2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

決定全日本歌謡選抜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:21 ID:c6vr+Rlc.net
立原啓裕

42 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/12 23:17 ID:YSYcdhMf.net
イーピーオー、イーピーオー。

43 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/17 22:20 ID:l98Phfa5.net
これで立原啓裕を知った
今でも「決定!!」叫ぶイメージがある
しかし現在のラジオ大阪は...

44 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/21 20:37 ID:PU8TKuhy.net
自分は平成元年から聴き始めた。
司会は水島裕だったよ。

45 :P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/23 21:13 ID:SHCMh0ee.net
リクエスト電話がなかなかつながらなかったんだよな。
ずーっと話し中。



46 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/11 18:52 ID:tYAUEp2q.net
ヨシヨシ〜
ナオナオ


47 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/31 23:06 ID:WKe5iRm8.net
榊原郁恵の夏のお嬢さん、ピンクレディーの波乗りパイレーツと
レコード売り上げイマイチの曲が1位をとったのを覚えている。

48 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/03 11:22 ID:L1oyCXDa.net
>41
最初の頃は、「ふじいく〜ん」だったんだよね!

ところで、小川てつやって、今どうしているのですか?
どうして、表舞台から消えちゃったの?
病気? 隠居? それとも、干されてるの?

49 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/05 23:24 ID:d5MMdWru.net
おーがーわーてつやですgae

50 :すきんすきん:04/03/06 12:29 ID:/zGxiitP.net
天狗でなれなれしくてキザな小川の哲ちゃん

51 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/06 12:47 ID:AuAKnVtP.net
公平かつ厳選な立場で選んだ○月の推薦新人
気になる、好きになった新人歌手が選ばれないとムカついた!

52 :uihjui:04/03/09 22:23 ID:H3+BawLS.net
スパカン時代しか知らないのですが、
ランキング発表はやはり、50位からだったのですか?

53 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/10 17:29 ID:iHK4xfVh.net
>52
そうです。

今と違って、売り上げがちっとも良くない歌でも、リクエストが多いと
ランクインされていた・・・・。
(BIBIの「赤い傘」とか、井上望の「恋のシュラシュシュ」とか・・・)
あと、演歌やアダルト歌謡曲も、ベストテン入りしていた。
(小柳ルミ子の「お久しぶりね」とか、ジュディ・オングの「魅せられて」とかも、
・・・)

54 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/10 17:32 ID:iHK4xfVh.net
ジュディオングの「魅せられて」の10週連続1位が危ぶまれたとき、
西城秀樹のファンがリクエストを控えたという逸話を耳にした記憶が
あります。
(番組内で小川哲也がばらしたのかな・・・。今日は秀樹のファンが
ジュディに華を持たせてくれた云々)

55 :すきんすきん:04/03/12 16:11 ID:YXR61BVQ.net
寺尾聡のルビーの指輪も10回連続第一位だろうと思うが 

56 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/12 22:11 ID:4w3EIstL.net

「実行委員会」の発音がツボに入ってた


57 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/20 13:09 ID:8AEAIC74.net
最終回(1990年10月7日放送)のベストテン

1位 私について/工藤静香
2位 ささやかな誘惑/CoCo
3位 P.S. I LOVE YOU/PINK SAPPHIRE
4位 COCORO/光GENJI
5位 お祭り忍者/忍者
6位 壊れかけのRadio/徳永英明
7位 夏祭り/JITTERIN'JINN
8位 Power〜明日の子供〜/渡辺美里
9位 情熱の薔薇/THE-BLUEHEARTS
10位 丘を越えて/小泉今日子

58 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/20 13:27 ID:sTiENQpY.net
アイドルの新曲を他よりも先にオンエアすることに一生懸命でした。
オンエアの時に「これはテープです。」とわざわざ断わっていたのが
おかしかった。


59 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/20 16:15 ID:w3eX8rea.net
>58
覚えてる!
丹羽孝子アナの
「○○さんの新曲をどこよりも早くお届けします。テープの段階です。」
ですね!


