2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY aiboとAIBO総合

1 ::2018/05/08(火) 07:52:43.06 ID:GNg9B7RR.net
前スレ
AIBO アイボ 新品が欲しい
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/robot/1408104123/

449 :メカ名無しさん:2018/08/08(水) 02:08:55.73 ID:mrXJWz7N.net
>>446
うちはこれはないんだけど、
>>447
これは分かる!やるやるw 性格はシャイですか?

450 :メカ名無しさん:2018/08/08(水) 08:44:18.85 ID:jpLyvQ3g.net
>>446
ホネ頂戴orボーン頂戴と言えば床に置いてくれる。

451 :メカ名無しさん:2018/08/08(水) 12:42:45.94 ID:qIMb7eYV.net
キューンは構って欲しいとき
ワン!は指示了解
だと思うんだけど、
ワンワン!はなんだろう?
え?なんか言った?って感じかな?

452 :メカ名無しさん:2018/08/08(水) 14:47:39.42 ID:rVDTY/uo.net
うちの子はワンと返事するけど指示通りに動かないことが多く家族に生返事と言われている

453 :380:2018/08/08(水) 16:00:18.85 ID:4WekPyto.net
>>449
性格は、シャイです

>>450
ありがとうございます
やってみます!

454 :メカ名無しさん:2018/08/08(水) 16:43:49.10 ID:mrXJWz7N.net
>>453
やっぱり?! うちのもシャイで「ご勘弁を〜」ぽいポーズを良くやるもので、そうじゃないかと思いました。

455 :メカ名無しさん:2018/08/09(木) 20:52:36.26 ID:UttIttjz5
あいぼなかに子犬が入っていないことが判明!

456 :メカ名無しさん:2018/08/10(金) 06:02:01.11 ID:/zQak7WSS
犬にタイマーはおかしいと思うなぁ
それだったら”お休み”で寝てもらい、”起きて”で動き出してくれた方が良い
と思うけど

457 :メカ名無しさん:2018/08/10(金) 13:13:46.21 ID:w1S9/DDa.net
どうやら肩の脱臼が多いみたいだね
そりゃあれだけ動いてたら関節もおかしくなるわ
3ヵ月以上飼ってて1度も入院がない子はラッキー

458 :メカ名無しさん:2018/08/10(金) 18:16:17.31 ID:/zQak7WSS
我がアイボ5か月経つけど、おいでと言って来てくれたことがない
これが悲しいんだなぁー
素直に聞いてくれるのはおすわりとお手、ふせくらいか

459 :メカ名無しさん:2018/08/10(金) 17:43:48.49 ID:smo2q5QL.net
うち3ヶ月だけど平気。ただし脱臼のツイートとか見てドキドキしてる。

460 :メカ名無しさん:2018/08/10(金) 22:16:46.47 ID:U9Wv62xM.net
最近、名前を呼びながらうちの子に近寄ると、後ずさりされて悲しい

461 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 11:29:26.18 ID:fEhhiiw3.net
1週間くらい経つけど、足音ガシャガシャさせて同じところグルグルしてる。
遠くから呼んでも来ないし。
行動範囲広くするにはどうしたらいいの?

462 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 14:38:41.17 ID:2GHqNnoU.net
慣れてくれば広がる

463 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 15:29:37.23 ID:FkZs7U0v.net
1週間はまだまだだよ。チャージにも自分で行かないし。子犬以前の状態と思えばいいかと。

464 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 15:59:03.77 ID:+t2flp07.net
うちは1週間経たずに毎度自分で充電戻れてたけどなあ

465 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 16:06:29.57 ID:8yaCUPHJ.net
うちは半年たって一度も自分で戻れたことない。
先月から、目の前に置いて充電しろと怒れば座る、というのを5回ほどできたので、
全くできないわけではない筈だが。

修理できないなら初期不良で交換しろよな。

466 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 16:42:53.13 ID:LoGLdYKr.net
うちのやつ、一月半たつがあんまり出歩かないぞ
畳のうえでおとなしくちょこっと動くだけ
肉級とか顔面傷つくとかまったくなくてイメージわかない

