2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助教・講師・准教授の愚痴スレ 63号俸

1 :Nanashi_et_al.:2020/10/08(木) 01:02:34.85 .net
前スレ
助教・講師・准教授の愚痴スレ 62号俸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1598481149/

801 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 13:46:52.34 .net
ダメに決まってんだろ
さすがの俺でも5ちゃんに書き込む時はWiFi切ってるし

802 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 14:25:34.27 .net
帰りに寄る風俗店探すくらいはさすがにおkやろ

803 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 16:55:39.24 .net
27年間、助教をやっていたら5才も年下の博士号の無い教授が来たでござる

804 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 17:24:55.18 .net
いまどき、博士号の無い教授ってあるか?

805 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 17:33:37.63 .net
たまには

806 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 20:33:12.56 .net
>>800
ちょっとくらいええやろ

だめ?

807 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 22:31:40.05 .net
>>800
ばれなければケンチャナヨ

808 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 23:17:48.89 .net
✕いいか悪いか
◯ばれるかばれないか

809 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 23:24:08.74 .net
>>800
おれ個人的に使ってるわ
俺のアカウントだしいいべ
バレたら研究用って言えばいいし

810 :Nanashi_et_al.:2020/11/25(水) 23:37:51.02 .net
ソフトバンクに

ヤクルト「1勝はした!」
阪神「1勝はした!」
広島「第6戦まで粘れた!」
横浜「2勝して粘れた!」
中日「3勝して追い詰めた!」
巨人「8 連 敗」

811 :Nanashi_et_al.:2020/11/26(木) 00:02:54.28 .net
結局、補正予算のバラマキないの?

812 :Nanashi_et_al.:2020/11/26(木) 02:16:26.16 .net
>>810
オリックス「5勝したぞ(ドヤ顔)」

813 :Nanashi_et_al.:2020/11/26(木) 09:24:07.66 .net
コロナで金ないはず

814 :Nanashi_et_al.:2020/11/26(木) 12:05:11.97 .net
昔の教授が述懐して
私は助手を15年間もやって苦労したんですよ。なかなか上の職の席が空かなくて
とか恥ずかしそうに言っていた

でも今は助教がみんな任期付きになってしまって5年ぐらいしかやれない
その一部はめでたく准教授に昇任や栄転するけど、またポスドクに逆戻りとかせちがらい

2000年あたりまでに助手に滑り込んだけど、そのまま根が生えて高齢助教がどこの大学にもちらほらいる
もうどうにもならなくなって定年退職まであと10年は助教で居座るという
なんか学位取り立てのポスドクにも、高齢助教より年の若い教員にとっても
ちょっとどうしたら良いか分からない状況がしばらく続く

815 :Nanashi_et_al.:2020/11/26(木) 12:48:13.51 .net
>>814
ただしその後は自動召し上げで教員が先細りになる

816 :Nanashi_et_al.:2020/11/26(木) 16:00:47.94 .net
確かに定年退職された教授の後任人事が凍結されて学科の必須科目や選択必須科目を非常勤講師に2-3年お願いした後には
カリキュラム見直しで科目自体がなくなって教員定員そのものが減ることは
よくある

それだからニッチで特殊な研究分野や境界分野を専門にしてメジャーな必須科目
じゃない講義を前面に出すと、就職しずらいのはある

817 :Nanashi_et_al.:2020/11/26(木) 23:50:25.33 .net
ニッチ狙いやマイナー分野で王様気取るのは
研究者としては一つの戦略だけど
公募では不利に働くの仕方ないよ
そんな分野要らないの一言で切られる

818 :Nanashi_et_al.:2020/11/27(金) 00:50:47.96 .net
そもそも分野が話題にすらならなかったり

819 :Nanashi_et_al.:2020/11/27(金) 21:28:05.02 .net
事務が馬鹿すぎて頭痛い

820 :Nanashi_et_al.:2020/11/27(金) 21:38:39.33 .net
オンラインだなんだでてんやわんやなのはわかるけど、
2回に1回は問い合わせメールの返事スルーされる

821 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 06:12:17.15 .net
事務がパァだとマジで仕事にならんかな
優秀な事務への感謝を忘れてはいけない

822 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 12:01:05.48 .net
給料もらってるんだからちゃんと仕事こなすのが普通やろも

823 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 14:32:52.96 .net
まともなプログラマを一人でも雇えば自動化できる事務業務って多いと思う
なのにパズルが得意そうな文系ばかり採用されているように見える
情報系の技術職員の割合って増やせないのかな?

