2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日活】芦川いづみ5【清純派女優】

1 :この子の名無しのお祝いに:2014/05/27(火) 17:51:57.69 ID:kJfSCPJQ.net
前スレ
【日活】芦川いづみ4【永遠の名女優】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1367636502/

過去スレ
【日活】芦川いづみ3【スタア】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1335267303/

【日活】芦川いづみ2【スタア】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1312189699/

【日活】芦川いづみ【スタア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1089286949/

映画作品・映画人板 過去スレ
【日活】芦川いづみ【映画】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1035721989/

139 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/05(木) 18:58:30.08 ID:lAaczFPB.net
ID変えなくていいぞ

140 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/05(木) 19:34:58.23 ID:qRUdIKKd.net
違う人だって

141 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/05(木) 19:41:50.77 ID:lAaczFPB.net
必死だなw

142 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/05(木) 21:07:13.77 ID:eaW3FLyu.net
いちいち構うなよ

143 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 00:37:12.81 ID:oWPIF3j/.net
硝子のジョニーは本人はマイベストでも俺には合わなかったな
何度チャレンジしても面白くない
蔵原監督の作品調べたが好きなのが一つもなかった
裕次郎の海外のラリーのとか三時間苦痛だったし

144 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 03:17:41.62 ID:HRfIP2df.net
『栄光への5000キロ』は確かに退屈だった
『硝子のジョニー』はピンと来なかった
でも『南極物語』は良かったな

145 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 03:18:23.02 ID:aLjHTtUB.net
ageてる奴の書き込みはクソなものが多いが
>>32や前スレの>>905のような有益な書き込みもあるから
つい覗きに来てしまう

146 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 06:15:49.06 ID:4h65Y/km.net
ガセネタだったらどうするよ
そんなもんサイトでチェックできるだろ

147 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 09:28:27.94 ID:oWPIF3j/.net
芦川いづみとか別に好きでも嫌いでもないが、こんな婆さんスレでも荒らしがいるのなw
荒らしてる奴は映画見てないから、叩きどころが浅いから端から見ると笑えるよなw
発言に対する難癖ばかりw
硝子のジョニーネタが出たら本来ならフェリーニ出して叩く絶好のチャンスだろwww

148 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 09:30:02.66 ID:oWPIF3j/.net
せっかくジョニーネタ出したのに食い付いてくれよw

149 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 10:01:35.25 ID:Vp/xhwEV.net
ジョニーは作品としては道の亜流だけども、いずみさんの迫真の演技は素晴らしいよ。

150 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 11:59:54.73 ID:pYv76bST.net
和製イングリッド・バーグマン

151 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 12:39:49.36 ID:VhVftnT7.net
相模原メディカルサイト歯科日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有 リリオ歯科アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル

152 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 13:46:19.19 ID:xlp9/FzF.net
ジョニーは、見ていたつらくなる。

「しあわせはどこに」とか、「風のある道」のようなハッピーエンドがいい。

153 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 14:07:45.16 ID:ewNAwxH5.net
清純派のいづみ姉さんが極貧の池沼役だから
会社も本人も頑張ったんだよな

154 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/06(金) 15:07:27.13 ID:Vp/xhwEV.net
見終わった後に爽快なのが好きだなあ
自殺エンドは悲しい

155 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 00:27:49.17 ID:qV+qF545.net
「命も恋も」(昭和32年)のラストシーンでは、
いづみさんが桜吹雪の中を歩いていく。

ほのぼのとした爽快感がある。

156 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 07:23:31.48 ID:0TLYxE0R.net
池沼とか娼婦とか見たくないな
風船は兄貴にバカ扱いされてるけど、そういう風には見えないからいい

157 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 07:56:51.50 ID:ZXgXeb3N.net
少女時代は少し足りない感じの役で、
少女から女性に変わる頃から、知性的なスマートガール役へと進化

158 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 09:07:00.45 ID:o9pnm+nx.net
女教師いづみが凌辱される映画が見たかった
変態教頭は小沢昭一
レズ校長は轟

