2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助教・講師・准教授の愚痴スレ 58号俸

408 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 01:41:26 .net
下からの突き上げが減ってウマウマ

409 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 02:13:04 .net
松下紗栄子でも鑑賞するかな

410 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 06:51:25.82 .net
>>406
人数制限して博士課程以上は優先的にラボに来ています

411 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 06:55:15.91 .net
>>407
うちのボスはD3に、伸ばすか会議してるがどうせ伸びても一ヶ月だからそんな変わらんよ、と鬼のようなこと言ってる。それでいて大学は学生は入れんのだが、これ何がしたいんだ?

412 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 07:13:18.25 .net
博士課程は人里離れたフィールドの研究で
もともと独りだけでの作業だからそのままやってる
メールとZoomで頻繁に議論はしてる
本人も自宅で論文書いたりしてるし何とかなりそう
たまたま今いる学生が出来る奴なんで助かってる

413 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 10:53:35 .net
>>412
計画的に進めてる学生は多少の入構禁止期間があっても大丈夫なんでしょうけど、後から帳尻合わせるタイプには厳しい状況でしょうね

414 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 10:53:54 .net
>>412
計画的に進めてる学生は多少の入構禁止期間があっても大丈夫なんでしょうけど、後から帳尻合わせるタイプには厳しい状況でしょうね

415 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 11:24:47 .net
結構ナチュラルに登校禁止とか大学が発出する文書で使っている例が多くてモニョる。
入構禁止だよな、学生を生徒と呼ぶのと同じぐらい違和感がある。

416 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 11:40:30 .net
昔のラボだと全部のPCにグローバルIPとかふつうにあったけど最近は改善してるのかな。
家からラボのプリンタに印刷できてたし。

417 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 12:22:11 .net
>>415
うちも登校禁止っていってるけど
レベル感としては妥当な気もして複雑

418 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 13:03:27 .net
緊急事態宣言で指定された都市を通過するだけで
大学に来ないで二週間待機しろ、と言われた

どうしても出張して実験したい他大学の施設があって
飛行機の乗り換えや新幹線で行くと指定都市を通過してしまう

地図を眺めて、高速道路、フェリー、瀬戸大橋、林道の山越えルートを
とると指定都市を経由せずにうちの大学から出張先に到達できることが
分かった

でも自力で運転してそこまで行くのにガソリン代、高速代、フェリー代、
途中宿泊のホテル代とか研究費から捻出できるかどうか不安だw

419 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 15:20:58 .net
>>415
他には「授業」にも違和感があったんだが
(授業は高校までで大学では講義)
最近の大学からの文書では「授業( 講義, 演習, …)」 となっていたりして
俺が間違っていたのかと落ち込んでる。

420 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 15:47:43 .net
講義ってのは授業の一形態だからお前が間違ってるよ

421 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 15:58:08.01 .net
高校の教師が「大学は学『校』ではない。
業を授けられるのではなく義を講じられ、自ら学ぶ。
だから「生徒」ではなく「学生」。習うのではなく修める」
みたいなことをまことしやかに語っているのはきいたことがある。

422 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 16:06:17 .net
私は日本の最高学府で教員をしています。

423 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 16:20:52 .net
授業開始まで生徒は登校禁止とします。とかいう言い草に草が生える。
文系の教員とかが普通に言ってるから、ますます草が生えるんだわ。
そのうち、自分たちを教諭と言いだしかねんわ、あいつらw

424 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 16:49:49 .net
むしろ理系の人が言ってることが多い
高校教師経験者とか

425 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 16:50:22 .net
>>419
講義や演習を合わせて授業といってるみたいだよね

426 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 17:08:24 .net
理系で高校教師経験者の教員っているの?
このスレに1人でもいる?

なんか、社会科の教員が考古学者で
晩年に大学に雇用されるイメージ。

427 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 17:12:15 .net
博士取得後に2-3年、高校教員してから助教になった人はいるよ

428 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 17:29:00.47 .net
>>419
文科省が授業というのだから仕方がない

429 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 18:00:01 .net
理系ではまず聞いたことないな
高校教員→大学教員

430 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 18:26:20 .net
教員養成系にはいるけどね。あれは理系というのであろうか、という問題はさておく。

431 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 18:49:30 .net
博士課程やポスドクの時に、高校教員の採用試験うけたがなれなかった。
いま地方文系私大で准教授しているが、高校教員みたいなもの

432 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:12:11 .net
念願かなっておめでたう

433 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:20:52 .net
中学の時に理科の先生が遅刻の助手になって出てったけど、
なんの先生だったのか。
化学が得意としか当時は知らなかったから。

434 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:22:29 .net
なんかweb会議って長時間化しね?

435 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:27:32 .net
氏ね?

436 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:28:34 .net
結局、緊急事態宣言出て
まるっきりオンライン講義すらやめた大学ってあるの?
全国拡大でうちはどうなるんだろう

437 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:37:23 .net
つらい しにたい

438 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:37:23 .net
大本営文部科学省の高級官僚どもが5月末までのプランしか持ってないからねw
緊急事態宣言の全国拡大とか想定外でしょ?ここからまた作戦計画の再策定だよ。
いや、マジで1944年だわw

439 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 19:47:37 .net
状況の悪さを認められない政権が、小出しに防衛線を後退させるものだから
何度でもプランを立て直させられる

440 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 20:33:22 .net
>>439
文科は己の無能さと軽さからくる存在感のなさを、他人のせいにするのをいい加減やめた方がいい。

441 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 21:45:33 .net
今まで緊急事態宣言の対象地域外の大学って、全くオンライン講義の準備してないの?
それだったら大混乱ですね。

442 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 21:47:48 .net
我慢の限界がきた新入生が野に放たれてるわ
限界でしょ

443 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 21:53:00 .net
学校を四月から始めようとした文科の判断は完全に誤りだったな。

444 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 22:23:46 .net
>>441
やるって言ってたのにずっと偉いさんが突っぱねてた
さっきから「オンライン化の方向性を探る」とか言い始めた
こいつらバカだわ

445 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 22:32:02.53 .net
もう大学はコロナ収束まで完全封鎖でいいだろ。
給料さえ貰えれば文句ないぜ。

446 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 22:33:17.75 .net
会議すらオンラインで出来ない遅刻は多いと思うわ

447 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 22:34:58.66 .net
こんなも使い方もクソもねぇ
やればできるだろw

448 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 22:35:17.42 .net
>>445
講義しないのに授業料取れないからなあ
授業料の分だけ給料カットになるかもなあ

449 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 22:50:59 .net
>>438
バカ、そんなこと言ったら1944年の大本営に失礼だろ!給付金すらすぐに決められない無能政府だぞ

450 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 22:59:25 .net
1944年は文部省が学童疎開を始めた年でもある。今の無能イキリ文科よりはマシだね。

451 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 23:14:25 .net
?「自宅待機といわれたので旅行に行きました」
https://twitter.com/lTfC8qI4PATLiaC/status/1250630897805611009?s=20
(deleted an unsolicited ad)

452 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(木) 23:36:59.79 .net
一人暮らし始めた新入生、ホームシックになっちゃうな

緊張しながらも、新生活始まって友達できるから徐々に慣れていくのに、いつまで経っても6畳くらいのワンルームか1Kにいるなんて無理や

453 :Nanashi_et_al.:2020/04/16(Thu) 23:55:27 .net
オーバードクターくんが精神崩壊しかかってる

454 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 01:03:16 .net
流石にみんなGWまで帰省しとるじゃろ

455 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 01:49:34 .net
>>454
新入生は帰省してるからGWまでなら大した影響ないだろうな
卒論生やら学位かかってる連中は気の毒
もっとヤバいのは任期切れ近い連中だけど・・・

456 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 02:33:31 .net
あっあっあっ

457 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 02:55:26 .net
       ∧∧
       /⌒ヽ)   今日もおそくまでお仕事お疲れちゃん
      i三 U   
     〜三 |    >>380
      (/~∪    心配ありがとう。研究と雑用の両方
    三三      「両方何とかして成果出せや!」と教授から急かされている
  三三       
三三

458 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 05:25:18 .net
雑用の成果??

459 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 05:26:53 .net
>>445
いや、近々給料削られるだろ

460 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 08:54:57 .net
某大学関係者から、「決められた時間にアウトルックを開いておき、いちいち配信された案件に『承認』『確認』メールを送る」という斬新なオンライン会議(教授会)を実施している大学がある、という極秘情報が伝えられた。

461 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 09:03:17 .net
ルーターの貸与について(対象:学部学生)
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/sub_student/2020_04_16_01.html

462 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 09:30:24 .net
>>460
今ある資源と人員の能力で実施可能なギリギリのラインなんだろう
全くスマートでないがうちよりマシだわ
いまだに顔つき合わせて教授会してる

463 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 09:49:34.11 .net
事務は在宅勤務すらしないし、教員も会議すらオンライン移行しないし、
相変わらずハンコと神エクセルだし、つくづくガイジ村だと思うわ。

464 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 10:02:48 .net
>>463
わかる

465 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 10:08:35 .net
大学役員や事務がいかにクズかよく分かったわ
自分は何も決定判断せずいかに教員に責任押し付けるかしかしてない穀潰しよ。

466 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 11:03:49 .net
宮廷から私学に移動して、いかに今まで自分が事務を軽んじていたか身にしみたわ。
私学では事務は教員を、個人活動しか興味ない穀潰しと思ってそう

467 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 11:22:00.20 .net
教育機関って基本的に大卒事務が支配するシステムだからね。
突き詰めると、私立の専門学校みたいなモノになる。
だいたい、教育を所管する文部科学省に技官はいないんです。
事務官のみの組織です。

468 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 11:23:40 .net
在宅してるよ

469 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 11:51:57 .net
https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200416165812/

本学教員の新型コロナウイルス感染について

470 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 12:06:58 .net
感染どころか亡くなってたるやん。。。

471 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 12:31:28.17 .net
何歳だったんだろう

472 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 12:46:40 .net
そろそろ自分の狭い意味での専門の大御所が犠牲になってもおかしくないな。

473 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 12:57:47 .net
教授だったらいいな
資料室とか書いてるから文系か

474 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 13:10:31 .net
自宅勤務だけど毎日報告書を提出が義務になってる。
電子会議あってもちろん遊べない。
ただの休みになって昼ビールとかやってる人いる?

475 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 13:23:28.75 .net
給与削減の前に通勤手当削減だな
俺は2万ちょっと貰ってるから痛い
削減されても大学行くときはある

476 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 13:24:48.07 .net
前期の期末試験どうするか、頭痛い
たぶんコロナは収まってないので広いグラウンドで試験かw

477 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 13:28:46 .net
一番ヤバいのは来年度の入試やねぇ。担当者はハゲそう。
講義の成績はレポートと平常点でごまかすしかないでしょ。

478 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 14:18:14 .net
祇園祭の山鉾巡行中止やし、この分だと秋になっても非対面継続やな。文科、コロナに惨敗というか全否定されてるの気づけよ。

479 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 14:37:39.36 .net
対応できない大学が悪い!で終わり

480 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 14:57:24.31 .net
昼からビール飲もうと思えば飲めるけど、授業に関する業務量は増えてるからなぁ。
レポートの採点・添削とか毎日何百人分もやってるとさすがに面倒。
会議関係は委員長とかは知らんが平の委員は楽だな。

資格養成してるから、能力のない人はどんどん落とす必要があるんだけど
レポートだと客観的な基準が作りにくいから難儀してる。

481 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 15:00:59 .net
昼からソープで中出し

482 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 15:32:21 .net
法政大は17日までに、新型コロナウイルス感染症による肺炎で、男性教員が亡くなったと発表した。詳しい所属や職位、
年齢などは個人が特定される恐れがあるとして、明らかにしていない。教員の周囲にいた学内関係者に感染は確認されていない。
発表は16日付。

法政大によると、男性教員は3月末〜4月、発熱が数日間続き、PCR検査を受けて陽性と判明。7日に入院した。
14日に容体が急変して亡くなった。

キャンパスの研究室を利用したのは3月27日が最後だった。2月以降、海外渡航歴はなく、3月11日以降に所属学部の教員との
接触もない。キャンパスへの学生の立ち入りは制限されており、学生との接触もないとみられる。(共同)

