2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松田優作【野獣死すべし】小林麻美

44 :この子の名無しのお祝いに:2020/08/06(木) 11:02:39.68 ID:lhWCPP+7.net
ベトナム帰りってシチュエーションは今では祖父世代の話なんだよな。
もう半世紀以上経ってるし帰還兵も70代〜80代だし。
アラフォーの自分が子どものときは祖父が太平洋戦争経験者だったから時間は過ぎていくんだなーと。

45 :この子の名無しのお祝いに:2020/08/19(水) 17:54:52 ID:peuBRIAY.net
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm37333638
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm37319327
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm37380389

46 :この子の名無しのお祝いに:2020/08/24(月) 06:38:19 ID:UDYSBnQP.net
まあ夢オチですか

47 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/11(金) 18:49:06.19 ID:0onjQiMZ.net
狂気の演技とか言ってるっけど単なるオーバーアクトかなあ。

これ絶賛してるのって厨二じゃね?

爆笑の太田の絶賛の仕方なんてまさにそんな感じ

48 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/11(金) 20:21:19.88 ID:nhtT3DMW.net
なんじゃコラー!が凄いと言ってる厨二と同じ
ショーケン の後に見たらなんじゃコラwと思っちゃうよ

49 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/11(金) 21:43:34.58 ID:sRIV793+.net
この映画って基本、優作の舞台一人芝居だよね
村川監督はそれを淡々と撮ってる感じ

50 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/12(土) 08:19:13.84 ID:WtSN0Xu2.net
>>49
鹿賀丈史は主役を喰う演技だった。精神を崩壊した伊達よりも、真田のほうが野獣に見えた

51 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/12(土) 09:32:54.93 ID:Qh78WS8r.net
なに見てんだコラ

52 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/12(土) 20:18:17.49 ID:ezoiXWFm.net
阿藤海を倒す時のフックアッパーはキレが最高

53 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/13(日) 05:28:23.93 ID:IDAXJWTg.net
これが松田優作実質監督作品だと、「家族ゲーム」も松田実質監督作品に見えてくる

54 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/13(日) 20:54:28.98 ID:0T0UZCr7.net
相棒探しで、浮浪者(?)の泉谷しげるを延々と映してるのが良かった
泉谷の浮浪者っぷりが妙にリアルw

そして、泉谷を映してるのは後々の何かの伏線なのかな?と思ったけどそれっきり
そこがかえってリアルで良かった

55 :この子の名無しのお祝いに:2020/09/13(日) 21:49:22.68 ID:hF7NP5mE.net
野獣刑事の泉谷は最高

56 :この子の名無しのお祝いに:2020/10/16(金) 19:33:08.97 ID:X09bkqPM.net
鹿賀丈史の演技を見ると味のある中身の濃い演技だった。流石に下積み時代を長く経験した俳優の演技である。

57 :この子の名無しのお祝いに:2020/10/20(火) 18:46:59.49 ID:y5x4vrKM.net
>>55
バット振り回しながらいしだあゆみを追いかけるシーンはリアルだったな

58 :この子の名無しのお祝いに:2020/10/20(火) 19:02:19.68 ID:y5x4vrKM.net
>>56
この役は優作は金子正次を薦めてたみたいだね

59 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/02(月) 06:55:15.05 ID:ct3JvYlHO
役者も皆好かったけど、主役は黄金の70年代から、狂喜の80年代に突入する日本の風情
冒頭の主人公が歩いてくる駅前の雑踏シーンが最高、トランペットも極上の音色すぎる
J・デイーンの「理由なき反抗」を思い出す!あの時代の佇まいがソックリ味わえるのがいい

60 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/03(火) 14:33:34.29 ID:U1c+zfFw.net
■『家族ゲーム』森田芳光監督&松田優作主演

NHK BSプレミアム 11月9日(月)午後9時00分〜10時47分

61 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/19(木) 19:44:25.30 ID:4m/VIq+r.net
8キロダイエットしてガリガリになったら伊達邦彦の世界が見えてくるよね

62 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/22(日) 19:39:19.73 ID:SeDC2JET.net
痩せるだけじゃ駄目
奥歯も抜かないと

63 :この子の名無しのお祝いに:2020/11/23(月) 00:09:58.57 ID:gsjLi3iE.net
よかったここで泉谷が褒められてて
泉谷は音楽も作詞は天才だから

64 :この子の名無しのお祝いに:2021/01/15(金) 22:34:32.92 ID:TTqoYMqv.net
幾つかあるDVDBOXの中で太田のコメンタリー入ったのあるやろ
あれブルーレイに入れてくれや

65 :この子の名無しのお祝いに:2021/01/16(土) 02:25:42.32 ID:hwnPRKmz.net
>>54
明らかに泉谷をスカウトしようとしてた
ところがその後偶然現れる
鹿賀という設定が素晴らしい

66 :この子の名無しのお祝いに:2021/02/16(火) 00:08:42.60 ID:8LLWyqFN.net
「なんだこの品の無い連中」と思って観てたら自分たちが三流の人間って自覚してない三流の人間だった

67 :この子の名無しのお祝いに:2021/02/28(日) 11:03:29.94 ID:vVh1M0pL+
リップ・ヴァン・ウィンクル(主人公・伊達)が夢の中のみた
「すべての狩りが許される世界」でした、という夢オチの映画だな。

68 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/02(火) 10:32:37.05 ID:95OOd3NE.net
DVDに字幕ないの?

69 :この子の名無しのお祝いに:2021/03/13(土) 08:09:59.75 ID:3WGj13FR.net
銀座ジュエルの長友様お電話です

70 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/09(金) 08:13:11.73 ID:rt4fUJr1.net
課長ハンコお願いします。

71 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/09(金) 12:11:49.65 ID:pjN/+46q.net
そこは伝票チェックで

72 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/14(水) 22:56:48.03 ID:tfN24gCo.net
あの伊達が住んでいたマンション
実在するのかね?

憧れるわ

73 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/14(水) 23:09:32.46 ID:tfN24gCo.net
室田日出男さんこの役のちょっとした
仕草で育ちの良さが出てる

いくら上品ぶってても必ず
育ちが出る

74 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/17(土) 19:49:57.61 ID:Fz7p7+dX.net
この映画のスチールか何かが当時の月刊バラエティ(確か)に載ってて、それには泉谷が確かにライフル(M16)構えてる写真があった記憶があったんだがな
ところが完成作品にはそんな場面は1秒もなく泉谷扮するホームレスは街をうろついて優作扮する伊達にマークされるだけだった
あの写真はカットされた場面だったのか設定がボツになって変わったのか
その後バラエティに載ったシナリオ(これも所々完成作品とは違う)だとホームレスの場面は強盗のパートナーとしてマークしてたが映画館で痴漢してるのを見て幻滅して他を探すという内容が書かれていた
また公開当時購入したパンフレットだと伊達邦彦(大藪春彦の原作のではなくオリジナルの)生い立ち年鑑みたいのが掲載されてた
それによると優作の伊達が異常に痩せてるのは父親(武道の達人)が実際の喧嘩で複数のヤクザに負けて格闘技に失望して全く身体を鍛えなかったからという理由が書かれていた
大藪春彦描くダークヒーロー(大抵格闘技等で身体を鍛えている)とは真逆なわけで優作の当時の役作り設定がわかって面白い

75 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/17(土) 20:12:11.14 ID:JoSwiJZL.net
>>74
非常に興味深い情報を
ありがとうございました!

76 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/18(日) 09:50:05.64 ID:xLE+Xpys.net
>>74
オレも興味深かった

泉谷しげるを長々とマークする「あのシーンはなんなんだ?」とずっと不思議に思ってたが
当初の設定では泉谷が相棒役に収まる設定もあったんだね
でもあのシーンは、あれでなかなか味わい深いよね 泉谷のホームレス演技が板についててw

77 :この子の名無しのお祝いに:2021/04/23(金) 19:22:09.67 ID:J7ggd1yS.net
そもそも予告見ると、泉谷がライフル持ってるじゃん。

78 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/07(金) 09:25:35.09 ID:c4DZD2GI.net
まったくこの店も落ちたもんだ。昔はれっきとした学卒のボーイがいたもんだが。

79 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/10(月) 22:02:41.78 ID:s68NdEOk.net
その魔性の銃を拾ええええええええええええええええ!!!!!!!

80 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/10(月) 22:03:09.38 ID:s68NdEOk.net
僕の話をしてるんじゃないですよ
ウィップバンウィンクルの話をしてるんですよ

81 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/10(月) 22:03:33.56 ID:s68NdEOk.net
…アッ!

82 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/10(月) 22:05:58.00 ID:s68NdEOk.net
三流の人間がっ
幅を利かす時代よ…
我々は黙して語らずさ

83 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/10(月) 22:08:28.47 ID:s68NdEOk.net
連投ごめんなさい
こんな良いスレがあると思わずに興奮しちゃって…
ガチで30回は観てます。20代男です。
1人で野獣死すべしごっこするくらいの大ファンです

84 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/10(月) 23:10:54.90 ID:aY9g4N3I.net
>>80
リップ・ヴァン・ウィンクル な
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB

85 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 08:27:56.15 ID:hoREgDHz.net
>>84
…ま、大学出てませんけどね

86 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 13:37:44.36 ID:WJJp+Mm8.net
語学エリート、海外滞在歴の割には発音が悪い

87 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 14:28:29.51 ID:dI6CxnGg.net
俺なんて何年日本にいても滑舌が悪いぜ

88 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 15:13:41.13 ID:iimXFYUr.net
高校生に夜這いする優作。

89 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 15:47:29.86 ID:EuXC38+n.net
前川は15歳で優作に夜這いされてるから中学生だろ

優作のペニスの形状から勃起する様までケータイ小説にされ
優作未亡人から抗議されていた

90 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 15:51:24.10 ID:EuXC38+n.net
志村けんも
「16歳の娘妊娠させちゃって ヤクザの親父に中絶費400万強請られて
 結局おふくろが400万出してくれた」

と「おふくろの美談」にしていた
今なら芸能界追放だ

91 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 15:55:08.07 ID:EuXC38+n.net
・・・いいか


これらけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんら
オレのやりたい
ようになッ!