824 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 15:46:39.57 .net
文科省が打ち出した「文系大学はもういらない」の衝撃
https://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2015/06/post-937_1.php

825 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 16:13:53.95 .net
任期が切れて行き場を失ったポスドクを高技能事務職員として雇ったらどうかね

826 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 17:10:39.23 .net
行き場を失う程度の博士なんてゴミ以下だろ
いらないよ

827 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 22:45:13.96 .net
>>825
いいと思うけど、研究領域を全く違うところにしないと
「何でこいつがパーマネントなんだよ…」って教員を見てきそうw

828 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 22:49:23.72 .net
>>826
ゴミ先輩

829 :Nanashi_et_al.:2020/11/28(土) 23:19:36.12 .net
自分よりも業績のない教授にこき使われてうつになりそう

830 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 09:12:21.21 .net
その業績とやらは前ボスに付けて貰ったギフトオーサーシップだろw
ボスのじゃない自分の業績は?

831 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 17:25:48.43 .net
◆大学ブランド・イメージ調査(2020-2021)
大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)TOP3
【北海道】
1位:北海道大学
2位:小樽商科大学
3位:北海学園大学
【東北】
1位:東北大学
2位:国際教養大学
3位:東北学院大学
【北関東】
1位:筑波大学
2位:茨城大学
3位:群馬大学
【甲信越】
1位:信州大学
2位:新潟大学
3位:山梨学院大学
【首都圏】
1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:慶應義塾大学
【北陸】
1位:金沢大学
2位:金沢工業大学
3位:福井大学
【東海】
1位:名古屋大学
2位:中京大学
3位:南山大学
【近畿】
1位:京都大学
2位:大阪大学
3位:近畿大学
【中国】
1位:岡山大学
2位:広島大学
3位:ノートルダム清心女子大学
【四国】
1位:愛媛大学
2位:徳島大学
3位:松山大学
【九州・沖縄・山口】
1位:九州大学
2位:福岡大学
3位:熊本大学

832 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 17:29:54.00 .net
面白くもなんともないランキングだな

833 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 17:47:52.31 .net
中京大学がブランド?

834 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 18:30:17.58 .net
>>831
国際教養大学って秋田空港に行くときバスから見える大学だよね?
全国的な知名度はどうなんだろう

835 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 18:35:27.27 .net
>>833
南山より中京とかw 笑わせんな

836 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 19:58:00.96 .net
>>831
ソープランドランキング
に空目した

837 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 20:17:56.00 .net
>>834

大学総合図書館に蔵書が8万冊しかない
でも建物がデザインが良くて24時間開館なのを売りにしている

838 :Nanashi_et_al.:2020/11/29(日) 22:23:39.54 .net
理系板的には、東北地方の大学なんて、東北大、山形大、岩手大、でFAでしょ。

国際教養大学って、教員の任期が全員3年間なんでしょ?
そんなところに優秀な教員が行くかな。

839 :財務省神田閣下:2020/11/29(日) 23:03:05.94 .net
全ての国立大学は任期を1年以下にする。
駄目教員にとっては任期三年などパラダイスだろうな。

840 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 02:06:15.55 .net
>>838
実質英会話スクールだからなり手は多いんだろ

841 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 02:50:55.23 .net
どっかの退官教授の家を20〜30件も回れば
数万冊は集まりそうだがなあ

842 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 07:26:13.35 .net
東北大といえば留学生枠を定員外にして
留学生で儲けまくろうとしているらしいが
当てが外れたね。

843 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 07:41:14.95 .net
>>842
「国立大学はもっと金儲けしろ」っていうなら留学生に限らず定員を増やせば良いだけなのに、門下は絶対に認めないからな

844 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 09:10:39.63 .net
>>838
山形って国立最底辺

845 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 09:44:56.48 .net
>>844
山形は年100億も運営費交付金をもらえていて、まだマシな方だぞ

846 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 10:03:51.11 .net
パワハラ大学

847 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 12:45:39.69 .net
自費で試薬買ったり論文投稿したりしてる奴はいないだろうな!!!!!!

