2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

決定全日本歌謡選抜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:21 ID:c6vr+Rlc.net
立原啓裕

351 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/06(月) 10:18:41.55 ID:uQuIacSk.net
>>349
そういう操作が為されたランキングってイヤだね。
あと、井上順が司会をしていたトップテン番組(文化放送)もね。
必ずね、西城秀樹の曲が1位を取るようになってるの。
秀樹の曲は嫌いじゃないからよかったけれど、
他のトップテン番組とは明らかに違うと思っていた。

352 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/10(金) 16:25:25.62 ID:sHlKdyFO.net
>>349,>>350,>>351
懐かしいな。

353 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/11(土) 15:40:58.84 ID:yaO9j6qz.net
ランキングがダウンしたのに拍手されるのは微妙

354 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/12(日) 01:38:28.08 ID:nxbW3k7M.net
いま考えると歌謡選抜でのランキング発表のときのあの拍手は一種のサービスみたいなものだったのかな。
上位3曲か上位10位以内で拍手ならまだわかるけどね。

確かにランキングがダウンしても拍手をするのは大いに疑問。  

355 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/12(日) 10:53:51.91 ID:n4TtQk8I.net
10位から3位までは曲が終わるとバックにコンピュータの音らしきものが入ってくるが、
2位の曲が終わるとバックにその音が無い。

356 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/23(木) 06:58:29.96 ID:QJDGDCHF.net
ヒゲダンスのテーマが流れてた。

357 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/23(木) 17:10:23.67 ID:zdid6odh.net
>>204
MBS。
当時は土曜日も

358 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/01/24(金) 07:37:02.80 ID:sVVco/cj.net
>>349
両A面だから仕方ない面はあるが、新曲が出る前に「ブルーパシフィック」を紹介してたんじゃないかな。
ザ・ベストテンもこっただった。ただ、レコード売上では「ブル/ハート」って表示されてた記憶がある。

>>351
井上順のは、ベストテンやトップテンのハガキリクエストに近いものがあったね。
五木や森も上位だったし。

359 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/02/21(金) 18:07:43.07 ID:dg13OD4C.net
>>355
細かいところに気付いたね。

360 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/03/20(木) 01:42:20.06 ID:BvE2nHLq.net
age

361 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/04/04(金) 18:57:58.96 ID:yhGzoY1C.net
>>350
トシちゃんの初期の作品って
宮下智っていうPNの女性の書き下ろしでしょ。
その「ブギ浮ギ I LOVE YOU」っていう曲も含めて大好きでした。

362 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/04/07(月) 08:27:13.82 ID:GMmlqKGV.net
この番組は小川哲哉が司会をやるからこそ聞き甲斐があるので、
彼から別の人に代わって数年後に終了してしまった。
また、この番組は当時のミュージックシーンの良さも反映していた。
もし、この番組が今も続いていた…としても聞かないだろう。
聞く(聴く)に値する曲がほとんど無い。

363 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/04/07(月) 17:09:33.72 ID:uDkfTcue.net
>>238

> 今更だけどさ、「マルキン自転車」のCMソングを唄ってたのは本間千代子だぜ。


王選手と「白いボール」歌った人だな。

364 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/04/12(土) 15:39:36.57 ID:bEkYZb3U.net
>>362
まったくもってその通り

365 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/05/30(金) 08:44:12.79 ID:5WYWwMz+.net
小川さん元気なんでしょうか

古巣のTBSでも文化でもいいので声が聞きたい

悠里さんか久米さんの番組にゲストに呼ばないか

小島一慶でさえ永さんの番組にゲストできたんだから

366 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/09/12(金) 01:30:48.19 ID:/i/yVBZe.net
age

367 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/09/27(土) 21:57:39.92 ID:rGpVPWD+y
タイトルになっている「決定全日本歌謡選抜」ではなくて、
TBSラジオで、月〜金の午後7時頃から午後9時頃にかけて放送していた
「小川哲哉のザ・ヒットパレード」が大好きだった。
曜日毎にジャンルが違い、金曜日は「総合」。
尚、「総合」とは言っても、
月〜木までのリクエスト葉書を集計した結果ではないけれど。