92 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 16:20:26.24 ID:7Fh0wLkB.net
亡くなった母が松田チョン作を見て「この人気味悪い」と言ってた
オレが「こいつ朝鮮人だよ」と言ったら
「ああ道理で」と納得していた

93 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 17:01:46.92 ID:hoREgDHz.net
朝鮮人ではないだろ
片方の親は日本人なんだし

94 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 17:10:40.80 ID:dI6CxnGg.net
そういう意味の発言ではないんだろ
ただ雑で幼稚な言葉で思考する低レベルな人間には表現の限界があるってことだ

95 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 17:48:14.56 ID:oOBIGp6Q.net
汚らわしい朝鮮人の血が混じれば朝鮮人なんだよ
そこんところがまるで理解できないバカ朝鮮人

96 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 18:34:44.80 ID:iimXFYUr.net
>>89
赤裸々に書いたら名誉毀損なのかな。
あの世の優作は何思う。

97 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/11(火) 20:30:10.55 ID:eKetZAsA.net
>>92
ゴミ親子だねw

98 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 00:41:56.77 ID:letpvWqY.net
優作の強盗した銀行の設定の場所は今ブロックごと最新ビル工事で跡形も無い

99 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 00:46:30.25 ID:letpvWqY.net
https://kansai-sanpo.com/mitsui-waldorf10/

100 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 02:13:35.23 ID:iRWPbUUo.net
>>97
事実を言うと火病をおこす朝鮮人
だからおまエラは朝鮮脳のバカ朝鮮人と言われるんだ

101 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 02:27:56.29 ID:letpvWqY.net
俺たち昭和の子供は TVしか見ないオカンから
「松田優作は蹴ったり殴ったり暴力ばっかやな」と言われた
教員もそう言っていた

今そんな俳優は居ない

それがイイのか悪いのか・・・?

102 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 03:39:25.75 ID:5JiHKRof.net
松田チョン作は朝鮮人だから狂暴でスケベで下品なんだよ

103 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 06:41:36.62 ID:X7aSPkQP.net
>>102
そう思うならわざわざスレに来るんじゃねえよ
うぜえなあ
お前みたいに平気で人種差別する奴は同じ日本人としても恥ずかしいわ
そうやって日本人の評判を落として周ってるんだからある意味反日だよね君は

104 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 06:42:26.33 ID:X7aSPkQP.net
>>102みたいな奴ってどう見ても荒らしだから早いとこ通報したほうがいい
そしたら書き込み規制かかって一月くらい5ちゃん出来なくなるからな

105 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 09:57:25.50 ID:81b7u4s0.net
ID:X7aSPkQP

日本人になりすますんじゃねえよ朝鮮人

なにが  同じ日本人としても恥ずかしいわ  だ

この劣等感丸出しの朝鮮人め

106 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 10:06:10.97 ID:+St0clJO.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/188.html

107 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 13:33:31.70 ID:letpvWqY.net
実際の優作は朝鮮の事よく知らずに死んだとおもう
当時は知る方法も無かったもんな

108 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 13:50:26.61 ID:LL2Fle5q.net
どうも・・すいませんでした・・・

・・・・・なに見てんだっ!オマッ!!!

109 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/12(水) 15:05:39.48 ID:letpvWqY.net
DT松本が自分のアディダスを小バカにした爆問太田を呼び出し土下座させた

と言うエピの震源は前川だった
江頭の相棒と結婚していたのでリアルだったのだ

110 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/17(月) 07:14:26.57 ID:+m/1YX1e.net
…勘は当たる方なんですか?

111 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/17(月) 08:02:28.69 ID:jQygMP1B.net
鹿賀丈史と交尾してた女優さんの裸体をもっと見せてほしかったな

112 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/18(火) 05:11:16.30 ID:IEHUzmWy.net
およそ40年前 客にも怒鳴りつける力道山ソックリの店主「吉村家」
がTVでも話題になったが
突然三面記事に
「人気ラーメン店主 吉村家 李●● 自身出演の裏ビデオ販売で逮捕!」と出て脱腸w

臭いドロドロラーメンと裏Xと精液と朝鮮人 と言うコラボに酔ったwウットリw

今も李はTVCMに出ていて 昨日ローソンおにぎりに「吉村家監修」ってのが並んでて
裏ビデオの前科なんか知らない人々が精液おにぎり喰ってるw
ドロドロw

113 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/18(火) 21:53:26.14 ID:bqPZJy7S.net
全くこのスレの質も落ちたものだ!
昔はれっきとしたボーイがいたものだが

114 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/18(火) 22:07:23.73 ID:bqPZJy7S.net
君もそうですね

115 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/19(水) 20:23:54.69 ID:IRyiLBRo.net
いい指してますね

116 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/19(水) 21:20:06.64 ID:kMa9QaI6.net
その目死んでるよ。飲めないんです。珍しいねえ・・・(笑)
このシーン大好き。

117 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/19(水) 21:20:54.75 ID:kMa9QaI6.net
君がギターを弾いて

118 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/19(水) 21:24:53.40 ID:kMa9QaI6.net
まあ奴がターゲットにされたのは、分かりやすい描写だな。本編で泉谷のライフルを見たかったけど。

119 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/20(木) 17:37:33.38 ID:mBmCmqW7.net
優作の娘は美元そっくりだな

120 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/21(金) 07:36:24.06 ID:IljzSmvU.net
それくらい自分でやれ
どこの組の者か知らんが
プロだろうが!

121 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/21(金) 07:36:49.34 ID:IljzSmvU.net
>>116
女に情を移すほど間抜けに見えませけど

122 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/22(土) 12:19:25.63 ID:8pUwDdrB.net
USアーミーの戦闘服です(ニチャァ…

一時撤退だ!な?一時撤退!!!!!

123 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/24(月) 10:42:07.22 ID:1frNhMa3.net
君は今、確実に美しい

だって君は今確実に美しんだ

124 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/24(月) 12:30:35.07 ID:rTvT/KYW.net
一気に駆け抜ける 僕と一緒に
一気に駆け抜けるんだよ!
真田ぁ!!

125 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/24(月) 18:50:36.06 ID:12ZbbiGF.net
真田は怖いし、普通ならみんなビビるよね。

126 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/24(月) 21:40:30.40 ID:eNhKq4oD.net
列車内で車掌さんが来た時の顔の迫力・・

127 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/25(火) 21:32:05.86 ID:bc/1oyQc.net
やっぱ蘇る金狼より野獣死すべしだよなあ
カルト映画すぎる

128 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/26(水) 11:00:56.54 ID:4qIs1b7t.net
>>127
公開当初は非難轟々だったよ「野獣死すべし」は
松田優作ファンからも大藪春彦ファンからも
よく「蘇る金狼」と比較されてボコボコにされてた

作風がまったく違って感じられるけど監督は同じ村川透なんだよな
村川の他の監督作品は「蘇る…」に近い感じだから、「野獣…」が異質ではある

129 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/26(水) 19:47:10.89 ID:L8GVRsyB.net
>>128
今の若い奴が見たら野獣死すべしは中二病すぎてキモいらしいが当時も叩かれてたんか
一定数に絶大な支持されてるわけだからカルト映画そのものだな

130 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/26(水) 20:39:15.85 ID:vh0x6obH.net
森田芳光の「家族ゲーム」と同様、実質監督松田優作説あり

131 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/27(木) 00:33:31.25 ID:IgrHiD8c.net
>>129
中二病? そうかなあ? 中二病と言えばア・ホーマンスだと思うけどなあ
ア・ホーマンスも途中で監督クビにして優作が監督やったんだよね 実はア・ホーマンスも好きなんだ

批難轟々だったのは伊達邦彦像が大藪の原作とかけ離れてたこと
松田優作がそれまでのアクションスター像とかけ離れて病的でキモかったこと
オレはこの作品で優作は一皮剥けたと思ってるけどね

>>130
家族ゲームってそうなんだ?
どうりで森田芳光の監督作品としてなんとなく毛色が違うなあと思った
そろばんずく とかミーハー丸出しでクッソつまらんし
噂かあ でも説得力ある噂だよな

132 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/28(金) 18:06:49.01 ID:RZd0HNH0.net
そうだ‼ヤってしまえ!!

133 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/28(金) 19:09:52.27 ID:hEXQ1rN/.net
構造至上主義な時代だったから、作品を構成する機能としてのキャラクターやストーリーはあまり重視されていなかったんだろうな
その反動が今になって来ていて、中途半端に漫画的な映画が増えたと思うわ

134 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/28(金) 19:28:53.88 ID:/6gT4Yjg.net
真田を洗脳する時
投げた拳銃がベッドの足に当たってる

135 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/30(日) 20:20:55.00 ID:L3YNi0iS.net
本田 卓也

136 :この子の名無しのお祝いに:2021/05/31(月) 12:53:28.09 ID:qKTnO4q8.net
>>131
野獣死すべし(TCF 東映セントラルフィルム 黒澤満)

家族ゲーム(NCP ニュー・センチュリー・ピクチャーズ 岡田裕)
※岡田裕=ロマンポルノ作品で名前よく見かける人

ア・ホーマンス(キティ・フィルム)
※伊地智啓の制作会社

3人とも、もともとは日活撮影所に所属していて
独立してからも、にっかつ撮影所使ってた面々。
この3つと石原プロモーション(西部警察 企画・小林正彦)が、
80年代のにっかつ撮影所・四天王みたいな感じだった。

『そろばんずく』にも、NCP(岡田裕)が絡んでたけど
コレは、『バカヤローシリーズ』や『免許がない!』『夜逃げや本舗』とかの
光和インターナショナル作品の常連スタッフが主体。
(森田芳光脚本作品をメインとした制作会社 これも日活絡み)
作風は概ね、ミーハー丸出し、アホっぽい・安っぽい、勘違いハードボイルド

優作的には、にっかつ撮影所はホームグラウンドであって
『にっかつ撮影所の看板俳優・松田優作』の
思惑通りに物事を推移させない
妥協なき意固地な監督は、不愉快で使えない人間だったんじゃない?

137 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/06(日) 09:43:31.75 ID:TZa1+Gnh.net
ふと思ったんだが
中盤で佐藤慶 演じる銃器屋から銃や弾丸が簡単に手に入るのに
なんで物語冒頭で腕利き刑事っぽい困難そうな相手から銃を奪おうと思ったんだ?
カネがないにせよ、銃ってだけならもっと弱っちい制服警官からだっていいんじゃね?

