2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新・教員公募星取り表83

528 :Nanashi_et_al.:2023/07/01(土) 14:27:11.55 .net
>>525

レスありがとうございます。

未来の採用枠を女性限定にしたという意味では、ご指摘のように「化けて」ますね。
ただ通常の予定の人事は化けてませんという意味です.

例えば、私の勤務先では、来年3月末で定年になる教授の後任人事は、女性限定にはなりません。
しかし5年後に退職するであろう高齢准教授のポストは、女性限定に「化けて」ます。

だから、一番の被害者は、いまのポスドクじゃなくて、3年後か5年後にポスドクになる皆さんですね。
それ以上に古参准が一番の被害者かも?
どこの大学も高齢准の処遇には困っていて、大学によっては「研究教授」なんて役職を作ろうとしてます。

https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/kenkyusha/research-professor/

https://www.niigata-u.ac.jp/contribution/research/support/reprofessor/

元々は医学部特有の制度でした。
号棒そのままで名前だけ教授という奴です。
それだけ古参准が余ってるということでしょうか。

総レス数 941
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200