2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学振総合スレ Part76

1 :Nanashi_et_al.:2018/10/18(木) 21:24:51.69 .net
結果:(面接/面接免除/不採用A〜C)
資格:(DC1/DC2/PD/SPD/その他)
系別:
分科と細目:
業績:
学位の有無(PD以上):(満退/博士見込み/博士)
出身大学:
受入先:(出身研究室/他研究室/他大学・機関)
指導教員の知名度(出身):
指導教員の知名度(受入):
出願回数:
コメント:

前スレ
学振総合スレ Part 75
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1514302582/l50

148 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 15:19:57.55 .net
全員受かっていますように

149 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 15:34:21.95 .net
>>146
そんな彼らの就職先が研究は無駄だから地域貢献しろとか
民間資金獲得とか掲げてるのが現実だからな

150 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 16:17:29.91 .net
採用というクリスマスプレゼントをあげまーす

151 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 20:30:09.26 .net
DC2は年々採択率下がってるし、今年は20%未満になってしまうのかなあ。
文教予算の詳細を見ても特別研究員事業についての言及がなかったから予算も前年比微減だろうし。

152 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 20:49:45.92 .net
>>118
お主と同じ研究室かもしれんwww
その先輩は就職先も無かったんじゃない?
そいつをお情けでポスドクとして雇ったのが指導教員というのもまた情けなかったw
そりゃ外じゃ通用せんわw

153 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 20:55:51.05 .net
DC2はコネでとれちゃうからなあ
成果もプロスワン1本なんてのもいるみたいだし無くしていいんじゃないの?

154 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 21:04:54.13 .net
俺がホストとして出した害黒人特別招聘当たったよ。
そいつ用に支給される研究費で前から欲しかった機械でも買おう。
ラッキー

155 :Nanashi_et_al.:2018/12/24(月) 22:13:29.79 .net
セカンド一個のみで受かったDC2見たことあるな

156 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 00:52:30.48 .net
学振ビルの近くに上智大あったが、あんないい場所にあって
学生さんらも華があって羨ましいですな

157 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 11:26:27.24 ID:3sXjyp48s
おい!面接結果はまだか!ドキドキしてきたぞ!

158 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 11:57:49.31 ID:XYgDvchEw
面接結果、今日だと思うんだけどなぁ

159 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 13:21:54.26 ID:bH/z5mitl
まだ学振作業中にすらなってないって本当?

160 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 14:47:12.62 .net
はやくきてほしい

161 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:01:31.37 .net
今日学振作業中にならないってことは、明日作業中に切り替わって、発表は27日かな。

162 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:09:08.42 .net
さすがに明日中には来て欲しいわ。予算も確定したのになんでそんな時間かかるんだ?

163 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:28:02.40 .net
予算確定のあとに、また細かい配分(PDにいくら、DCにいくら等)があるのでは。

164 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:28:20.88 .net
今日はもう動きなしか??

165 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:35:24.12 .net
そもそも予算によって面接倍率が変わるような仕組みなのだろうか?

166 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:43:09.59 .net
学振作業中ってどこに出るの?

167 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:49:57.98 .net
>>155
うちの先輩(女)なんか共著すら0でDC2受かってたぞ
女だからな〜って皆で噂してたら、結局IF1台に1報出した後、温情ポスドク数年からの転職だそうで ちなみにDC2のテーマと他のことしててそのテーマの実験してたの見たことない
審査員がここ見てるか知らんけど、論文0でDC2通すのはマジで国益を損ねてるって伝えたい

168 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:53:00.49 ID:2s4cnao2V
まだかなあ

169 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:53:03.77 .net
面接免除内定者宛に採用手続きの連絡が一月にズレ込むって来たから面接結果開示はもうちょい先かもな

170 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:58:47.12 .net
>>156
なお上智からDCは受からん模様

171 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 15:59:21.49 .net
>>169
その連絡いつ来た?