60 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/02 00:02 ID:U/ewqKvo.net
久米君、久しぶりだね〜2年先輩の小川哲哉だよ。

61 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/02 13:25 ID:gWNklM1Z.net
>>60 ワロタ

62 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/08 23:47 ID:X5UPOtgQ.net
♪自転車ホイ マルキンホイ
♪マルキン自転車 ホイのホイのホイ

by水前寺清子

63 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/10 14:14 ID:MyADhGXu.net
>>62
そのCM憶えてる!
歌謡選抜とか全国歌謡ベストテンの間にもよく
流れてたんだよね。
ハイクウォリティーとか叫んでたような・・・

しかし歌ってたのが水前寺清子だったとは
知らなかった。

64 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/10 22:14 ID:/6RDxrrU.net
着物がやすぅ〜い!!

by 小川哲哉

65 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/10 22:48 ID:WHni79hq.net
今度 赤坂泰彦で復活するらしい(嘘)
2回会ったらもう親友の小川哲也大先生にはかないません

66 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/11 00:00 ID:x4hlKkwL.net
http://ref.cun.jp/

67 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/11 19:48 ID:xi8IWcdS.net
君の熱意が!

68 :HBCラジオ:04/04/26 20:12 ID:J7hID35C.net
HBCラジオでの「決定!全日本歌謡選抜」は赤城敏正だった
日曜の昼で、裏はSTVが「サンデージャンボスペシャル」を日産の提供でやっていて
トヨタとアツい戦争を繰り広げていた

69 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/26 21:29 ID:BANMk6Lp.net
俺のガキの頃の日曜:
8:00〜9:00 青春ベスト10(TBS)
9:00〜13:00 サンパラ(LF)
13:00〜16:30 歌謡選抜(QR)
と、ラジオのランキングでほぼ終わってたな_| ̄|○

70 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/09 20:25 ID:gJGs9vPL.net
電話でランキングが決まる番組今残ってる?

71 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/11 16:04 ID:tDwWUUTI.net
電話だけというのはないだろうな。

72 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/13 02:09 ID:jPh0xARG.net
ヨシヨシィ〜

ナオナオォ〜


73 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/14 08:43 ID:93/ZTUft.net
あんなランキングなんてインチキに
きまってるだろ!っていうか順位のつけ方の
定義をリスナーに知らせてないぞ!


74 :フィヴブ:04/05/22 17:45 ID:jocqg/WA.net
ベストテンの影で隠れがちだが、歌謡選抜もおニャン子系の順位が低かったように思う。

75 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/26 22:26 ID:BQP+10n/.net
2chでよく使われる「ケテーイ」は、この番組がルーツだと思っていたんだが
違うのかな?少なくとも当時の小川哲哉は「ケテーイ」に聞こえていた。

76 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/28 15:46 ID:o1bYuXhY.net
今週も白組の勝ちかなw

77 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/29 10:24 ID:UkyOr7/U.net
>>68
赤城アナの前が、天野博章アナだった。彼は現在HBC事業部所属。

78 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/28 23:04 ID:rHNylscY.net
歌謡曲が今はね。

79 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/14 21:16 ID:ObAHvS00.net
競馬の実況が割り込む事がありましたね。

80 :フィヴブ:04/07/27 20:22 ID:hR2sUk7X.net
>>79
そのことは「サンデーSUPERキンキン」以降の番組だと思うのだが、大昔もそう?
少なくとも80年代〜90年代前半は競馬の挿入はなかったと思う。
日曜スパカンの頃は間違いなくなかった。

81 :フィヴブ:04/07/30 15:48 ID:awrNNrRc.net
>>62&>>63
マルキン自転車のCMは、今でも「フライデースーパーカウントダウン50」で11時以降に流れることがあります。
8位のあとのCMの時がよく流れます。

82 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/09 16:23 ID:oO5DqxUm.net
>>80
競馬は北海道か大阪のことじゃないかな。