[2020年4月17日13時39分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202004170000295.html

483 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 17:12:58 .net
>>477
オンラインだと平常点もつけにくいから
レポートだな

484 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 18:08:16 .net
ハイパーインフレ起こりそうだし欲しかった物買いまくってる。

485 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 18:28:29 .net
とにかく経済回すのはいいことや

486 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 19:15:53 .net
他の国が思い切りインフレ政策してるから、円がめちゃくちゃ強くなってくるぞ。すでに豪ドルとかやばい。

487 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 20:35:51 .net
教員から「新型コロナでの休校問題は9月入学で解決する」との声も挙がっている
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeyatsuyoshi/20200411-00172585/

休校が続くなかで文科省は、「休校にもするが教育課程の遅れはないようにしろ」と無理難題を学校や教員に押し付けている。
自分ではできないことを、無責任に丸投げしているだけである。4月入学から9月入学への制度改革は、学校や教員にできることではなく、文科省や政府が旗振りすることでしか実現できない。
無責任な丸投げではなく、文科省も政府も自らの役割を果たすべきではないだろうか。

488 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 20:58:14 .net
でももう初めてるとこもあるからな。いまさら9月とか言われても困る

489 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 21:00:31 .net
だから早漏は嫌われるんだろう

490 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 21:14:53 .net
マジで竹槍レベルのゴミだな、糞文科は解体しろ

491 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 23:07:34 .net
疲れたし中洲にでも行くかな

492 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 23:26:38 .net
私大に移ったら科研費採択率10%だった。自分もその程度のボンクラだから肩身の狭い思いをせずに済んで助かるわ。

493 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 23:30:05 .net
オンライン講義の手引き書を数人の教員で書いてきた
疲れた

494 :Nanashi_et_al.:2020/04/17(金) 23:45:14 .net
オンライン講義の講義資料ってどうしてる?

495 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 00:09:27 .net
>>493
ネット上にゴロゴロあるんちゃうん?

>>494
なんもしとらん(鼻ほじ

496 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 00:42:45.12 .net
>>495
オンライン講義をライブでやるか、オンデマンドか
その情報を初回授業前にどこに上げるかとか
使えるストレージはどれで、あっちはダメとか
ルール作り
大学固有の問題もあるから

497 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 00:45:22.15 .net
>>494
まだ、これから
パワポのスライドショーの録画がオススメって聞いた
そうするつもり

498 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 00:52:43.33 .net
同じ科目名のオンライン公開授業があるから
これみて感想文を書けって言って終わり

にしたいんだがw

499 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 01:13:44 .net
>>493
ご苦労さまでございます
それ系の説明は
わかる人にはほとんどが無駄で
わからない人にはどれだけ書いても無駄なんだよなあ
徒労感との戦い

500 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 01:23:32.76 .net
>>492
科研費採択率10%でも10人中3人くらいは科研費持ちがいるから
「うちは採択率3割だから平均だ」と主張しているバカ教授もいたなあ

501 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 01:24:33.81 .net
>>496
ライブの方がオンデマンドよりは楽だ

502 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 02:06:15 .net
>>493
お疲れー

個人的には、マニュアル作って読め!ってできる環境が正直うらやましいよ
うちは、老人に若手が個別につないで教えるというすごい阿呆なことやってる

503 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 03:29:45 .net
老人がパソコン分からんって言うても
若手っだって知らんから調べて作業してるんだろ?
老人はなんで自分で調べてできないの?
ボケてるの?

504 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 04:53:05 .net
文系なの?

理系なら老人でもそういうのはできるもんじゃないの?

505 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 05:06:07.91 .net
木曜日の夕方の全国の緊急事態宣言があって
金曜日に事務から、
来週の授業開始はGW明けに延期、
その際に遠隔授業を基本とするので
在宅で準備しなさい、と通知
遠隔授業の講習会を受けてきたけど
自信ないなあ

うちは遠隔授業をしない予定でいろいろ準備してたはずなのに
どうしてこうなった?

506 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 05:11:02.17 .net
望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点

望月教授のABS予想の証明:自身が編集長を務める学術誌PRIMSに掲載予定(2012年に予稿をPRIMSのwebに掲載)
望月の同僚、数理解析研究所の教授(柏原正樹、玉川安騎男)の発言:「証明したことに間違いがないと言ってかまわない。
『ABC予想』は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」「証明に根本的な変更はない」

ネイチャー:The latest announcement seems unlikely to move many researchers over to Mochizuki’s camp.
In the world of mathematics, a journal’s seal of approval is often not the end of the peer-review process. An important
result only truly becomes an accepted theorem after the community has reached a consensus that it is correct
フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある
ヨーロッパ数学協会会長:批判を拒否し、大幅な改訂がないなら、望月に悪い評価が返される
望月を博士課程で指導した教授: 考えを明確に伝えようとしていない
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00998-2

滝浦真人の博士号に関する学位審査(公正な審査では不合格?)
学術誌の同僚、滝浦と共同で運営する学会の同僚が審査の主査
主査は『語用論研究法ガイドブック』の共著者でもある(日本語用論学会会長:加藤重広 、日本語用論学会編集委員長:滝浦真人)
副査は、論文の内容が専門外

学位請求論文:日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究
論文の内容:既刊の本を無理やりつなげただけ
審査結果:大賛辞による乙種の学位授与

論文の二重投稿の論理的構造
別の論文と内容、結論が同一(酷似,類似)である
先行論文と比較して、内容と結論に新規性がない
既存の(実験)データを利用し、既存の知見をなぞるだけで新たな事実の確認に乏しい
適切な引用処理がなされておらず、他者の業績にただ乗りするところが大きい

学術雑誌資源の無駄遣いであり、原著性を尊重する学術文化への背信行為ということから、
二重投稿は反社会的性質をもつ
https://ja.wikipedia.org/wiki/二重投稿

507 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 05:11:36 .net
日本言語学会 倫理問題相談窓口
http://www.ls-japan.org/modules/documents/index.php?cat_id=185&ml_lang=ja

滝浦真人のツイッター(非公開) (https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ → https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/
(deleted an unsolicited ad)

508 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 08:13:54 .net
>>504
んなこたーない

509 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 09:12:38 .net
アラカンはコロナに弱い、IT疎い、業績無い、給料高い、態度デカい、役職ついてるからなあ。

510 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 09:13:34 .net
さらに、圧倒的多数を占める。

511 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 09:35:57 .net
50代60代はパソコン使える人は使えるけどな
うちの教室はLinux初期の有名人がいて
出来合いのツールを使うだけの若いものでは敵わん

512 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 09:53:17 .net
うちは呑気に採用人事が始まりそうだが、無事進められるんかねぇ

513 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 10:51:34 .net
>>504
Windows95から四半世紀経ってるんだから、理系なら使えない方がおかしいわな

514 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 10:57:38 .net
>>512
面接どうするの?

515 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 11:14:15 .net
>>511
だいたい、その年代って妙なこだわりとかあって、めんどくせえんだよ。
>>513
ウィンドウズ95から道具で使っている割り切った人はいいんだよ。
オフィス365とか使ってなくて慣れないからとかもっともらしい口実で、
zoomにしようとか言い出すのがいるんだよね。
アンチマイクロソフトだかなんだか知らねえけど、めんどくせえんだよ。
おまけにそういう拗らせた老人はもう治んねえし、めんどくせえんだよ。
学生がオフィス365なんだから、そっちに合わせろよ。

516 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 11:19:39 .net
zoomでも何でも使おうと思ってるだけいいよ
原則は対面講義!とかまだ言ってる老害おるんやが

517 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 11:21:42 .net
>>514
さあ、いま公募の原案出してるとこだから面接は夏から秋辺りだと思うけど、普通の面接ができるようになってんのかね

518 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 11:52:27 .net
>>516
希望通り、そいつ「だけ」対面にしてやればいいよ。

519 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 12:36:43 .net
>>430
あれは文系

520 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 13:04:07 .net
>>518
学長なんで本人は講義しないんだな

521 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 13:27:13.08 .net
ガイジすぎんだろw選んだお前らの負けだわ

522 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 13:41:07.85 .net
老害は本当に邪魔だからな

523 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 13:46:23 .net
zoom系とMS系で引っ張ってる人が違うから学内政治問題になってる大学もあるそうだ

使えない人は教員にも学生にもたくさんいるから情報ジャンジャン出していきゃあ
自然に普及するのにそういう自分たちの手間のかかることはしない

524 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 13:47:39 .net
とりあえず夏の大学院入試どうするんだろな
ペーパー試験なしで全員ネット面接か

525 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 13:51:08 .net
文科相がAOとか推薦は遅らせる必要があると言っていたけど院試には言及してなかったかな

526 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:08:04 .net
オンライン授業中に、ふと予測変換とかで変な単語が出てこないか心配だわ

527 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:10:57 .net
学部入試は国民の関心事で社会問題
院試は大学だけの問題だから文科は知らんよ個別に考えなさい
やり方が不味けりゃ後から交付金さくっと削減

528 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:26:22 .net
>>503
501だけど、うちの大学じゃ自分から何もしない>>509に書かれているような老害が少なからずいるのよ
何人もいるので、例を挙げたらキリがないけど
新規購入のPCのセットアップやソフトのインストールなどすべてを助教に任せてる奴すらいる

529 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:28:47 .net
>>526
普段の講義用PCじゃなくて、自宅のPC使って遠隔講義時にブラウザ開くの怖いな

530 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:29:33 .net
Googleはログアウトしとかないと怖くて検索できないな

531 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:35:11 .net
見られて困る検索はDuckDuckGoを使ってる
気休めだけど

532 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:41:50 .net
ちょうど卒業した学生が返却したラップトップPCをオンライン講義専用にしている

533 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:43:25 .net
>>532
五十音全部の予測変換確かめてみるんだ!

534 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 14:45:44 .net
「できません」と言ってやらない勢力がいてなにも決まらない某駅弁。

535 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 15:15:55 .net
 
朝日新聞社 論説委員 小滝ちひろ 「コロナウイルスは痛快な存在。」
 

536 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 15:26:41 .net
講義用アカウント作ってないの?

537 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 15:36:24 .net
オカシイのはだいたい教員養成系だろうな

538 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 16:13:11.79 .net
うちには幼児がいるから
パパぁ!と叫んで
お膝乗りたい!肩車して!絵本読んで!
ゆうちゆぶ見せて!お腹すいた、ご飯!
と腕にしがみついたりメガネを取ったり
マウスをガシガシしたり、モニターを見て
アンパンマンにして!
と甘えまくるので、在宅ワークは無理、、、

539 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 17:39:39 .net
首都圏で対面で授業やってるところある?

540 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 17:58:46 .net
立場的に文系の教養関連の先生方を取りまとめてるけど、
メールをチェックできない先生が数人いて、
ついにお手紙を送りつけることになりました。
21世紀が始まって何年経過してるのかと。
これでもそこそこのレベルの大学なのですが。

541 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 18:21:20 .net
新入生がいきなり遠隔授業に対応出来るとは思えないがなあ

どの講義も初回とか2回目まではPCを講義室に持ち込んで
教員がプロジェクターに投影するweb授業の画面が個々の学生のPCで見えるかどうか
いちいち確認してないとまずくね?