172 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 16:19:03.48 .net
>>171
俺のとこには15時47分に来てる

173 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 17:24:15.41 .net
今日はないかー

174 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 17:27:02.29 .net
>>167
横レスやが、うちの分野にも似たような女がいるわ
温情ポスドク数年後にパーマネント助教とか

175 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 17:44:51.54 ID:uOWaKIQwo
>>174
しかもそういう女って人事権持つと女子の優遇始めるからタチ悪いわ
男子学生への指導・教育が酷すぎて女の子しか残らなかったとも言えるが
小保方系と命名するか

176 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 19:19:47.90 .net
今年はHPにソース公開されてない感じからしても明日はないんか

177 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 19:59:13.39 .net
>>176
去年は発表前にソースが公開されてたん?

178 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 20:24:51.11 .net
>>177
過去スレッド遡ったら分かるけど,HTMLソースで12/26に発表します見たいなのがコメントアウトされてたらしい

179 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 20:43:38.47 .net
それバカの一つ覚えっていうんだよ

180 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 20:46:07.82 .net
うちのメンターに論文出すの妨害されまくってて悲しい
IF1ケタ台に出すならもっとビッグジャーナル目指せや、
と言われるものの具体的な実験方針とかには全く助言なし
なおそいつは5年で1報ペースしか論文が無い模様、しかもショボい
DCは取れたし、
教授に言ってメンター外してもらうしかないか

181 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 20:59:28.75 ID:47xYNjWOa
>>180
教授に言うなら早めの方が良いぞ

182 :Nanashi_et_al.:2018/12/25(火) 22:00:07.28 .net
>>178
ほえ〜そうなんだ、ありがと
過去ログ漁ってみるわ

183 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 10:02:04.29 .net
今日もこねえんだろな

184 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 10:07:53.01 .net
>>180
5年で一報はひどいな
仮に毎度nature級だとしてもあかんわ

185 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 11:46:37.49 ID:YUmcuwOFo
面接で結果発表前なのに昨日彼女にプロポーズしてしまった…OKされたけど落ちてたら死ぬ・・・

186 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 12:59:21.27 .net
政府予算案は12月21日付で閣議決定してるから、今年中に開示されてもおかしくないんだけど
気配ないな

187 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 13:35:39.11 .net
過去の傾向では、年内に発表がない場合も、その旨が12月中に知らされるみたいだが

188 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 14:17:28.24 ID:Br3oluidD
これ今日なかったらもう年明けか...?

189 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 14:52:42.07 .net
27日に学振作業中になって、28日発表はありえるな。29日から休業みたいだし。

190 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 14:57:01.71 .net
28だとしたら7年ぶりなのね

191 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 15:18:01.74 .net
思いがけぬ予算増で面接者全員採用でお願いします(ここ十五年くらいうちに来てくれないサンタさんへ)

192 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 15:56:24.12 .net
作業中ってどこに出るの?

193 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 16:10:23.58 .net
>>192
ログイン後の審査結果確認画面だけどまだ出てない。
これは28日発表っぽいな…

194 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 17:46:34.56 .net
毎年毎年クソみてえなクリスマスからの年末年始や
やはりアカデミックなど目指すべきでなかった

195 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 18:59:35.61 .net
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474

196 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 19:46:31.46 .net
予算が2億円ほど減額されたから、振り分け方で揉めてるのかもな。採用人数を減らすか、特別研究員の研究費を全体的に目減りさせるか。

197 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 19:50:14.15 .net
文教予算増といっても、学振予算は減額なのか…

198 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 20:39:18.90 ID:OPWZEONDa
予算案どこや

199 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 21:37:13.24 .net
2億ってどれくらい影響あるんだろうか

200 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 21:41:17.63 .net
学振に金まいても日本の論文数は下がる一方。
減額は当然だね。

201 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 21:44:13.10 .net
まあそもそも採択されてもされなくてもやるべきことは変わらないわけで
二十万が少ないとか騒いでいる人たちはこの点がわかっていない

202 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 21:53:35.25 .net
>二十万が少ないとか騒いでいる人たちはこの点がわかっていない
わかっててもわかってなくても,やっぱり20万じゃ足りなくない?