159 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 13:05:11.05 ID:S037XnOP.net
義父が西村晃

160 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 13:31:25.45 ID:qV+qF545.net
>>157
少女時代といっても、「風船」の頃、いづみさんは20歳だった。
いづみさんは、実年齢よりずっと若く見える。

161 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 13:33:39.03 ID:0TLYxE0R.net
そんなの常識でしょ

162 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 14:00:38.11 ID:o9pnm+nx.net
義弟は藤竜也

163 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 14:26:59.69 ID:IA9jCMP1.net
「あじさいの歌」見てジェネレーションギャップを感じたぞ
石原裕次郎が轟夕起子をおぶって歩くシーンで
通りすがりの若者たちが笑ってたけど
当時の若者たちはあの行為のどこがおかしくて笑うんだ?

年寄りをいたわるいい場面じゃないか!

164 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 16:14:02.22 ID:UFg9W5OB.net
轟夕起子が重そうだからだろ

165 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/07(土) 20:26:43.73 ID:0TLYxE0R.net
7月に結婚相談のDVD出るんだ
全盛期過ぎた中平康の作品で売春斡旋とか心中とか
未見だが買うか悩む

166 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 01:07:39.35 ID:6Jaq02hG.net
「結婚相談」は、いづみさんが30歳のとき、イメージチェンジを
図った作品ということは、周知のとおり。

何回も見たが、アマゾンで購入を予約した。この作品が売れないと
次のDVDが期待できなくなる。

167 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 06:14:36.30 ID:oliDXEK2.net
ステマやめろや

168 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 06:51:27.25 ID:9Z8Rlht6.net
激しいセックスシーンはありまつか

169 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 09:22:24.92 ID:ybYE8iGC.net
古い映画誌買い漁っても芦川いづみは載ってないことが多い
ビニールで包まれてるから当たりを付けても失敗する
古い近代映画の表紙を特集した雑誌も芦川いづみは載ってなかった
南田や轟は表紙が載ってたが
北原や八千草なんか二つもだ

170 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 09:35:06.64 ID:ZHnPRYWy.net
明日は衛星劇場に感謝だな

171 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 09:59:45.58 ID:9Z8Rlht6.net
風船とかDVD買って宝にするべきだろ
ファン失格だお

172 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 10:36:49.39 ID:ybYE8iGC.net
DVD持ってても実況出来たら楽しいと思う
平日の半端な時間帯だから無理だけど

173 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 13:30:42.33 ID:Lcqr8/R3.net
先週、衛星劇場で無料放送した
インド映画「ロボット」の実況は
>インド映画面白いな
のコメントだけだった。

無料放送中
画面左下にテロップが表示されるので
消去は自己対策で

174 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 14:10:40.09 ID:6Jaq02hG.net
>>169
ヤフオクで、いづみさんの載っていた雑誌が分かる。

175 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 14:13:11.16 ID:6Jaq02hG.net
>>168
昭和40年の成人映画だから、露出度には限界がある。

176 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/08(日) 17:23:09.85 ID:4Jr1Jhfn.net
映画雑誌ね、表紙がいづみさんのを買って表紙だけで巻頭記事いづみさん?と期待すると
「・・・あれ?表紙だけか」としょんぼりしたことがある。
今のテレビ・映画雑誌はビジュアル重視だなと思うな、まあ日活映画の再発売買えればよかったんだけれどね

177 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 08:24:30.94 ID:lworRAEZ.net
「風船」未見だけど新珠さんとの共演作なんだね
「乳母車」「東京の人」「洲崎パラダイス赤信号」と名作が多いから
「風船」も期待できるかな

178 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 08:26:32.98 ID:udsa3slZ.net
キーマカレーのような下痢

179 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 09:15:22.27 ID:D9RCTltF.net
期待出来るかなってか新珠より北原より出番多いし、 ラストは彼女のためにあるし

