2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松田優作【野獣死すべし】小林麻美

1 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/16(月) 14:32:06.10 ID:KE30Swni.net
会社近くなんですか
いいえ日本橋です、外資系の会社でUSワックスって言うんですけど社長がこのレコード聞きたいって言うもんですから

2 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/16(月) 16:41:07.79 ID:6Hek/Y40.net
             / /| /∨   /〃/√/ / /  / .:| l :|:|::. |l ハ:::: ヽ::ト\_
             ,' |//    ///  / /.../  .::i .:/| |! :| ハ::|l:::}l::::. |、:!
            ,゙    ー=´イ 〃 .:l :l.::/ l |.;;|:⊥|_l_リ   }:|!:::}::::|::| j:|
             l         | /:{  .::|.:|::l /|':|::|:l:! l{: ‐`マ十|::::}:/}::| j!
            |     ..::::/⌒:| .:::|::l:| / ! |:{_;!__{__ー{,  ノ:从ソ ノリ
           │  .....::::::::://´r | ::::|::l:l.{   |{`''、_ノ _,~`  {((
          ,..ィイム:::::::::::::::::{〈_ ((\:::l::l:|::|   ヾ        \
       / \ミミヘ::::::::::::::::\_‐\_V|::l:|::|               >
     /    ..::::V少ヘ:::::::::::::::::::;}`ー、ヘ\::|!           r ´
   /     ..:::::::/   ∨::::::::N/   ヽ|:::トト、        _、_┘
      ..:::::::::::/       }:::ljハ|       |:::l::| `'ー-こ)   ´ r '
     .:::::::::::::/        レ'!     ∧  |:::l::|ヽ、       !
     .:::::::::::::::;i        |:       \\|:::l::|  _>- 、_ ノ
   .::::::::::::::::::i       j;/   /⌒>\!::l::|/_\  |::::l {    _   __
   ::::::::::::::::::|        〃,.r==ヘ::::く  ヾヘ:\三、\|:::f|  /  ̄ ̄ ̄\\___   _
   :::::::::::::::::|       //二ニヽ \::ヽ :::\:::{\三、\l/ _ _    \\/\/ヽ _〉
   ::::::::::::::::|       /〃、-─‐ヾミー≧}、_!:.ヾ}:::{;\z/''"´      `丶、  \\_廴 /
悪いがトゥーハンドのあたしが>>2GETさせてもらうぜ・・・
そんで?お次は何をすりゃいい。ビッグ・ボス? 
             
>>1ああ、ノープロブレムだ。 
>>3お前、生きようとしたな。遅いぜ、遅い。
>>4二流ガンマンが。
>>5手前が今朝何を食ったかぶちまけて見るか?ん?
>6はン、お前みたいな化け物でも血は赤いんだな。
>7尻丸出しで神輿に乗ったなァてめェのほうだ、ボケナス。
>8喚くなバカ。人生は楽しまなきゃな・・・損だぜ日本人
>9綺麗事並べてんじゃねェ、ホワイトカラー!!
>10Your breath stinks,fuck head.(息がな臭えんだよ、クソボケ)
>11-1002最後に一つ聞いてくぜ。墓にゃなんて書けばいい?

3 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/17(火) 19:47:28.42 ID:14RfWH3D.net
定期的に見たくなる癒しの映画。
キモい陰キャを全盛期の松田優作が演じてくれたせいでカッコよくさえ見えるのが救いになってる。

4 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/18(水) 23:26:50.04 ID:oyQMnikY.net
銀座ジュエルの永友様お電話です

5 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/20(金) 22:31:44.38 ID:ubpuBl2j.net
襲われた銀行員の人たちがほうほうの体で外に出てくるシーン。真に迫ってて
ちょっと感心する。

6 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/21(土) 09:06:46.29 ID:QN2LeC+Q.net
同年のその後の仁義なき戦い
ラストの根津甚八のファッションと青白い顔が伊達なんだが

7 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/22(日) 03:11:59 ID:QikdVYQn.net
そんなこと勝手にやれ
どこの組のもんだがスらねえが
プロだろが