203 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 21:56:20.93 .net
>>202
仕方ないよ。
その額でも採用しきれないほど大量の応募があるんだから。

研究者になりたいやつなんて腐るほどいる。
需要と供給だ。

204 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 22:05:43.88 .net
二億円減額のソースってどこで見られるのでしょうか
閣議決定済み予算案にはそこまでの。詳細がなかったのですが

205 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 22:12:31.52 .net
これは、来年の可能性が高まったな。

色々と不安なこと多いな

206 :Nanashi_et_al.:2018/12/26(水) 22:20:56.74 .net
せめて来年になるというアナウンスがほしいな

207 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 00:06:55.41 .net
>>196
ごめん、その2億減額はどこソース?
採用数絞るのは極力やめて欲しいなあ...

208 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 00:25:21.50 .net
文科省のHPにPDFファイルが上がってるよ

209 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 01:00:29.21 ID:2zs0z31Xf
2.3億減か、、、
年間430万としてPD53人分??

210 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 01:08:34.63 ID:2zs0z31Xf
既にPDは面接免除採用で18%とかで、去年より多いのに減額、、
となると、面接採用ほとんどないのかな?

211 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 07:21:12.99 .net
去年15857百万円→今年15627百万円
夢も希望も無かった

212 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 07:24:53.93 .net
単純に計算すれば採用数2%減少か?

213 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 07:50:41.36 .net
これ、今年みたいに減額された年って前にもあったのか?
PDFを見る限り特別研究員分の減額分は丸々海外学振に持ってかれたみたいだが

214 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 07:59:52.86 .net
>>213
採用率2%減とすると、
うちの分野だと面接者24人中合格者が1~2人減らされる計算か
それに伴い面接の合格率が50%(予想)→42%に。

215 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 08:28:11.34 .net
>>213
毎年減ってるぞ。
去年は160億くらい、一昨年はもっとあったはず。
たしか、去年減った時はDCが80人ほど減らされた。
なお、PDはここ数年は既採用者と新規採用者合わせて1000人を絶対に切らないように人数調整されてるっぽいから、予算減が大きく響かないんじゃないかと思ってる。

216 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 08:51:11.39 .net
>>215
PDは採用率がね・・
倍率とか結果発表の日程考えると、
受かる前提で行動できないからある意味誰も期待してないのにね

217 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 09:06:42.59 .net
ついにDCは採択率10%台に逆戻りか
2008年から続いたボーナスタイムも終わりかね
まあ近年は20%の上を何とか保ってたってだけだが

218 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 09:11:41.84 .net
減額だと面接候補者が割買うのか?
書類審査の結果開示までは今年は割とスムーズだったと思うが

219 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 09:38:06.61 .net
>>214
採用数2%減と、採用率2%減は違うでしょう

220 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 09:39:04.68 .net
もう少し早く生まれたかったなあ

221 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 10:20:22.55 .net
採用数2%減少で私の分野で計算したところ、面接合格率3.3%になるんだが
面接の往復交通費考えると割に合わない

222 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 10:22:42.26 .net
>採用数2%減少で私の分野で計算したところ、面接合格率3.3%になるんだが


223 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 10:36:13.68 .net
>>221
どういう計算やねん

224 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 10:48:15.79 .net
PDは全体的に採択率増加傾向で、面接免除の採択率が前年の採択率より高かったりするからかな

225 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 10:52:34.26 .net
>>223
去年の採択人数×0.98で今年の予想採択人数
今年の予想採択人数ー面接免除人数で面接採用数
面接採用数÷面接候補数が0.03くらい

