2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学振総合スレ Part76

1 :Nanashi_et_al.:2018/10/18(木) 21:24:51.69 .net
結果:(面接/面接免除/不採用A〜C)
資格:(DC1/DC2/PD/SPD/その他)
系別:
分科と細目:
業績:
学位の有無(PD以上):(満退/博士見込み/博士)
出身大学:
受入先:(出身研究室/他研究室/他大学・機関)
指導教員の知名度(出身):
指導教員の知名度(受入):
出願回数:
コメント:

前スレ
学振総合スレ Part 75
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1514302582/l50

73 :Nanashi_et_al.:2018/11/01(木) 23:42:46.06 .net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握し通貨発行権をもつ彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 
中国共産党 北朝鮮 ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、
シャープの中国企業の傘下全て彼らのシナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全て
の紛争、戦争は彼等によって引き起こされました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外かつ右左を問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左,国同士の対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、世界支配強化と富独占を目的にユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。
消費増税 移民 TPP 水道民営化など日本亡国政策をユダ金の命令通り行ってる


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください

*経済ユダヤ=ユダ金

74 :Nanashi_et_al.:2018/11/04(日) 01:43:06.37 .net
>>69
海外に行って博士とったから。

75 :Nanashi_et_al.:2018/11/04(日) 17:44:25.96 .net
次なんか手続きあるとしたらいつくらいなの?

76 :Nanashi_et_al.:2018/11/06(火) 00:02:06.47 .net
いつだって忘れない笑
8振はエライこと笑
そ ん な の 常 識 〜笑笑笑笑

77 :Nanashi_et_al.:2018/11/06(火) 02:55:20.83 .net
八振!

78 :Nanashi_et_al.:2018/11/06(火) 03:04:17.96 .net
給料上げろクソ文科省!叩き壊すぞ!

79 :Nanashi_et_al.:2018/11/06(火) 23:48:12.87 .net
三振!代ゼミ!四振!代ゼミ!
五振!六振!七振!代ゼミ!
産廃!負け組!面汚し!
八振いぇーい!!全振いぇーい!

80 :Nanashi_et_al.:2018/11/07(水) 00:02:40.37 .net
あ、やべっ
八振しちゃった

81 :Nanashi_et_al.:2018/11/10(土) 11:06:32.85 ID:SxzvD1uni
結果:不採用A
資格:DC2
系別:数物系
分科と細目:秘密
業績:筆頭1, 共著1
出身大学:東京の国立
受入先:出身研究室
指導教員の知名度(出身):高い
出願回数:三回目
コメント:4.33-4.17-4.33-3.67

82 :Nanashi_et_al.:2018/11/10(土) 11:12:44.47 ID:SxzvD1uni
>>81
国際2(ポスター), 国内7(口頭)8(ポスター),受賞1

83 :Nanashi_et_al.:2018/11/13(火) 19:44:01.35 .net
学振すらとれないやつ=将来的にアカポスもつかめない。今のうちに就活しなさい。

84 :Nanashi_et_al.:2018/11/14(水) 22:34:33.16 .net
晩熟型というのがあってだな

85 :Nanashi_et_al.:2018/11/15(木) 00:39:53.85 .net
ごく稀に

86 :Nanashi_et_al.:2018/11/15(木) 00:47:18.98 .net
就職しようにも学振すら取れない俺を採用する企業があるとは思えない辛さ

87 :Nanashi_et_al.:2018/11/17(土) 19:25:27.79 .net
卓越研究員てどーなの?
これで採用されたとして、ほんとに自分の研究にエフォート50%充てられる環境もらえるのかな?

88 :Nanashi_et_al.:2018/11/23(金) 01:10:57.73 .net
何故

89 :Nanashi_et_al.:2018/11/23(金) 03:02:20.27 .net
論文の謝辞でさぁ、科研費の種別って分けなくて良いよな?

つまり、特別研究員であろうが基盤であろうが萌芽であろうが
supported by JSPS KAKENHI Grant Numbers ...
で列挙して良いよな?

90 :Nanashi_et_al.:2018/11/23(金) 16:40:52.78 .net
公式の記載例があるだろ

91 :Nanashi_et_al.:2018/11/23(金) 21:59:25.87 .net
>>90
区別せよ、という意味?