8 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/23(月) 22:58:51.70 ID:Xxj3JM0l.net
>>6
なんだがと言われても

9 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/24(火) 00:14:24.49 ID:0qb6sa5t.net
タイトルバックのシーンは外堀通り電通ビル辺りを新橋方面から撮影してる
丸源ビルと電通ビルには今も面影が残る
http://imgur.com/Bcg6AZ6.jpg

10 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/24(火) 06:09:01.02 ID:J31hpDdE.net
>>8
('・c_,・` )プッ

11 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/24(火) 09:05:21.65 ID:d2LAqxQJ.net
うんこ

12 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/26(木) 13:46:24.56 ID:9xLG4WRU.net
でもストーリー的にはワケわからないよね
犯罪計画も緻密風にカッコつけてるけど超ズサンだしw

13 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/27(金) 01:41:53.91 ID:m6K6/3cs.net
続けるんだよベートーベン!
あっこれは違うか

14 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/27(金) 05:43:43.70 ID:BJXTCQir.net
銀行の下見の時も目線だけで監視カメラ追ったりしてるのになぜか堂々と警備室入って屋内図面の写真取ってきたりチグハグ過ぎ。
あれ本社の○○さん?じゃねえよ警備のオッサンもw

15 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/27(金) 06:02:21.07 ID:v1ysb/PR.net
('・c_,・` )プッ

16 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/28(土) 00:27:02.65 ID:kxMTYW6K.net
実質監督松田優作だよねこれ

17 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/28(土) 14:42:22.62 ID:KRY6NIq8.net
拳銃強盗のために何で一人の刑事をストーカーのように狙うのか
普通拳銃所持したまま帰宅なんてしないし

18 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/28(土) 17:28:41.61 ID:0RWpFgOb.net
難癖バカ

19 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/30(月) 15:43:35.48 ID:YtHX/CSY.net
>>17
透明人間なんだから当然だろ

20 :この子の名無しのお祝いに:2019/12/30(月) 21:22:20.80 ID:vGVyUjV0.net
へえ

21 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/05(日) 19:18:58.43 ID:QnBDuBj6.net
学卒

22 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/06(月) 22:25:31.98 ID:yp9mAShS.net
Gダラ

23 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/08(水) 03:13:06 ID:IvIf7kqB.net
外務省も人材がダブってて中々お鉢が回ってこん

24 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/12(日) 23:03:42.17 ID:m6znEBCT.net
この頃の松田優作は息子の龍平と似てるよな

25 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/17(金) 02:02:46 ID:GxQY2ovO.net
爆笑太田が誉めてたような

26 :この子の名無しのお祝いに:2020/01/25(土) 10:37:12 ID:K1lHUIp4.net
テーマ曲の素晴らしさは認める

27 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/05(水) 18:22:03 ID:LAxYty52.net
オレは観た直後から大好きだったけど
公開当初は大藪春彦ファンからも、優作ファンからも総叩きにあったよな この映画
でも現在はなんとなく名作扱いというか、話題に上ることが多いような

28 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/05(水) 18:25:10 ID:LAxYty52.net
>>26
オレも大好き
今でもプレイリスト「インストゥルメンタル」の筆頭だ
8時だよ全員集合!なんかの音楽担当だった、たかしまあきひこさんが書いたんだぜ

29 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/10(月) 23:17:04 ID:deIlAORs.net
>>25
絶賛してた。だが小林麻美を殺しちゃうんじゃなく、連れて逃げればいいのに
って言ってて、感情としてはわかるが、それじゃまったく違う映画になっちゃうって
思った。

30 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/10(月) 23:17:05 ID:deIlAORs.net
>>25
絶賛してた。だが小林麻美を殺しちゃうんじゃなく、連れて逃げればいいのに
って言ってて、感情としてはわかるが、それじゃまったく違う映画になっちゃうって
思った。

31 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/10(月) 23:44:41 ID:RKGFNnkD.net
>>29
>小林麻美を殺しちゃうんじゃなく、連れて逃げればいいのに