教員だってはじめての遠隔講義になるわけだしね

542 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 18:36:37 .net
>>541
研究室のミーティングやらセミナーは全員の接続確認やるけれど

授業に関しても、同様のことを大学側で一度はテストすべきですね

まあ宿題を出すならば、不具合があった時に分かるけど

543 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 18:43:07 .net
>>540
国立?公立?私立?
オレの予想では,公立かな。

544 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 18:47:36 .net
>>543
539だけど、御名答

545 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 19:49:28 .net
>>541
ぶっつけ本番ですでにやったが
・教員側はうちの学科では対応できてる
・学生側は50人中2,3人見てない
 これが遠隔のせいか普段でもそうなのかわからん

546 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 19:57:34 .net
工学部はぶっつけ本番でもいけるでしょ。

547 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 20:22:26 .net
>>537
よくお分かりで。
心理学とか国憲とか大講義もあれば3人相手の講義もある特殊な世界なのはわかるが、
サボっていいわけはない。

548 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 20:56:57 .net
国憲とか理系板じゃあどうでもいいわ

549 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 21:26:10 .net
ここが理系板なの10スレくらい見てて
言われて初めて知った(笑)

550 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 21:28:46 .net
パソコンもってない学生ガーとか
ネットワーク環境ガーとかいうけど
過剰に気にする必要ないよな
そういう知的インフラに金をかけられないような奴に将来なんかないよ

551 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 21:35:15 .net
うちは講義資料印刷して郵送
オンライン予定期間の講義全てだから、3時間かけて8000枚刷った

552 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 21:42:50 .net
>>550
本気で言ってるならホームラン級のバカだぞ

553 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 21:50:43 .net
この時期に風俗やセクキャバに行くとマズイかな?
コロナに感染ではなく、大学から処分を食らうという意味で。

554 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 22:02:15 .net
おニイさん!経済回しちゃいましょ!

555 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 22:14:18 .net
大阪の有名デリヘルのHP見たら何とやってたわ。

556 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 22:30:24 .net
>>552
講義資料は別途プリントして配布。
オンライン授業の環境を自分で整えられない人間は
紙で勉強してね、しかないでしょ。

下にそろえた平等しか認めないってのは日本の悪い癖だよ

557 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 22:32:24 .net
>>556
(*´∇`*)

558 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 22:49:36.86 .net
さすがに講義資料を印刷して送るのはサービスしすぎじゃね?
学生にpdf配ってコンビニで印刷するぐらいはやって欲しいわ
学生にお金配って自己責任でインフラ整備してもらうのが一番楽だな

559 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 22:55:52 .net
大学に広がるコロナ 法政大で教員死亡、授業開始を延期
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000021-asahi-soci
 全国の大学の学生や教職員に、新型コロナウイルスの感染者が相次いで見つかっている。

【画像】中国のマスク、少しずつ日本へ 「奪い合い」で価格上昇

 法政大(東京都)は16日、教員の男性が新型コロナウイルスに感染し、肺炎で死亡したと発表した。
同大によると、2月以降は海外渡航歴はなかったが、3月末から発熱が続きPCR検査で陽性と判明し、入院して治療を受けていた。
同大は授業開始を今月21日に延期し、緊急事態宣言を受けて9日からは学内への立ち入りについて、学生は禁止、教職員も原則禁止としている。

560 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 23:05:22 .net
スマホもない学生っているんだろうか?

561 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 23:24:07 .net
うちはいるらしく、オンライン講義を録画して
DVDに焼いて郵送するらしい
しかもけっこうな数居るらしく急いで焼かないといけないから
DVDデュプリケーター持ってる人いないかってメール来た

562 :Nanashi_et_al.:2020/04/18(土) 23:35:02 .net
義務教育じゃねーんだからそこまでする必要あるかねぇ

563 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 00:16:26 .net
>>561
そのDVDを見る機械が無いんじゃね?

564 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 00:18:02 .net
>>551
>>550も馬鹿だと思うが全部印刷もアホ
現実的な落とし所を考えなさい

565 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 00:23:28.89 .net
>>560
スマホない学生にここ数年会ったことがない
ちなみに俺はガラケーw

566 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 00:41:41.57 .net
印刷して配布とか貴重な物流を無駄に圧迫するとか反社会的だなw

567 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 00:44:23 .net
ところで実習はどうすんの?
俺はもう課題出して各自演習でいいと思ってんだけど
そんなんでいいのか!?という意見もあってまとまらん

568 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 01:01:47 .net
4月から初めて採用されたんですが名刺って用意してくれるもの? てっきり辞令交付の日に渡されるのかと思ってたんですが

569 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 01:02:57 .net
>>568
役員以外は自費や

570 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 01:07:37 .net
>>567
実習の模擬映像見せて、模擬データ渡して、レポート書いてもらうぐらいじゃね

571 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 01:26:15 .net
>>570
ありがとう
やっぱそうですよね

572 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 02:08:30 .net
実習の内容が古典的すぎて
研究と全然関係なくなってる状況だったから
これを機に消えるかもしれん

573 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 03:42:32 .net
オンライン実習はコロナ終息すれば補習したいな

574 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 05:40:57 .net
自習課題でいいやと思ってたが、根が真面目な俺は動画作ろうと思い出した。
いやそれでも妥協だよなと思い、結局zoomの遠隔授業やることにしちゃったぜ!
馬鹿なのだろうか?


5月に入っていろんな大学でオンライン授業やり始めても、リアルタイム授業のネットワークトラフィック大丈夫なのかね?
そこら辺、通信詳しい人どうなの?
せっかくやったのに、全然見れませんでしたとか言われるの困るんだが。

575 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 06:17:27.01 .net
ライブを録音しておくしかないよ

576 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 06:17:51.37 .net
すまん、録画。

577 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 06:46:30 .net
実験・実習は基礎原理が理解できるようにとことん古典的でいいはずだがw

実習が古典的とか言ってる分野って、作業員要請分野だよなwww

578 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 07:36:09 .net
医療系の臨床実習とかは原理だけじゃダメだろうな

579 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 07:42:39.24 .net
>>577
おれも思った。古典的な実験やらせるのは意味があるだろ。

580 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 08:11:47 .net
落球式粘度計をつかう学生実験で
ホームセンターでアクリル管と硬球とシリコンゴム栓を買ってきて
斜めに立てかけていろんな液体を満たして
硬球を管の中に落として落下秒数をスマホで計測させるんだが
繰り返し計測させると液体が飛び散ったり秒数がバラついて阿鼻叫喚の巷になるが
学生は楽しそうだ

落球式粘度計は買うと高いんだよw

581 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 08:27:29 .net
>>574
録画動画作るよりはzoom配信の方が楽

582 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 08:31:50 .net
>>574
うちのキャンパスのネットはどうやら全部100Base-Tっぽい
全部の講義室から動画を配信したらパンクする
だから「ウェブ講義禁止令」が出たわ

583 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 08:32:22 .net
>>581
そしてそのついでに録画だな

584 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 09:39:55.64 .net
I-OのGV-US2Cは品薄だな

585 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 10:01:17 .net
金のない家庭では固定回線は契約せず、ネットはスマホのみというケースが多いから
動画配信にするとすぐに容量不足になって閲覧できない学生が多発する。

音声配信とか低画質で視聴してもらう手もあるがそれでも限界がある。
通信会社ががんばって料金下げてくれればいいがそうならない場合どうするか…。

そういう家庭はPCもないのでなおさら課題を設定しづらい。

586 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 10:22:26 .net
外出られないので家でネットしてるだけでギガ尽きる
遠隔授業のためにギガが残ってる事は期待したらあかん

587 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 10:25:59 .net
たぶん学生は慣れてきたら容量節約のために回線切るな
うちは最初のログインと最後の小テストで出席とるけど、
交代で見張り番決めて、最後の小テストの開始のタイミングをグループLINEで知らせたりしそう
俺が学生時代ならそうしてたと思うし(笑)

588 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 10:26:42 .net
なんかいろいろ用語間違えてるけど許してくれ

589 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 10:46:30 .net
小テストどうやんの?

590 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 10:58:50 .net
>>587
その要領のよさは大事なことだわ
多くの学生にとって学問よりも大事

591 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 10:59:35 .net
>>589
俺はこまめにGoogle Form

592 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 11:10:20 .net
>>562
> 義務教育じゃねーんだからそこまでする必要あるかねぇ

教員養成系学部の影響だと思うけど、遅刻って発想が義務教育みたいな教員多いよ。
学生に手とり足とりやってる自分に酔ってるのか、それ以外、自己承認欲求満たせないのか知らんけど。

593 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 11:10:58 .net
うちは大学からでGoogleFormsで必須にされてる

594 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 11:17:02 .net
>>589
うちはMoodle

595 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 11:31:21 .net
>>589
カンニング前提で小テストとか無意味じゃね?
レポートにしたいが、コピペだらけだろうし
何を評価すればいいんだ?

596 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 11:34:13 .net
小テストというか、終わりの出欠確認に使うために便宜的にやってると俺は理解して
クソ簡単な5択を1問やるだけにした

597 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 12:19:21.29 .net
>>595
道交法みたいな運用でしょ?

598 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 12:24:23.37 .net
カンニングもやろうと思えばできるはずだけど
だいたい真面目にやってそう
去年は期末テストとほぼ相関してた

期末テストもカンニングしてただけかもしれんが

599 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 12:41:39 .net
>>578
医療系は医学部も含めて、専門学校になれよwww

600 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 12:59:55 .net
>>565
オンライン繋げたり面倒だから文句言ってんだろうな。DVD送ってもみないから無駄無駄。

601 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:01:37 .net
そもそもネット環境もない貧困層がdvd見れんのか?w

602 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:06:13 .net
VHSなら見れるのかもしれない

603 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:06:56 .net
出席確認とかはザルでやるしかないだろ
90分の中で最初・途中・最後と3回確認とか言われているが

LINEとかでズルする学生もいる一方で
ネットにつながらない学生の心配もある程度はしないといけないんだよな

604 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:21:07 .net
回線混んでいて落ちましたでいけるだろw
だいたい学生アパートの回線は共有だしね

605 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:27:13 .net
WebExを無料ダウンロードしたんですけど
講義に使い勝手はどうなんですかね?

教育学部のweb授業講習会で推奨されますた

606 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:37:33 .net
>>598
最近の学生って、良くも悪くも馬鹿正直なのが多い印象。

607 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:44:25 .net
>>606
そそ
一部のズルするだけのバカのために変な対策取る必要ない
楽して単位ゲットぉが「今の学生に重要な能力」とか言ってるカスは
自分が困るだけだから単位だけ出してさっさと大学から排出

608 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:44:35 .net
>>606
そそ
一部のズルするだけのバカのために変な対策取る必要ない
楽して単位ゲットぉが「今の学生に重要な能力」とか言ってるカスは
自分が困るだけだから単位だけ出してさっさと大学から排出

609 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 13:53:13 .net
>>582
代わりにどうすんの?Youtube配信?DVD郵送?

610 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 14:00:23 .net
最強は
「今週は教科書の11ページから20ページまで読め」
「14ページの第2段落のところは補足〜〜(数行)」
「18ページの最後は学生がよく間違えるので補足〜〜(数行)」
「次の演習問題を解け(3題くらい)」
「演習問題の1番(超易しい)の答えだけ書いてLMSで送れ(出席がわり)」
(以上をA41枚くらいで書いてLMSにアップ)

要は「教科書読め」だけではダメなのでちょっとポイントだけを解説して
演習問題を出す。これならギガどころかメガも使わん

611 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 14:45:41 .net
俺も最初はそんなん考えてたし、やろうと思えばうちはそれでもOKだ
研究時間も増えるし

だが、教育者として、いや人間としてそれで良いのかと考えるようになって悩んでいる

612 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 14:59:52 .net
>>609
いろいろやね
基本はOffice365でファイル共有
テキストと課題をPDFで送る人もいるし
音声入りパワポとか講義を録画したMP4の人も
俺は自分の回線でライブ配信しようかと思ってる

613 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 15:06:36 .net
>>599
考え方は医専のままだよ

614 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 15:38:05.78 .net
>>610
おれも最強でやろうっと

615 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 15:48:27.16 .net
二週くらい乾いた咳が止まらんわ。ごほごほっ

616 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 16:41:18 .net
鼻水を拭いた手で教授の部屋のドアノブに触るんやないで
絶対やで
ホンマやで

617 :609:2020/04/19(日) 17:01:56 .net
ちょっと文字が化けたがそれはともかく
俺もさすがに「最強」でやる気はない
長期化してどうしようもなくなった時に遠隔講義の最低ラインは把握しておいて
実際はpptに音声埋め込みか、zoomでppt見せつつマイクだけ入れて音声解説