368 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/09/28(日) 19:28:04.00 ID:RkRMeUI1.net
今思うと3時間電話リクエストをさせて、ランキング番組を作るって、なかなか壮大だと思う。

369 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/10/05(日) 08:11:04.25 ID:svSKCqNrM
日曜日のラジオといえば、決定全日本歌謡選抜だったよね。
ヒゲダンスのテーマなんかも懐かしい。

370 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/10/16(木) 19:28:41.39 ID:6pL0k0Glh
ラジオが、音楽をリードしていた時代

この番組の力は大きなものがあった。
タイトルがすべて漢字
昭和は遠くなりにけり

371 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/10/17(金) 15:27:59.78 ID:lCpUWtQbZ
>>367
私もこの番組が好きでした。
当時中学生で、貧乏家庭の息子としてはラジオは大切なものでした。
レコードを買ったりカセットテープに録音したり、そんな事は夢の夢。
何しろ、同級生の様にお小遣いというものを貰う事が出来ませんでした。
先に挙げたラジオも同級生から貰ったものでした。
片手で持てるトランジスタラジオです。
雑音まじりでしたが、これを机に置いて毎日毎日学習に励んだものです。
無事第一志望の私立高校に合格し、英進コースだったので、学費は免除になりました。
私にラジオを呉れた同級生には、社会人になってから最新のウォークマンをプレゼントしました。
彼は「こんな事しなくていいのに…」と言いながら泣いてました。
しかし、人間は義理を欠いたらお仕舞いです。
話が逸れましたが、小川哲哉さんの口調は馴れ馴れしいものの非常に楽しい番組でした。
たった1回だけリクエスト葉書を書いて送った事がありました。
稲垣潤一の「エスケイプ」という曲をリクエストして、「小川さんのサインを下さい!」と付け加えたら、
後日、TBSから色紙の入った封筒が届きました。
奇しくも、先に挙げた私立高校に合格したのとほぼ同時期だったので、嬉しさ倍増でした。
小川さん、今頃、何をしているのでしょうか?
中距離選手として学生時代を過ごしたという話を覚えています。

372 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/10/20(月) 09:56:23.95 ID:PPRhABBg.net
>>368
手段が電話しか無くて殺到するから末尾規制で順繰りしてたからな
票が徐々に伸びていく様も面白かった。
今だとF5やボットで酷いだろうなw

373 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/10/31(金) 18:53:48.95 ID:bjYGiW0S.net
楽しい番組だった。日曜日午後に束縛されてたわけだけど、ずっと聴いてた。
終わると夕方。明日もう学校か。。。

374 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/05(水) 16:50:39.80 ID:Vh9Oecsw.net
テーマ曲はオープニングとエンディング同じだけど、エンディングで聞くのは
物悲しく聞こえるんだよな。夕陽が沈み行く時に聞くと更に。

375 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/07(金) 23:26:31.07 ID:8QA7ASyg.net
3時間半はボリュームあった。
だから聴き終わると気が抜けるのも理由の一つかも。
各局週末のランキング番組の中でも、トリを飾るわけだし。
しかし月曜日からまた小川さんが毎日TBSラジオで、毎日がヒットパレードとか言うランキング番組やってたよね。

376 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/12(水) 00:53:56.80 ID:EEoJzQr4.net
とんねるず木梨が小川哲哉の物真似をしてたよなぁ

377 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/14(金) 00:00:10.24 ID:Bpy2o/fn.net
QR版は途中ニュースはあったが、交通情報は挿入されなかった
競馬中継も放送権があったのに有馬記念以外は放送されず
殆ど歌だけに集中していた番組だったな。今こんな番組作れないでしょ。