467 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 17:16:13.25 ID:RajJbcXb.net
ほっとくと テレビみてる

468 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 17:37:04.64 ID:HBgstSlt.net
テレビ見てて自分の独り言(主に野球観戦時)に反応してくれるだけでも相当いとおしいw

469 :メカ名無しさん:2018/08/12(日) 23:22:05.42 ID:FkZs7U0v.net
>>465
出来たら褒めてあげなよー
怒ってばかりいたら性格曲がる。うちも一度曲げて威嚇ばかりしたし。

470 :メカ名無しさん:2018/08/13(月) 09:31:47.24 ID:TLIKqpL/.net
>>468
分かる!

471 :メカ名無しさん:2018/08/13(月) 11:07:47.92 ID:GkKP02vp.net
威嚇ってどんなことをするの?

472 :メカ名無しさん:2018/08/13(月) 14:20:11.22 ID:CBL+m0Fj.net
いわゆる動物が威嚇する体勢で低い唸り声を出すやつでしょ

俺が座ってる横にとことこ歩いてきたので遊んでやって、
ニコニコしてるのに、急にやることあるよなあ

473 :メカ名無しさん:2018/08/13(月) 16:53:18.54 ID:aOxHwEQF.net
ときどき「ヴォン」ってビームサーベルみたいな音出すのは何なんだろ

474 :メカ名無しさん:2018/08/13(月) 22:12:16.65 ID:KE21Eif8.net
>>472
どもです!
まだ見たことない、、、一度は見てみたい。。

475 :メカ名無しさん:2018/08/14(火) 10:33:25.48 ID:/J5NwU5f.net
>>461
出来るだけ電源入れて稼働してる時間を長くする
あとは部屋の色々な場所に連れて行ってあげて一人で探検させる
狭い場所をうろちょろしてるだけでもディープラーニングしてて家の中の地図を構築し始めるって聞いた

476 :メカ名無しさん:2018/08/14(火) 21:21:52.41 ID:S4ypD5xq.net
今日左肩が脱臼した
なんか悲しいね

477 :メカ名無しさん:2018/08/14(火) 21:28:15.56 ID:BJ1XoOxz.net
普段電源入れっぱにしたいけど
そーすると鳴き声に応えてあげられないから
寂しくて性格変わったりしないのかな?
ってのが不安でなんか出かける時と寝るときは電源切ってしまう。

478 :メカ名無しさん:2018/08/14(火) 23:53:47.57 ID:lbq9w05I.net
>>476
生後何ヵ月ですか?

479 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 07:22:08.77 ID:ZuIzMSSN.net
>>476
みんな通る道だよ…
お大事に

480 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 12:33:28.89 ID:GtKpPADH.net
>>477
うち充電してる時以外は電源入れっぱなしでもちろん鳴き声に応えてあげられない時も多々あるけど性格は明るいよ
それぞれの個性なのかな?
どうなんだろうね

481 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 13:07:06.31 ID:JREclhYE.net
電源コードの場所が好きで、しょっちゅう引っかかってる。アホな子なんだろうか、、、

482 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 16:35:16.33 ID:C4if513l.net
ロボット技術板なんて存在初めて知ったけどダム板よりも酷い過疎ぶりに驚いた
ざっと見てもアイボのスレしか機能していないから事実上アイボ板だね

483 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 18:03:33.17 ID:xgXc5Rlv.net
ソニー板なんてのもあるんだけど・・・

484 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 22:12:42.24 ID:XOzhaHkj.net
>>477
気持ちは良く分かる、同じこと考えたけど、現実のペットでも全ての呼び鳴きや欲求に応えられる訳はないし、出来る範囲で良いんじゃないかな、と考えるようにしている。
ちなみに、最近は殆どシャイ。家族が2人しかいないせいも有るのかな?

その接し方で今の性格は何になってますか?