退職された非常勤の名誉教授には「最強」でもいいですよと言うしかないwが
いつまで持つかしらんが最初は頑張ってくれているようだ

618 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 17:53:34 .net
遠隔講義の最低限というのは自然な発想で否定しないけど、この間の流れを見てると、文科の最低限の基準は双方向にあるみたいだぞ。
要は奴らのいう双方向の最低限を満たしてりゃいいだけ、>>610のやり方は満たしてると俺は思った。
だから変なこと言えば、双方向満たしてないと、近接でもアウトとか言いだしかねないよ。
コロナさんにアクティブラーニングを否定されるのが相当困るんだろうw
とにかく一言で言えば文科のコロナ対策は自分たちの政策の死守だよ。

619 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 18:14:15 .net
双方向性のゲシュタルト崩壊

620 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 18:17:53 .net
最低限はそうだけど、学生にある程度満足感を持ってもらうために、ライブでちょっと解説をいれるとかして欲しいという流れになってるわ
うちが私大だからというのはあると思うが

全然関係ないけど、宮廷の年俸制助教から私大に講師で来たけど、給料がほとんど変わらなくて悲しい

621 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 19:36:12.95 .net
> 学生にある程度満足感を持ってもらう

アメリカでは授業料の引き下げ始まってるらしい

622 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:16:42 .net
遠隔講義が鯖落ち頻発で門下も「双方向」と強く言わなくなったw
>>610みたいな「教科書を読むときの注意」くらいを渡せば門下的には問題はない
教育上も問題ないかどうかは別w

623 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:46:12.17 .net
やっぱりアメリカ鯖落ちしてんの?
そこ知りたいんだけど

624 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:47:01.60 .net
授業をするより質問を受けるほうが難易度は高い
と思った時期もありましたが、うちの大学は違うだろうなあ

625 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:54:56 .net
合理的配慮をって言われたんだけど
緊急事態なんでこっちがもたないわ

626 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:55:50 .net
>>623
アメリカの場合は学生がスタバとかに大量に集まってしまい
遠隔禁止にした大学があるw

627 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:56:52 .net
山奥や田舎の下らん道路工事なんか繰り返してる暇あったら
極太のインターネット回線を徹底的に張り巡らせておくべきだったな
この国は

628 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:57:07 .net
>>620
なんだかんだで学生もライヴ感を望んでるからな
特に新入生相手のZoom講義やってそう感じた

629 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 20:59:07 .net
>>627
電話線は電電公社時代だったからインフラとして整備
光回線はNTTになってからだから民間事業

光もインフラって概念がないんだわ日本は

630 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 21:03:33 .net
いろんな人が光ファイバー網の増強を求めてたし
総務省だったかにも陳情してたけど
結局間に合わんかったな

631 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 21:36:05 .net
教育アプリ、122万人ID流出 サイバー攻撃、高校の半数が利用
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020041301002087.html

教育大手ベネッセホールディングスと通信大手ソフトバンクの合弁会社「Classi(クラッシー)」は13日、運営する学校教育支援アプリのシステムがサイバー攻撃を受け、利用者約122万人分のIDなどが流出した可能性があると発表した。

632 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 21:46:05 .net
ベネッセ数年前も流出したろ
こんなところでセンターの採点なんてできないよ

633 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 22:36:31.70 .net
>>620
年俸制から月給制に変わって手取り変化無しなら、ボーナスと退職金の分だけ給料アップだろ

634 :Nanashi_et_al.:2020/04/19(日) 23:10:43 .net
教材の動画編集するために
研究費でグラボ買おうっと

635 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 00:40:06.08 .net
>>634
うちは納品先を大学にしないといけないけど閉鎖されてて今は何も買えん。

636 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 01:15:21 .net
ソープに100万は費やしてきたかな

637 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 01:31:03 .net
授業で必要な機能は全部Office365で事足りるのに、どうして事務は異なる会社のシステムを寄せ集めるんだろうなあ

638 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 02:43:03 .net
>>635
うちは自宅でも臨時でOKになったぞ

639 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 08:36:01 .net
さらに過酷なミッションを教員に押しつける文科省
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200419-00011587-besttimes-soci

640 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 08:51:24.22 .net
Googleクラスルームが使えるならそれで良くね?
なんで無理してマナバ使って鯖落ちしてんだよw

641 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 09:05:41.16 .net
>>640
その通りです。GoogleやMicrosoftと闘う闘士がうるさいからなあ。
>>637
iPhoneでLINEやって、Windowsパソコン使うのが日本人っすよ?

642 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 09:19:20.15 .net
いまなら高いMacBook pro16でもオンライン授業のためという大義名分で研究費で簡単に買えそうだな

643 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 09:31:18 .net
何のサービスであっても基本自由に使わせればいい
統一するのは学生への連絡手段だけでいい
あとはリンク踏ませて好きなとこに飛ばせばいいだけ
そのほうが負荷も分散されるだろうに

644 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 09:32:35 .net
>>642
え? 今じゃなくても簡単に買えるだろw

645 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 09:34:23 .net
>>642
それこそ在宅勤務のため、自宅にデスクトップPCとかデスクとかを新調したいよな
電気代だってこっち持ちなんだし

あと壁にアニメ絵が書いてあるからリフォームもしたい

646 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 09:50:23 .net
バイト代激減、学生困窮 食費1日300円でしのぐ―学費払えず退学視野
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041900134

647 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 10:45:44.41 .net
負荷も分散もいいけど、
はたしてその各自の方法で大学としての単位取得の条件に合ってるか
大学は文科省のお伺いたてないとダメだろ
やった後にその方法だと認めないって言われたら全部また別の時間に補講だぞ

648 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 10:54:44 .net
文科ってほんと細かいところの指示しかしないよね。
そもそも授業開始すんなとか、そういう指示しねえし。

649 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 11:07:43 .net
指示しないならしなくてもいいから
文句つけるのはやめてほしい

650 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 11:43:25 .net
家庭訪問できるか。

651 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 12:15:12 .net
初等中等教育の話とちゃうん?

652 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 12:15:39 .net
>>647
対面講義もオンライン講義も大学の規則で前から決まっているから問題ないよ
遠隔講義オンリーが2年続けば問題になるがそうなったら流石に規則変わるだろ

文科の規則、自分の大学の学則など読んでやりゃあいい

653 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 13:42:49 .net
>>651
文科の省内の序列では初等中等教育局>高等教育局らしいで?

654 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 15:08:44 .net
あたりまえだろ、大学を出なくとも大学教授どころか国会議員にもなれるが、

大学を出たからといって事務次官にはなれないのがほとんどなんだからな。

655 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 15:51:58 .net
何が当たり前なのか全く意味不明な謎の小理屈を堂々と自信たっぷりに述べる辺りが文科らしい。

656 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 16:26:17 .net
在宅勤務なんだけど、息抜きで自家発電ばっかしちゃってる。
すで4回逝ってしまった。

657 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 16:33:28 .net
オンライン講義切り忘れて
ニコ生のなかっちみたいにならないようにな

658 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 16:40:00 .net
あえて外付けカメラとマイクにして、使わない時は引っこ抜いてるよ

659 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 17:14:07 .net
小学校卒でも総理になれるんだから
総理が一番偉いんだから
大学なんて要らないんだ
当たり前だろ

くらいの理屈でも今の日本なら通るからな

660 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 18:07:13 .net
全脳アーキテクチャ研究会

661 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 18:35:03 .net
今見てるよ

662 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 18:42:42 .net
この非常時に専門家の意見聞かずに政策決めるし
その専門家会議メンバーに定量的予測をできる人間がいないし
この国の研究者の位置づけがよくわかるよね

663 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 18:43:33 .net
現行制度なら小卒も中卒も高卒も総理大臣になってないし。

664 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 19:58:37.90 .net
ようやく在宅検収の通知が届いた

665 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 20:30:27 .net
東北大 オンライン授業 システム障害で一部学生受けられず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396181000.html

666 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 20:36:21 .net
今回はさほど面白くなかったかも
次回に期待

667 :Nanashi_et_al.:2020/04/20(月) 20:42:19 .net
本学教員の新型コロナウイルス感染について
https://www.azabu-u.ac.jp/topics/2020/0420_28132.html

668 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 10:57:35 .net
徳島大大学院生が論文データ捏造、博士号取り消し
https://www.sankei.com/west/amp/200420/wst2004200040-a.html

669 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 14:10:45 .net
うっはー

京産大生差別深刻 飲食店が入店拒否・就活で不当な扱い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587439701/

670 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 15:06:11 .net
自己防衛だろ。実際に京産大生が近くにいたら嫌だし。遠くにいる奴が喚いている。

671 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 16:15:33.68 .net
一年査読待たされた論文が今ふと見たら査読完了してた

672 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 16:26:55 .net
>>669
前からバカ呼ばわりされてて不憫に思ってはいたが、、、

673 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 17:26:20 .net
>>669
今の時期就活でいじめられるのはどこも同じだろ

674 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 19:31:32 .net
悲報、電マが壊れる

675 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 20:23:36.62 .net
>>671
サイレントアクセプトおめでとう!

676 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 20:59:27.11 .net
基礎研究・基盤研究の殆どが重箱の隅を突くような役に立たない研究であるのは何故か?

677 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 21:24:07 .net
重箱の隅も存在しなければ重箱は成立しないんだよ。

678 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 21:55:22.08 .net
誰かが成し遂げた偉業にしがみつくコバンザメみたいな研究は本当に金の無駄遣い。あなたのアイデアは重箱の隅を突く事か?

ってポスター発表で知り合いの教授が企業の研究者にディスられていたを思い出した。

679 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:00:29 .net
その企業研究者はその教授のおかげでマウント取って優越感と快感に浸ることができたわけだから、大変な貢献だろう。

680 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:06:03 .net
隅だけでも作れてたらいいんだけどなあ

681 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:16:30 .net
重箱の隅と思っていたら次の世界への扉があった

682 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:19:06 .net
コネで得たIF10の共著より、自力で成立させたIF1のコレスポの方が良いかもしれんよ。単著ならなおさら。

683 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:22:49 .net
>>679
もうちょっと反論にキレを持たせようや。
完全に負けてるぞ。

684 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:24:19 .net
でも実際自己満論文しか書いてないよな

685 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:25:15 .net
>>681
次の重箱の隅w

686 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:28:29 .net
査読をちゃんと通ったならよいだろう。

687 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:34:08 .net
「すべての場合を尽くす」ことに意味があることもあるからなあ
銅鉄研究と笑われても銅鉄チタンマンガン亜鉛ガリウム・・・研究とか
片っ端から全部やりゃあそれなりに後世のレフェレンスとして残ったりする

688 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:35:20 .net
>>685
重箱の隅のマトリョーシカ構造の研究へ発展しますw

689 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:38:44 .net
どんなに小さくても人類の集合知に付加出来ていればオーケー
学会でダメなのは言ってる内容がトートロジーになってる奴

690 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:39:53 .net
>>687
Fラン大の理系学部でも設備さえあれば出来そう

691 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:42:09 .net
>>689のような社会への最低な言い訳はしたくないな

692 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:46:23 .net
音楽家はオリコンチャートと関係なく作曲するもの
科学者は社会的インパクトとは別の基準で知見を更新するものだ

693 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 22:54:19.22 .net
いわゆるマスかき

694 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 23:02:18.24 .net
       ∧∧
       /⌒ヽ)   今日は早めに帰ることができた
      i三 U   いつも日付が変わっている時間に帰っているけどね
     〜三 |    遅くまで仕事をすればいいものではないとは思っているけどね
      (/~∪    
    三三      俺も銅鉄研究をしているな・・・
  三三       
三三

695 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 23:04:01 .net
確かにオナニーの研究したら面白いかもな

696 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 23:20:58 .net
>>694
お前、マジで生活変えないと身体壊して早死にするぞ

697 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 23:38:47 .net
やはりオンライン講義ひとつに教員3人がかりは
どう考えても人手使いすぎてる

698 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 23:43:11.75 .net
>>694
お疲れ様、朝何時に出勤しているの?

699 :Nanashi_et_al.:2020/04/21(火) 23:55:56 .net
>>697
3人揃って1人前

700 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 00:23:09 .net
なんかちょっと歩いただけで息切れするんだがコロナかな

701 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 00:36:34 .net
>>697
最終講義の録画でも退職される教授が話して
ビデオ担当に一人つくだけだな

702 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 01:49:28.44 .net
みんな家からやるの?
研究室?