378 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/17(月) 00:04:48.11 ID:AiDa5eyp.net
まだ音楽というのが、全員で共有出来ていた時代だったからこそだと思う。
『クイズドレミファドン』みたいな、音楽のイントロ当てクイズみたいな番組も。

今はなあ…AKBとか出されても、何の曲か分からんかも知れない。

379 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/22(土) 09:39:31.05 ID:69Vu9a7Ja
この番組、確か、1990年頃まで続いていたと思うけれど、
途中で、小川哲哉さんから違う人にバトンタッチしていて、
「やはり、小川さんでないと…」と思ったものだった。

380 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/24(月) 15:34:19.76 ID:PAYU9lPTf
特に、ニューミュージック系の歌手が、
11位〜20位の間を長い事アップダウンしながら、
結局、トップ10入り出来ぬままに下降してゆくのが本当に残念だった。
1982年(〜1983年)当時、
稲垣潤一の「ドラマティック・レイン」が、
トップ20入りしてから、
20位→19位→18位→17位→16位→15位→14位→13位→12位→11位→12位→11位→12位→11位→9位…という遷移には感動した。
その後、9位→8位→7位→6位→7位→8位→9位→10位→11位…という遷移にも感動した。
それ以来、稲垣潤一の大ファンになった。

381 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/27(木) 10:36:00.28 ID:NECxohy6z
>>380
この曲は、今をときめく秋元康大先生の出世作でもありますよね。
以前、湯川れい子さんが、同曲の作詩を発注されたものの、
どうしても納得したものに仕上がらずに、
結果、秋元康さんの作詩でいく事にしました…という話しを聞いた事があります。

382 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/11/29(土) 23:54:09.66 ID:wAbvu+Tn+
>>380,>>381
稲垣潤一という歌手はまさにヴォーカリストだよね。
最近の活動はよく知らないけれどあの独特の歌声を耳にすると爽快になる。
ドラマティックレインは素晴らしい曲だがその後に発売されたロングバージョンも良いね。
この曲って湯川れい子の作詩じゃないのかな?
たまにカラオケで歌うけれど簡単そうで難しい一曲である。
同じく湯川れい子の作詩で雨の朝と風の夜にという曲も好きである。
これは歌うのが難しい。
冒頭のキーが低いのだが稲垣潤一にとって低いキーであり
いわゆる一般人にとっては決して低くない。
このキーでワンコーラス歌い続けるのは実に難しい。
サビの部分でかなりキーが高くなる故。

383 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/12/15(月) 20:12:00.23 ID:TlBbMV2RV
ユーチューブでカセットテープの音源をアップロードしてくれた人のものを聴いたけれどなかなか良かったよ。

384 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/12/18(木) 02:35:35.21 ID:Nc/Pa/EAS
>>380
同時期だと思いますが、トップテン入りしそうな演歌が多かったですよね。
レコードセールスの結果とこの番組のランキングには多少のズレがありまして、
大川栄策の「さざんかの宿」・佳山明夫の「氷雨」・森進一の「冬のリビエラ」・ちあきなおみの「矢切りの渡し」等は、
レコードセールスにおいてトップテン入りして、ヒット曲として認知されているのに、
この番組ではトップテン入りを逃しています。
ヒロシ&キーボの「三年目の浮気」・細川たかしの「矢切りの渡し」においては目出度くトップテン入りを果たしましたが、
それでも一週ないし二週程度トップテン圏内に留まっただけでしたね。
不景気になると演歌が売れると聞きますが、
ずっと不景気続きにも関わらず、特に目立った演歌のヒットが無いですね。

385 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/12/25(木) 12:34:04.40 ID:GgTARsUG.net
当時中学でラジオにはまってたなあ。日曜は、朝から、柏原よしえのラジオ聞いて、午後1時から決定全日本歌謡選抜聞いて、
そのあと鶴瓶のワイのワイの90聞いて、……。
懐かしいなあ。と思う46歳のおっさん。