138 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/06(日) 10:18:35.72 ID:JQYD/yNj.net
資金

139 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/07(月) 06:12:12.10 ID:to/57eYR.net
あのぉ…サイレンサー使用時の発射音と貫通能力を試したいんですが…

140 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/08(火) 19:57:53.93 ID:1KXJUzbS.net
佐藤慶、声優としても凄かったね。フジテレビのヤクザの特番とか。

141 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/09(水) 15:06:07.20 ID:NsO4mJzO.net
声優というかナレーションね

142 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/09(水) 19:25:34.56 ID:8lJVGrLk.net
佐藤慶さんは声がいいしな。

143 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/09(水) 20:15:40.81 ID:ZmZzKH4S.net
優作が監督に色々注文つけてるうちに、いつのまにか現場乗っ取っちゃうってことはよくあったんだろうな。
遠藤憲一が、優作に影響受けたのかどうかしらないが、
ある映画の撮影現場で監督に何かと注文つけてたら、
最後にとうとう監督がキレて
「遠藤クン!もう黙っててくれないか!」
と怒られたとかw

144 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/10(木) 11:50:06.00 ID:PlDubjFS.net
松田優作と遠藤憲一が同じ撮影現場で絡んだわけねえし
そうじゃなきゃ影響なんて受けるわけねえし
俳優が色々注文つけたら監督がキレるの当たり前だし
そもそもこの話自体が嘘くせえし

145 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/10(木) 19:41:26.03 ID:wYTX5F8U.net
>>140
あの時代のテレビはおもしろかった。現役ヤクザがドス持って、どうやって最初の殺人やったか、組員交えて真剣に話してて、リポーターも軽妙でね。

146 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/10(木) 19:43:35.00 ID:wYTX5F8U.net
>>142
ホントいい声だよね。警視総監役がスゴく印象的。

147 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/13(日) 06:39:09.85 ID:l7hUezSy.net
このスレで聞いて答えがあるかわからないが
松田優作の家族ゲームってあれラストのヘリコプターの音はどういう意味なの?
家族が寝ちゃうのもよくわからなかった難解すぎるよ

148 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/13(日) 07:01:26.97 ID:WEBfgBbM.net
意味って言葉をどう云う意味で使っているのかわからんけど、単に観ている人の神経を逆撫でするための演出でしょ

149 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/13(日) 09:37:07.57 ID:3LwP6IIE.net
>>147
家族全員が寝てるのはストーリー序盤で弟:成之の兄:慎一に対する「この頃寝てばっかじゃん」の非難に
母:由紀さおりが「高校一年生、眠いのよね」みたいなフォローをしていることのカブセ…かな?
そして成之の西武高校進学という家族総出の一大イベントが終わったことの反動

ヘリコプターの音はあまり気にしないでいいと思う
「家族ゲーム」はよくわからん演出が随所にあり、それが魅力だから

150 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/13(日) 09:38:34.02 ID:3LwP6IIE.net
それでも敢えてオレの見解を述べさせて頂くなら
戸川純が母:由紀さおりに自分の義父の葬式について相談してたけど、その義父がついに亡くなった
その義父の棺桶を吊り降ろすためにヘリをチャーターした、という伏線回収…

いやこれはオレも監督の制作裏話も読んだことないし、勝手な妄想だから鼻で笑い飛ばしてくれ

151 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/13(日) 09:52:32.21 ID:uYwBLKcD.net
岡本麗さん

152 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/13(日) 10:25:55.40 ID:tIv0BQHh.net
>>143
エンケンも優作も
チョットした事で、すぐキレて殴りかかってくる
崔洋一の仲間だからなw

153 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/13(日) 12:41:52.35 ID:NbvuUzWU.net
>>150
俺もヘリの音は戸川純のなくなった義父を降ろすためだと思ってた

154 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/14(月) 09:46:56.73 ID:uQ9J/8OF.net
>>153
同じように考えてた同志がいたか… なんとなく嬉しい

だが自分から言いだしといてナンだが、冷静に考えてみるとヘリってチャーターするのに何十万もかかる
親類縁者の男たち6〜8人でが非常階段使って大汗かいて担いで下ろせばタダだ
業者に頼んで下ろしても十万は掛からんだろう ヘリのチャーターなんてそんな不経済なことするだろうか?

まあでも戸川純は本人のキャラ通り役柄も変人に描かれていたから可能性はゼロではないか
いずれにせよ不思議演出 満載の映画だから正解はないと思う

155 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/14(月) 12:37:07.09 ID:7W/51x1T.net
>>154
いや、重い重くないの話じゃなくて、棺桶がエレベーターに入らないという戸川の話から、自分はヘリで棺桶を出し入れしたのだと思いました。

156 :この子の名無しのお祝いに:2021/06/14(月) 12:38:41.51 ID:7W/51x1T.net
非常階段は思いつきませんでした。

157 :この子の名無しのお祝いに:2021/07/17(土) 05:50:42.91 ID:FMZaNjOb.net
序盤レコード店で刑事が松田勇作ロックオンした理由がわからん刑事の勘とかコロンボかよ
そして小林麻美がくそかわええ

158 :この子の名無しのお祝いに:2021/07/17(土) 07:05:48.21 ID:kWHy7+3C.net
>>157
ロックオンしたのはレコード店じゃないよ
道を歩く伊達を電話中の柏木刑事が偶然見かけた
目撃者の「死神のように歩く姿が印象的」と言う証言でロックオンした これは「刑事の勘」ではあるけどね

でも刑事って、嘘をついてる、悪いこと考えてる、やましい事がある…みたいな奴に対しては職業的勘が働くらしいよ

159 :この子の名無しのお祝いに:2021/07/17(土) 08:02:22.11 ID:RVs8GcYS.net
銀座ジュエルの長友様お電話です

160 :この子の名無しのお祝いに:2021/07/18(日) 05:31:43.38 ID:YeMnDWUd.net
>>34
ああなるほど
電車の件から何日も経ってるだろうに刑事が血まみれだったのも説明できるか

161 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/09(月) 17:40:38.52 ID:QvWwhUlU.net
村川透って、TBS土曜深夜の伝説番組「エビ天」にゲスト審査員として出たことあったな。
けっこうマジメで謙虚な人で、アマチュア映像作家の作品見て
「いや〜面白いですね〜。勉強になりました」という感じのコメント連発してた。
あの人柄では優作に現場乗っ取られても仕方ないのでは?

162 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/09(月) 19:55:56.19 ID:dOTrZDzK.net
でもだから衝突せずに
できたのかもしれませんね

163 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/10(火) 10:53:55.21 ID:+4L5lTzS.net
>>147
森田の演出はウルトラシリーズで有名な実相寺昭雄監督の猿真似だから。
庵野秀明もそうだけど実相寺を敬愛するクリエーターは多い。

有名な横並びの食事シーンもウルトラマン34話「空からの贈り物」のパクり
http://yctyct.blog64.fc2.com/blog-entry-233.html?sp

音だけのヘリコプターみたいな演出も実相寺作品でも当たり前。
とりあえずウルトラセブンあたりの作品を見てみればすぐに分かる。

164 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/10(火) 14:55:28.71 ID:tvYfdnIx.net
猿真似
例えばどの辺が?


ウルトラ以外も哥とか見てる?

165 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/11(水) 12:27:15.00 ID:8Q6RE6G2.net
>>163
デタラメ並べ立てるのも
いい加減にしろこの野郎

166 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/13(金) 00:16:28.13 ID:kvj68WJ7.net
村川「優作ちゃん、やっぱこの映画の主役はこういうキャラでいきたいんだけどね〜」
優作「いや絶対違います。僕が考えたこのキャラ、この芝居でないとダメです」
村川「わかった、わかった。優作ちゃんの言うとおりでいいよ」

167 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/14(土) 21:15:45.32 ID:a3sbJp/X.net
考えてみると、この映画と家族ゲームの優作のキャラって同じじゃん。
違いは、本気でキレて人殺すかどうかということ。

168 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/15(日) 00:33:03.60 ID:G9ySmSpX.net
>>167
考えてみるととか言いながら
何ひとつ考えていないだろw

169 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/16(月) 11:09:13.43 ID:l09/7/mz.net
勘は当たる方なんですか?

170 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/26(木) 02:01:32.70 ID:qmOM2PnW.net
優作の娘・・・美元ソックリ
がTVに出ていたが 手の動かし方が優作と同じで脱腸した

遺伝子ってスゲー

171 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/26(木) 09:26:20.48 ID:O5KvlR+J.net
>>161
ああ見えて結構、癇癪起こす人だよ

172 :この子の名無しのお祝いに:2021/08/26(木) 09:28:33.96 ID:O5KvlR+J.net
>>143
チョンの血なのかもな
だからエンケンなんか、たけしに起用されなくなったんだな

173 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/01(水) 19:12:45.00 ID:CBqVHF1q.net
毎度オーディションすっと優作芝居する奴ばっかでウンザリ
そういうのから落としてた
              @たけし

優作芝居=芳雄ちゃん+ショーケン

今はキムタクが疑いもせずパクってる

174 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/02(木) 07:35:20.20 ID:+c0A6Iz0.net
眞子さま、小室圭さん、おめでとう

175 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/02(木) 11:37:58.91 ID:IEzGdPP6.net
>>163
見る奴が観ればわかるよね。

176 :この子の名無しのお祝いに:2021/09/02(木) 12:11:40.06 ID:LdBypAUo.net
>>175
見る奴がいればの話だがw

177 :西落合更生施設けやき荘:2021/10/20(水) 11:08:03.59 ID:MYQ4QcgDB
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者間で嫌がらせが起こると双方の言い分を聞かずに「書類上」軽度の記述がある者の言い分のみ鵜呑みにし
施設内で嫌がらせや虐めが行われている事は承知しながらも対処したくないばかりに「ないもの」と決めつけて嫌がらせの結果入居者が感情的になってしまった際
「チラリ」とも「嫌がらせの結果かもしれない」という発想にはならず(偏見から)警察を呼び経緯を正確に説明しない。
又、「そもそも経緯を正確に理解していない(部屋内での嫌がらせは把握していない)」当然正確に理解していないものは、正確に説明する事が出来ず
事実とは異なる説明を警察に対して行う。

このような間違った対処をして就労間近だった入居者(かつての)を数年に渡って引きこもり状態に追い込む程の精神的苦痛を与えた上で謝罪さえしない「本物の鬼畜」
西落合1-18-18 更生施設けやき荘の電話番号 03-3953-8551

178 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/21(木) 15:35:15.17 ID:0annpeFOm
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

179 :この子の名無しのお祝いに:2021/10/22(金) 08:10:09.14 ID:gxtrQmjk.net
「ショパンコンクールで世界2位を獲った日本人」のニュースでその日本人が演奏してる曲が
(どっかで聞いたことあるなー)と思ってたら、この映画内のコンサートでやってた曲だった
ショパンってノクターンしか知らんし

180 :西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美:2021/11/06(土) 21:43:24.77 ID:pFEruJofQ
西落合1-18-18 更生施設けやき荘は、精神障害者や発達障害の者が一時的に入居する施設でここの所長の柳澤明美という女は
入居者の発達障害の女性に対して
「発達障害の人間は「人ではない」生きていること自体が犯罪だという自覚さえない」
「ここに入居している人間の事なんぞ世間の誰一人として「人間」などと思わない「生きていること自体が犯罪」って自覚を持ったら
まともだと認めてやる」
「正常であれば「鬱病と診断されたら」自殺する、病人ってのは「こ生意気で生きていていい、と勘違いしている「ゴキブリ以下」
「健常者という立場の高い者と同じ空気を吸えるだけ、ありがたいと思えや」
「ここに入居している者と比較したら「生ごみ」の方が価値がある」
このような暴言を日常的に口にしている。
03-3953-8551