92 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 14:23:26.91 .net
学振のビルの一階なんでマセラティのディラーやねん
一度スルーしてしまったやないか

93 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 16:08:32.02 .net
>>92
面接か?どうだった?

94 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 17:25:34.45 .net
NTTデータ、AI技術者らに最大3000万円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38512250U8A201C1TJ2000/

95 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 17:36:30.93 .net
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

安倍は水道ドロボーだ、追出して宇宙人を総理にしろ!

96 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 18:33:40.70 .net
>>93
質疑パニクってしまってダメダメやた
いやーキツいっす

まぁ別に出してるポスドク公募の方が通りそうなので直近で死にはしないが、
やっぱりアカデミック苦しいかなと再考

97 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 21:06:34.39 .net
>>96
あばばばば
俺も行ってくるわ

98 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 21:19:48.44 .net
「公募が通りそう」ってどういう状況なの?

99 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 21:21:38.04 .net
>>89
俺は区別しないで書いてる
全部区別して書いてたら長過ぎて
種類の別は番号に埋め込まれてるしな

>>90の言ってる記載例はコンフュージングだと思う

100 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 21:26:31.43 .net
>>97
ガンガレ!(死語)

>>98
すまんすまん公募に応募したのが通りそうってこと
まぁそっちは出来レースみたいなのやからワイみたいなカスでもほぼ内定

101 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 22:20:49.94 .net
DC2通ったけどポスドク先は見つかる気がしない
ここが引き際か

102 :Nanashi_et_al.:2018/12/04(火) 23:56:30.57 .net
面接不安・・・できる準備はしていくが質問怖い

103 :Nanashi_et_al.:2018/12/05(水) 17:24:48.38 .net
結果っていつくらいなの?

104 :Nanashi_et_al.:2018/12/05(水) 19:30:31.06 .net
http://hirogakuillegalact.blog.jp/archives/12294748.html
港区南麻布私立共学校の在校生・ご両親・卒業生・PTA等の方々へ

港区南麻布私立共学校とその現理事長 池田富一(仮称)は、全く事実を話していません。
問い合わせをしても、おそらく港区の私立共学校一丸となって事実を話していません。
たくさんの不正事実があります。
在校生や卒業生に関する被害を母校自らおこし、隠すという不正をするような学校です。
2013年中学卒業、2016年高等学校卒業の卒業生・ご父兄が、この事実の被害者として名乗りを上げてきています。
特に、中学卒業後、他校や海外の高校に出ていった卒業生の成績について、大橋清貫先生(仮称)から改ざん指示があったというデマ情報です。
2012年に当時の中学三年生全員(2013年中学卒業、2016年高等学校卒業)の成績情報を中込進介(仮称)教諭(退職済)が、
元事務局の局長であった島田真樹(仮称)に漏洩したのです。
そして、島田真樹(仮称)という元事務局の局長が、大橋清貫先生(仮称)をおとしめる目的で、
その成績情報が改ざんされているというデマを匿名で朝日新聞社と東京都に流したのです。
そのデマ情報を流した張本人が、島田真樹(仮称)という元事務局長であり、
成績情報を漏洩したのが中込進介(仮称)教諭(退職済)であったということが発覚したにもかかわらず、
前理事長 大橋博(仮称)と当時副学園長だった池田富一(仮称)が隠したのです。
改革の祖であられた大橋清貫先生(仮称)の学園改革に共感して入学してきた卒業生は、
前理事長 大橋博(仮称)と現理事長 池田富一(仮称)によって見事に裏切られたのです。
対象の卒業生は、各個人による被害を訴え出ることに対して、
大橋清貫先生(仮称)のようにサジェスト汚染報復対象となること(進学先や個人情報をさらされることなど)を恐れています。

港区南麻布の私立共学校における中学三年生成績漏洩事件については、東京都生活文化局私学部 私学行政課(小中高校担当)03-5388-3194も把握している

105 :Nanashi_et_al.:2018/12/06(木) 12:09:30.99 .net
今日面接だった香具師いる?