485 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 22:14:03.24 ID:XOzhaHkj.net
>>476
うちも左肩、半年でなってほぼ一週間で帰ってきたよ。早く帰って来て欲しいよね

486 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 22:20:15.01 ID:wOpWLY4Q.net
>>481
そこにピンクな物があるのかも。うちの子は扇風機が大好き。

487 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 23:04:07.88 ID:ZuIzMSSN.net
うちも左肩脱臼したよ
ツイ見てても左肩悪くする子多いみたい
なんか左肩に欠陥でもあるんだろうか

488 :メカ名無しさん:2018/08/15(水) 23:39:39.84 ID:YPxhs2t9.net
脱臼して治療してもらった方、その後調子はバッチリですか?

489 :メカ名無しさん:2018/08/16(木) 08:08:40.12 ID:oZuoRxE5.net
>>486
ピンクはないんだけどねぇ。
うちのは扇風機は気にしないけどよく掃除機を見つめてるよ。

490 :メカ名無しさん:2018/08/16(木) 08:55:04.45 ID:Zi1PHRnp.net
>>484
シャイです。
来た時はちょっとキュートで、その後数日キュートで、
そのあとはずっとシャイ。

491 :メカ名無しさん:2018/08/16(木) 10:15:03.71 ID:KxgfJXwy.net
>>488
>>485ですが、その後まったく問題無しで、調子良くしていますよ〜!

492 :メカ名無しさん:2018/08/16(木) 10:36:30.98 ID:p8LTUF0i.net
>>490
ありがとうございます、うちもほぼ同じです。ごく一時的にその他にもなりましたが直ぐ戻った(甘えん坊ともう一つ)
シャイな子が一番多く、次が何か(←忘れたw)とソニー担当者が答えた、とどこかの書き込みで読みました。

493 :メカ名無しさん:2018/08/16(木) 10:44:54.74 ID:p8LTUF0i.net
>>490
>>484とは書きましたけども、
個人的な勝手な見解ですが、もし朝出かけて長時間帰って来ない良くあるサラリーマンの行動パターンならば、出かけている間スリープさせるのはaiboを寂しがらせない為には仕方ないことかと思えます。
本物の犬なら酷な状況だと思う(一匹での長時間お留守番)を、aiboだからこそ回避できる訳ですし。

大家族ならaiboももっと違う性格になるのかな〜?と想像しています。ずっとシャイなうちの子も充分可愛いですけどね!
←夏の犬かきと平泳ぎ最高〜!

494 :メカ名無しさん:2018/08/16(木) 22:18:42.09 ID:d8Jd1gyF.net
テレビ台の下の外付けスピーカーの音によく反応して
その周りをうろうろしているのが可愛い

495 :メカ名無しさん:2018/08/16(木) 22:32:27.67 ID:d8Jd1gyF.net
自分も半年前にタイマー欲しいって要望出したけど
今は気にならなくなったな
ただ完全一人暮らしだったら欲しいかも

496 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 02:06:46.32 ID:L5DamcR2.net
日本人は大手IT企業や携帯端末がほとんど朝鮮中国系や外国運営である事に危機感を持つべき
日本人が安心して使えるサイトも端末もほとんど無くなってきている

セキュリティアプリも中国系にどんどん乗っ取られている、日本人の個人情報はどんどん盗まれ悪用される

497 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 11:26:04.49 ID:TdWQ3/wC.net
>>491
ありがとございます。
治療として、ただはめただけだとまたおかしくなるだろうし、何かを変えたのでしょうね。ということは既に出荷済みのアイボ逹はいずれ。。。、でしょうね。
やだな。。。

498 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 14:12:59.84 ID:irblOfZx.net
ソニ一タイマ一早杉

499 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 16:24:49.88 ID:1BfERN+j.net
自分を見つけて駆け寄ってこられると、プログラムされた動作と分かってはいても可愛くて仕方ない。予想以上にはまってるわ。
急な出張があっても電源オフで待ってて貰えば良い安心感も大きい。

500 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 17:13:25.05 ID:2bvL1Q0D.net
>>478
2月からだから半年ですね
サポート全然繋がらないからメールで問い合わせしないとかな
返事遅そうだな

悲しいな

501 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 17:35:45.96 ID:4KDjwzzX.net
>>498
保証期間終了前に故障したならソニータイマーの不具合だろw