181 :この子の名無しのお祝いに:2021/11/22(月) 10:06:51.04 ID:Us2I+JkS.net
角川映画祭でやってるよ
テアトル新宿の日曜夜の回はそこそこ客入ってた

182 :この子の名無しのお祝いに:2021/11/22(月) 13:11:48.89 ID:0usqSo+U.net
>>176

183 :この子の名無しのお祝いに:2021/11/26(金) 17:34:24.93 ID:FOd8S8w6Q
北朝鮮の韓国に対する蛮行を描く映画です!(告発です!)
https://www.youtube.com/watch?v=BoYSbeaPVMc

https://www.amazon.co.jp/dp/B01ICXYYN0/

184 :この子の名無しのお祝いに:2021/11/26(金) 17:35:14.43 ID:FOd8S8w6Q
映画「クロッシング」の自転車のシーンが凄い印象に残って忘れられない・・・必見です!
https://www.youtube.com/watch?v=ZA4H2O7D1qQ



ホワイトバッジ!韓国軍、蛮行です!
https://www.youtube.com/watch?v=8dpHp77vZuM

https://www.youtube.com/watch?v=YgoYeKb1KSM

https://www.amazon.co.jp/dp/B00E98AK7W/

185 :この子の名無しのお祝いに:2021/12/04(土) 17:13:57.15 ID:Ss6GfxdX.net
松田生きてるときにtv見てたけど存在しらなかったのなんで?
あとからあのときまで生きてたんだあみたいな

186 :この子の名無しのお祝いに:2021/12/04(土) 19:25:48.04 ID:fyb2gGGi.net
ニホンゴムツカシネー

187 :西落合更生施設けやき荘:2021/12/25(土) 16:58:39.68 ID:E7nESJFt1
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設では女所長を柳澤明美という人物が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を蹴り上げ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を数発殴りつけた。
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。

西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
https://khzla6akjklqks7.hatenablog.com/archive/2021/5

188 :この子の名無しのお祝いに:2022/02/07(月) 15:44:21.98 ID:5RIl/HlS.net
少しスレ違いだけど質問。

70年代の藤岡版で、銀行頭取の娘がどうなったのか知りたい。
台詞では死んだと説明しているけど、某サイトのストーリー紹介では、
死んだのは嘘だと言っていた。
映画を見たけど、余計な描写をたくさん削ったみたいだから、
助かる場面が脚本にあっても撮影されなかったか、撮影されたとしても
編集の都合でカットされたかもしれない。
それに、伊達の逮捕に警察が動き出すのは、彼女の証言が必要になるから
生かしておく必要がある。もっともリアリティ皆無の映画だったけど。

彼女が不憫で仕方ないから教えてください。

189 :この子の名無しのお祝いに:2022/02/14(月) 02:38:51.69 ID:LmJVf+aU.net
GYAO!で3月13日まで無料配信しているよ

190 :この子の名無しのお祝いに:2022/02/14(月) 03:25:08.62 ID:2iWHT05W.net
>>189
みんながワァーッと飛びつくようなネタだったら俺は降りるよ

191 :軍事司令  ウクライナ軍人たちへ!:2022/02/17(木) 19:45:39.39 ID:UA9nkO6Vb
アニメ マンガ 「キングダム」 「始皇帝のセリフ」!!4

「立て!!おまえたちの目は「ふし穴」か!!
おまえたちの頭は、「かざり」か!!
この状況(じょうきょう)をよっく見るのだ!!
今からこの国は「6か国がっしょう軍」に
凌辱(りょうじょく)されようとしている!
おまえたちには何千、何万の善良な民のうめき声がきこえないのか!!
今、この国でおころうとしていることを知っているのは
われわれ「30人」(秦国の王と官僚たち)だけだ!!
この国の運命は、われわれ「30人」にかかっている!
眼をこらしてよっく見るのだ!!
敵は「6か国がっしょう軍」!!どんな強大な敵でも
眼をそらすことも、逃(に)げることもゆるさぬ!!
われわれ30人が、「兵法のかぎり」をつくし
戦い抜き!!無辜(むこ)の民を守りぬくのだ!!
今から軍議(ぐんぎ)を、何十回も、かさねる!!
われわれのあらんかぎりの力をつくし、
「なんとか「秦を守りぬく策」を考えるのだ!!

アニメ マンガ 「キングダム」「秦vs6っか国がっしょう軍」より

192 :軍事司令 ミカエル!!:2022/02/26(土) 16:53:50.50 ID:+kDf0zOy4
軍事司令 ミカエル

最新情報がはいってきました!!
「ロシア軍」はつぎは 「ノルウェー」と「フィンランド」に
軍事侵攻する!!という情報が入ってきました!!

「ノルウェー」と「フィンランド」はいそいで
同盟を組んでください!!
「同盟を組めそうな国」とは、「同盟」を組んでください!!
「いそいで「ヨーロッパ連合」に加盟してください!!」

「軍人たち」と「よく相談して」、
「鉄壁の防御態勢をつくってください!!」
「「「「死に物狂いの境地で戦え!!」」」」
「ロシア」に「密偵」(正義のスパイ)をはなって情報を集めてください!!
「兵は神速をたっとぶ!!スピード重視!!」
「「兵法書」をよく研究してください!!これは命令です!!」
「ノルウェー」と「フィンランド」→「送信」!!
                     軍事司令  ミカエル

193 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/02(水) 11:19:03.82 ID:VSgc+Zaxw
長島夢有💓

194 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/06(日) 20:48:25.99 ID:bj3/W2ds.net
週刊現代で角川春樹が大槻ケンヂらと対談してるけど、
やっぱこの映画、
台本無視して優作と助監督が現場乗っ取っちゃったことを角川が証言してるね。

195 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/07(月) 00:22:50.98 ID:J6WYZM1+.net
>>190
勘はあたるほうですか?

196 :軍司 ネットでウクライナ義勇兵を募集!!!!:2022/03/09(水) 11:57:09.71 ID:TmPEdzxK6
軍司 「ネットで「ウクライナ義勇兵」を募集(ぼしゅう)します」!!

「戦場で死ぬ覚悟」のあるヤツだけ来い!」
「食料補給作戦(しょくりょうほきゅうさくせん)を開始」!!
「大量の食糧」をウクライナ国内に運び込みます!!
自分で「大量の食糧」をもってきてください!!

戦闘に参加するかもしれませんので「死ぬ覚悟」を
しておいてください!!
「自分は・・「ボランティア」です!と言えば何でもОKです!」
「テクニック」や「体力のなさ」は「気力」でカバーしてください!」
「大量の食糧」があれば、前線の兵士たちは、まだまだ戦えます!
「ウクライナのあちこちで「食糧不足」がおきています!!」
「危険な任務」ですので、「「「覚悟」」」をしておいてください!!
「ウクライナ義勇兵 食糧補給作戦!!スタートします!!
「食料補給作戦は、戦争の勝敗を左右するほどの重要な任務です」!
                          軍司

197 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/09(水) 22:17:12.36 ID:J8uEhOfW.net
>>195
そこなんだよなぁ…

198 :この子の名無しのお祝いに:2022/03/19(土) 15:03:45.48 ID:mSsAbq/y.net
wowowプラスでやってるね

199 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/05(木) 18:24:59 ID:mENyN1I/.net
客は神様ではないってのを植え付けられるね
しかしあれは鹿賀丈史が悪いんだけどな

200 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/05(木) 22:19:39 ID:ONcDP091.net
お客さん言っていい事と悪い事あるよ

201 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/08(日) 09:00:03.60 ID:fS5F80JUw
オバマ大統領を人質に取れば、ロシアは、戦局を変える事が出来る、最期の作戦です!
https://www.youtube.com/watch?v=q9vmrri53k8
『ビッグゲーム 大統領と少年ハンター』映画オリジナル予告編(バディー・ムービー篇)

202 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/23(月) 08:27:02.70 ID:wX4Z0gZ5.net
893が学生にブチ〇されるってどんな状況だ

203 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/23(月) 09:54:47.70 ID:tup9QO+c.net
ヤクザにもいろんなのがいる ヒョロヒョロでバカでヤク中で使いっぱくらいしかなれないのもいる
学生にもいろんなのがいる 応援団の親衛隊や柔道/空手/ボクシングの学生チャンピオンみたいなのもいる

204 :この子の名無しのお祝いに:2022/05/30(月) 07:26:46.58 ID:LjRLyOsz.net
【超関連スレ】

歩きタバコの友人が怒鳴られ「逆ギレ」で賛否 松田ゆう姫「わーった、わーった」反論も...投稿削除 ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653708805/

205 :この子の名無しのお祝いに:2022/07/12(火) 05:07:22.03 ID:/cpRfCol.net
イマカライウコトヲヨクキケ

206 :この子の名無しのお祝いに:2022/07/18(月) 10:58:19 ID:7W0UVzYS.net
船堀の映画館でやってますよ、観に行ってください。
では一時撤退っ!

207 :この子の名無しのお祝いに:2022/08/16(火) 12:47:08.52 ID:wLti0clI.net
銀座ジュエルの長友様お電話です
そう言え

208 :この子の名無しのお祝いに:2022/08/19(金) 05:47:42.17 ID:/Veor8w2.net
今さら映画館で見るような作品ではないな

209 :この子の名無しのお祝いに:2022/08/19(金) 06:13:31.99 ID:scbEmGza.net
どこでおちあう予定だ?

210 :この子の名無しのお祝いに:2022/08/20(土) 20:54:19.17 ID:Fe3Q0G0t.net
角川映画UHDプロジェクト特設サイト
https://cinemakadokawa.jp/kadokawaeiga-uhd/

211 :この子の名無しのお祝いに:2022/08/20(土) 23:56:11.25 ID:/QSKc0Qn.net
「野性の証明」の劇中BGM付きで早いとこ頼んます
双眼鏡を覗きつつ松方弘樹隊長率いる野性軍団がヘリから降下して地上に集結するあそこの音源

サントラ盤のオープニングテーマをテンポチェンジして似せて作ったりしているんだが
やはり本物が聴きたい!
https://i.imgur.com/0CZq3Bf.gif

212 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/01(木) 11:23:32.03 ID:Pk6I1O3Z.net
係長ぐらい、すぐなれるよぉ!!