106 :Nanashi_et_al.:2018/12/06(木) 12:31:39.64 .net
面接終わったけどこれ上手く行ったのかどうなのかすらわかんねーな

107 :Nanashi_et_al.:2018/12/07(金) 09:50:59.10 .net
あの面接で手応えを感じる人っているんだろうか
いるんだろうなぁ…

108 :Nanashi_et_al.:2018/12/07(金) 10:31:52.40 .net
例年だと面接の結果発表は12/26なんだっけ?
一応参加スケジュールには1月上旬までにって書いてあるが前年度以前の表記が気になる

109 :Nanashi_et_al.:2018/12/07(金) 13:18:09.00 .net
>>108
過去の学振総合スレ参照していけばわかるんじゃね?

110 :Nanashi_et_al.:2018/12/08(土) 00:09:58.86 ID:6TvG8b7K+
学振の面接結果の発表は政府の来年度予算の概算要求がどうなるかで決まるから,予算案が議決されてから出るよ.(だから毎年その辺 揉めると1月になるわけだ)

今日面接だったけど,審査員が何を聞きたいのか(研究計画なのか,将来性なのか,実現可能性なのか みたいなこと)よくわからなかった.
修士のあと研究のこと聞かれたから,答えたらそれ申請書に書いてある... みたいな反応されて???ってなった.

111 :Nanashi_et_al.:2018/12/08(土) 01:46:23.91 .net
ここにあった
https://ahirublog.net/gakusin/
やっぱ年末だな。忘年会に不安な気持ちで参加すんのかねえ

112 :Nanashi_et_al.:2018/12/13(木) 19:06:42.75 ID:GRMuPbKNA
落ちたら忘年会どころじゃねえだろ

113 :Nanashi_et_al.:2018/12/14(金) 13:02:54.40 ID:6DEHThCWk
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1544517611/l50
【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 20コーン
272 : 通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 04:23:08 ID:???
>>249
バブル時代なのに超三流の漬物会社にしか就職できなくてしかも途中退社
その後アルバイトで30近くまで警備員やっていた男が書いた作品だからな
しかも小説はそのバイト中に他の小説やアニメの台詞をコピペしながら作っていたという・・・

114 :Nanashi_et_al.:2018/12/14(金) 17:28:58.87 .net
科研費136億増額らしいな

115 :Nanashi_et_al.:2018/12/14(金) 19:32:03.76 .net
>>114
DCにも影響あんのかねえ
ついに満額研究費貰える奴が現れるのか

116 :あべしんぞう:2018/12/15(土) 02:02:29.19 .net
>>114

でも運営費交付金は300億減らします。

117 :Nanashi_et_al.:2018/12/15(土) 10:05:35.88 .net
DC2をコネでゲットしてからプロスワン1本で卒業する情けない博士の量産ですね分かります

118 :Nanashi_et_al.:2018/12/15(土) 11:43:58.36 .net
>>117
プロワン1で卒業ってやっぱそういう評価なのかw
俺の先輩は自分が一番ラボで頭が良いと周りを見下してる奴だったが、結局D3の3月になけなしで唯一のプロワン論文を泣きながらリバイスしてたなw
プロワンって博論ですらそういう評価なのね

119 :Nanashi_et_al.:2018/12/15(土) 11:46:19.58 .net
学振の副業基準ってどこに書いてある?
明確な決まりとかがあるんかね

120 :Nanashi_et_al.:2018/12/15(土) 16:18:07.73 .net
ねぇよ
スマホの技適みたいなもん

海外端末にSIMカード差して使い倒せ

121 :Nanashi_et_al.:2018/12/16(日) 00:36:16.76 .net
バイトしてもどうせバレないんでしょ?

122 :Nanashi_et_al.:2018/12/16(日) 00:37:21.41 .net
http://altohumano.com/

123 :Nanashi_et_al.:2018/12/16(日) 20:42:33.55 .net
東京工業大学大岡山キャンパス総務部人事課に勤めてる吉野和憲は卑劣なレイプ犯罪者です。私の友達は車内で痴漢をされました。女性の敵であるこいつに制裁を加えて下さいこいつの電番09091014801

124 :Nanashi_et_al.:2018/12/17(月) 22:07:14.70 .net
転売とか株ってやってもいいの?
ぼろ儲けしても学振なんもいわないかな

125 :Nanashi_et_al.:2018/12/18(火) 08:06:01.10 .net
中国製スマホは72時間おきに
利用者の位置情報、通話履歴、連絡先情報、入力したテキストメッセージを
中国国内に設置したサーバーに送信していたものもあります。

中国企業側は「ユーザーに正しいアップデート情報を提供するためだった」と
釈明したが、恥ずかしくもなく嘘をつく支那人らしい弁明ですね。

中国製スマホは、中国共産党に情報を提供するためのスパイ機器であることは
先進国では常識なのですよ。

126 :Nanashi_et_al.:2018/12/19(水) 21:41:37.80 ID:MJKstUxVI
PD面接の採用率はどのくらいですか?