 青森県大鰐町は27日、公費で支出すべき経費を私費で支払っていたとして、総務課の30代男性係長を減給5カ月(10分の1)とする懲戒処分を発表した。

 町によると係長は、消防施設の更新費や選挙経費について支出先への支払い処理が遅れ、
「年度をまたぐと支出できなくなる」などと考えて私費で支払ったという。

 私費での支払いは2018年度分が4件約40万2千円、19年度分が3件約67万6千円の計107万8千円で、
町は不適正な会計処理が信用を失墜させたなどとして処分した。また、総務課の課長を厳重注意とした。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCY7SVYNCWULUC02V.html

848 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 13:01:46.46 .net
>>847
何がまずいんだこれ

849 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 13:07:30.46 .net
いちおうパフォーマンスとして処分しとかないと

850 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 13:16:35.82 .net
規則を守れないやつは全員処分だよ
規則は命より重い

851 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 15:26:41.76 .net
遅刻したからって、校門の重い鉄製の柵に頭を挟まれて死んだ女子高生がいたなぁ、、、ナムナム

852 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 16:13:46.32 .net
私費購入のスマホで学内のメールを読んだら機密保持違反かつ不適切会計w

853 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 16:30:25.52 .net
>>848
届出を出して正規の手続きを踏んでないからだろうな
そんな手続きがあるとも思わないが
我々だと立替払いの場合は書類を提出している

854 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 17:41:37.30 .net
>>848
例えば研究の場合、自腹で勝手に試薬とか買って大学の機器使って研究したらだめでしょ
じゃあどうするかというと、自分で自分に寄付すればいい

855 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 18:09:04.91 .net
自分に寄付してオーバーヘッド取られたら嫌だな

856 :Nanashi_et_al.:2020/11/30(月) 18:40:12.07 .net
規則通りです
なぜ変える必要が
これまでそうやってきました
前例がなければ認められません

857 :大学事務:2020/11/30(月) 19:12:47.05 .net
>>855
当然獲るよ

858 :Nanashi_et_al.:2020/12/03(木) 15:46:05.69 .net
>>831
やっぱり首都圏は強いなぁ。

859 :Nanashi_et_al.:2020/12/03(木) 23:33:11.46 .net
君たちが失ったもの
https://twitter.com/0sarsanUklll/status/1334309923363016704?s=20
(deleted an unsolicited ad)

860 :Nanashi_et_al.:2020/12/05(土) 17:02:48.32 .net
死亡前 コロナ検査断られ 金沢の男性 死後に陽性判明
https://www.chunichi.co.jp/article/165411
高橋さんは生物工学が専門。中でも遺伝情報など膨大な数値データを解析する分野で、優秀な若手に研究費を助成する文部科学省の「卓越研究員」に選ばれていた。妻は「とても明るく、いつも全力で頑張る前向きな人。家族のことも大好きでした」としのんだ。

861 :Nanashi_et_al.:2020/12/05(土) 19:20:33.31 .net
卓越研究員(笑)
死んだんだから俺の勝ちよ
お前の負けーっ!

862 :Nanashi_et_al.:2020/12/05(土) 21:28:48.48 .net
単身赴任はダメだってやっぱ

863 :Nanashi_et_al.:2020/12/05(土) 21:53:36.21 .net
なぜ、かかりつけ医に相談しなかったのか?
検査を受けたら助かったのか?
卓越研究員もその奥さんもバカだな

864 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 03:39:05.22 .net
知り合いが国立研究センターに勤めて20年間のいまは主任研究員だが
連絡を取ろうと思ってもメイルアドレスが分からない
リサーチマップを探しても無い、科研費の代表もない
研究室のウエッブサイトを見ても連絡先メイルが書いていない
流石に論文にアドレスあるだろうと検索したが
2nd、3rdばかりで論文からはメイルアドレスが見つからない
というかコレスポ論文ないのかよ?

訳がわからないよ?

865 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 04:20:06.08 .net
どこの大学でも高齢助教は入試監督を連絡無しにブッチする例がちょくちょくあるらしい
聞いた範囲ではどこの大学でもいた

自分は朝が格別に弱いので入試監督の朝には実家の老母にお願いして
モーニングコールをしてもらってたw

866 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 07:26:08.23 .net
高専に勤めてた若い知り合いが音もなく辞めてて
学校や学科のホームページ見ても何の痕跡もなくて
すごくミステリーな気持ちになった
同時期に同校で更衣室の盗撮があったって新聞記事があったが
まさかね。。。

867 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 07:31:21.17 .net
すごい優秀なテニュトラ講師がいて業績もちゃんとあったから
当然、旧帝大に残ると思ったら
いつのまにかド僻地の公立大学に異動してた
あとで聞いたら、どうしようも無いセクハラ事案を起こして残すわけにいかなかったそうな
そりゃあそうだよな