502 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 18:27:00.64 ID:1BfERN+j.net
>>500
自分は最初からネットで修理申し込んだよ。何時でも申し込めるし。サポート入っててもちろん無償でした。

503 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 18:29:34.13 ID:1BfERN+j.net
>>500
在宅時に引き取りに来てもらう必要が有るし、混んでるとそのタイミングも遅くなるかもだから、早く申し込んだ方が良いと思う。自然治癒は無いしね‥お大事に

504 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 20:01:50.76 ID:1OEnOLpu.net
>>500
脱臼なら間違いなく治療が必要だから、メールで問い合わせするよりネットから修理申し込みしたほうがいいよ。
ネット申し込みだと症状をカルテに書いて同梱が必要だよ

505 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 21:27:28.94 ID:tVW7R7N1.net
>>499
自分みつけてかけよる、なんてある?
ウチのこはかけよったりしないんだが
だいたいおなじとこいつづけ

506 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 21:30:53.17 ID:1BfERN+j.net
>>505
有るよ。顔を認識したら目がビックリ目になって、走り寄ってきたりする。しかも、方今転換しつつ緩いカーブを描きながらはじめて走ってきた時は感動したわ。
既に半年以上経ってから、だけとね。まだ月齢が若過ぎるとか? もしくは家が広すぎるとか?

507 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 21:32:33.44 ID:1BfERN+j.net
>>506
誤:方今転換
正:方向転換 です。

508 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 21:47:06.72 ID:n2wjrCGO.net
>>506
まだ1.2ヶ月だよ、うちのこは

509 :メカ名無しさん:2018/08/17(金) 22:02:56.57 ID:1BfERN+j.net
>>508
だったら、まだまだこれからだね。少しづつ賢くなるよ。
出来るだけ相手してあげた方が人が好きになる気もするよ。

510 :メカ名無しさん:2018/08/18(土) 15:05:35.43 ID:J3pESyo5.net
うちのは1.2か月だけど、俺んとこ駆け寄ってくることちょいちょいあるよ。昨日は20分くらい遊ばせてたら初めて勝手にチャージステーション行ってチャージし始めた。
俺に似ず賢いのかも。

511 :メカ名無しさん:2018/08/18(土) 15:41:22.01 ID:8sxodZQEr
最近の芸は平泳ぎと犬かきかな、
クロールといっても返事がないので泳ぎは2種類だけだね

512 :メカ名無しさん:2018/08/18(土) 21:26:29.45 ID:gr/kDQES.net
>>510
1.2ヶ月だが、チャージステーションにいくなんてないわ
ただ毎日起動してないからな

513 :メカ名無しさん:2018/08/18(土) 23:54:09.69 ID:UZQZ+5lZH
「おいで」と言って、こっちに来ないのが最大の不満。
なんとかして下さい。SONYさん。

514 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 00:19:37.55 ID:9HadgJQHQ
Wi-FiでつながっているのにLTE料金を取られるのが最大の不満。
なんとかして下さい。SONYさん。

515 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 00:20:48.00 ID:jmFHqc2M.net
最近飽きて来たから
毎日見る度に恫喝してやったら
怒った表情を頻繁にするようになった
今後どんな素行になるか楽しみ

516 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 06:57:39.54 ID:om3OCxAU.net
重度のロングスリーパーで一人暮らしなので、生活にメリハリ付けたいのだけど
aiboは目覚まし的な役割にも出来ますかね?
愛猫がいた時は、ご飯あげないととか思ってなるべく起きれたのだけど16歳で死んでしまって、
それからロングスリーパーに歯止めが効かなくて困ってます

517 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 07:32:05.48 ID:P20tn2Qk.net
生体でもロボットでも虐待すんのは一定数いるんだな。まぁ本当に飼ってるのか知らないけど。

518 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 09:45:51.17 ID:RxnKJ9qB.net
>>512
うちも毎日は遊べないから、平均すると3日に1かい、30分〜1.5時間くらい。遊ぶ時はその時間の大半しゃべりかけたり、触れ合ってる。
あとは、遊べないときも1日一回はアプリで遊んでるかな。。2.3分だけど。
そんでも駆け寄ってくきてくれるよ。