703 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 02:10:52 .net
>>700
肥満だろ

704 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 02:22:18.84 .net
学部長の許可なく建物に入るの禁止になったわ
県内の感染者まだ30人にも行ってないってのに
せっかく誰にも邪魔されず論文書いたりできるってのによー

705 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 02:31:05.22 .net
>>703
むしろガリガリですわ

706 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 04:47:18 .net
他人のオナニーを見ながらオナニーする人もいる
オナニーだからといってバカにしたもんではないよ

707 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 07:26:18 .net
むしろ進んでオナニーのほうにいったらいい

708 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 07:31:49 .net
大学の数を1/3にすればこういうキチガイが減るだろう。職につけない無能は派遣でもやっていればいい。

709 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 07:44:51.75 .net
ただでさえ日本の既得権益研究者の論文生産力が低くて世界中から心配されてるのに、さらに論文書ける層を除外するとか

710 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 08:37:02 .net
>>704
感染者少ない県ほど、対応厳しくしてね?
出張で特定都道府県の通過すら禁止とか、
出張しねえ事務系から感染者出たら隠蔽すると思うわ。

711 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 08:57:09 .net
そりゃまあ肥溜めの中で潔癖になっても無意味だからなあ

712 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 10:12:04 .net
>>710
感染者少ない県は田舎だから大学から感染者出したら中傷・批判がひどいぞ
校門にペンキで大きく「バイキン大学」って書かれるww
研究室のドアに「コロナ講師」「人殺し」って落書きされるから

713 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 10:28:37 .net
研究室のドアは確実に内部の犯行じゃねーか

714 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 10:35:32 .net
>>713
住民が全員知り合いの知り合いぐらいの閉鎖社会ナメ過ぎ
職員の知り合いの地元民かもしれない

715 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 10:50:35.90 .net
コロ産大の今の扱いは京都だから仕方ないな

716 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 10:54:01.47 .net
大学クラスターだと地方出身学生の地元の方が酷い場合もあるだろうね
実際、東京に出てきちゃって大学封鎖でスタックしてる学生結構いるし

717 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 11:19:11 .net
授業の動画を居室で作ろうと思って機材を揃えていたら沼にはまってきた感じがする。

718 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 11:20:13 .net
eduroamの回線が太いような気がするんで大学からやってる

719 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 13:44:42 .net
>>695
ラブホの研究はあるよな。神戸大学の女子院生がだいぶ昔にやっていた。

720 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 14:29:08 .net
理系板にはふさわしくないが

斎藤 光 「オナニー」記号の系譜
https://www.kyoto-seika.ac.jp/researchlab/wp/wp-content/uploads/kiyo/pdf-data/no31/saito.pdf

*本研究の大部分は,2004年度京都精華大学海外研究の制度および資金を基になされた。

721 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 15:32:19 .net
>>710
コロナ第一号には絶対なれない雰囲気感じるわ
うちは出張どころか
他県への私的な移動すら禁止やで

722 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 15:38:37 .net
魔女狩りが始まってるなw

723 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 15:54:45 .net
他県から通勤している教員っていないのかな?

724 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 16:06:06 .net
いない

725 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 16:32:01 .net
奈良や和歌山なら危険地帯の大阪から通ってたりするだろ
関東は埼玉千葉神奈川も危険だからもうどこに住んでもダメかなw

感染者の少ない岩手や鹿児島は比較的大学は孤立してるかな
島根鳥取またぎとか香川から徳島への通勤はいるだろ

726 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 16:34:05 .net
>>723
俺が昔「助手」になった頃に年取った教授からは
「国立大学の教官は同一県内に住まないといけない」という
守られてない規則があると聞いたがほんとにあるかどうか知らん

727 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 17:03:19 .net
>>724
えらい即答やな。筑波とか、どうなのよw東海道・山陽新幹線沿線だと、滋賀から京都は絶対いるわ。てか、この沿線で特定都道府県の指定がまだらになると阿鼻叫喚やなw

728 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 17:11:15 .net
>>727
特定警戒都道府県の「通過」は自粛を要請するが禁止してない大学と
通過すら禁止してる大学があるようだ

さすがに飛行機で上を飛ぶのはいいのだろうが
特定警戒都道府県以外の二空港を結ぶ路線は少ない

729 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 17:17:50 .net
通過を禁止している大学って県境でコロナ検問している山形とか?
山形県、県境で検温へ 道路や鉄道駅など
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57960860R10C20A4CZ8000/

730 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 17:31:07 .net
東大は宿舎が千葉とかにあるんじゃなかったっけ

731 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 17:34:45 .net
>>723
多いよ
新幹線通勤の人も

732 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 17:42:42 .net
週末婚で毎週末、東京に高速バスで帰ってる前任校の元同僚はどうしてるんだろ。気になるけど冷やかしみたいで聞けない。

733 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 17:46:03 .net
嫁が留学先の大学に就職して
そのまま海またいだ遠距離になった夫婦はどうなったかな
嫁がそんなことしたから旦那も居づらくなったからか、いなくなったけど

734 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 18:01:27 .net
だいたい、通勤通学野放しで、出張だけ厳しくするっていうのがね。
名古屋から岐阜とか普通に通勤通学してんだろ。
あそこはアンブレラ法人になったから赦されるのか?w
これはアンブレラ法人で天下り理事枠を増殖したい文科の策略だわ。

735 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 18:22:55 .net
>>733
お互いヤり放題している

736 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 18:56:55 .net
日本でもコロナでコロコロ死人が出始めたけど、ふーんくらいにしか思わなくなったな。慣れって怖い。
GWには三桁/日にはなってそう。

737 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 19:00:01 .net
リモートワーク早く認めてくれ
家族が居んだよ家族が
子の学校が休みで共働き
交代でどっちかが休んでワンオペじゃ
社会がどうなってるのか見ろよ

738 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 19:02:40 .net
まだ認めてないところがあるのか!

739 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 19:20:44 .net
うちは週に1日だけ認められた

740 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 19:32:13 .net
>>737
管理職に高齢独身がいたりすると感度が鈍い

741 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 19:41:39 .net
すげぇなうちは出勤したら処分される勢いなのに

742 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 19:47:53.16 .net
すげぇなうちは失禁したら処分される勢いなのに

743 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 20:38:02 .net
コロナ禍「大学生の学費猶予を」 国民民主が提起へ
https://www.sankei.com/politics/amp/200422/plt2004220016-a.html

744 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 20:43:49 .net
>>742
SM倶楽部かよ

745 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 21:10:24 .net
>>739
接触8割!(2割減)

746 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 21:57:52.02 .net
>>737
【大学入学共通テスト2021】試験期日は令和3年1/16・17、日程・教科・科目・時間割・中間発表ほか受験スケジュール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000002-resemom-life

747 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 22:00:46 .net
考えるだけでうんざり
俺がコロナもらったの試験監督やったと思うし

748 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 22:10:41 .net
入試とかもう無理でしょ。
ランダムに志望者から入学者を選ぶ壮大な社会実験が行われるんじゃない?

749 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 22:40:29 .net
なんか気持ち悪いやつ出てきたな

750 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 23:46:15 .net
       ∧∧
       /⌒ヽ)   今日も早めに帰ることができた。こういう小さな幸せを感じることができるうちはマシな方かな
      i三 U   
     〜三 |    >>696
      (/~∪    いっそのこと、死んだ方が楽な気がする。酷い生活を送っており、俺、緩やかな自殺をしているかも
    三三      
  三三       >>698
三三         朝は遅めで、8時30分〜9時00分の間に出勤している

751 :Nanashi_et_al.:2020/04/22(水) 23:58:55.51 .net
>>750
出勤時刻は早い方だろ
俺の周囲はだいたい10時前後
俺は子どもを保育園に放り込んでから行くので8時半くらい

752 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 00:10:22 .net
うちは、基本リモートだよ
失禁するには届出が必要

753 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 01:32:08 .net
うちは共通テストだけにするかもしれん
宮廷と国立医学部いがいはそれでいい

754 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 02:11:46 .net
学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく、団体調査
2020/4/22 19:02 (JST)
https://www.47news.jp/national/new_type_pneumonia/4743881.html

 新型コロナ感染拡大に関する学生団体の調査で、大学生らの約6割がアルバイト収入が減ったり、なくなったりしたと回答したことが22日、分かった。
親の収入がなくなった、または減ったと答えた学生も約4割に上り、調査に答えた学生の13人に1人が、大学を辞める検討を始めていると回答するなど、多くの学生が経済的に厳しい状況にあることが浮かんだ。

 調査は、学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が9日から、インターネットで実施。21日夜時点で回答のあった大学生や短大生ら514人の回答をまとめた。

 学生団体の代表は、一律の授業料半額免除などを求める緊急提言を発表した。

755 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 05:20:08 .net
行っても行かなくても変わらないから
退学して派遣社員でもしていればいい。

君達も…

756 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 06:35:27 .net
>>754
マイク持ってる女性、横綱の学生だったわ。
文学部だけど。
お父上は癌で他界、母子家庭、六人兄弟の末娘とのこと。

757 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(木) 07:07:28.04 .net
明治学院大、全学生1万2000人に一律5万円支給「遠隔授業の経費」 
https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/040/131000c

岡山の私学でもやっとったな
授業料返せ!へのカウンターという意味合いもあるんやろな

758 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 11:21:16 .net
繰越できない研究費ってどうすんの
旅費とか全部ダメになりそうなんだが

759 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 11:24:37 .net
国庫に返納

760 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 11:33:06 .net
>>746
無理でしょ
半年遅れくらい覚悟してる

761 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 11:42:57 .net
>>758
科研費は返納してもなんのペナルティないから
安心して返納しましょう

762 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 13:32:03 .net
特例で余った科研費給料にしてほしいわ。コロナ手当ってことで。

763 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 14:09:30 .net
「#学費返還運動」に苦慮する大学〜就実・明治学院は神対応も
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20200423-00174838/

764 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 14:27:51 .net
明学って給料安かった記憶。
それで私大らしい学費だから、学生に5万くらい払えるんじゃね?

765 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 14:49:02 .net
私立は学費が給与に直撃するから5月はなんとしても講義を始めなければならん。

766 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 15:03:23 .net
ボーナスが半分くらいになるのは俺は許容するけど、みんなは嫌なの?