爆モンの太田がそんな陳腐なこと思ってたんだ?
もっとドライな感覚のやつだと思ってたんだが見込み違いだったな
女の発想、もしくは女に不自由しているモテない君の発想だけどな

32 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/10(月) 23:45:11 ID:ETkzXvoS.net
M16がブローバックしないのが残念
ウッズマンはしてたけど

33 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/20(木) 06:28:07.69 ID:aq8m8+tM.net
最後主人公が撃たれるシーンで刑事が手ぶらだったんだが
あの刑事が銃を持ってたんならわかるんだけどなんだかな

34 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/20(木) 10:45:53 ID:OPbIbsFo.net
>>33
あのシーンはこの映画のファンの間でも「謎」なっている

一説だが
伊達邦彦(松田優作)がホールを出て、突然撃たれたかのように倒れたのは実際に撃たれたのでなく
心臓発作などの持病の発症
血だらけの柏木刑事(室田日出男)の姿は死を悟った伊達邦彦の心情が作り出した幻影

オレはこの説が一番腑に落ちた

35 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/21(金) 03:34:46.04 ID:lrp8yTyR.net
全てが鬱屈した毎日を送る主人公の妄想であり、今も伊達邦彦は「俺は本性は野獣なのだ」と思いながらクソみたいな詰まらない生活を送りつつ、いずれ訪れるであろう破滅を心待ちにしている
って説もあったな
俺はこの説が好き

36 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/23(日) 21:34:59 ID:Wb4ysqXL.net
蘇る金狼はカネの狼は分かるけど何から蘇ったのか。

37 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/24(月) 00:44:44 ID:+0rpt5o1.net
>>36
それは専用スレで聞け
ちなみにオレは「野獣死すべし」は好きだけど「蘇る金狼」はあまり好きではない
成田三樹夫の「カネコがね〜〜」だけは好き

38 :この子の名無しのお祝いに:2020/02/25(火) 17:34:46.39 ID:KUOHnVSM.net
◆松田優作は自己心酔型のインチキ役者◆名作なし

39 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/03(火) 00:27:55 ID:bwDsucZE.net
>>38
あなたは少し世間が狭すぎるんじゃないですか・・・

40 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/27(金) 16:55:51 ID:Rhqb7Btx.net
>>35
それこそこの映画のファンの姿そのものだ。
オレもその一人なのかも。

41 :この子の名無しのお祝いに:2020/03/27(金) 17:00:16 ID:Rhqb7Btx.net
>>37
髭剃っとけ、も

42 :この子の名無しのお祝いに:2020/04/21(火) 23:43:29 ID:zBIUd/4z.net
日は断崖の上に登り 
憂ひは陸橋の下を低く歩めり。 
無限に遠き空の彼方 
続ける鉄路の柵の背後に 
一つの寂しき影は漂ふ。
ああ汝漂泊者! 
過去より来りて未来を過ぎ 
久遠の郷愁を追ひ行くもの。 
いかなれば蹌爾として 
時計の如くに憂ひ歩むぞ。 
石もて蛇を殺すごとく 
一つの輪廻を断絶して 
意志なき寂寥を蹈み切れかし。
ああ 悪魔よりも孤独にして 
汝は氷霜の冬に耐えたるかな。
かつて何物をも信ずることなく 
汝の信ずるところに憤怒を知れり。 
かつて欲情の否定を知らず 
汝の欲情するものを弾劾せり。 
いかなればまた愁ひ疲れて 
やさしく抱かれ接吻する者の家に帰らん。 かつて何物をも汝は愛せず 
何物もまたかつて汝を愛せざるべし。
ああ汝 寂寥の人 
悲しき落日の坂を登りて 
意志なき断崖を漂泊ひ行けど 
いづこに家郷はあらざるべし。 
汝の家郷は有らざるべし。

43 :この子の名無しのお祝いに:2020/08/05(水) 11:26:42 ID:+f5hev+7.net
レバノン、と聞いて野獣死すべしを思い出した。
アンゴラ、レバコン、インドシナ、

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200