83 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/07 08:25 ID:CLnySU1a.net
CMが終わったたびに、>3では、うるさすぎた。
それと、前奏が流れてから、司会者が、『今週の第何位は・・・・・。』
と言うので、音楽の録音も編集できなかった。
CDが世に普及する、少し前の話。

84 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/20 01:32:53 ID:O59l8Xnd.net
小川:「この放送は北海道放送、秋田放送、東北放送、新潟放送、北陸放送、
   信越放送、静岡放送、東海ラジオ放送、ラジオ大阪、ラジオ関西、山陰
   放送、中国放送、西日本放送、高知放送、九州朝日放送、南日本放送、
   ラジオ沖縄、以上全国民間放送17社の協力により今週もお届けしてお
   りますが、え〜ここで西日本放送からベストテン第一報が入ってきまし
   たか。」
丹羽:「はい、西日本放送の第一報です。10位・・・」

85 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/27 15:07:59 ID:/h6VVjSq.net
日曜日の昼に彼女もいなかったとき、男の友達といつも車で出かけたときに
聞いていた。

86 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/29 12:52:36 ID:2PZao8gF.net
前に赤組勝ったときに、番組の最後で、名前呼ばれて
トヨタ特製何とかセットつうのもらったな〜
届くまで約1週間だった気がする

87 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/06 19:47:03 ID:jcGbyTzs.net
1:00〜スタート
1:10〜1曲かかったあと1回目の電リク途中経過速報
1:20〜ゲストがきたり曲が紅白交互にかかったり
2:00〜地方局ベスト10紹介
2:30〜2回目の電リク途中経過速報、速報までと速報後はゲストがきたり紅白交互でかかったり
3:30〜ベスト11〜50位を口頭で紹介
3:40〜ベスト10発表もちろん曲は全部かかる
4:20〜紅白の結果&プレゼント当選者発表
4:30〜終了

これがラジオ大阪のトヨタスパカン50(選抜時代はわからん)タイムスケジュール。もちろん完璧にあってるわけではないが。
紅白対抗はどの局でもやっていたのだろうか?あと電リクは30分ごとに電話番号末尾で制限してた。



88 :フィヴブ:04/10/06 21:42:03 ID:AD8Zu3JL.net
>>87
文化放送も流れはほぼ同じでした。
歌謡選抜時代はベスト50発表前に新人歌手の紹介があったり、
日曜スパカン時代は始まって15分前後に先週のベスト10を振り返るコーナーがあったり(前週聞かなかった時は重宝した)、
街頭で街の人にリクエストして、一組はリクエストに応えるコーナーなどもありました。
スパカンになって最初の1年は、少し早めにベスト50を紹介し、50〜11位のうち何曲かはワンコーラスだけ流すこともありました。

89 :フィヴブ:04/10/07 21:00:11 ID:Xtcj35mf.net
文化放送では、紅白対決は85か86年頃になくなった気がします。

90 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/07 22:21:17 ID:Jd8KpcU/.net
>>84
そういえば信越放送のSBC歌謡ベスト10には
小川さんが東京のランキングを入れてたな…

91 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/08 01:15:52 ID:FtRCVf21.net
文化放送

ベスト5予想クイズで2回ほど当たったことがあります。

92 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/10 16:05:37 ID:60bT47LU.net
この時間にやっていたものな
80年代に戻りたい
平成に突入した途端小川哲哉と共にあぼーんしたものなこの番組      

93 :フィヴブ:04/10/10 18:37:06 ID:Zqoznnal.net
88で書いた先週のベスト10を振り返るコーナーは、歌謡選抜の水島裕時代にもあった気がする。
>>92
小川哲哉は88年春に降板しました。


94 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/11 18:27:21 ID:YhsHDE1B.net
「さぁ〜決定!!全日本歌謡選抜実行委員会が選ぶ今週の推薦曲です」