226 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 11:07:20.43 .net
>>225
どこの分野?
某分野だと申請者456の面接24免除78らしいから、
合格者が昨年度の-2%、
つまり昨年採用者数93*0.98でだいたい91人が今年合格とすると
面接合格率は63%(15/24)→54%(13/24)になる計算だぞ

227 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 11:19:05.52 .net
DCとPDの違いじゃないの

228 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 11:21:26.63 .net
分野はバレが怖いので書きませんが、DC2です

229 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 11:30:14.85 .net
>>228
そんなに面接免除が多かったの?
免除と面接候補は何体何くらい?

230 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 11:46:42.67 .net
申請者数でバレちゃうけど、、、

231 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 11:51:15.30 .net
>>230
ごめん絶対数じゃなくて比率だけ聞いてた

232 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 12:16:19.78 .net
>>229
免除が去年の最終採用数とほぼ同じ

233 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 12:20:32.10 .net
>>225
去年とは採用区分が若干変わってるから,去年の採択者数を参考にして計算すると,今年の実際とは異なるんじゃない?
分野がわからんから確かめられないけど,小区分の内容は去年と全く同じ?増えたりしてない?

234 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 12:37:11.88 .net
開示は年越しでも構わんからアナウンスしてくれればなあ
俺は今週ずっとソワソワしっぱなしだぞ

235 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 12:41:16.54 .net
>>232
採択率を下げるっても多分採択率は18-19%くらいに収めてくるだろうから、
申請者数*0.18~19 − 面接免除者数
が面接者のうちの合格者数なんじゃないのかい
区分が変わってるから総数も変わってるでしょ

236 :218:2018/12/27(木) 12:43:47.18 .net
18-19%は言い過ぎだった
採択率20%の中から-2%とすると採択率は19.6%だ
あくまで予想だが

237 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 12:52:36.38 .net
こういうのってjspsに問い合わせたところで教えてはくれんよなあ
せめて今年じゃないならそのアナウンスが欲しい…

238 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 13:47:30.12 .net
これまで開示が来年になるときにはアナウンスがあったのにね

239 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 14:27:55.40 ID:2VbnokoTQ
社会科学のPDだけど308人応募で書類通過が50人以上。
去年は306人応募で40人程度しか採用してないから、予算増減関係なくそもそも面接組ほとんど取らないのか、あるいはそもそも採用率めっちゃ上がるはずだったのか…

240 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 14:33:24.79 .net
ちなみに年越しのアナウンスって例年はいつくらいにあったの?

241 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 14:37:52.86 .net
2014年12月26日(金曜)
2012年12月27日(木曜)
らしいよ

242 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 14:46:29.76 .net
>>241
ありがとう。
なおさら今日何も来ないとおかしいな

243 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 16:12:18.11 .net
今日、学振作業中にならない時点で年内発表は望めないのかな。
10月12日の第一次開示のとき、いつ学振作業中になったか覚えてる人いますか?

244 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 16:19:43.85 ID:ObGAN9oEL
一次開示のとき、特に前日から学振作業中になった記憶はないんだけどなぁ

245 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 17:18:10.73 .net
一次の開示のときは、作業中にならずに開示されたよ
その日朝から何回もチェックしてたから間違いないと思う

246 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 17:36:41.42 .net
【伊藤詩織様 私も被害者です】 25年前、ローマでイラン人が女子大生6人を強姦、その一人がMe Too
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545875931/l50

247 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 17:40:24.09 .net
>>233
そうなのか、ありがとう。
ただ、事情があって今日JSPSに連絡したら、発表は1月上旬、15日頃になるらしい。
なので明日あたりに発表延期のお知らせが来るんじゃないかなぁと。

248 :Nanashi_et_al.:2018/12/27(木) 17:47:33.33 ID:ObGAN9oEL
発表遅すぎるだろ

総レス数 1057
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200