213 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/09(金) 03:12:13.84 ID:7fu+j/i0.net
>>211
野獣死すべしもサントラ付くなら買ってもいい

214 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/09(金) 10:22:53.44 ID:JB30kWAt.net
野獣はいらないかなとか思ったけど
やっぱり付けて欲しいなw
良いサウンドトラックあるし

215 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/16(金) 02:28:20.45 ID:7Hdt5wFt.net
野獣死すべし 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray
https://cinemakadokawa.jp/dvd/houga/80/615.html

216 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/16(金) 02:45:27.38 ID:CX2yxRbB.net
ID:7Hdt5wFt
おまエラ朝鮮人の英雄   松田チョン作

217 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/16(金) 08:45:10.65 ID:vyfMZLqv.net
そうか、劇伴CDは単品で来年から順次リリースか...
ならばそちらで揃えるわw
角川映画の各々の劇伴音源だけが目当てだしさ

218 :この子の名無しのお祝いに:2022/09/27(火) 20:56:30.27 ID:PQtbvk+9.net
そうじゃないでしょ

219 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/08(土) 11:46:29.87 ID:adUqrQ7dO
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

220 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/13(木) 03:08:53.81 ID:0XkatY3AA
使わなくなった銀行口座を買い取ります。
090-7841-5125
ナカムラ ヨウコ
SMSでも電話でも両方からお受けします。

221 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/13(木) 03:09:29.31 ID:0XkatY3AA
使わなくなった銀行口座を買い取ります。
090-7841-5125
ナカムラ ヨウコ
SMSでも電話でも両方からお受けします。

222 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/17(月) 09:11:58.26 ID:16cLSB/e.net
あらためて、室田日出男の芝居が光る

223 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/17(月) 16:31:54.73 ID:mdyrim7s.net
メインテーマだったら角川映画音楽スペシャルみたいなCDに収録されてるんだがね。
もちろんYouTubeにもある。

224 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/17(月) 17:22:14.59 ID:+sN9sMK7.net
あんたツイてるぅ・・・

225 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/17(月) 19:39:17.27 ID:83zX1usf.net
一時撤退!

226 :ミラーアーバー:2022/10/17(月) 21:31:22.58 ID:AbpW++lP1
テラはきな
ロードか海か

227 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/18(火) 04:55:06.17 ID:k0TVtk4q.net
バカ言っちゃいかんよぉ…!

228 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/19(水) 18:31:00.16 ID:ofIt9t4v.net
寝ますか

229 :この子の名無しのお祝いに:2022/10/27(木) 22:05:33.82 ID:jzUYU6IZ.net
僕の話をしてるわけじゃないでしょう。

リップ・ヴァン・ウィンクルの話をしてるんですよ・・・

230 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/12(土) 15:42:24.54 ID:NDYNMDqP.net
…小人に、なんていう酒を…?…俺も、飲んで、みたいなぁ…

231 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/13(日) 19:39:24.05 ID:Lmqa1fW2.net
憶えてますw ラム… クァントロー… レモンジュースを少々… シェイクするんです

232 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/16(水) 20:50:20.96 ID:+SjjIkdE.net
伊達の目は死んでないよな。見開いた目つきは凶暴だけど、逆にキレイだと思う。
ビートたけしのソナチネの目つきのが怖い。

233 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/19(土) 20:57:57.76 ID:HXDQj6Va.net
その目どうなってんの?

234 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/22(火) 17:14:29.19 ID:p661XfAr.net
X…Y…Z…

235 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/23(水) 15:47:24.13 ID:5NhgZ/8I.net
女に情を移す・・・?

236 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/23(水) 15:48:19.07 ID:5NhgZ/8I.net
>>232
HANA-BIのが目が死んでる。

237 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/26(土) 03:51:47.59 ID:CF3mTEac.net
女に情をうつしたのは、朝倉徹也の方だったな…

238 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/26(土) 19:34:32.30 ID:o3KpGVJs.net
ビートルズたけしはその男、凶暴につき、で分かるだろ。

239 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/01(木) 18:28:07.23 ID:dMmk1UaI.net
どういう意味だソレ?

240 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/02(金) 20:15:27.16 ID:PWcxk0s/.net
たけしは審査で、優作演技するヤツを落としてたからね。

241 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/04(日) 01:05:20.88 ID:8rGZjSVO.net
白竜と、ユーサクや内田裕也さんたちは仲良しだったな

242 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/19(月) 16:59:26.35 ID:KIpwmzqN.net
裕也さんのペロンナのタコ踊りは伝説だな。

243 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/20(火) 12:11:00.11 ID:BqUYPVTM.net
年末にBlu-ray出るんだね

244 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/20(火) 21:43:23.61 ID:df4YQERJ.net
>>243
お前はこれを見とけ。
https://youtu.be/_3tSEH25mIw

245 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/21(水) 06:52:26.60 ID:1Ew5/QcL.net
>>244
コレ、なんて作品?

246 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/21(水) 07:28:38.63 ID:1Ew5/QcL.net
共犯者か

247 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/21(水) 18:09:41.36 ID:pDOqephm.net
アマチュアに俺を殺せないよぅ・・・

248 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/25(日) 04:29:11.39 ID:SpiPkUWM.net
Blu-ray、届いた

249 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/25(日) 11:05:05.11 ID:8dkIRK2J.net
配達中…

250 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/25(日) 18:46:22.42 ID:F38i9IuI.net
ハッタリ内田裕也

251 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/25(日) 19:30:43.22 ID:pIWBc+nD.net
ペロンナロンリガー♪ペロンナロンリガー♪
さらば愛しきヒートよぉおーーー♪♪

252 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/26(月) 22:27:27.65 ID:U40iF0i/.net
今カラ言うことをヨク聞け

253 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/27(火) 20:18:48.02 ID:0nm/MhQU.net
ペロンナ伝説
https://youtu.be/_9jqIBXXU1w

254 :この子の名無しのお祝いに:2022/12/28(水) 05:18:31.35 ID:IzlczPlq.net
ヨコハマBJで優作と共演してるけど、裕也の台詞、すんごく聞きづらい

255 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/01(日) 17:42:35.25 ID:iEzQUx2N.net
Blu-rayの感想くらい書けよ!

256 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/03(火) 18:20:04.46 ID:yhdjiBd4.net
うち、フツーのBlu-rayしか観れないから、本編と太田のコメントは観たり、聴いたりした。
太田は優作フリークって聞いたけど、う~ん。。。

写真集はまだ見てない

257 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/06(金) 23:17:37.22 ID:1/k0cm3B.net
てか、Blu-rayが画像を綺麗にしすぎて、アラやフィルムの傷が少し目立った
音も悪くない


ただ、太田の副音声はいらないし、なんか最近の角川映画の無駄な二枚組で売るの、やめて欲しいw
普通のBlu-rayだけでいい

サントラは良いけど、写真集はいらないわw

258 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/07(土) 06:06:58.45 ID:mJSnpxa+.net
スクショだもんなw

259 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/07(土) 06:36:22.06 ID:6HuJ9783.net
サントラ良いよね
太田はいらんわw

260 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/10(火) 08:31:53.15 ID:9YX0vZTl.net
以前の4kscanning版より画質等向上してますでしょうか?感想教えて頂ければと思います。

261 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/10(火) 16:42:37.08 ID:9YX0vZTl.net
Amazonレビューでも豪華版の画質等のコメントが皆無(写真集・CDについては有り)。
何故なのだろう?

262 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/11(水) 09:42:11.76 ID:XRyXGuZ2.net
気になるよな
お前らが買ってここにレビュー投下してくれよ

263 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/11(水) 13:01:58.62 ID:YnDZuNAV.net
>>262
一理有るね。

264 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/11(水) 18:36:18.92 ID:c53AyCsz.net
わたしはいままで、角川映画はVHSとDVDだったから、劇的によくなったかなw

参考になんないね、ゴメン

265 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/14(土) 19:36:53.91 ID:Jcjx4OVz.net
https://twitter.com/FOLKS_666?t=OFtc43-7vrYMfWm-YMVt6g&s=09
こいつが家入レオのスレを乗っ取ってる
(deleted an unsolicited ad)

266 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/15(日) 04:38:38.49 ID:1jiKelz8.net
タクシー!

267 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/15(日) 06:05:56.38 ID:UhG34rIJ.net
室田さん、いいよなぁ

268 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/15(日) 21:43:10.59 ID:UhG34rIJ.net
てかさ、サントラはいいんだけど、昔、角川文庫から出てた、丸山さんの野獣死すべしの脚本が読みたかったな
出来上がったホンは、全国ツアー中の優作の所に届いて、めちゃくちゃ感動して、丸山さんに電話かけたらしいし
でも、現場でまた変えられちゃったけどw

写真集?イラナイ子

269 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/16(月) 12:16:10.97 ID:B8xg5saX.net
>>256
どうせコメンタリー入れるなら優作映画の生き証人のカメラマン仙元誠三の音声解説でも
入れてほしいよ。喋りの素人の仙元誠三一人にコメントが難しいなら春日太一あたりを
聞き役にすればいい。

270 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/16(月) 12:54:33.01 ID:IK3XoT48.net
春日はやめてえ〜

271 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/16(月) 16:07:37.39 ID:lWb7ND3A.net
村川、仙元、丸山あたりのユーサクとの共犯者で生き証人の言葉なら、たしかに聞いてみたいな
村川あたりは断りそうだけど。。。

春日ってのは時代劇界隈の書籍でたまに名前見るけど、邦画もやるのかい?

272 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/16(月) 16:59:01.16 ID:CvGtUD+c.net
時代劇って邦画じゃなかったっけ?

273 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/16(月) 17:40:43.08 ID:B8xg5saX.net
>>271
過去作はもちろん、大作、インディー、特撮、アイドル、アニメ、日本映画なら何でも語るで。
俳優、監督にインタビューする立場だから、公開作品は一応チェックしておかないと。

274 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/16(月) 20:56:36.53 ID:lWb7ND3A.net
あ、そーなのw

現代劇というべきだっかかな?w

275 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/17(火) 14:33:24.36 ID:GhT5NIAQ.net
共犯者w

276 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/18(水) 09:54:15.59 ID:t9ICTTHQ.net
>仙元誠三

現場で暴れたとか、撮影を中断させたとか、共演者ともめたとか優作の語られてない
エピソードを色々知ってるだろうな。

277 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/18(水) 19:34:02.86 ID:NA20SemV.net
村川&仙元コンビは、遊戯シリーズあたりから、かなり無茶苦茶してたのを観ているみたいだね

278 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/20(金) 05:44:26.10 ID:tnI88ST+.net
日本映画専門チャンネルでヨミキンや野獣の4Kリマスターやるじゃん

279 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/21(土) 08:23:47.28 ID:op/Li5+X.net
あーらま

280 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/24(火) 21:47:39.86 ID:A8yES3g/.net
>>265
これか

953 蒼 (アウアウウー Sa6b-Ws9f) sage 2022/12/10(土) 21:04:19.32 ID:S+hIKsHfa
>>952
ごめん。俺は昔、田代で捕まったことあるよ。でも今は、真面目なおっさん!

281 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/25(水) 00:26:01.13 ID:9tWe78O4.net
ヨミキン ヨミズヤキンノスケ

282 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/25(水) 11:14:08.89 ID:/rAKAL4U.net
なかなか、先月末発売の豪華版の画質レビュー、上がって来ませんね。
犬神家とは対照的です。

特筆するほどでもない?