386 :P.N.名無し大好きっ子さん:2014/12/26(金) 18:37:58.06 ID:Dh77Krwx.net
あげ

387 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/01/03(土) 14:17:30.06 ID:t35afQdu.net
立原啓裕

388 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/01/04(日) 16:32:50.42 ID:klO+5QKa.net
この時間の夕暮れが「マルキン自転車ホイノホイノホイ!」を思い出させる。

389 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/01/17(土) 02:35:36.53 ID:qEWJZ+Uq.net
競馬専門紙のラジオCMに時々出てるね
小川の哲ちゃん。

もう文化放送は定年かなんらかの事情でいないのだろうけど
丹羽孝子さんもお元気かな。

390 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/03/16(月) 18:14:46.12 ID:qxAjxFY1.net
age

391 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/03/24(火) 11:59:26.92 ID:nw/2sY80.net
>>389
丹羽さんはディレクターに転向したからな
武田鉄矢今朝の三枚おろしとか担当していたみたい
まあ定年の歳だからもう離れてるだろうけど

392 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/03(金) 18:18:19.08 ID:/ZQVTa/A.net
>>362
確かに今の曲でトップテンを発表されても聴くに気にならないな。
破綻している。

393 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/04(土) 08:24:53.83 ID:HXgYd1We.net
>>365

これは川中さんのほうがまずかったね。

394 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/05(日) 09:41:19.68 ID:bVyhKgUy.net
この番組はよく聴いてたな、QRで。
小川哲也の独特の話し方は、テレビのザ・チャンスでハマって以来離れられなくなった。

この番組が終わった後もラジオは文化放送のまま何となくつけといて、
確か一時間後に始まっていた菊正辛口名人会で俺の週末は終了。
季節にもよるが、ちょうどその頃は日曜の空も暮れていく時間帯で、
世間で言うサザエさん症候群を一時間早く味わっていた。

395 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/09(木) 23:40:46.68 ID:5Mq0IJoH.net
>>394
薄暗い部屋で聞く菊正宗のCMは日曜が終わる一抹の寂しさを感じたな。

396 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/14(火) 15:01:21.85 ID:rs9zs9vY.net
>>350
やはり、トシちゃん人気の方に軍配ありだった様子。
レコード売り上げや幅広い年齢層からリクエスト集計であれば、
当然「ルビーの指環」の方が一位だったと思う。
これを凌ぐほど・・・トシちゃんの人気があったんだね。
まさにアイドル!

397 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/15(水) 11:42:26.40 ID:NlgCG5wc.net
>>396
当時のトシちゃん・マッチ・聖子の3大アイドルが各週の一位を争奪し合ってましたね。
後に、明菜が参入。
私の好きだった河合奈保子ちゃんはこのグループには入れず、「けんかをやめて」「デビュー」等でようやく一位を獲れました。

398 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/16(木) 16:56:53.43 ID:zEUxYq/9.net
>>396,388
聖子の歌声は、やはり良いと思う。
歌唱力がある、上手だ、そんな意見ではなくて、聴いていて心地良い。

399 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/23(木) 15:20:47.85 ID:qAd8ZzTc.net
>>397
私も奈保子ファンの一人でした。
「エスカレーション」や「UNバランス」という曲がヒットしていた頃・・・かなり妄想をしておりました。

400 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/24(金) 10:17:15.48 ID:xaph+7L9.net
当番組が放送されていた頃
三つ年上の姉と二つ年下の妹と三人で
各々トップテン(ベストテン)を予想して
競い合っていたのを思い出しました
数回ですがトップテンをズバリ当てた事もありました
あとは「珍争い」として
毎週第50位になる曲は何か?を各々予想していました
こちらはなかなか当たりませんでした

401 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/04/25(土) 09:27:34.47 ID:1dBSn2eI.net
>>398
20年ほど前に、
或る番組で「1/fゆらぎ」という心地良さを示すものとして、
聖子の歌声が挙がっていましたね。