127 :Nanashi_et_al.:2018/12/19(水) 23:19:01.67 .net
20パーくらいじゃないの

128 :Nanashi_et_al.:2018/12/20(木) 03:35:15.35 .net
結局副業って相変わらず塾講師とかはダメなんだよな?

129 :Nanashi_et_al.:2018/12/20(木) 19:53:47.64 .net
20%ですか。。。厳しいですね。
1次の書類選考の結果も考慮されているんですかね?みんなボーダーラインなんだろうけど

130 :Nanashi_et_al.:2018/12/20(木) 21:20:21.20 .net
>>123
お前逮捕されるぞ
アウト

131 :Nanashi_et_al.:2018/12/21(金) 10:35:58.22 .net
>>128
多分だけど年末調整で確定申告にしたら何も気づかれず終わると思うぞ
会社とかで副業がばれるのもほとんど住民税の追徴からだからな

132 :Nanashi_et_al.:2018/12/21(金) 10:36:26.89 .net
>>128の間違え

133 :Nanashi_et_al.:2018/12/21(金) 21:38:59.66 .net
>>128
一応だめってことになってる
ガキンチョに勉強教えてるより研究した方がお前の自分のためやで

134 :Nanashi_et_al.:2018/12/22(土) 23:28:00.48 .net
>>133
研究するためには学振マネーだけだと収支見積もったら意外とカツカツだから何かやって補填しないといかんのよなぉ

135 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 08:58:27.92 .net
常識的に考えて、都内で月20の家賃補助無しを真面目に計算すると
家賃交通費込みで7-9吹っ飛んで、食費はどんなに削っても3飛ぶ、そのほかに住民税や健康保険の出費がある
国立の学費を考えても全く収支プラスにならないというかむしろマイナスしかない ラボでも飲み会代とか雑費徴収される立場。
副業禁止うんぬんを徹底したいならまずもっとまともな給料払うか、保険年金を負担してからじゃないと俺ら的には選択肢にまず上がらんよ
国の上位10%の優秀な院生()にそんなクソみたいな待遇で副業禁止訴えても無視されるのが現実てことに気づけ。

136 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 09:02:27.92 .net
てことで副業禁止は前から無視されて当然みたいな風潮になりつつあったと思うけどな。真面目な奴が馬鹿を見る典型というか・・・。
アカデミア残るにも民間行くのにも泥臭さは必要って話だと思うわ
あと、確定申告したことない奴は今のうちにマイナンバーカード取っといたら楽やで。

137 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 09:14:50.60 .net
研究者になりたい奴なんていくらでもいる。
嫌なら就職しろ。親から仕送りもらえない家庭環境を憎め。
お前が業界から消えても誰も困らない。

138 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 09:33:37.27 .net
真面目な話、学振DCは国の上位10%の優秀な院生ではない

そこ勘違いしてるようでは話にならん

139 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 10:21:29.93 .net
>>138
そこに噛み付くのか(笑)
じゃあ何なのよ
落ちた奴の僻み乙って付け加えておくわww

140 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 10:53:17.14 .net
って思ったけど10%か
だったら正しいかも

審査時点での大学院生を母集団とすると、つまり就職した人たちも含むと、判断力まともで優秀な人の多くはアカデミアの外に流れてるはずだから、学振DCは別に優秀でなない
と言いたかった

141 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 11:17:07.19 .net
>>140
そうだね。現行の院生の待遇に嫌気がさして民間に流れた分は除外してるし、あとはDCとってもIF1だかを1報出して卒業って情けない層もいるからDC申請時点の後の優秀さはDCとは関係ないね
研究者とか院生どうしで叩き合いたかった訳ではなくて、こんな雀の涙みたいな待遇で副業禁止をのたまう学振および文科省を叩きたかっただけなんだ 今年多少緩和されたけど。
そういう意味では俺はラボのDCの人が副業してても全然良いと思うし見逃すわ。
先のレスはちょっと言い過ぎててごめん

142 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 11:24:05.80 .net
学振の待遇がもうちょい良くなれば民間に行くような層も多少なりともアカデミアに残ってくれるようになると思うんだ。そうなるとDCとかPDの競争が激化しそうだけど、むしろその方が科学界的にも健全だと思うわ。
ラボの優秀な学生が就職で消えてその関連テーマの研究全てが霧散、その後輩たちが狼狽って例は山ほど見たわ。

143 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 11:49:10.25 .net
優秀な学生は修士からダイレクトで助教がデフォでしょ?