283 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/25(水) 22:58:34.51 ID:bfwY1C2T.net
写真集は余計だし、そのせいで場所取るし、特別にいい映像特典もない

サントラくらい?

284 :この子の名無しのお祝いに:2023/01/26(木) 13:59:34.95 ID:HKh/0hGQ.net
>>283
サントラ、良いみたいですね。
uhdはどうなのか不明。

285 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/07(火) 13:49:18.19 ID:erejHBaJ.net
野獣には関係ないけど、
角川4Kシリーズはなんか微妙な作品ばかりだなあ。
復活の日とか野性の証明をサントラ付きで出してくれ

286 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/11(土) 22:26:11.58 ID:5u6Jhsjn.net
野性の証明のサントラはあるにはあるが物足りないのよね
全てを網羅して欲しい
ヘリコプターから下降する野性軍団が双眼鏡でアジサワの隠れ家を凝視する松方隊長の元に終結する際のアレ(テーマ曲のゆっくりバージョン)とか
既発のテーマ曲をガレージバンドでスピード調整・編集して聴いたりしているんだが

287 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/12(日) 23:06:49.61 ID:itonjvmw.net
泉谷しげるをストークするシーンの松田優作のオーラが半端ない
ネイビーのバラクータG9にネイビーのスラックスにネイビーのバケットハット

あまりにも目立つから信号待ちしてた白いスーツ姿のエキストラがずっと優作を目で追いかけて見てるがな

街中を歩いていても誰にも気付かれないキャラ設定にしたくて、ガリガリに痩せたり歯を抜いたんとちゃうんかw
痩せたせいでもともと細かった長い脚がまるでCGみたいになってて目立ち過ぎやろwww

食べ物の種類があまり無かった当時と違い、良くなったというか糖分の多い食べ物ばかりの現代、あんな脚してる人を全く見かけなくなったな

288 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/15(水) 15:45:36.91 ID:niGFUQ87.net
十年くらい前に出た4kscanning盤に付いていた映画パンフ(縮刷版)はほんとうに良かった。
Blu-ray画質も旧Blu-rayから飛躍的に向上していて、それまでとは違った印象を持った。この映画に。

289 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/15(水) 20:26:54.04 ID:HBQpKcp9.net
岸田キョウコさん曰く
狂気の形相や人格が壊れていく役柄を演じるのは容易く短絡的なことだと
役者に限らず芸術的な事を生業にしようなんていう人には大抵身に付いているものだからって
根っこにそういうものは持っている
積木くずしの主人公のようなヤンキー役や松田優作の野獣などに対しての言及

290 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/16(木) 19:18:12.72 ID:+0kq/Bn8.net
スレチで申し訳ありませんけど、「蘇る金狼」って、良い映画でしょうか?

291 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/16(木) 19:29:18.78 ID:5/PxbS43.net
とても良い映画です
優作の代表作の一つです

292 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/16(木) 20:15:01.31 ID:JwY3Oj2v.net
劇画ちうかマンガみたいなナニだわな

293 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/16(木) 20:22:35.96 ID:+0kq/Bn8.net
>>291
ありがとうございます。
uhd出たので、ちょっと惹かれています。

294 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/16(木) 20:24:56.71 ID:gzxAub3J.net
原作のままだと思うと、ある意味、野獣よりガッカリするかもね

295 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/17(金) 03:12:12.02 ID:Qcj24aik.net
野獣よりはまだ原作よりなんでは?

296 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/17(金) 15:21:34.63 ID:z6TVwFdQ.net
好みだわな

297 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/18(土) 16:13:49.05 ID:tV5dkclQ.net
野獣のuhd買った。
ちょっとしか観てないけど、音質がびっくりするくらい向上している。SE音源なる、マニアックな音声も選択可。これは、セリフの音が消され、効果音と音楽のみが、流れるもの。
楽しみかたを教えて欲しい。
画質はフィルムライクな感じ、4kscanningからの向上は、僕にははっきりわからない。じっくり観てみたい。
写真集は、映画の場面を一枚ずつ加工してあって力作。一枚一枚が作品になっている。オフショットは数頁、小さなサイズで並んでいて、
これは確信犯。僕は満足したけど、スチール写真目当ての方は気に入らないでしょうね。

298 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/18(土) 22:00:43.88 ID:CkrJkiFn.net
ラストシーンは答えが無いまま

299 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/20(月) 00:09:31.26 ID:tqmPkPjU.net
スゴいね(笑)

300 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/20(月) 08:51:50.31 ID:JlB9Lq3R.net
誰も小林麻美については触れないのなw 数少ない主演作なのに。

301 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/22(水) 04:23:23.01 ID:exCxfRMR.net
室田さんを撃ってからの展開はたまらんな

302 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/22(水) 10:06:14.81 ID:usJvY2Nh.net
どうだ、わかるか、わかるか?!

303 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/22(水) 10:26:25.95 ID:VT5z0sw4.net
小林麻美ってあの目の下の隈が深くて面長でデコ張ってるあれかい

304 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/22(水) 12:23:48.72 ID:P4e54RL3.net
麻美さんは優作たちがお願いして出てもらったのは、聞いたことあるな

305 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/22(水) 18:43:13.22 ID:usJvY2Nh.net
>>304
雨音はショパンのしらべ

306 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/22(水) 22:16:06.32 ID:cOJmkthH.net
その魔性の銃を拾えええええええ!!

307 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/23(木) 08:10:13.91 ID:u1CNXHYy.net
あれもカバー曲だろ
ガゼボンだったかリマールかヘチマだか
あんなんで当時のイイ女の見本みたいに持ち上げられて

308 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/23(木) 09:04:03.39 ID:V3M//2kd.net
NHKの水曜時代劇「鳴門秘帖」のお千絵さんのイメージが幼い自分(幼稚園児)強くてさ
>(愛しの)弦之丞さまーっ!!

309 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/23(木) 09:06:41.24 ID:V3M//2kd.net
いや、あれは原田美枝子さんだったw
んで金曜時代劇

310 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/23(木) 15:13:23.79 ID:7X9iNoRy.net
CSで松田優作特集。
家族ゲーム初めて観た。凄いな。この映画は日本映画ベスト10に入るんじゃ無いのかなあ。
松田優作以外の人は考えられない。

311 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/23(木) 19:41:16.47 ID:XRDGe70j.net
家族ゲームも野獣死すべしと同じで実質監督優作だろ。
勝手に脚本演出を改変しちゃって。

312 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/24(金) 02:21:53.40 ID:W1wJepQj.net
さすがに凄いというのはないな(家族ゲーム)

313 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/24(金) 03:26:12.78 ID:zH7Mr1ZY.net
>>312
えっ?君は何を観てるんだ?
映画好きなら凄さは解ると思うんだが

314 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/24(金) 06:25:03.93 ID:5Slp2+WB.net
映画好きなのに今さら初めて見たのかw

315 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/24(金) 10:34:25.49 ID:qW7hWVoF.net
>CSで松田優作特集。
家族ゲーム初めて観た。凄いな。この映画は日本映画ベスト10に入るんじゃ無いのかなあ。
松田優作以外の人は考えられない。

めでたいやっちゃwww

316 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/24(金) 14:11:49.98 ID:na3WyD90.net
野獣死すべしと蘇る金狼、どっちがクオリティー高いのでしょうか?

317 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/24(金) 20:40:23.31 ID:dNHKhAHW.net
鹿賀丈史がこの映画のクレジットがトメだったんですけど
1980年頃には主演級の俳優だったんですか?

318 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/25(土) 05:53:16.10 ID:hLQH1J9n.net
あの後じゃないの?
獄門か悪霊島かで金田一探偵役に抜擢されたの

319 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/25(土) 08:15:13.48 ID:v4/Nqzte.net
舞台役者から一般の俳優になった一本目の作品だっけか

Gメンもあの頭だから、笑っちゃったw

320 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/25(土) 09:59:09.78 ID:1VCWUwBY.net
>>305
https://www.youtube.com/watch?v=CExlYMPQ8PI

これが原曲みたいだな。

321 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/25(土) 12:29:11.13 ID:iaBmHgHE.net
【墜落の真相】 デルタ191、日航123、マレーシア17
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1600574703/l50
https://o.5ch.net/20km6.png

322 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/26(日) 17:03:41.05 ID:Yd8Z1ur3.net
>>289
言いたいことはわかるが、でもああいうのやっぱ素人には
無理だろうと思うよ。阿部サダの死刑にいたる・・・にしてもね
ただ怪演って言い方はもう新鮮味無いとは思うけどne。

323 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/26(日) 17:39:03.30 ID:we3CI+YW.net
スレチですみません。
数年ぶりに「蘇る金狼」観ました。
こんなに凄い作品だったのか、と衝撃。
最初から最後まで言い知れぬ不安感が消えませんでした。

324 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/26(日) 17:45:02.25 ID:6K/judBm.net
その映画のスレがない 何故か規制されていて書き込めない 
なら分かるけど 何でここに書いたの? 
自分もたまに何故か規制されてて書けないから 違うスレに書くことも有るけど

325 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/26(日) 17:56:33.58 ID:WVqXIhZP.net
ネットに慣れてない老人かもよ?
あまり虐めなさんな

326 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/26(日) 19:39:45.47 ID:Sv3d+Kuj.net
レストランの鹿賀丈史も怖すぎるよな、絶対喧嘩売られないだろ

327 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/26(日) 19:45:31.05 ID:v+lcT/Tl.net
>>326
あのシーンは作中でもTOP3に入るくらい好きなシーンだわ

328 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/26(日) 21:07:44.38 ID:v6MneWmy.net
ヨミキンは遊戯シリーズと大差変わりないな
あんなパターンばかりやってるとそりゃ優作さんも誰でも飽きるだろ
遊戯シリーズよりちょっと制作費が潤沢なヨミキンって感じさ

329 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 06:21:42.67 ID:Z4ugFXwj.net
石もて蛇を殺す

330 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 08:34:57.84 ID:K+uWo1gl.net
昨日の妻夫木のドラマに鹿賀丈史と
根岸季衣が出てたね
鹿賀のライバル役の榎木孝明の役名が真田だった

331 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 08:38:12.16 ID:wk2kqSfT.net
>>310
ドラマの長渕版の方が面白いぞ。教え子のガキをボコボコにどつきまわして。
その役を暴力俳優の松田優作がやるっていうから期待して見に言ったのに
あのすかした演出に優作のあの演技だもんな。

332 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 12:37:29.22 ID:OCoVkpu8.net
この映画が大好きな俺に何かオススメはある?
蘇る金狼は見た
別に松田優作に限定しなくても良いから教えて欲しい
野獣死すべしみたいな最高の映画を

333 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 16:04:48.65 ID:RgkmY+FT.net
>>332
友よ静かに暝れ、渋いハードボイルドです。

334 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 18:17:28.39 ID:J/nS2c/H.net
>>332
松田優作の「処刑遊戯」だな。シリーズの三作目だがコレだけ見てもOK。
アラン・ドロンの「サムライ」を意識したらしい。

335 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 18:39:18.20 ID:ZNFbVcrK.net
【狂った野獣(1976年)】主演:渡瀬恒彦&ピラニア軍団(川谷ほか)
トリビア

【スピード(1994年)】は本作を下敷きにした

336 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 19:48:18.47 ID:OCoVkpu8.net
>>333>>334
うおー参考になるなあ
ありがたいです平成生まれなもんで…

337 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 21:54:53.90 ID:stykl6mJ.net
この映画の唯一の笑いどころは
銀座ジュエルの長友様ですね

338 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/27(月) 22:07:12.15 ID:kT4BL6Z/.net
笑えるし、かわいそうwww

339 :293:2023/02/28(火) 00:41:57.08 ID:mNL3Ub1E.net
>>331

みたいなあ さすがにDVDとかでてなさそう

340 :この子の名無しのお祝いに:2023/02/28(火) 06:07:45.88 ID:evTidmsr.net
>>339
画質最悪だけどYouTubeにあった。
https://www.youtube.com/watch?v=Z7sctk6fj40

341 :293:2023/02/28(火) 10:47:11.40 ID:TNSKCxxg.net
>>340
ありがとうみてみるわ

342 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/01(水) 18:27:53.03 ID:XLNESp/F.net
>>334
気になってBlu-ray注文しましたよ!
シリアス路線ですね!