180 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 09:24:06.29 ID:5cuX+zPg.net
>>177
いづみちゃんはちょっと知的入った娘
三橋兄ちゃんは新珠愛人と北原愛人掛け持ち
いづみちゃんは新珠愛人と仲良くなるよ
でも新珠愛人は手切れ金渡されたりして悲観してガス自殺
森父さんはボンボン息子三橋兄ちゃんを自分の会社から解雇して、家だけ与えて自分で生きろってでも、母ちゃんは息子と暮らすって言って、いづみちゃんも付いてかないの
だから森父さんは一人で左幸子姉弟のいる大阪ので間借りすんのよ
ラストで部屋で寂しそうに絵を描こうとしてたら、左が駆けて来て森父さん連れ出すよ
しばらく走ると、そこは夏祭りの盆踊り会場
踊る群集の中にいづみちゃん見付けて、なんとも言えない表情の森父さんの顔のアップ長映しでエンド

181 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 11:16:48.46 ID:faeZBuuD.net
ネタバレして楽しそうだな

182 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 11:41:33.29 ID:UG52Ct1M.net
今、風船放送中かぁ〜
くっ、仕事で見えない

183 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 13:24:05.60 ID:SWQxyE2v.net
同情します。ラストシーンが感動的だった。

184 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 14:31:52.50 ID:h2Hhq6s4.net
仕事中に書き込み?
きょうびDVDレコーダーくらい持ってないの?

185 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 15:03:12.71 ID:D9RCTltF.net
>>184
いや普通は既にDVD持ってる
放送待ちなんて貧乏臭い

186 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 20:10:14.17 ID:srVaESpV.net
なら勤務中にぼやくなよ

>今、風船放送中かぁ〜
>くっ、仕事で見えない

187 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 20:36:17.92 ID:D9RCTltF.net
ならとか誰に言ってるんだ

188 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 21:04:13.41 ID:5cuX+zPg.net
毎日ID切り替え自演愚痴ばかりしてないで、一度は古い映画観ようねっ
一度はちゃんと内容に触れようねっ!

189 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 21:11:34.15 ID:+fM1nUf1.net
↑ボッチだからって自演しなくてもいいのに

190 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 21:29:51.86 ID:5cuX+zPg.net
>>189
やっぱりスマートフォンですね
好きな作品を語りましょう

191 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/09(月) 23:58:22.93 ID:qk9knJZx.net
スカパーe2で契約してるんだが衛生劇場はHD放送なんだな。
おかげで今日の風船、高画質で見れて有り難かった

NECOもe2でHD放送してくれればいいのに

192 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 00:19:50.03 ID:ZBbkXqhm.net
画質とかより初見の内容の感想が聞きたい

193 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 00:55:15.88 ID:kZovb5Pa.net
>>191
おいおい、衛劇はHDじゃないぜ
イントロにHDって出るが、それはプレミアムと同時放送なだけで
e2はSD放送だよ

194 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 01:18:49.79 ID:mgZGcjvM.net
>>193
そうなの?
なんかNECOの放送作品より画質が良く感じたけどな

195 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 01:30:51.99 ID:mgZGcjvM.net
「風船」予想以上に珠ちゃんの出番が多くて良かったな
俺も枕もとで珠ちゃんに眠り姫の童話を聞かせてもらいたいよ

196 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 07:57:57.92 ID:9oQSSN03.net
予想って上にもいづみが女性では一番出番多いって書いてるじゃん

197 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 08:34:41.64 ID:WTL+oCdJ.net
>>177
新珠さんとの共演作では「風船」の絡みが一番好きだな。
「乳母車」「東京の人」と並んで道徳的には敵対する立場だと思うんだが
なぜか友好的な間柄になるんだよな。
「洲崎パラダイス赤信号」の間柄も味があるけどね

「七つボタン」とか「死の十字路」も共演作だけど絡みが全くなくて残念

198 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 09:07:09.48 ID:ZBbkXqhm.net
洲崎が一番だ
絡み自体は三橋のが多いが
風船と乳母車は愛人で被る