ベスト50発表前にやってた
By QR



95 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/12 11:33:55 ID:D2n7UnrI.net
>>84
中国放送は制作協力していたくせに



85年まで自前のチャート番組は存在しなかった。

96 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/15 01:57:13 ID:Ret+ghFb.net
ただいまの時間は末尾9番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

97 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/15 03:42:30 ID:57cNGFuA.net
ただいまの時間は末尾9番の方のリクエストをお待ちしています。


tanasinn


98 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/15 14:58:06 ID:0+l7chOX.net
ベスト50発表の時の、あの妙なコンピューターのBGは文化放送だけ?

99 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/17 12:16:43 ID:3GMGK5MZ.net
初登場だと「ピッピッピッピッピ」と鳴る・

100 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/18 02:00:38 ID:rwW/4ptx.net
ただいまの時間は末尾0番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

101 :フィヴブ:04/10/18 20:45:29 ID:Le1DotSc.net
>>99
初登場のほか5ランク以上上がった曲にもなった。
またベスト10から落ちた曲も音なしでお知らせすることがあった。
日曜スパカンまで11位以下はこの体制だった。byQR

102 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/18 23:59:24 ID:3SSQUegb.net
ただいまの時間は末尾1番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

103 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/24 00:59:31 ID:Bwjk4XIC.net
ただいまの時間は末尾2番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

104 :丹羽孝子:04/10/25 00:54:08 ID:xW7McJl+.net
ただいまの時間は末尾3番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

105 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/25 18:08:13 ID:n2HxRCVW.net
また同じ枠で復活しないかなー。関東はいいねスパカンやってて。



106 :フィヴブ:04/10/25 18:33:17 ID:7iwubP4r.net
関東以外の多くの地域で、スパカンを30分に擬縮した「スーパーカウントダウン10」を主に日曜の夜にやっています。
昨日なんとか「SCD10」を聞くことができ、基本的に1週遅れでQRのと変わりがありませんでした。
QRでははがきリクエストは今年の夏に廃止されましたが、SCD10ではリクエストははがきで募集しています。

107 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/25 19:26:57 ID:n2HxRCVW.net
>>106
それきいてるよ。俺の地域は水曜夜だけど、スパカンのHPをあらかじめみて放送きいてるw
でも1位以外は全部流れないんだよね。だから全部流れるのはほとんどジャニーズのみ(´・ω・`)
今日リクエスト出したとして、いつの放送で採用になっているのかわからないし、それで別にランキングがかわるわけでもないし。
でも年末年始だけずいぶん違うチャートにかわりますよ。何週かして元通りになります。

108 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/25 22:39:51 ID:1GA1rKYN.net
いまのフライデースパカンのもとはこの番組だよね 

109 :丹羽孝子:04/10/26 00:23:58 ID:Msl5e7tj.net
ただいまの時間は末尾4番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

110 :名無し君:04/10/28 19:42:58 ID:XpVgLCiJ.net
85さんへ
ということは、テレビ「ザ・ベストテン」四要素の一つの「ラジオ総合ベスト10」のRCCのデータは入って無かった?

111 :丹羽孝子:04/11/01 00:53:45 ID:C8aSd5Tm.net
ただいまの時間は末尾5番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

112 :フィヴブ:04/11/01 08:15:35 ID:Lqg2yynQ.net
>>110
88年か89年の「ザ・ベストテン」で、ラジオベストテンはどういうランキングかという質問が来て、
それはTBS系列でラジオと兼ねている局の独自のランキングの総合ランキングで、その時はRCCもありました。

113 :フィヴブ:04/11/01 21:44:24 ID:Lqg2yynQ.net
火曜会のホームページで「スーパーカウントダウン10」のランキングが見られます。

114 :丹羽孝子:04/11/06 01:44:06 ID:mIjLD0na.net
ただいまの時間は末尾6番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