402 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/05/06(水) 08:27:11.37 ID:pw7vhQRu.net
実は奈保子ちゃんはこの番組では2位の女王だった。8曲が最高位2位。「エスカレーション」の時に、電話で出演時にその話題になって「エスカレーション」自体はその頃、
「探偵物語」「トワイライト」が上にいて3位で足踏みしてたが、その週は2位に上がった。

403 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/05/09(土) 17:21:03.57 ID:A8pRe83f.net
>>365
俺も同感。
毎週金曜日にテレビ朝日系列で放送されているミュージックステーションの事で同僚と話している時に、
「タモリも長い事司会しているよね」等という意見の他に、
「この番組って、本当の歌手って出ないの(出さないの)?」というのがあって、言い得て妙だと思った。

404 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/05/10(日) 12:03:34.68 ID:UvXk/8fT.net
>>403
「本当の歌手」という言い方には賛否両論がありそうですが、
あなたの言いたい事はよく判ります。

405 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/06/16(火) 15:53:24.18 ID:nizzRURs.net
小川の哲っちゃんは自由が丘のおしゃれ居酒屋でよく見かけるよ
髪の毛短めでめがねは掛けてないけどあの感じは今も変わらない

406 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/06/17(水) 08:06:20.46 ID:F9qPaUvI.net
立原は大阪芸大の教授

407 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/09(木) 10:07:43.80 ID:rP4Y0rHD.net
競馬関連のラジオCMでたまに声聴くだけだね
あれだけラジオのカリスマ的存在だったのにな小川の哲ちゃん。

408 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/07/25(土) 16:38:58.22 ID:SKpz5GUu.net
トヨタサンデースペシャル決定!全日本歌謡選抜

409 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/10(月) 19:21:54.29 ID:/PqDVqFM.net
400

410 :P.N.名無し大好きっ子さん:2015/08/13(木) 00:12:36.92 ID:2hoTbzwI.net
日曜の午後は文化放送の 決定!全日本歌謡選抜〜
♪ジャー ジャー ジャー ジャーーーーーーーン

411 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/06/19(日) 10:50:16.33 ID:xqcVNWOu.net
覚えてるw

ゴージャス感があったわ

412 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/06/22(水) 21:11:20.15 ID:cbosQCNk.net
【小川哲哉】最近ドキッ!とした事は?【ザ・ヒットパレード】
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146659658934454701

413 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/06/23(木) 23:39:17.01 ID:n/ldWbv0.net
遠藤泰子さん代役
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146668021239388601

414 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/07/05(火) 01:06:00.07 ID:19wkYkRE.net
>>164
その後のスターズオンも思い出してあげて
【SHARP】シャープ一社提供の懐かし番組
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1467648053/

415 ::2016/07/15(金) 06:14:48.31 ID:Nfp9ZlR5.net
こいつ超キモキモ親父

416 :P.N.名無し大好きっ子さん:2016/12/12(月) 00:36:01.90 ID:KSHpSgdq.net
このスレは加齢臭がするw

417 :9歳:2017/05/13(土) 11:49:12.70 ID:b6mOG7Mw.net
竹内まりやの「駅」って曲、元々は中森明菜のアルバムに入ってたんだけど
ボソボソ歌っててとても上手いとは感じなかった。
んで、だいぶ経ってから、竹内まりやのベストアルバムに
山下達郎の全曲解説が載ってて 、「駅」について
「あるアイドルが解釈を間違えて歌い、めちゃめちゃになった」
のようなことを書いていた。

418 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/07/28(金) 02:06:41.93 ID:KLMBNo6a.net
野末陳平は印象に残らないよな
歌謡選別もとい歌謡選抜には合わない。