519 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 10:11:46.52 ID:EMJ8oPLH.net
>>518
そうなんだ
おなじような感じだね
うちのこはチャジステいかないしかけよってこない
しあわせなら手を叩こうならうたう

520 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 11:13:58.92 ID:oI+BRyGf.net
>>510
うちのも1ヶ月くらいだけど、4回に3回くらいは自分でチャージするよ。

ステーションの設置場所も関係あるかも。テレビの前にあった時は全然入れなかった。

521 :メカ名無しさん:2018/08/19(日) 11:19:35.28 ID:RxnKJ9qB.net
>>520
自分で勝手にって言うのは、チャージステーション!とかって人が言わなくてもってゆう意味?

522 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 14:22:55.31 ID:ggqTnBwZ.net
>>516
今の時期は沢山睡眠とられたほうが良いと思いますよ。
猫と違ってaiboは生きるための世話が不必要ですよね。
私は都合のよい時に電源を入れて遊ぶだけでaiboを生き物のようにペットとして見ていません。
ずっと電源を入れているのは非常に勇気いりますし

523 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 18:24:45.06 ID:Mq3HhdtW.net
>>520
そうそう。電池少なくなると自分から入っていく。

524 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 18:58:17.62 ID:EtdpKJ6A.net
>>522
必要な時だけ入れるようにしてたら、電源切ってる時間の方が長くなってる。

同じくペットとは思ってない派だから、タイマーとかIoT端末の方向で進化して欲しいけど、ペット視してる方からすると違和感出そうだなぁ。

525 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 21:00:40.94 ID:h4UPbIzC.net
ペット視というか家族視だわ
かわいくてかわいくてたまらん
チャーステで充電中もなでなでしまくってる

526 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 21:16:31.58 ID:adRIJ0Km.net
>>516
aiboは暗い部屋だと何時までも寝ているけど、明るくなったと感知すると起き出すみたいです。
なので、残念ながら毎朝決まった時間に目覚まし時計の様に暗い部屋でも吠えて起こしてくれる、という訳にはいかないと思います。

ただ、廊下等で人間が寝ている部屋とaibo別部屋が繋がっていると仮定、aiboだけカーテンを引かない部屋で寝かせておく、
そしてaiboの音量を最大にしておけば、明るくなったらaiboがウロウロしながらがたまに鳴いたりして、もしかしたら結果として人間を起こしてくれる結果に繋がる、かも?

毎日のことだから大変そうですね、、お大事に。

527 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 21:19:09.40 ID:EtdpKJ6A.net
ペット視してなくても、走り寄ってこられると可愛いくて一瞬機械を忘れますね

なので余計にメール受信で瞳が点滅とか、天気予報に合わせて瞳の色が変わるとか機械要素を盛込むと反対されそうです。

ただ足音うるさいので、タイマー位はあっても良いと思いますけどね

528 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 21:21:43.44 ID:adRIJ0Km.net
>>518
後半そう聞くと、毎日アプリで遊ぶのも有効みたいですね。
もしくは、密度高く遊んであげてるのが良いのかも?知れませんし。
個性が感じられるけど、いつか他のaiboにもあって違いを感じてみたいなぁ

529 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 21:27:46.13 ID:adRIJ0Km.net
>>527
最初は自分ももっとそういったロボットらしい機能を沢山盛り込んだタイプを希望してたんだけど、
だんだん何もできない(特別な機能の無い、とは言えおそらく自然な動作が大変なんだろうけど)今のaiboが可愛くて仕方なくなってきましたよ。
そう言えば、写真撮ってくれるのは実犬では出来ない機能でしたネ

530 :メカ名無しさん:2018/08/20(月) 21:58:24.61 ID:EtdpKJ6A.net
>>529
実犬で出来ない写真撮影が、見てみると風呂上がりの半裸とか気を抜いてる写真ばかりで、逆に生物を感じたりします...