199 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 10:52:11.24 ID:WTL+oCdJ.net
風船のラストでいづみさんが京都に来てたのは
母親より父親を選んだってことか?
「珠子行かない!」って泣きながら京都行きを拒絶したのに
あれからどういう心境の変化があったのだろうか…

200 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 11:26:20.43 ID:p6DMFgk/.net


201 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 11:49:22.94 ID:9oQSSN03.net
あの兄貴と母親と暮らしてたらキツイかもな。

202 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 13:51:28.36 ID:+xDu2NFL.net
>>199
珠子が京都行きを拒絶したので、父親が家族と一緒にいて欲しかったから
ではないだろうか。

それでも、父親が京都へ行ってしまったので、大好きな父親についていく
気になった。

203 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 13:54:59.16 ID:+xDu2NFL.net
201の訂正
誤: 珠子が京都行きを拒絶したので
正: 珠子が京都行きを拒絶したのは

204 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 14:05:19.52 ID:ZBbkXqhm.net
夏休みに遊びに来ただけでまた帰ったかも知れない

205 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 16:39:09.33 ID:73HVHAqk.net
父親が一番の理解者と感じていて一緒にいるのが心地良いからだろうな。
駅のホームで通学に対する悩みを打ち明けたり
京都のため池のある公園(庭園?)では泣きながら本音を語っているところからも
いかに父親を信頼しているかがわかる。

206 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 18:09:19.99 ID:ZBbkXqhm.net
馬鹿扱いしてる兄貴と母親の描写じゃそうなるな

207 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/10(火) 18:52:18.29 ID:/mnUALPx.net
兄の態度はひどいよな
せっかく珠ちゃんが「兄さんの部屋にも花をいけたのよ」って言ってるのにあくびして聞き流したり
「ねぇトランプしない?」って誘っているのに「珠子とか?」っていかにもバカにしたように答えたりとか

208 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 00:50:18.88 ID:7rKOyyCy.net
いづみさんは、初め、珠子の役を断ったが、川島監督に説得されて
やる気になった。やって良かったと言っている。

209 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 01:44:41.41 ID:F6oDNRiY.net
さよならだけが人生よ

210 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 03:39:08.48 ID:QV+OYz3X.net
風船にはノンクレジットだが、にっくき岡田眞澄も出てんだな

211 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 07:24:17.29 ID:ZATCf9k0.net
>>208

秘宝読者お疲れ

212 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 10:26:27.52 ID:iXYgMYH0.net
川島雄三と芦川いづみは合うよな。
川島が急逝し、彼女を活かす監督が日活にはいなくなった。
アクション映画や青春映画で裕次郎の添え物にとどまってしまった。

213 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 10:59:22.23 ID:RWaxhvph.net
>>210
長弘や川村昌之もセリフがあるのにノンクレジットだな。
いづみさんもノンクレジットで出演した作品があるのだろうか

214 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 11:05:45.35 ID:O9Ucx5x4.net
アクションに走る前の中平康は合うだろうに

215 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 11:07:50.10 ID:O9Ucx5x4.net
ああ川島死後なら既に中平はアクションに走ってたな

216 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 11:35:45.44 ID:ZATCf9k0.net
川島は若尾文子とも合った。
大映行かなきゃ後期いづみの名作も生まれたかもね。
60年代ならあした晴れるかやジョニーみたいな傑作もあるけど、60年代前半だね。

217 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 12:15:18.60 ID:N+RUXkp+.net
『日本の美しい女(ひと)』文藝春秋
いづみさんは45Pに載ってます。

218 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 13:18:14.61 ID:egJaUnHo.net
川島が日活を去ったのは死ぬかなり前だけどな

219 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 13:47:15.73 ID:PKsiopf9.net
あざとく、奇をてらった中平康の作風が芦川いづみと合ったとは俺には思えん。

220 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 14:11:53.54 ID:ZATCf9k0.net
まあ川島も当たり外れ多いけどね

221 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 14:13:43.54 ID:ZATCf9k0.net
幕末から6〜7年で死んでるからかなりではないな

222 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 14:24:41.21 ID:O9Ucx5x4.net
俺はどちらも好きだし、田坂も好き
好みの作品やいづみ像は誰しも持ってる
その作風が合う合わないは見る人それぞれ



>>217
それ古書?