343 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/01(水) 18:34:32.99 ID:Y6byEYGt.net
>>331
頭弱そう

344 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 08:52:07.33 ID:5lNS7I55.net
松田翔太が空港でトラブル ガソリンバーナー持ち込みで係員と押し問答、飛行機は30分遅延
https://news.yahoo.co.jp/articles/0acd96274fefa3cac373caf6f23c5821eeb59e5d
やはり朝鮮人の息子らしい  劣等民族の血は隠せない

345 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 10:45:03.18 ID:BmBjjKJ0.net
マジか、、そんなもんごねても、飛行機は絶対に飛ばないのに。
その他の場所ではゴネまくりで通るんだろうな。
さすが朝鮮気質というか朝鮮しぐさ。

346 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 11:35:04.09 ID:n3n04SXI.net
新品はokってなぞルールがあるんだよ

直ぐに朝鮮とか書くおじいちゃん

347 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 12:01:21.32 ID:v6Ptgfn2.net
中古は危ないから持ち込んじゃダメだよ

348 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 12:17:48.14 ID:rBSFTJol.net
ネトウヨってほんと朝鮮大好きだよな
1日中朝鮮のこと考えて生活してそう

349 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 12:25:42.56 ID:a4MOkCAB.net
ここで朝鮮検索すると笑える

【芸能】松田翔太が空港でトラブル ガソリンバーナー持ち込みで係員と押し問答、飛行機は30分遅延 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677711688/

350 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 17:35:58.09 ID:4yDkWwOg.net
>>348
ネトウヨとは?左翼、反日活動家、在日朝鮮人、五毛、がネットで使う隠語で「日本人」という意味。
何故なら連中の定義ではネットやってて中国、朝鮮嫌いは皆ネット右翼、ネトウヨ認定だからである。それって
日本国民全員の事じゃんww あ、もしかしていまだにテレビのワイドショーとか見てカンリューブーム(笑)
とか信じてるおジイちゃん?

351 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 18:43:24.47 ID:ZGhJht0e.net
>>350
日本のネトフリ韓国ドラマが1位だったよね
ネトフリって朝鮮企業なのか?w

女子高生も韓国連呼してるし普通に人気あるぞ
認めたくないのかもしれんが実際日本から韓国への旅行客も多いだろ
馬鹿な発言ばかりしてないで統計を見ろよ

352 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/02(木) 20:38:45.79 ID:DHjUB+VU.net
>>350
スレチ

353 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/03(金) 04:48:43.40 ID:KUGR1S1O.net
>>351
>女子高生も韓国連呼してるし普通に人気あるぞ

在日朝鮮人が騒いでるだけだろ、そういうすぐばれる嘘をつくんじゃねえよ
この朝鮮語もできない嘘つきバカ朝鮮人

>実際日本から韓国への旅行客も多いだろ

逆だろ、朝鮮人がうじゃうじゃあこがれの日本にやって来るだけじゃねえか
朝鮮へ行くのは在日朝鮮人だけ、里帰りしてるんだろうが
ほんとうに在日朝鮮人って嘘つきばかりだな

354 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/12(日) 22:35:42.35 ID:YwT5WfPH.net
岩城滉一の演技が酷すぎる。

355 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/13(月) 11:23:00.09 ID:cnujwRzJ.net
>>354
そもそもがミュージシャン上がりだしな 役者転向してそんなに経ってない頃だろう

風間杜夫は自然でさすがという感じだよね
阿藤海はあいも変わらずのいつもの阿藤海だw
鹿賀丈史は凄みが出すぎてコワイ…

356 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/14(火) 07:38:40.05 ID:mTvvbHO7.net
アーッ!☝

357 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/14(火) 16:11:37.30 ID:LKXDwLE6.net
>>355
昔は学卒のボーイがいたもんだが。
まったく、この店も質が落ちたもんだ。

358 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/14(火) 20:44:45.80 ID:lv72QwpC.net
何?
西濃運輸話?

359 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/15(水) 12:46:05.58 ID:kHmYupxq.net
>>354
インパクトなさすぎて岩城滉一いたの忘れてたわ、蘇る金狼や人間の証明にも出てたよな

360 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/15(水) 18:26:38.46 ID:NFq6pdfA.net
岩城滉一は日本人づらした反日朝鮮人
ヤクで逮捕された前科者なのに懲りずに日本の悪口ばかり言ってる最低な朝鮮人だ

361 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/16(木) 10:09:35.82 ID:6LdOk4ly.net
>>351
日本人の憧れは昔も今も白人。広告屋が姑息なやり口でネットやメディアを使って人気だ!ブームだ!ってあおって
成功するのは対象地域、国が憧れの場所である場合のみ。
例えば地方から見た東京。日本から見たアメリカ、イギリス、フランス。

KPOP? カンリューブーム(笑)? 超ド格下の不衛生な発展途上国では変わったものが流行るんだな〜、、って
思われるだけで終了。 
新大久保がJKに人気?制服がチマチョゴリで家の中で母親をオモニとか呼んでるJKだろw 
つか情報番組の韓国人気の取材先は毎回、毎回、朝鮮人の巣窟の新大久保じゃねーかw 
日本中で人気なら、もっと地方からのレポートとかあるんじゃねーの?

362 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/18(土) 11:35:15.74 ID:dmiOyUXp.net
>>357
お客さん
言って良いことと悪いこと…ってあるよ

363 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/18(土) 12:42:15.05 ID:cI66gJcc.net
>>362
なんなんだ君は!さっきから!

364 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/18(土) 16:13:08.47 ID:fESe+c0V.net
くふっ ふおおっ・・・・・・・・・・バタン

365 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/18(土) 16:57:28.66 ID:bf8X5Qdj.net
ブタが!

366 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/19(日) 09:20:03.84 ID:wQPYWsBl.net
いい指、してますね。

367 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/20(月) 00:44:28.30 ID:SSZe+KNI.net
あんた、ツイてるぅ…

368 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/20(月) 00:59:51.38 ID:s2SmikLf.net
どこの組のモンだか知らねえが
プロだろうが

369 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/23(木) 12:49:53.71 ID:Fj3YKO0X.net
いいですね…、社長さんと趣味が同じだなんて…。

370 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/25(土) 23:04:39.78 ID:B0emqvyk.net
>>130
> 森田芳光の「家族ゲーム」
> 実質監督松田優作説あり

アホの戯言

371 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/25(土) 23:06:23.54 ID:B0emqvyk.net
>>147
川島雄三オマージュだよ

372 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/25(土) 23:10:09.91 ID:B0emqvyk.net
>>289
その理屈だと「『女の小箱』より 夫が見た」の岸田今日子はどうなんだろうなw

373 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/26(日) 05:53:35.05 ID:NBGUso7z.net
シン仮面ライダー
https://i.imgur.com/7ao2hUA.gif
https://i.imgur.com/8QiwiXD.gif

374 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/29(水) 02:36:30.82 ID:CWbwUACn.net
インドシナで着てた、U.S.Armyの戦闘服です…

375 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/29(水) 08:36:00.55 ID:zsszX6pg.net
>>374どうです…これで、引き返す決心がつきましたか?

376 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/29(水) 23:21:28.75 ID:xW6gX01D.net
バカ言っちゃいかんよ…!

377 :この子の名無しのお祝いに:2023/03/31(金) 20:37:29.26 ID://64v77B.net
>>376
ところでお前さん、どうして通信社を辞めるはめになったんだね。

378 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/02(日) 20:03:21.41 ID:hrVbZyw0.net
彼がね・・・

379 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/03(月) 02:19:49.45 ID:jUzBrlIe.net
あなたの場合、少し世間が狭すぎるんじゃないですか?

380 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/03(月) 10:35:11.13 ID:FT58dnCi.net
>>379
あーっ?一体、どういう意味だそりゃ?

381 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/09(日) 19:15:33.29 ID:pJnvUSjG.net
日本の警察が警告なしで発砲とかあり得ないから、ラストは糖尿病の発作か何かなんだろうね。
高い階段から水平の視線の先に撃たれてシャツに血が着いたままの室田が見える時点で幻覚だしな。

382 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/13(木) 05:50:53.34 ID:XqOW30cr.net
会社近いんですか?

383 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/14(金) 13:13:22.40 ID:brh0cWEB.net
何のレコードを探しているんですか?

384 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/17(月) 23:48:15.53 ID:npfjZvl5.net
妙な気分だよ・・俺はここを荒らしたくなってきた
この流れがそうしろと誘ってるんだよ

385 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/17(月) 23:53:01.24 ID:847uaRcZ.net
はい、ご苦労さん

386 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/18(火) 10:49:59.77 ID:nFfHBj4D.net
仰ってる意味が…よく分かりませんが…

387 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/29(土) 11:22:25.89 ID:X0t8tiZo.net
テーマカッコいい

388 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/30(日) 09:51:08.54 ID:SwHV3RRh.net
あ、あんたは…、もともと、け、結婚なんてしてなかったじゃ、ないか…

389 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/30(日) 14:17:56.61 ID:1JNvdxKr.net
ぼぉくの話をしてるわけじゃないでしょぉ
リップヴァンウインクルの話をしてるんですよぉ

390 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/30(日) 15:50:25.84 ID:ChWQ5Z4D.net
寝ますか?