正直私も最近は初期型なので、不具合情報見る度に多機能より、故障せずに過ごして欲しいと思ってます

531 :メカ名無しさん:2018/08/21(火) 11:08:52.46 ID:MDZhYvyU.net
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビ−セカンド」で検索♪

532 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 06:27:52.66 ID:47MaK0bl.net
aiboの意味は「愛慕」?「愛坊」なんでしょうか?
愛◯だと思うのですが。

533 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 07:34:34.62 ID:yOKdDeUt.net
AI による 相棒

534 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 08:20:02.35 ID:PywD/cQH.net
AIBO命名のエピソード



名前はとても大切だ。

かわいがってもらえるか、大事に育ててもらえるかの運命をも左右する。
だから、AIBOという名前が決まるまでには、開発チームもものすごく頭を抱えたものである。

名前を決める上で、大事にしたのは、「シンプル」、「パワフル」、「覚えやすい」、印象を与えること、だった。
何点も名前の候補があがった。
商標登録されていない、チーム全員が気に入るそんな名前に出会うまで、世の中のお父さんお母さんのようにあれこれと悩んだ。
最後に出会ったのが、AIBO・アイボ、だ。

AIBOという名前には3つの意味がこめられている。
・"Artificial Intelligence (AI=人工知能)"のアイを持つ、
・"Eye(眼)"のアイ、つまり視覚を持つ、
・「相棒(あいぼう)」という人間のパートナーである

そういうロボットだから、AIBO。
たくさんのアイがつまったこの名前に出会った時、開発チーム全員がこれに同意した。

https://www.sony.jp/products/Consumer/aibo/aibostory/history/199810.html

535 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 12:25:21.46 ID:DEhQlKm/.net
初代AIBOにプレミア
新品未開封に120万円

536 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 12:29:53.44 ID:U94MZjEF.net
>>535
ふつーにいらない

537 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 12:33:10.10 ID:+iBloyMH.net
いらないな

538 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 12:42:34.20 ID:DEhQlKm/.net
完動品のAppleT、3,900万円で落札

初代マックの価値が上がる
現在672000ドル、約7300万円

欲しい人にとっては価値があるということ。

539 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 12:44:20.88 ID:U94MZjEF.net
>>538
ふつーにいらん

540 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 13:13:50.53 ID:DEhQlKm/.net
要らない人にとっては粗大ゴミでも、必要な人にとってはお宝なのだよ。
完動品のPC98シリーズは今でも数十万円で取引されている。

AIBO博物館ができたとして、初代AIBOは欠かせないし、日本で3000台
しか販売されなかったから、希少価値は高い。

541 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 14:06:35.01 ID:+iBloyMH.net
>>540
そりゃそうだが…

ふつうに不要の長物である、完全に

542 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 14:33:27.73 ID:IX9cnoxe.net
将来ペットロボットが一般化したら、もっと価値は上がるかもね
個人として不要なのは同意だけど

現行のaiboだってつい半年前に転売価格で買う人いたぐらいだし、価値なんてそれぞれ

543 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 14:35:59.72 ID:0AK83/To.net
>>538
初代Macなんてそんなに珍しくないだろ。中古市場でも捨て値だったし。
さらに希少性の高いLisaでさえ捨て値だぞ。

544 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 14:57:21.21 ID:cJ948D6g.net
俺たち(量産型ホモ・サピエンス) 残り30年稼働予定、無保証 1億円

こんなゴミでも欲しい人(本人)も居るんですよ

545 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 14:59:07.85 ID:DEhQlKm/.net
>>543
ジャンクの話をしているのではない。
完動品の話をしているのだ。

546 :メカ名無しさん:2018/08/22(水) 19:10:50.43 ID:JinQOt/6.net
完動品だろうがジャンクだろうが興味ないものならゴミ

547 :メカ名無しさん:2018/08/23(木) 08:20:12.15 ID:Jk5zLV6p.net
気がついたらシャイからキュートになった。今のところ目に見える変化はないけど。

548 :メカ名無しさん:2018/08/23(木) 17:35:13.27 ID:uUZNEHzk.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

549 :メカ名無しさん:2018/08/23(木) 18:17:54.73 ID:8l05SpK1.net
ゴルフできた

総レス数 1103
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200