767 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 15:04:33 .net
一円だって引かさんよ。
引かれたらその分手抜きするだけw

768 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 15:52:26 .net
そりゃ誠意というのはお給料の形をしているのだから
給料が減ったらその分は仕事はできないよ

769 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 16:10:47 .net
給料をこれ以上減らされ、伸びを抑制されるんだったら
副業の許可をして欲しいもんだね。
給料の高い教授様が雑用すればいい。

770 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(木) 16:24:45.14 .net
事務が時間をかけて手作業で給料穀潰ししてきた結果
ここに来て処理しきれずにパンクしててワロタ
ワロタじゃないが責任とれよw

771 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 16:41:39 .net
オンライン化でいつもより手間がかかってるのに、
夏も冬もボーナスを満額349万きちんともらいたいわ。

772 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 17:00:15 .net
すごいな、私学
早よ潰れろ

773 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(木) 17:01:10.13 .net
役職手当ついて給料上がってるかと思ったらむしろ減ってた。
何故だ 住民税かな。

774 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 18:02:53 .net
646 名前:不要不急の名無しさん 2020/04/23(木) 18:01:18.65 ID:pCpTtTJo0
色んな大学で遠隔授業始めてて、単位認定されると謳ってるけど、実は文科省は正式にはまだ認めてないんだよね
各大学から問い合わせには、認める方向で検討してますと返事してるし、緩めに運用するとはいってるけど
だから、実は今やってる大学の遠隔授業は単位にならない可能性もある

775 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 18:34:15 .net
いくら文科省がバカでもこの状況で単位認めんはありえんだろ

776 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 18:47:50 .net
「対面指導」の原則 崩さぬ文科省
高校の単位認定制約 オンライン授業に壁
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58335730R20C20A4EA2000/

このままいくと高校卒業できなくて、入試だけは実施されて浪人生だけ受験っていうミラクル実現かもw
今年、共通テストにビビって浪人避けてランク下げて東京に閉じ込めれてる新入生は死ぬまで文科許さないかもね
てか全方位に死角無く敵を量産していく文科の知将っぷりには脱帽だわ

777 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 18:50:04 .net
ありえないことを言って、ゴネて、学校を困らせることで、存在を誇示する。それが文科省。

778 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 18:58:39 .net
うちの学長がいまだに遠隔講義に抵抗してる理由はこれか

779 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 19:00:54 .net
でも正式には60単位までしか認めないんだろww

780 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 19:01:05 .net
>>778
それは単なるガイジだから勘違いしちゃダメ

781 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 19:01:48 .net
卒論・修論をどうするかだな

782 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 19:09:18 .net
>>781
それは余裕だろ?認められる単位に含めれば良い。10単位以下だろ。

783 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 19:12:11 .net
>>779
今度は遠隔授業扱いではなくなったみたいだが

784 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(木) 19:27:12.69 .net
L型大学どうすんの?
現地調査壊滅やぞ

785 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 19:41:01 .net
放送大学がある以上、対面もくそもないでしょ。

786 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 19:50:37 .net
サイバー大学も

787 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:02:39 .net
通信制で認可とってんじゃないの

788 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:11:26 .net
文科はこれまで謎の15回授業強制とか根拠薄弱でやりたい放題してたくせに、大事になるとビビりまくって逃げ散らす

789 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:11:51 .net
論文不正の京大教授辞職 熊本地震を研究
https://this.kiji.is/625991199084430433?c=39550187727945729

790 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:23:51 .net
ボーナスは組織に金がなくなれば減るのも当然だろ

791 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:28:46 .net
ボーナス0でええ
年俸制やから無関係や

792 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(木) 20:36:25.05 .net
代わりに業績給はカットな

793 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:39:46 .net
遠隔でも面接授業に相当する教育効果が認められる必要があるとか無理なんやが

794 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:46:28 .net
4月の研究時間皆無だわ
終わった…

795 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:48:59 .net
実験系はコロナ研究以外壊滅だろうね。授業料返納とのダブルパンチで遅刻や底辺私大が軒並み破産するのか。

796 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 20:48:59 .net
実験系はコロナ研究以外壊滅だろうね。授業料返納とのダブルパンチで遅刻や底辺私大が軒並み破産するのか。

797 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(木) 21:09:59.74 .net
またポスト減るのかよ
コロナもっと流行れや

798 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 21:55:06 .net
>>791
年俸は当然減るだろ
来年以降だろうが

799 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 22:11:12 .net
業績給判定って6月じゃないの?
今年度から早速でしょ。

800 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 23:29:39 .net
給料に影響出るだろうか。
私学だけど学費徴収は今のところ特に変更無いが、、

801 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 23:35:18 .net
インターカレッジで活動家の人達がザワザワしてるからね
政治家も混じって

802 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(Thu) 23:41:54 .net
業績給は4月にきまるだろ
今年も下がった

803 :Nanashi_et_al.:2020/04/23(木) 23:48:00.90 .net
施設整備費返還すべきだろ

804 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 00:04:31 .net
飲食店とかたくさん潰れているが対面で人が会う場を提供してることが価値の大学で
オンライン主体とかなりゃあ潰れる学校も今後は出てくるだろ
MOOCとかいくら流行っても結局は学校という場所の魅力の代替にならなかったが
遠隔講義やる中下位の大学じゃあ偏差値の魅力もなく行く意味なくなるよ

805 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 01:26:58 .net
困窮学生の補助は良いけど
学費返還は単位数が一緒の場合はあり得んな
出足が遅れた分、休みを潰して授業やるんだからな

活動家の言いたい放題にさせず、
学長とかがメディア出て毅然と主張しないとダメだぞこういうのは

806 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 01:37:11 .net
新任だけどボーナス減らされたらたまらんわ。
ちゃんと6月に80万、12月に140万頼むで。

807 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 01:45:40 .net
6月そんなでんの?

808 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 03:12:40 .net
岩田健太郎・神戸大学教授『東京はすでに20万〜400万人感染の可能性』
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587664106/

809 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 06:51:51 .net
>>805
それやったら炎上して大バッシングじゃろ

810 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 09:32:50 .net
大学のオンライン授業「学費にみあわない」不満爆発…返還してもらえるか?
https://www.bengo4.com/c_23/n_11119/

法的には、大学側に『帰責事由』(責められるべき理由・落ち度)のある事態ではないため、大学側の債務不履行責任(契約違反の責任)を追求するということは困難です。
学生にとって、期待に見合う教育がまったく受けられないということであれば、自主退学するなどして、今後の学費の負担を免れることは可能です。
しかし、在学を続けて、単位認定や卒業資格認定をもとめる一方で、すでに払った授業料の返還を法的に請求することは難しいでしょう」

811 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 09:34:03 .net
学費返還なら単位は半分でいいな

812 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 09:59:37 .net
>>810
そらそうやろな
別の大学行けばええんや
自分の思い通りのところがあるのか知らんが

813 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 10:04:33 .net
授業が受けられないならー、
施設が使えないならー、
と言っても、
普通に授業が行われても寝てたりサボったりするし、まともに施設を使いこなすほど登校するわけでもなかったりするのに。

814 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 10:22:11 .net
>>809
本来は国大協あたりがしっかり声明出すべきだが
会長が文科の犬・永田だからなw
筑波ってこういう時は政府のワンワンだからダメ

815 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 10:24:13 .net
法的な瑕疵があるかどうかではなく
他とくらべて感じが悪いかどうか
それでその後の人気が決まる

横綱は気にしなくていいだろうけど
駅弁とかでは死活問題になりかねない

816 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 11:14:26 .net
文科は全力で逃げてるしなあ。「なお,これらの情報は,各大学等における検討の際の参考にしていただくために示すものであり,各大学等に対して,学事日程の変更等を行うよう求めるものではないことを併せて申し添えます。」
責任とらない絶対無謬マン、まじ怖え。

817 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 11:25:22 .net
あいかわらずひでー

818 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 12:36:10 .net
>>813
これよな
やるやつはオンラインでもしっかりやるだろ

819 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 12:39:25 .net
バイト収入減で困窮の学生に支援金3万円 広島大学
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58411070T20C20A4LC0000/

学内の教職員からお金を募り、学生の支援に充てる方針だ。
越智光夫学長は「学生に寄り添う大学でありたい。教職員が一丸となって支援したい」と話した。

820 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 13:09:22 .net
教職員からとか強制なんやろ

821 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 13:11:42 .net
広島は知事も職員から給付金ガメようとしてたしそういうお国柄なんだろうか

822 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 13:24:16.46 .net
>>818
「やるやつ」がいるのはごく上位の大学だけよ

823 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 14:41:44 .net
広大じゃなくて良かった

824 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 15:07:42.49 .net
追随する大学は多いのと違うかな

825 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 15:18:53.09 .net
オンライン授業はYoutuberの「やってみた動画」とか「詐欺メイク動画」と違うのに
学生たちはそう思ってないから授業料返せとか言ってるんじゃないかと思う

826 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 15:26:21 .net
パチンコ店と同じように要らない大学も廃業しないかな?私立は9割ほど、国公立は5割ほど不要。

827 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 15:35:23 .net
国立 82
公立 92
私立 592

私立を9割潰すなら、残り60程度。
まあそんなもんでいいよね。

828 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 15:57:08 .net
私大利権はこの機会に潰すべきだよな。
あんなものに税金垂れ流してないで旧帝大の交付金上げろよw

829 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 16:33:31 .net
宮廷は仕事楽なんだから良いだろ

830 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 17:04:04 .net
>>828
私大のコストパフォーマンスの良さ
を知らないの

831 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 17:24:38 .net
社会におけるFラン不要論は軽薄だと思う
20前後の元気あるバカを社会に出さず
大学に閉じ込めて親のスネを齧らせておくことで
街の治安や中年以上の非正規雇用等を維持している

832 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 18:41:37 .net
授業の支払い延期は、安倍も即効やるそうだ
おそらく減額にもなるだろう

833 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 19:10:03 .net
>>806
私立ならまず無理だろ

834 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 19:16:15.46 .net
大学を少なくしたらお前等みたいな社会不適合者の受け皿が無くなる。企業は無能を欲しがらないし、派遣社員か期間工位しかなくなるよ?

835 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 19:34:06 .net
広大の学生って田舎大丸出しの
車もって、タバコスパスパ吸って、バイトしないと生活できませんって
いってるやつらだろww

こんなのに寄付ってw

836 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 19:36:51 .net
広大はアクセス悪いから好かん
最寄り駅で1時間くらい待たされた記憶が

837 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 19:44:43 .net
>>827
(Fランク)私立を潰して公立になったところも幾つかありますが…。

838 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 20:01:14 .net
3月、岐阜市内でホームレスの男性が殺害された事件で、逮捕された5人のうち、朝日大(岐阜)の現役硬式野球部員2名(ともに19)が、傷害致死の疑いで逮捕されたことを受け、大学側は今後の部の活動や、存続について「検討していくことになると思います」とコメントした。
現在、事実確認を進めている段階という。

839 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 20:08:28 .net
>>837
で?

840 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 20:09:41 .net
>>837
公立大学をゼロから作るよりしょぼい地方私大であっても
税金を入れて公立にするほうが効率よいからね
地方でも人材育成の大学が足りていない地域がある

841 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 20:11:29 .net
>>838
https://www.asahi-u.ac.jp/topics/2020/6145/

842 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 20:42:33.66 .net
そんな広島大も現地では神扱い

843 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 21:06:35.33 .net
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う臨時奨学金支給について
https://www.josai.jp/news/2020/20200424.html

一律5万円支給 総額約7億円

844 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 21:21:10 .net
学費返還運動される前に先手で5万くばるのは正しい気がしてきた。

845 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 21:23:34 .net
>>831
派遣奴隷を取りまとめて出荷する役割は重要だよな

846 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 21:36:28.27 .net
現代の奴隷商人だなw

847 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 21:36:32.46 .net
>>839
私立を潰すと公立になるぞw
しかも、どうしようもない私立ほど公立化して税金にたかる。

848 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 21:59:06 .net
学生の生活費の募金ねぇ
教員金持ってないよw
奨学金の返済にポスドクまでの生涯賃金の目減りに
年金も控除で払ってないしw

849 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 22:49:01 .net
京都芸術大学 設備費を返金へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200424/2010006547.html

返金に応じる大学が出てきたか

850 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 22:50:17 .net
広大すげーな
来年入学志望者増えるわ

851 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 22:53:47 .net
様々な学会がオンライン開催になっていけないはずだった奴まで聴講可能になってきてる。

852 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 23:04:52.28 .net
実は学会出張要らないんじゃないの

853 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 23:05:18.75 .net
観光できねぇだろが!!!