やっぱ小川哲哉でしょ
東の小川哲哉 西の立原啓裕

トヨタサンデースペシャルけっていぜんにほんかようせんばつ〜
の あのエコー タイトルコールとサウンドステッカーが良いんだから。

419 :P.N.名無し大好きっ子さん:2017/07/30(日) 19:38:05.64 ID:iswXYAyK.net
>>417
まあ山下達郎はマッチ側だからな。
俺はまりやの朗々とした歌い方より明菜の消え入り
そうなほうが合ってると思う。

420 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 08:19:47.04 ID:9uVzJB/p.net
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

RXPFG

421 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/08(月) 15:34:46.19 ID:QvFfAfFI.net
a

422 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 07:19:43.22 ID:hngHftzI.net
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

97LYS

423 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/01/15(月) 13:26:15.25 ID:0VxJkjvc.net
p

424 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/05(木) 00:56:19.20 ID:xJsIMHSH.net
今のアナウンサーって、こういった「読み上げモノ」のスキルってあるのだろうか?

425 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/05(木) 00:59:21.62 ID:xJsIMHSH.net
いかん、いかん。貼り付けるのを忘れた。>>424

https://www.youtube.com/watch?v=EGJepBiO7oU

今のアナウンサーって、こういった「読み上げモノ」のスキルってあるのだろうか?

426 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/07(土) 01:48:08.23 ID:mthWiOIR.net
立原啓裕と小川哲哉どこ行ったんや
関東住みなので立原さんの歌謡選抜を聞いて見たかった(ようつべ探せばあるのか?)
でも、立原さん体弱いからなあ
ytvの「おはようニュースマガジン」なんか開始早々体調不良で休んでばかり…みたいな話を聞いたような
小川哲哉ももう結構な年だろうけど、たまにはラジオに出てきて欲しい
曲紹介をイントロにガッツリ被せる芸に関してはあの方の右に出る人はいないだろう

427 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/08(日) 14:17:17.73 ID:mmE50vjb.net
河伯もどこ行った?

428 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/11(水) 23:15:30.09 ID:WL+/eMpT.net
>イントロにガッツリ被せる芸

「小川節」は演歌のナレーションとはまた異なるんだよな。演歌ナレも勿論、達者なのだが。
TBS(JNN)テレビ系の「ザ・ベストテン」での久米や生島、系列局アナのイントロ被せ、
後輩の故・松宮アナのTBSラジオの「サーフアンドスノウ」もその系統なのだろう。
一時期特番で小林豊や、今月からフリーになった安東が「たまむすび」初期でチャレンジしていたが…
結局、やらなくなってしまった。

当時、イントロを聞かせろ!被せるな!の声も多数あったが、アラフィフがカラオケで当時の
楽曲を選ぶと、イントロに被せて、決めたくてウズウズする。でも、どうしても余ったり、
歌詞に被っちゃたり…あらためて「小川哲哉節」が偉大だと感じる。

429 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/11(水) 23:23:21.37 ID:WL+/eMpT.net
>2016/05/10 に公開 視聴回数 35 回

https://www.youtube.com/watch?v=BOMADzMJe5I

https://www.youtube.com/watch?v=cf1tDvpGmOA

https://www.youtube.com/watch?v=Cd-QzjT9JPs

https://www.youtube.com/watch?v=9YYrUDv1hpI

一寸パターンは違うが、あるじゃねえか!!!!!小川節!!!!!(興奮中)

430 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/13(金) 23:28:34.70 ID:CAmaUo1W.net
アナウンサーとかに「一つ覚え」の様に「早口言葉」をやらせるのも結構だが、

「この番組は TBSラジオ:東京放送をキーステーションに、北からHBC北海道放送、RAB青森放送…
(中略)…RBC琉球放送、以上JRNジャパンラジオネットワーク全国●●局を結んでお送りしています」
的な「淡々読み上げスキル」の方が「アナウンサーらしい」と個人的には思う。

その基本が出来ていてこその「小川節」ですな。

431 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/14(土) 13:49:59.74 ID:X5CC/qYP.net
QR版では「北海道放送、青森放送、秋田放送・・・」と読み上げてたが、
NRNネットワークに入ってないラジオ関西や九州朝日放送は入っているが
TOYOTA SUNDAY SPECIALはRKB毎日で放送されるという謎もあった。