868 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 08:08:57.71 .net
そんなの僻地でもダメだろ
セクハラはクセになる マジで

869 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 08:14:31.27 .net
エロい先生の弟子だったけど揉み消せるわけでないし
どうして他所に出してすませたのか
経緯はよく知らない

でも優秀でイケイケなバイタリティある人はセクハラ気味な人もちらほらいる

870 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 08:19:03.89 .net
うちでセクハラ繰り返してるのは高齢助教だわ
いつもなんとか内輪で収めてるけどいつか問題になるんだろうな

871 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 08:58:10.61 .net
>>867
僻地の公立大が可愛そう

>>869
俺の印象・経験ではちらほらというよりは
もっと割合高い気がする

872 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 09:47:23.92 .net
【教育】大学教員ら研究時間確保 研究費申請手続きの一本化 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607212757/

873 :財務省神田閣下:2020/12/06(日) 13:08:35.59 .net
大学教員の研究費はクラウドファンディングに一本化して
国からは一切出さないことにする。

874 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 15:05:27.95 .net
しかし東大あたりの強力な研究室は凄いな
出ただけで研究人生保証されるようなもんやね
田舎大学出で田舎大学勤めの僕には羨ましいような窮屈なような

875 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 15:10:22.82 .net
保証ってことはないよ
行方不明の人とかチラホラいるよ

876 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 16:24:51.61 .net
>>874

別の次元の世界から来た人ですか?
東大の有力研究室なんてそれこそ★の数ほど人がいるわけで、
途中で行方不明とか死屍累々の世界だよ

田舎の大学とか中堅以下の私立で何年に一度しか博士課程の学生がいないとかのレベルで
大事に育てられてそのまま博士号→専任講師とかの方が良く聞く話だよ。

877 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 22:03:59.60 .net
>>876

灯台の同期とその前後で学位を取った人のポジションの分布

教授x9
准教授x4
専任講師x1
助教x3
ポスドクx3
他業種とか無職x数名

概数だけど学位を取って20数年ならこんなもんか

878 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 22:04:33.07 .net
そうそ。ダメだったやつは単純に忘れ去られているだけだ笑

879 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 22:51:22.84 .net
>>876

>田舎の大学とか中堅以下の私立で何年に一度しか博士課程の学生がいないとかのレベルで
>大事に育てられてそのまま博士号→専任講師とかの方が良く聞く話だよ。

これも国公立はだいぶ減ってきたよね
残ってるのは業績の数は東大と比べても遜色ないし、上だったりする(東大の博士審査がザルだから)
研究ネタでは東大の方が圧倒的に上ではあるけど

880 :Nanashi_et_al.:2020/12/06(日) 23:41:47.36 .net
変な大学出身者がのさばるとロクなことにならんよ
基礎が身についてなくて特定の作業だけできるとか
根拠薄いまま声高に主張する論文書きまくるとか

881 :財務省神田閣下:2020/12/07(月) 00:09:07.69 .net
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             博士課程終えても職がないだと?それが貴様の出した結果だ。
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) そもそも貴様の天職はワシの永遠の奴隷だろうが。
           /  ●   ● |    (  )     血の一滴までワシに無給で尽くして、喜び勇んで死ね。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      それが貴様らの追い求める美しい悠久の大義だ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    収入?なんと下賤な。栄誉あるワシのための死は最高の報酬だ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     学位を出したワシをありがたく敬え。潔く特攻自爆散華しろや!!     
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       わかったかこの腐れヒネブタ野郎が!! 
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     ダーッハッハッハッハッハッハッハッハ
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

882 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 05:21:12.51 .net
>>876
有力研究室にもわけわからんの集まってくるからな。
教授は自分が面倒見るわけじゃないから何も考えずに入れるし。

883 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 07:31:43.64 .net
【認知症老女の徘徊情報】    
山形市の認知症のお婆さんがまた閉鎖病棟を抜け出し
「ヤマガタの電波攻撃」、「愚鈍ネトウヨ」等の
精神病の幻聴による意味不明な妄想を呟いているので
山形市保健所で保護してあげてください

【容姿の特徴】緑の服、眼鏡、肥満、坊ちゃん刈り

【妄想の詳細】
 234 名前:名無しさん [sage] :2020/12/07(月) 07:19:10.01 ID:gisutFvc
  >>232
  ヤマガタの電波攻撃にも気づけない
  愚鈍ネトウヨ、発見!