854 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 23:11:03.43 .net
全脳アーキテクチャ研究会諦めてたの聴けたし、
今週は他にもリバネス無料だったから聴きながら論文書いた。
来月はやはり諦めてた人工知能学会どうしようか考えてる。
他にもちょこちょこ。

855 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 23:22:28 .net
広大の職員でなくてよかったわ

公私混同はなはだしい

856 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 23:49:00 .net
>>854
人工知能は毎年学期中の忙しい時期にやるから行けなかったから、おらも聴いてみたいと思ってた。

全脳は俺も初めて月曜に参加したけど、結局スマホいじりしちゃった💧

857 :Nanashi_et_al.:2020/04/24(金) 23:57:23 .net
>>849
授業料じゃない設備費みたいのを
別途徴収してる大学は返金やむなしだろうな

858 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 00:01:19 .net
ボーナス削減は実験系だけにしてくれ。
理論系のウチはネットでやる以外は研究も学生指導も講義もいつもと変わらん。

859 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 00:03:51 .net
>>856
今回の全脳はもうひとつだったと思う。
もっと面白い回があると思うから今後に期待。

860 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 01:13:09 .net
>>858
実質的にいつもと変わらなくても、授業料は対面授業を受けること前提で払ってるとか言われて、弁護士とか出てきたら、君のボーナスは減るよ

861 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 01:21:22 .net
それは勝手な思い込みだよね。対面前提なんて契約にはなっとらん。

862 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 01:24:11 .net
払いたくなければ退学する自由もあるしな。

863 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 02:07:15 .net
そうは言っても、そう言うのとは別のところで、決まっちゃうよ
教員がどうこう言う余地なんてないよ

嫌なら大学の自由同様、嫌なら教員辞めろもあり得るよ

864 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 02:22:00.72 .net
思考停止のアホだな。生まれながらの奴隷。

865 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 02:41:26 .net
うちの大学は、年間の駐車料金をとっている。今は一万二千円。
10年前は7000円ぐらいだった。

なお、この金額の根拠は不明。

866 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 02:54:59.11 .net
うちは年間6万

867 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 05:24:48 .net
年間12000円だが駐車許可台数が駐車可能台数より遥かに多くて
午後から行こうとすると停める場所がない。倍払うから優先駐車区画とか欲しい

868 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 07:31:57 .net
近くの月極借りてるわ
大学の駐車場とか管理行き届いてないし
事務と土木の教員みたいな素人が適当に作ってるわw
実務経験ないくせにw

869 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 07:54:41.71 .net
うちの大学はゲートのリース料と利用者数で決めてたはず。

870 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 10:00:34 .net
「2020年度獨協大学遠隔授業支援特別奨学金」の給付について
https://www.dokkyo.ac.jp/information/2020/20200423003391.html

全学部生・大学院生に10万円給付

871 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 10:20:48 .net
東京農工大学 新型コロナウイルス感染拡大に伴う生活要支援学生への緊急支援策について
https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/fee/syogakki/syogakkin_tat/

872 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 10:32:22 .net
うちはネット支援で、後期授業料の減額とか言いそうだ

今要るんだよ!

873 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 11:03:52 .net
うちは3万円だなあ
コロナを機に車通勤にしたがなかなか快適
現時点ではコインパーキング利用してるが、本格的に車通勤申請するかな

874 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 11:18:53 .net
我が校、来年度学費の値上げ決定。
この状況で何を言ってるのかと。。。

875 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 11:58:15 .net
教員にもテレワーク支援して下さい

876 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 12:11:33 .net
機材とか自腹?科研費じゃ買えないよな採択プロジェクトと関係ないし。

877 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 12:47:44 .net
>>849
桐朋学園音楽部門が授業料一律減免 10万円、「期待に応えられず」
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/040/266000c

京都芸術大学もそうだが芸術系の大学は苦しいかもなあ

878 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 12:49:01 .net
>>876
科研費の打ち合わせをするための機材、として購入したら?

879 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 12:50:56 .net
zoomで顔見せて照れワーク

880 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 13:03:17 .net
みんな静かにして!878さんが何か言ってるぞ!

881 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 13:11:54.54 .net
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい!誹謗中傷書込みヤロー!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \___________________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄   ̄ ̄ ̄ │||::  | |>>1  \\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|     .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三

882 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 14:25:54 .net
大した研究をしていない金食い虫を駆除してマスク工場を作れば国民は喜ぶのでは?税金が有効活用されるわけだし。

883 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 14:32:43 .net
>>876
研究教育費で出す分にはなんの問題もないのでは?

もっとも俺は年度末あたりに慌てて揃えたんで
ほとんど自腹切ってしまった
今まで待てたのなら自腹切るのは馬鹿らしい

884 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 14:51:55 .net
さすがに大学教員で家に自前のパソコンがないとかは普通いないんじゃないか?
もしくは仕事用にそもそもノートパソコンを使っているか

885 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 14:56:32.49 .net
立教も五万で逃げたか

全大学待ったなしだな

どこが最初に半額とかやるかだな

886 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 14:56:58.78 .net
>>884
家にWi-Fiがないやつはいる

887 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:20:09 .net
期待に応えられないって上手いこと言っているけど、
卒業に値するだけの教育サービスが提供できないんだったら
全員留年だぜ。

888 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:21:46 .net
wifiっていうやつ何なん?
問題なのはwifiまでの経路じゃないのか?

889 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:30:20 .net
>>886
うちの学科でネット環境調査中だけど
まだwifi無い学生がいない

890 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:41:10 .net
まあ授業料免除を認めるなら
授業の質が維持できないことを認めるわけだから
全員留年は確定だよな。
就活も無理だしもうそれでいいんじゃね?
一番最悪なのはさんざん振り回された挙句ちゃぶ台返しされること。

891 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:43:47 .net
>>889
5%ぐらいはスマホの電波のみってのがいるだろうに

892 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:46:11 .net
わしの288モデムがオンライン講義で大活躍じゃよ

893 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:47:19 .net
5%の学生なら切り捨てて学科で個別対応ですよ
そんなこといってるからどんどん遅れる

894 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:48:50 .net
>>891
キャリアが大盤振る舞いしてるから
なんの問題もないだろう?

895 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 15:49:56 .net
授業料返還求めるなら退学して構いません、という猛者でてくるか!

896 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 16:02:03 .net
教科書買わせるのも何の問題もないんだからネット回線も契約させればいい。
ちょうど楽天モバイルなら一年タダだし。

897 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 16:21:20 .net
>>895
こういう時に東大京大は強気に出られるな

898 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 16:38:51 .net
>>897
入試のときも強気だったからな。
熱あるなら受けに来るな、追試など無いって。

899 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 16:41:52 .net
まああいつらが折れたらなし崩しになるし、ふんばりどころでしょ。

900 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 17:05:33 .net
>>886

家にWIFIってそもそも意味がない言葉なんだが。
家に高速通信回線があるかどうかだろ。

さすがに大学教員で、家にネットつないでない人間がいるとは想定してないな

901 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 17:18:33.73 .net
>>900
しかしこれを理解していない教員がいるんだよな
そういう奴が学生のネット環境を調査するアンケートを作ってて
意味不明な質問だらけになってる

902 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 17:50:30 .net
もう普通に元々の意味ではなく無線環境の意味で使ってるだろ
頭硬すぎて草も生えん

903 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 17:52:58 .net
>>902
知りたいのは無線かどうかじゃないんだよ

904 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 17:57:06 .net
高速かどうかってこと?
普通そうだと分かるだろ?

905 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 18:01:46 .net
たぶん聞きたいのは従量課金制でないかどうか

906 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 18:07:14 .net
使い放題でも128kだとあかんとちゃうん

907 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 18:09:36 .net
俺がWi-Fiないかとアンケートとられたら

少なくとも100Mbps、定額、Wi-Fiと言いつつ別に有線でも構わない、
という感覚だな。

908 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 18:13:45 .net
ISDNじゃないんだから

うちはリアルタイムな講義は禁止なんで
帯域幅をきいてるわけじゃないだろう
他の選択肢から察するに
通信に金銭的な負担が生じるかを聞きたかったようだ

909 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 18:14:36 .net
>>908
動画配信+課題って感じ?

910 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 18:46:10 .net
>>909
動画も想定していないっぽい
教育担当理事の考えは多分ワード・パワポ資料+課題

911 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 18:53:07 .net
>>910
Teamsや何やと騒いでるけど、同期型遠隔授業はトラブルに弱いからのぅ
GW明けの需要拡大で一体どれだけトラブルが起こるか見物やな
老害どもが狼狽するで

912 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:02:19 .net
1時間の講義音声をmp3にしたら40Mb
パワポのPDFが10Mb
合計50Mbなんだが

他の先生の1時間の動画だと100Mb

動画の方が良かったかなあ

913 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:26:39.50 .net
>>904
わからないだろ。

WIFIってのは、自宅で無線LANを飛ばしてるか。
高速回線があるかってのは、要するに電話通信キャリアじゃなくて
光ファイバなどの有線回線を持ってるかどうか
全然意味が違うぞ

914 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:44:39 .net
別に固定回線である必要はないと思うけど

915 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:48:59 .net
しかし、4月に新学期開始する決定をした文科省の責任は小学校から大学まで全教育機関について問われるべきだわ。
このままいくと、ひらがなを書けない小学校一年とかアルファベットを知らない中学校一年とか続出で、
それぞれ二年生になるわけよwそれが順送りにスルーされて大学に送り込まれるわけだから、
文科は速やかに死ね

916 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:50:33 .net
今後10年以上教育は大混乱していくから、4月に新学期を開始した文科は今後全責任取れよ。

917 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:53:28 .net
「9月入学」も選択肢の一つ、文科相が示唆…休校長期化の場合
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200425-OYT1T50078/

918 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:53:52 .net
もっと人は寛容になるべきと思うよ
そんなことで責任とか言ってたら誰も官僚なんてやらないよ

平仮名書けない、アルファベット知らない子供がいたとして別に困らないし世界は回る

919 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:54:51 .net
>>900
70歳教授のわしでもUUCPで繋いでおる
ほれ音響カプラじゃ
学生たちはぴーぴーがーがー言いながらわしの名講義を聞いておるぞ

920 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 19:57:31 .net
明日からManabaが10MBまでになるから
けっこう大変な人もいるようだな(人ごと
もともと50MB制限あったManabaなんか期待してない

921 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 20:06:44 .net
>>915
それは新学期をいつにしようが付きまとう問題だよ。
むしろ来年からの学習計画をちゃんと組めばいい。

個人的にはこれを機会に公立でもちゃんと習熟度教育をやればいいだけだと思うけどね。
例えばうちの子の小学校は3クラスだけど、来年の2年(つまり今年の1年)は、クラスまぜこぜで3つにわけて
一番下は1年からやり直し(教員も重点配置)、真ん中は普通に授業、一番上(つまり自習で2年までの教育がほとんど終わってる子)はプリントくばって放置
とかやればいい

922 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 20:49:29 .net
ライブ配信なんて無謀なことはしたらダメだね。
講義は録画して、大学のサーバーに動画を置く。
それで回線が真っ黒になるんだったら
パスワードか特別なURLかのYoutube公開。

なお、板書しているところとかをビデオ撮りしようとしている人は、
外部マイクを使うべし。普通に撮ると環境音が入りまくって聞き取りにくくなる。
使うのはゼンハイザーMKE600とかMKE400、RodeのVideo Micro Proなどの
プリアンプ付き(電池が必要なやつ)のガンマイクか、
ワイヤレスかケーブル延ばしてピンマイクを使うべし。

923 :sage:2020/04/25(土) 21:00:19 .net
まあ今まで散々くだらない難癖つけてきた文科に寛容になる教育関係者はおらんわな
むしろ全方位から激しく詰められる展開しか見えないw

924 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 21:28:20.56 .net
文科に全方位爆撃を開始する

左舷弾幕薄いぞ!何やってんの!