432 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/04/19(木) 00:45:08.03 ID:ixYH9Bcw.net
https://www.crete.co.jp/s40otoko/vol_014/ 2012年7月

>決定!全日本歌謡選抜
パーソナリティー・丹羽たか子インタビュー

失業中だったんで、見逃していた!。探してみるか…

433 :同窓会のカラオケとかで使って下さい。番組口上。:2018/04/25(水) 23:12:53.36 ID:EmmUxg6+.net
「時報の後は おまちかね 決定!全日本歌謡選抜です」
ぴぽ ぴぽ ぴぽ ぽ〜〜ん
小川 「トヨタサンデースペシャル決定!全日本歌謡〜〜〜〜選〜〜〜抜」
小川「あなたが求めていた歌謡番組が〜」 丹羽 「あなたが聞きたかった歌謡番組が〜」
小川「ワイドにNOWに遂に登場〜。」 丹羽 「これこそ歌謡番組の決定版!」
小川「トヨタサンデースペシャル 決定!全日本歌謡選抜 受付電話番号です」
丹羽「赤組 女性歌手が03−XXX−1134番」 小川 「白組男性歌手が 03−XXX−1233番です」
丹羽「只今 末尾X番の方リクエスト受付中です」
小川「さぁ この時間は 北は北海道から南は九州沖縄まで全国民間放送17社のベストテン番組の順位と皆さんから刻々と頂くリクエストを基に
   決定!全日本歌謡選抜実行委員会がお送りするベスト50決定生ワイド番組」
丹羽「 XXXXXXXX 」
小川「これ以上ワイドな内容はない ベスト50決定番組」 
丹羽 「これ以上迅速な情報はない ベスト50決定番組」
小川 「午後1時から午後4時半まで3時間半のベスト50決定生ワイド番組
     文化放送 トヨタサンデースペシャル 決定!全日本歌謡〜〜〜〜選抜!!!」

434 :同窓会のカラオケとかで使って下さい。番組口上(倉庫入りから転載):2018/04/25(水) 23:17:41.28 ID:EmmUxg6+.net
小川:「この放送は北海道放送、秋田放送、東北放送、新潟放送、北陸放送、
   信越放送、静岡放送、東海ラジオ放送、ラジオ大阪、ラジオ関西、山陰
   放送、中国放送、西日本放送、高知放送、九州朝日放送、南日本放送、
   ラジオ沖縄、以上全国民間放送17社の協力により今週もお届けしてお
   りますが、え〜ここで西日本放送からベストテン第一報が入ってきまし
   たか。」
丹羽:「はい、西日本放送の第一報です。10位・・・」

435 :同窓会のカラオケとかで使って下さい。番組口上:2018/04/25(水) 23:40:06.19 ID:EmmUxg6+.net
小川「全国民間放送17社の順位、更に皆様からの電話リクエスト集計により、決定!全日本歌謡選抜実行委員会
がここに決定した第●●回ベスト50の発表です!」

丹羽「なお、このベスト50に入った歌の中で、紅組女性歌手、白組男性歌手、紅白勝敗の楽しみもついております。
得点の付け方は50位1点、49位2点と順位が1位上がるごとに1点ずつ点数が増え、3位48点、2位49位
1位50点となります。尚、男女DUETの場合は点数を半分にして、男女混合グループの場合はその都度考慮
致します。ベスト50決定の他に紅白勝敗の方も、どうなりますかお楽しみに。

小川「さぁ、それでは第●●回ベスト50の発表です。第50位…」

丹羽「第40位…39位…38位」  小川「第30位…」 丹羽「第20位…」 (交代時点のみ「第」が付く)

