と同じタイミングで開局出来たのに経営者の一本化に失敗して他地域に開局抜かされ、グダグダになってから、しらけムードで適当に開局。

当時、大分県から佐藤郵政大臣が誕生したり、ニューメディア指定都市に選ばれたり、開局する環境としては非常に良かった。

結局、役に立たなくて迷惑な大分空港や、霧で日本一通行止めになる大分自動車道のように、失敗だらけの大分県には馬鹿しか存在しい。

誰も先見の目が無い。

大分県の有力者、お偉いさん達は、烏合の衆以下の馬鹿。

総レス数 133
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200