223 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 15:02:50.82 ID:/VFd7ISR.net
川島も中平も田坂もイマイチ。
梅次がもっとたくさん撮れば一番魅力出せた。

224 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 21:29:05.12 ID:wS29AU6S.net
録画してた「風船」ようやく拝めた^^
自宅前で新珠さんに会う前にいづみさんが歌う場面があるけど
あれいづみさんが本当に歌ってるんだろうな
さすが難関の松竹音楽舞踊学校に入学しただけはあるな
歌唱力抜群!

225 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 22:07:38.31 ID:7rKOyyCy.net
いづみさんが歌うのは、「風船」だけではない。
「踊る太陽」、「続警察日記」、「風のある道」、
「しろばんば」、「青春を返せ」でも歌っている。
(「青い街の狼」でも、歌っているらしい。)

いづみさん本人の声かどうか争いがあるのは、「霧
笛が俺を呼んでいる」のクラブ歌手役だが、本人の
声のように思う。

226 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 23:30:15.43 ID:O9Ucx5x4.net
踊る太陽は歌もダンスも楽しめるから好きだ

227 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/12(木) 07:28:46.86 ID:UaM6zZb2.net
コリーダで復帰して定をやって欲しかったね

228 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/12(木) 07:38:39.18 ID:LHE4IBzm.net
>>225
霧笛は「本人ではない!」に一票を投じる

229 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/12(木) 14:04:41.59 ID:8LoXKWWT.net
70年代になるとみんな顔が悪い方向に変わっちゃうよな
時代劇出てた早苗ちゃんはおばさん顔になってるし
ルリ子はキツそうな鳥ガラ
裕次郎は黒くなってブルドック化
いづみちゃんは早く退散してヨカッタヨ

230 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/12(木) 15:42:31.63 ID:kwBLqF1F.net
和泉雅子は狸みたいになったしな
でも小百合さんは今でも綺麗だ、好きじゃないけど

231 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/12(木) 15:57:46.91 ID:qQlRIIun.net
「風船」の京都の観光バス車内で左幸子や他の乗客と同じように
忙しそうに左向いたり右向いたりする場面は笑えたな

232 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/12(木) 17:16:31.18 ID:EP1cUK0n.net
コリーダで夫婦共演して欲しかった。
竜也ちんぽ×いづみマンコ観たかった。

233 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 00:27:16.22 ID:NQVkH2kH.net
フラッシュの袋とじ企画の往年の名女優
いづみさん写真は小さ過ぎ

234 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 00:38:09.60 ID:HEe97Eyw.net
6月18日から、ラピュタ阿佐ヶ谷で「孤独の人」が
放映される。未見のいづみさん出演作なので、今から
わくわく。

235 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 01:52:51.07 ID:AytefTrL.net
>>222
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1045

>>234
うらやましい。遠くて見に行けない。

236 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 07:15:21.60 ID:Qm5Hw3BJ.net
>>234
地方民に自慢かよ

237 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 07:55:58.01 ID:ti6NkXYN.net
>>199
自己レスになるけど、やっぱ映画って繰り返して見るもんだな
最初見た時は気づかなかったが、珠子自身が父親に
阿蘇姉弟は自分をバカにしないし実家よりも楽しいという趣旨の発言してたわ。

となると京都に来たのは当然の結末だったんだな

238 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 08:20:53.79 ID:Qm5Hw3BJ.net
元々行きたい気満々だったろ
家族バラバラなのがネックなたけで

239 :この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 11:03:37.42 ID:NQVkH2kH.net
轟さんとの共演作が好きだな
いづみさん引退の少し前に若くして亡くなってるのね

総レス数 1117
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200