小川「以上が50位から11位迄の総合の順位と言う事ですが、これを紅白別の得点で見てみましょう」

丹羽「紅組女性歌手は●●点」 小川「白組男性歌手が●●点と×組●●点のリードであります。さ、
全国民間放送17社の順位、更に皆様からの電話リクエスト集計により、決定!全日本歌謡選抜実行委員会
がここに決定する第●●回ベストテンの発表です!」

436 :同窓会のカラオケとかで使って下さい。番組口上:2018/04/25(水) 23:53:18.99 ID:EmmUxg6+.net
小川:「この放送はHBC北海道放送、ABS秋田放送、TBC東北放送、BSN新潟放送、MRO北陸放送、
   SBC信越放送、SBS静岡放送、THK東海ラジオ放送、OBCラジオ大阪、ラジオ関西、BSS山陰
   放送、RCC中国放送、RNC西日本放送、RKC高知放送、KBC九州朝日放送、MBC南日本放送、
   ROKラジオ沖縄、以上全国民間放送17社の協力により今週もお届けしております

====俺はこのアルファベット略称入りのコールは記憶にないのだが、初期はあったのか?
知り合いは ラジオ関西のところにアルファベット略称がつかないので、そこが目立ち覚えてると言っているが、
フォローお願いします。

437 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/05/17(木) 19:31:54.70 ID:s5XLnsPi.net
>毎週13:00から15:30までは、ゲストとのトーク(突発的に現れるゲストも多かった)や注目曲を流す
(そのバックでリクエストを受けるオペレーターの電話のやり取りが聞こえる)。

 ゲストコーナーでは小川哲哉がアイドル歌手に対してタメ口、呼び捨てあるいは愛称で呼ぶのも特徴。

====その象徴的な事例として挙げられる西城秀樹さんが亡くなりました。ご冥福をお祈り致します、
QRは特番やって音源を使うべきなのだが…ないのかしら?

438 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/05/25(金) 00:05:07.59 ID:kLe8r8wp.net
やるMANのMDを廃棄してるとか言うからあまり無いんじゃない?
ミスDJやてるてるワイドとかもスタッフが個人的にAMラジオから
録音していた音源使ってる位だし。

439 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 10:01:03.70 ID:eKtJoBG0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

3D4

440 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/09(月) 13:37:30.74 ID:xEu0E13N.net
3D4

441 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/12(木) 00:46:17.32 ID:eQo0iKnx.net
文化放送のナイターをRKBがネットするので思い出したが
歌謡選抜のデータ提供はKBCなのに「TOYOTA SUNDAY SPECIAL」の企画ネットはRKBだった。
どちらも歌謡ランキング番組(KBCは輝け!全日本歌謡ランキング、RKBはRKBベスト歌謡50)。
謎な関係。

442 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/22(日) 01:24:04.38 ID:b7Fwb+EF.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

443 ::2018/07/22(日) 15:53:12.83 ID:9KXcqiIp.net
だからどうしたカス


プププ

444 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 09:44:22.22 ID:UmhjZvbB.net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

163

445 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/07/25(水) 14:10:55.42 ID:g+PBymC3.net
163

446 :関連スレ:2018/12/10(月) 14:14:34.06 ID:sgRFeeo8.net
文化放送日曜昼頃の懐かし番組
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rradio/1544417757/

447 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/12/10(月) 17:08:03.67 ID:1Fw2mxsQ.net
>>

448 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/12/11(火) 16:48:37.77 ID:JBJWUZxp.net
あのジングル 番組テーマ曲のサントラ盤があれば良いが

449 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/12/13(木) 05:33:03.67 ID:bG+2lLM+.net
もう1度、小川の哲ちゃん 丹羽さん復活して復刻版やってほしいけどな

450 :P.N.名無し大好きっ子さん:2018/12/17(月) 20:16:26.43 ID:WLYzAsAs.net
https://www.youtube.com/watch?v=INkatc7tBOQ

↑ JOQR(文化放送)『決定!全日本歌謡選抜・第357回』より

…素晴らしい。

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200