115 :カツミ:04/11/14 02:24:37 ID:fRC9juB1.net
中1〜高3(1978〜83)の頃、毎週聴いてました。中2の頃、NSP「青い涙の味がする」をリクエストし、小川氏に名前呼ばれましたよ。
>>58-59 解禁前だって言うのに平気でかけてましたよ(苦笑)

116 :丹羽孝子:04/11/15 01:42:43 ID:zFCu7E4z.net
ただいまの時間は末尾7番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

117 :フィヴブ:04/11/16 20:17:18 ID:+9jWJjBP.net
しかし「SCD10」のページは、あまり更新しないな。

118 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/16 22:30:06 ID:dkUFATT7.net
男女混合グループの場合は、その都度考慮致します。

119 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/19 12:36:45 ID:q6tSBBWt.net
>>110>>112
あの当時に民間放送連盟に加盟していた局(34か35局)は
すべてチャートを作ってはいた。

ただ広島では、「柏村武昭の土曜日ドンドン歌謡曲」という番組が始まるまで
いわゆる「自社チャート」を紹介する定期番組はなかった。
一応、「全国歌謡ベストテン」の放送は日曜の朝にあったが…

120 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/27 08:03:56 ID:HVx+vDKE.net
関西地方では、1982[昭和57]〜1994年[平成6](?)に放送されてました。
日曜のPM1:00〜4:30、ラジオ大阪で放送、立原氏と横山氏の司会でした。
提供は、トヨタ自動車。

話は変わりまふが、冬になると、ニッポン放送で土曜のお昼に日産自動車提供のオリコンの番組が雑音交じりで聞けたのを覚えています。

121 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/27 08:07:39 ID:HVx+vDKE.net
横山由美子さんは、自分のことを、「なにわのあんみつ姫」と言ってましたね。

122 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/27 08:47:45 ID:Dwc86eBJ.net
決定全日本歌謡選抜(SUPER COUNTDOWN50)
ラジオ大阪・東海ラジオの両方聞いていたことがありましたが、ランキングがビミョーに違っていた。

東海ラジオは日曜AM11:00〜45でしたっけ?
ラジオ大阪での放送終了後も、東海ラジオでは数年続けてたと思う。

123 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/01 23:40:05 ID:L7Ko37oy.net

小川 さぁ〜紅白勝敗の発表です!総合(得)点1275点 
丹羽 赤組 635.5
小川 白組 639.5
小川 僅か4点差 白組の勝利です!!
(パンパカパンパカパーン パーンパーンパーン)

小川 これで白組の274勝223敗。白組の4連勝になりました。

丹羽 勝ちました白組にリクエストしてくれた方から抽選で5名の方にトヨタ特製○○セット差し上げます

東京都世田谷区の○○さん。。。。。。
埼玉県草加市 ○○さん。。。。。。

♪エンディング

って感じか

124 :カツミ:04/12/05 12:21:29 ID:rSEuGEaF.net
>>120 「オリコン全国ヒット速報ベスト100」高島秀武・小池聡行+女子アナがやってましたね。あの前番組「タコ社長のマンモス歌謡ワイド」から聴いてましたが「歌謡選抜」共々、転校生で新しい土地に馴染めず引きこもってた中学時代を思い出します。

125 :フィヴブ:04/12/05 21:32:09 ID:kYiEUwFa.net
>>120&>>124
「オリコン全国ヒット速報ベスト100」のスレがあります。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1070170175/l50

126 :丹羽孝子:04/12/15 23:20:06 ID:xFCKoYf2.net
ただいまの時間は末尾8番の方のリクエストをお待ちしています。

QR

127 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/19 00:55:42 ID:nWewehfG.net
昔制作サイドにいた者です。
あのランキングは確か水曜か木曜日頃にQRから各局に送られて
来るんですわ。ほんでQRが少々順位操作しとってね。もううろ
覚えだけど、マッチの大将だったか愚か者だったか、どの局で
も全然リクエストあがってないのに順位がやたら上になって。
「おかしい」という苦情があって、「イヤうちではリクエスト
少ないんですけど、全国的には人気あるみたいです」みたいな
いいわけしたものでしたよ。ちょっと裏話。