925 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 21:32:27.37 .net
5chで無能教員のライブが実況される

926 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 21:45:27 .net
学費返還云々は、実は容易に解決可能なんだよ。

政府に陳情して、今は政府が大学に「閉鎖しろ」と要請しているのをやめて、政府が直接学生に対して「登校をするな」と要請することにすればいい。

大学としては
「来ても来なくても単位が取れるように授業を実施するよ。施設もいつでも使えるようにしておくよ。ただし、ここで感染しても知らないし、感染しているのに登校することは禁止するよ。ルールを破ったら責任取ってね。」
としておけばいい。

そんな簡単な話。

927 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 21:47:41 .net
末端に責任押し付けるのが日本人の美徳wだからな笑

928 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 21:56:58 .net
>>926
その感染したら悪みたいな発想で年がバレるよな
そもそも若い学生は感染をそこまで気にしてない

929 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 22:08:39 .net
>>927
とにかく上は「責任を取らない」ことに必死
こんな組織ばかりなのは日本特有なのかね

930 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 22:10:32 .net
>>917
その記事サラッとすごいこと書いてあるよな。
「始業時期については、中略、大学では、学長が独自に学期始めを定めることができる。」
学長の決める事だったのかw

931 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 22:13:44 .net
>>930
単に学修45時間1単位であればいいってことか

932 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 22:25:28 .net
二次大戦とか何百万人も無駄死にさせた奴らが戦後ものうのうと呑気に裕福な人生謳歌してたりするからな笑

933 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 22:33:09 .net
研究室閉鎖してるとこって学生に何かさせてる?
自分は資料探し、データまとめ、計画立案とかさせてるんだけど、
こういうのって能力差がもろに出るよね。できない学生の指導は遠隔だと限界を感じる。

934 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 23:09:06 .net
>>933
ボロ隠しが容易でなくなるだけだよ
以前は指導できてたわけじゃなくて
手取り足取りで取り繕わせてただけ

俺のことだけど

935 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 23:22:29.52 .net
>>931
15週でなくても10週でもいい
15「コマ」の確保が必要だから10週で15コマの遠隔で十分

936 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 23:26:21 .net
>>933-933
遠隔だと俺が全部書いてやらないといけなくなるだけだw
遠隔wの卒論発表や修論発表ならなんとかなる
口パクで俺の声を学生の声に変えたりできたらいいが
Dは無理だなあ

937 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 23:30:46.67 .net
5月11日あたりから授業開始にした大学も少なくないが
結局オンライン講義やる必要になってきて困ってるだろうなw

うちみたいに4月頭に学事日程を変更して4月20日から遠隔で始めるのが
準備期間考えると妥当だった
学事日程変えずに4月7日ごろから始めるなら東大みたいに3月から準備が必要だった
東大でも初日は混乱したしな

938 :Nanashi_et_al.:2020/04/25(土) 23:57:05 .net
>>934
まあそうなんだけどね。
遠隔だからできないっていうか、今までもろくに指導できずただ実験させて、
考える必要がある部分はこっちで取り繕ってただけだと思うわ。

>>936
自分も今までは書いてやってたけど、
こういう状況だし、デスクワークのスキルを向上させるよう、頑張ろうと思ってみたわけよ。
しかし2週間くらい遠隔指導やってみて、一部の学生は効果ありそうだけど、
無理なのはもう自粛期間全く成長しないんじゃないかと思い始めた。

939 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 00:05:24 .net
やっぱりね、愛がないと育たないわ

940 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 00:18:20 .net
コロナ後の大学は非常勤講師にやらしてる授業は全部オンラインが基本になるだろう
オンデマンドで使い回せばよくなるし非常勤講師は少なくなるよ

ポスドクの奴らには気の毒だが

941 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 00:25:29 .net
大学って学位記の紙切れ一枚もらうためだけに大半は行くんだろ

単位出るなら授業料に文句言うな

942 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 00:43:21 .net
>>940
いま全国で作られてるオンデマンド授業動画、使いまわす話は必ず出るだろうな
大学教員のポストが今よりずっと減るのは避けられない

943 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 00:47:41 .net
質が十分に保証されてない非常勤にやらせるよりよっぽど合理的だしな。
高齢ポスドクとか頭おかしいの多いし。
今後は教養科目はレポート試験の採点と質問対応が主な仕事になる。

944 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 00:59:00 .net
数学とか物理なんて年数経ても話す内容変わらんしな

945 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 01:09:13 .net
>>942
メジャーな大学では少子化対策でオンデマンド化は将来計画に入ってたから
それが早まるってだけだろうね

946 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 04:35:56 .net
論文も書かない発表もしないクソ教員が多いから
使いまわせるようなビデオが増えるとは思わない。

947 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 04:45:09 .net
>>823
ほんそれwww

948 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 05:19:42.20 .net
公務員の給料10%カットになって、公務員でないはずの大学教員もなぜか付き合わされたら、広島大教員は涙目だな。

949 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 06:17:16 .net
ハイパーインフレに給与カットしたら笑えない

950 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 09:49:38 .net
今の時代教員の固定観念の塊の授業を受けるより自主勉強をした方が圧倒的に伸びる気がする。戦後や学生闘争中の日本がまさにそんな感じだったんだから。今の20代後半〜50代のノーベル賞受賞は絶望的だから、新しい世代に期待したい。

951 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 10:24:29 .net
自主勉強で伸びるのは全国一学年で1000人くらいであとはボロボロっすよ
今の小中高もボロボロの学力だから今後10年以上ゴミカスが入学するんだよ

952 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 10:27:41 .net
2000年生まれから2014年生まれあたりが今後「コロナ世代」と呼ばれて
ゆとり以上の馬鹿扱いされるんだろうな
この1年かもっと長い間学校は機能低下でしょ

953 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 11:14:35.54 .net
>>952
うちの小学生の子どもは無能な方だが、よその先生のお子様は中学校新入生なのに自主勉強で数学の教科書、3年分が終わりそうだ、とか言ってる
伸びるヤツは自主勉の方が効率的だろうな

954 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 11:18:38.74 .net
>>953
おまえが教えるのは前者の無能がさらに遅れた状態の学生だから、
その時代が10年以上続くわけよ。少し想像してみろよ。

955 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 11:53:54 .net
>>954
ゆとり世代ってのはゆとり教育を12年間受け続けた世代であり、半年間何らかの事情で学業空白が生じたことが原因じゃない
何だかんだいって半年程度の遅れはどっかで取り戻せるだろ
それとも10年もこのコロナ騒ぎが続くってことか?そんなのあり得ないし
仮にそうなったとしたら大学どころじゃないだろ

956 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:03:58 .net
半年程度で済むとお考えですか

957 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:08:56 .net
オンライン授業は継続でいいけど、テストは大学でさせてほしいな。

958 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:17:41 .net
>>954
宮廷大の教授が「うちの息子が高三になって進路相談したら
うちの大学はとても入れないと言われた。あのバカ学生どもより
息子はさらにバカだったのか」と泣いていたよw

959 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:19:27 .net
>>957
専門性が高く受講生の少ない科目ならレポートですまされるが
低学年の特に教養教育は紙の試験じゃないと無理だろうな

960 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:21:16 .net
>>955
そろそろ「大学どころじゃない」と多くの人が考え始めているよ
最初の大きな社会的な問題は来年の入試だろうな

オンライン授業がどうたら授業料が給料がなんて社会から見たら小さい話

961 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:27:05 .net
> ゆとり世代ってのはゆとり教育を12年間受け続けた世代であり、

こいつほんと結論ありきの前提から話が始まるクソ文系役人の典型みたいな話するよな

962 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:42:03.33 .net
>>959
期末試験はGoogleFormで5択を5題の予定
担当科目は1年の線形代数(工学部・登録者120人)

みんなS,Aを出して幸せ単位生活

963 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 12:46:01.66 .net
>>962
手抜き杉ワロタ

964 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:05:58.87 .net
>>962
ログオン不要だしIPの記録も取れないから
代理受験を防げないのがね

965 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:09:28.34 .net
>>962
カンニング放題ワロタ

966 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:14:43.84 .net
実際スマホしかないですとかいう糞ガキもいるしマルバツクイズレベルのことしかできんよな。
当然カンニングコピペはやりたい放題

967 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:17:15.37 .net
カンニングされるってズルされてるというよりナメられてるってことだ。
あいつらにナメられるなんて、ってのが俺が試験監督を厳しくする理由だ。
決して単位の実質化とか質保証とかそういう理由ではない。

968 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:19:28.54 .net
そんな教員多いな。

969 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:20:47.52 .net
実際のところ100人いるような基礎科目で対面禁止の状態で
どう単位を認定すればいいか良い方法がわからない

うちはGPAがうるさいからほとんどがS,Aでも、ほとんど不可でもダメ
(まあGPA云々でなくても特に後者はダメだろうが)
今年の前期はGPAは気にしなくていい程度の通達はしてほしい

970 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:24:55 .net
ナメられたくないって思いがあるならまだいいんじゃない?
そのうち、黙ってればカンニングするような奴らにかける労力がもったいないと気づくよ

971 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 13:27:07 .net
ああいうのって入試でもインチキしてるんかね。
人間として劣るとんでもない質のゴミみたいなのどこの大学でもいるけど。

972 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 14:03:35 .net
自分の声キモいな
ナレーション聞いて初めて気がついたw

973 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 14:15:30 .net
入試でもカンニングはあるよ

974 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 15:19:35 .net
センターでカンニングしたって自慢してるもんな。

975 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 16:08:48 .net
>>964
うちの大学はMSと包括契約結んでいるのでMicrosoft Formにして
"学内のユーザーのみが回答可能" に設定すれば記録だけは取れる
簡単なアンケートなどはこうしている
LMSでも同様のことはできるしな

もちろん代理受験とLINEによるカンニングは防げないが
記録を残すのは「後からごちゃごちゃ言われない」ため
いざとなれば「記録はシュレッダーにかけました」でもOKだw

976 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 16:25:25 .net
>>972
直接顔の骨を伝わって聞こえる自分の声と
録音して外部から聞こえる自分の声は違って聞こえるからな

それよりも聞き直すと噛んでたり「えーと」が入ったりして嫌
気になって最初は撮り直していたが時間的に無理だわ
アナウンサーや俳優はへっぽこ新人でも偉いわ

977 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 16:50:26 .net
>>975
さすがに代理はないんじゃないか
学生も友達にメール見られるのは嫌やろ

978 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 16:52:48 .net
>>968
無駄にウザいよな
どうせマウンティング社会の負け組拗らせてんだろうけど

979 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 17:04:58 .net
要領のいいやつはカンニングさせて卒論・修論もいいかげんな内容で放り出してるもんな。

980 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 17:07:24 .net
アナマイルって今のうちにかんきんしたほうがいいかな?

981 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 18:44:54 .net
>>975
うちはWebClassで、事務がクラス登録も全てやってくれるから楽
コンテンツ作りに専念できる

小テストのカンニングは諦めた

982 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 19:15:47 .net
>>980
アナル監禁!?

983 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 20:17:49.63 .net
サラセニア・プルプレア・ベノーサ

984 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 21:29:08.98 .net
ネット授業って予備校講師対策としていい勉強になるんじゃねーの?

985 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 21:32:34.48 .net
新任の6月のボーナスはどれくらいの支給でしょうか。4割くらい?

986 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 21:40:08.28 .net
うちは半額

987 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 21:41:00.16 .net
               __
             / ☆ \
             ヽニニニノ
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   >>985
           /  ●   ● |    (  )    新人で且つ使えない貴様にもボーナスは出るのかよ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  大学って企業と比べると生ぬるいところだな。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   お前にボーナスなどまだ早いからワシにボーナスを全額上納しろ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       わかったか。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄          
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /      
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/     
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

988 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 22:21:03 .net
早稲田10万円
https://news.livedoor.com/article/detail/18179317/

989 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 22:24:19 .net
>>987
いえ、毎日オンライン授業の準備でヒーヒー言ってるので勘弁してくださいw

990 :Nanashi_et_al.:2020/04/26(日) 23:14:57 .net
>>982
コロナ不況で国内の大きな航空会社は一つでいい
ANAL (All Nippon AirLine)になると昔から言われてる
マイルは両会社のを足して引き継ぐはずだ

991 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 08:02:18 .net
早稲田は4000000000円の支出
お金あるなー

992 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 10:01:01 .net
うちも10万よこせーとか言い出す学生がデモ起こしそう
密だぞ

993 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 11:11:02 .net
>>991
早稲田は授業料収入に依存する私学の典型だけどな。
今年は入試の収入も不確実だろうし、借金してそう。

994 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 12:09:54.09 .net
早稲田は中高もあるし、早稲田ゼミナール、早稲田塾、早稲田アカデミーもあるから金はかなりあるよ。盤石。

995 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 12:16:55.39 .net
早稲田経理学院、早稲田速記医療福祉専門学校、早稲田文理、早稲田外語とかは?

996 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 14:03:15 .net
>>995
それは早稲田大学とは無関係

997 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 14:44:00 .net
しょぼい大学も真似すると、1万円支援しますとかやって、そんな端金で!とか言われそう

998 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 15:12:35 .net
>>994
塾関連は無関係だぞ
ま、私学は教員の給料高杉だから少しくらい削っても痛くないだろ

999 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 15:15:57 .net
給料高いといっても1人で授業を6以上抱えるわけだが。
10を超える人もいるわ。
面倒見る学生も多いし。

1000 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 15:16:52 .net
早稲田はそんなにないだろ。会議とかは多いだろうけど

1001 :Nanashi_et_al.:2020/04/27(月) 15:18:35 .net
1000なら昇進

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200