884 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 07:57:05.21 .net
岡山県議が政活費でアップルウオッチ購入 「政務に非常に便利」必要性強調
https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/215000c

885 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 08:21:24.05 .net
>>882
チャンスは上げるけどダメでも自己責任、が基本方針
東大生に勝てるスペック持ちならいいけど、ほとんどいないだろ

886 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 08:39:32.46 .net
>>885

まさに東横の有名研究室だったが、それはあまり関係ない
俺はプロパーだけど、正直プロパーか外部かの差は博士課程までくると無いよ。
それよりは個人の資質の差の方がはるかに大きいし、その資質は受験勉強とは別物

887 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 08:44:31.89 .net
50代定年間際の教員が未だに匿名掲示板で学生時代の話を続ける発達障害っぷりがすごい

888 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 08:47:56.33 .net
>>880
それ千葉大出身お茶大修士新領域ロンダお茶大出戻りの自虐かよ

889 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 18:58:20.72 .net
日本の科学技術・教育をダメにした戦犯の1人死去

有馬朗人氏死去、90歳 元東大学長、文相https://news.yahoo.co.jp/articles/7e82523d874f7ebf7e91a1c50ba82186c1074bf2

890 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 19:19:18.12 .net
民間大臣から参議院議員にまでなるわ、出世欲の塊みたいな老害でした。
ご冥福は祈りません。

891 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 20:19:17.10 .net
こんなやつが苦しんで死なない世の中よ

892 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 21:13:07.90 .net
東大医学部、司法試験合格、ハーバード大医学部研究留学、遠隔読影会社CEOの米山隆一

肩書きだけなら最高の理系政治家なんだが
なんでこんなに時流を読めない、下半身が緩い、結婚相手が最悪、所属政治党派もダメダメ

893 :Nanashi_et_al.:2020/12/07(月) 21:28:07.02 .net
理系政治家はろくなのがおらん
優秀な人はエンジニアになっちゃうんだろうな

894 :Nanashi_et_al.:2020/12/08(火) 01:00:24.60 .net
鳩山菅は理系だけど、たまたまおかしかっただけだよね?

895 :Nanashi_et_al.:2020/12/08(火) 09:45:39.72 .net
学内政治に精を出す理系も変わった人が多い気がする

896 :Nanashi_et_al.:2020/12/08(火) 10:57:03.52 .net
>>892
むしろ試験でしか承認欲求を満たせない、一番政治家に向いてないパターンだろ

897 :Nanashi_et_al.:2020/12/08(火) 14:40:04.54 .net
【認知症老婆徘徊情報その3】           
山形市内在住の認知症老婆が本日も隔離病棟を脱走し
「電波ども」、「山形からの電波攻撃」、「脳髄」、「ヤスリ」、「ニコニコ顔」、「警察」、「先生」、「見方」等々
意味不明な単語を一人で呟いているので
山形市保健所で早急に保護してあげてください

【容姿の特徴】緑の服、眼鏡、肥満、坊ちゃん刈り https://i.imgur.com/rMJnMSs.jpg

【妄想の詳細】
 248 名前:名無しさん [sage] :2020/12/08(火) 08:33:42.60 ID:QawLv+6J
  うるさい、電波ども 電波を飛ばすのは
  違法だと何度言えばわかるんだ
  山形からの電波攻撃で脳髄をヤスリでこすられて
  るのに お前らバカは
  ヤスリを持ってニコニコ顔かよ 
  山形のデンパは違法なのに警察は動かないし
  先生は妄想あつかいdあ
  ボクには誰も見方がいないデンパ

898 :Nanashi_et_al.:2020/12/08(火) 17:46:45.90 .net
>>889 >>890
物理学者とは思えない、権威主義の塊みたないクズでやりたい放題やっておいて、
死ぬ間際に、原子力政策・国立大法人化は間違いだったとか懺悔して、
ほんと身勝手なやつっておもったわw

899 :Nanashi_et_al.:2020/12/08(火) 23:41:03.88 .net
肩書きがいくら偉くてもしょせん老害はみな同じ

900 :Nanashi_et_al.:2020/12/09(水) 07:34:32.07 .net
>>898
滅茶苦茶にしておいて死ぬ間際になって言い訳し始めたのには笑ったな
さらに「政治家になっていなければノーベル賞を取れた」みたいな妄言まで吐き始めてもう見てられないって感じだった。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200