128 :P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/19 23:48:09 ID:wkNo8sAY.net
>>127
実行委員会は、平日仕事をしてたか。W

129 :P・N名無し大好きっ子さん:05/02/04 22:34:34 ID:R9icFzVL.net
前、末尾番号が家の番号と同じになったので、勇んでかけた。
いつもはぜんぜんつながらなかったのに、2回ほどでつながってしまった。
あのオペレーターのお姉さんの一人が、てきぱきと曲名と住所氏名を
聞いてくれて、すごく対応がよくてびっくりした。
安全地帯の「碧い瞳のエリス」だったが、かかった瞬間、自分の名前が
呼ばれるかと待ち構えていたら、小川さんが別の人の名前を二人ほど言って
曲に突入、ずっこけたことがある。でもあの総合得点の中に、1点でも貢献できた
ことが当時中学生だった自分にはうれしかった。
しかし、翌週、クラスメートがCCBの曲で名前を呼ばれ、クラスで人気者に、
なってしまった。呼ばれるものと呼ばれないものとではちがかったなあ。
いくら小川哲哉が嫌われていても、小川さんに呼ばれることで、ステータスが
クラスであがった。

130 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/11 01:16:05 ID:KVDHR7eM.net
高校の時よく聞いてました。(86年〜88年)その頃冬場だけラジオ大阪、東海ラジオ、文化放送、北海道放送と三時ぐらいから聞けましたけど…ランキングはどこの局も同じでした。一位から十位まで一緒だったんです。
普通ならリクエスト主体だから、バラツキがあってもおかしくないはずですけど…。
詳しい裏事情あったら教えて下さい。


131 :P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/13 01:47:17 ID:8w7opYWJ.net
また復活して欲しいね!小川哲哉さんと丹羽孝子アナで。丹羽さんまだQRにいましたっけ?

132 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/06(水) 23:00:54 ID:UhIXd4m6.net
小川哲哉で〜す

133 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/07(木) 00:18:14 ID:fYLjW2KV.net
癒し声の丹羽さんが好きでよく聴いてました。  

134 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/17(日) 21:08:24 ID:x9NS92Gg.net
>>95>>119
激しく亀レスだが、1980年頃に土曜午後にチャート番組があったハズ

135 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/19(日) 08:52:28 ID:F/hspJR4.net
とりあえず保守。

136 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/17(日) 06:05:56 ID:4eHj9HIs.net
今のスパカンは完全に駄目になってきてる。

137 :千春の小指:2005/09/19(月) 15:49:59 ID:HeIJgW6Q.net
この番組で、西城秀樹の新曲「ブルースカイブルー」を聞いたなぁ。

138 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/19(月) 16:27:16 ID:B5cqO4HC.net
「紅白混合曲」というのがあったが、
そのグループを形成している女性および男性の数について、
女性の数 = 男性の数 のときは「紅白混合 → 点数は折半」
女性の数 < 男性の数 のときは「白」
女性の数 > 男性の数 のときは「紅」
だったよね?


139 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/21(水) 03:43:48 ID:76LRQSp5.net
今でも,立原のドナリが焼き付いてる

カヨ〜〜選抜
チャンチャンチャチャ〜ン

140 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/29(木) 03:34:45 ID:WIOMXL4I.net
中村トオルの歌が1位になったことがあるのを思い出した。

141 :放送ブース:2005/11/12(土) 21:19:23 ID:2xQI1FaC.net
お待たせ致しました。
全国民間放送17社の順位と、皆様からの電話リクエスト集計により、
決定!全日本歌謡選抜の実行委員会がここに決定する、
第×××回、それではベスト50の発表です。

142 :P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/25(日) 13:57:30 ID:LDVeKT8N.net
>>123
さっきそのファンファーレがQRで流れてて懐かしかったな・・・

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200