391 :この子の名無しのお祝いに:2023/04/30(日) 21:50:18.28 ID:GedBaDAq.net
やっぱり小林麻美にも金狼の風吹ジュンみたいに大胆に脱いで激しく濡れ場やってもらったかったな

392 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/03(水) 17:19:56.62 ID:SxHvVCkk.net
どうも昔から、尾行ってやつが苦手でね。

393 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/03(水) 19:30:13.80 ID:CsrlDs6d.net
小林麻美ってスレンダー痩せまな板クビレなし胴長ズドーン短足だぜ?
あんな体つき魅力なし

394 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/04(木) 01:59:20.82 ID:EuC6GSPn.net
台本だと娼婦?を抱くシーンはあるんだよな

395 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/04(木) 07:32:57.50 ID:r3fgTxHM.net
>>393
それでも当時は「いい女」の代名詞的存在だった
https://www.youtube.com/watch?v=Qc9bjnxzOdk

396 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/04(木) 07:47:38.11 ID:kF5fk6ck.net
目の下のクマがね
麻美さん

397 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/05(金) 01:42:43.32 ID:ezpfB88w.net
何だア?!

398 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/05(金) 13:10:52.15 ID:ZioSZ/qE.net
女に情を移すほど、間抜けには見えませんけど…。

399 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/05(金) 16:43:25.75 ID:x7LZ0N1T.net
朝鮮人はうんこが大好き。
マジな話、うんこテーマパークもあるし、うんこを食べたり、うんこは漢方だと言って病気の人に飲ませたり、うんこから作ったトンスルという酒まで存在する。

そして極めつけは、便器とキッチンが一体化した間取りの家!
このような家は朝鮮では当たり前なのだ
https://i.imgur.com/1wJs6YS.jpg
https://i.imgur.com/W0x7Dpk.jpg
https://i.imgur.com/HfTY5bm.jpg
https://i.imgur.com/xBBVME4.jpg

400 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/05(金) 18:35:53.26 ID:0yOBVRb9.net
ちょっとチビってる…!

401 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/06(土) 17:09:56.68 ID:jR+0oaFC.net
>>399
何貼ってんだお前!文句あんのか?あ?

402 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/06(土) 19:21:05.44 ID:9EgpxAdJ.net
原付免許しか持ってないアクショスター。
カーチェイスが売りだった大都会パート3〜西部警察への不参加は、
降りたのではなく降ろされたのが真相。

403 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/17(水) 11:29:49.23 ID:AmSyuc/k.net
女がさ、アメリカに行かないかって…。女が踊って、オレがギター弾いて…。まだまだ捨てたもんじゃないって。ジャパニーズフラメンコつって…。

404 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/22(月) 04:09:47.98 ID:SH/NSFwH.net
始末しなかったでしょ

405 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/24(水) 15:34:26.18 ID:CiUbvfWU.net
室田日出男が主人公とか書いてるレビューワロタ

406 :この子の名無しのお祝いに:2023/05/29(月) 22:58:09.46 ID:g63VwO9h.net
初見の時にラストらへんの不思議なおっさんが誰かわからず
ネットで室田日出男(刑事)とわかって、ああ・・そうだったのかと
感心したw

407 :この子の名無しのお祝いに:2023/06/15(木) 05:09:49.17 ID:OR3NnuyO.net
俺も飲んでみたいなぁ…

408 :この子の名無しのお祝いに:2023/06/28(水) 11:04:01.74 ID:lhcDbMt1.net
俳優の鹿賀丈史(72)が25日放送の日本テレビ系「行列のできる相談所」(日曜後9・00)に出演。俳優・松田優作さん(享年40)との共演秘話を披露した。


 29歳のときに、松田さん主演映画「野獣死すべし」に出演。「僕らの発想にないことをいっぱいなさる」人だったといい「撮影のために奥歯4本抜いてきた」。それは「物静かな男の中にある狂気みたいなのを表現するため」「頬がゲッソリするように」という俳優魂からだった。

 また「撮影が終わったときに“鹿賀、お前に負けたよ。目三角になってたな”って」と松田さんに芝居を褒めてもらったことをうれしそうに語っていた。

409 :この子の名無しのお祝いに:2023/06/28(水) 20:46:07.41 ID:uRpXF0Sw.net
鹿賀丈史も優作ほどじゃないにしても「普通じゃない人」のイメージあった気がする

410 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/06(木) 14:19:36.63 ID:r9Jiu9EM.net
レビューとかで電車を新幹線と思い込んでるアホがたまにいるけど


新幹線から飛び降りたら確実に死ぬわ!

411 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/06(木) 14:40:18.33 ID:6pfpU1L+.net
その前に
新幹線って窓 開かないんじゃね?

412 :最近見たキチガイの話!!:2023/07/06(木) 21:53:55.54 ID:7zckobpu/
「ロード・マイトレーヤ」という名の「キチガイ」!!

自分を「キリストの生まれ変わり」だとなのる!
身長190センチ あさぐろい肌!!
「母親を愛していて、「「母親と肉体関係」」をもっている!!」
「マザーファッカー」!!「異常性欲者の変態」!!
「死体を愛している」!!「死体愛好家」でもある・・・
「黙示録の獣」とよばれ、「予言者たち」「ノストラダムス」
から恐れられている!

「マザーファッカー」のくせに・・・
「世界を支配しようと・・・有名人たちに取り入っている「キチガイ」!!」
「こいつ・・・マジ人間のクズ!!キモイんだよ!!正直!!」

予言者「コイツ正直気持ち悪いんだよ!!「マザーファッカー」が!!」
「メチャクチャ・「「キモいんだよ」」!!コイツ!!
「キモイ!キモイ!キモイ!!マジこんな「キチガイ」相手すんのはキツイぜ!!」
「最近、見た本物のキチガイ!!「ロード・マイトレーヤ」=「キチガイ」!!
                  予言者たち  黙示録予言

413 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/06(木) 20:56:24.87 ID:6aA3XHFl.net
次の駅に速く着きすぎて映画的には不都合だな

414 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/06(木) 21:44:31.48 ID:Jx/Lutz6.net
あの窓割ってた記憶があるけど開けてたのか

415 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/14(金) 00:54:53.17 ID:hcyy7LUM.net
一時撤退だぁ!

416 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/31(月) 12:00:18.26 ID:lJnYPUKs.net
麻美もいいけど季衣ね!

417 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/01(金) 08:37:18.08 ID:ivGGHE9a.net
2枚組のサントラが発売されるんだな

418 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/01(金) 08:58:14.39 ID:cVDTb79N.net
>>417
発売日: 2023年09月20日 価格(税込):¥4,840
へえ… なんでこんな時期に…? サブスクが主流になっちまったこのご時世でこの値段?
よほどマニアックなファンじゃなきゃ買わんだろー
オレは以前のサントラ持ってるから買わんけど… きっと買わんと思う… 買わないんじゃないかな…

419 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/02(土) 08:16:00.64 ID:pyPObmZK.net
関白宣言っぽいなw

420 :この子の名無しのお祝いに:2023/09/23(土) 08:25:18.35 ID:yNjsj4DU.net
小林麻美のせいで峠の群像が封印されている

421 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/02(月) 08:48:20.94 ID:IR/7dS8J.net
>>44
いまはアフガン帰還兵がでふぉ

422 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/07(土) 23:43:23.90 ID:rCweL7PL.net
BS12で初見
映画作品としては面白くなかった
歯を抜いたエピソードを語るだけかな

423 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/08(日) 14:06:51.09 ID:N51bjB/C.net
間の長い映画だよなあ 5分くらいクラシック聞いてるだけとか だるい
でも無茶な事件起こすところとか面白い
電車のシーンはよくわからん
最後はあんな終わり方する映画意外と多いよな

424 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/08(日) 19:36:30.99 ID:zevrohRi.net
鹿賀丈史がワイルドな単細胞で草
小林麻美も綺麗だったね
蘇る金狼といいラストは訳わからん

425 :この子の名無しのお祝いに:2023/10/28(土) 16:44:56.54 ID:qs8zMFF0.net
そんなことズブンでやれ
アンタもプロだろが

426 :この子の名無しのお祝いに:2024/02/10(土) 14:45:19.49 ID:fUlOq14P.net
じっぽばずっぱず

427 :この子の名無しのお祝いに:2024/02/28(水) 11:15:36.45 ID:zpt3huVT.net
この作品のレビューを読むとルーレットシーンを新幹線だと思ってるアホがたまにいるな
新幹線から飛び降りたらとうなるよw

428 :この子の名無しのお祝いに:2024/02/28(水) 11:15:54.35 ID:zpt3huVT.net
どうなるよだwww

429 :この子の名無しのお祝いに:2024/02/28(水) 14:17:56.34 ID:FkVSYVr7.net
映画冒頭でやくざの闇カジノを襲撃して大金ゲット
あんな殺し方するのは心臓に悪いw
ロングコートに札束を詰め込むのもシビレタ
あんなでたらめな強盗しておいて、なんで銀行襲撃は用意周到なのか?

430 :この子の名無しのお祝いに:2024/02/28(水) 15:32:14.51 ID:FbRL69U6.net
ヤクザは「俺たちの賭場を襲うなんて馬鹿なことするわけねえ」とたかを括ってるから防犯意識が薄い
銀行は襲撃に備えて二重三重にセキュリティが張り巡らされてる だから本来なら成功なんかするわけがない そこは映画

431 :この子の名無しのお祝いに:2024/03/05(火) 12:26:54.59 ID:LIrCHCg1.net
10月に八木山行ったとき、気温が24度で客がみんな半そでだった
それでもポーラたちは外の展示場でぐたっと未動きしてなかったけど
屋根がなくコンクリの照り返しもあって暑いんじゃないかと心配だった

432 :この子の名無しのお祝いに:2024/04/14(日) 02:44:51.15 ID:D2sCFwE6.net
何度も見れば見るほど無数の矛盾や馬鹿馬鹿しさに苦笑せざるを得ない映画
しかしそれでも何度も見させてしまう凄い映画です
まあ18歳のとき初めて名画座で見たという出会い方が全てなんでしょうけどね
でもテーマ曲とか素晴らしい
銀行やレストランの店内BGMまで素晴らしい
音関係はセリフの響きを含めて本当に素晴らしいんですよね
何か空虚な、リアリティーのない陳腐なセリフや会話が多いのが逆にシュールで効果的だったり

433 :この子の名無しのお祝いに:2024/05/03(金) 17:28:16.58 ID:4MgHzkYu.net
原作は大藪晴彦のデビュー作の短編なんだけど
内容は全く違う 優作以前に2回映画になってるらしいけどあの原作で良く作ったなと
主人公の来歴が延々説明された後、事件を起こすんだけど
優作版の狂気がほとんどないんだよ

434 :この子の名無しのお祝いに:2024/05/14(火) 17:52:58.90 ID:EYVsozw0.net
野獣死すべしと悪霊島の鹿賀丈史が別人すぎるなw 松田優作もオーラ出すぎてるw

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200