144 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 12:46:50.28 .net
学級会かよ

145 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 13:04:54.83 .net
>>142
それはディレクターが悪い

146 :Nanashi_et_al.:2018/12/23(日) 14:09:12.72 .net
>>143
CNS引っさげた留学帰りのポスドクが助教の座を争うこのご時世じゃ・・・

147 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 15:10:48.51 .net
面接結果そろそろかな

148 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 15:19:57.55 .net
全員受かっていますように

149 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 15:34:21.95 .net
>>146
そんな彼らの就職先が研究は無駄だから地域貢献しろとか
民間資金獲得とか掲げてるのが現実だからな

150 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 16:17:29.91 .net
採用というクリスマスプレゼントをあげまーす

151 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 20:30:09.26 .net
DC2は年々採択率下がってるし、今年は20%未満になってしまうのかなあ。
文教予算の詳細を見ても特別研究員事業についての言及がなかったから予算も前年比微減だろうし。

152 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 20:49:45.92 .net
>>118
お主と同じ研究室かもしれんwww
その先輩は就職先も無かったんじゃない?
そいつをお情けでポスドクとして雇ったのが指導教員というのもまた情けなかったw
そりゃ外じゃ通用せんわw

153 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 20:55:51.05 .net
DC2はコネでとれちゃうからなあ
成果もプロスワン1本なんてのもいるみたいだし無くしていいんじゃないの?

154 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 21:04:54.13 .net
俺がホストとして出した害黒人特別招聘当たったよ。
そいつ用に支給される研究費で前から欲しかった機械でも買おう。
ラッキー

155 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 22:13:29.79 .net
セカンド一個のみで受かったDC2見たことあるな

156 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 00:52:30.48 .net
学振ビルの近くに上智大あったが、あんないい場所にあって
学生さんらも華があって羨ましいですな

157 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 11:26:27.24 ID:3sXjyp48s
おい!面接結果はまだか!ドキドキしてきたぞ!

158 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 11:57:49.31 ID:XYgDvchEw
面接結果、今日だと思うんだけどなぁ

159 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 13:21:54.26 ID:bH/z5mitl
まだ学振作業中にすらなってないって本当?

160 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 14:47:12.62 .net
はやくきてほしい

161 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:01:31.37 .net
今日学振作業中にならないってことは、明日作業中に切り替わって、発表は27日かな。

162 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:09:08.42 .net
さすがに明日中には来て欲しいわ。予算も確定したのになんでそんな時間かかるんだ?

163 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:28:02.40 .net
予算確定のあとに、また細かい配分(PDにいくら、DCにいくら等)があるのでは。

164 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:28:20.88 .net
今日はもう動きなしか??

165 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:35:24.12 .net
そもそも予算によって面接倍率が変わるような仕組みなのだろうか?

166 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:43:09.59 .net
学振作業中ってどこに出るの?

167 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:49:57.98 .net
>>155
うちの先輩(女)なんか共著すら0でDC2受かってたぞ
女だからな〜って皆で噂してたら、結局IF1台に1報出した後、温情ポスドク数年からの転職だそうで ちなみにDC2のテーマと他のことしててそのテーマの実験してたの見たことない
審査員がここ見てるか知らんけど、論文0でDC2通すのはマジで国益を損ねてるって伝えたい

168 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:53:00.49 ID:2s4cnao2V
まだかなあ

169 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:53:03.77 .net
面接免除内定者宛に採用手続きの連絡が一月にズレ込むって来たから面接結果開示はもうちょい先かもな

170 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:58:47.12 .net
>>156
なお上智からDCは受からん模様

171 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:59:21.49 .net
>>169
その連絡いつ来た?

172 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 16:19:03.48 .net
>>171
俺のとこには15時47分に来てる

173 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 17:24:15.41 .net
今日はないかー

総レス数 1057
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200