2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

研究室の愚痴・不満を書いて傷をなめ合うスレ28

320 :Nanashi_et_al.:2018/02/04(日) 08:25:34.27 .net
>>318
>工学では出さないのが普通

310だけど、うちの研究室では「純粋な教授の手伝い」については
バイト代が出てるよ。たとえば、共同研究者の企業の人と打ち合わせを
したり、彼らを手取り足取り教える時間についてはバイト代が出る。
だから、「出す」のが普通。
ちなみに>>316が言ってる「科研費の研究」でも、学生が純粋に教授の
ために単純作業した部分については、「バイト代が出る」。

で、バイト代が出てない時間に企業と一緒にやる研究(卒論や修論に載せる
データをとったり)は、自分の研究そのものだから。今の日本の制度だと
奨学金はあるし、給付型の奨学金も一部にはあるが、そういうのが貰えない
んだったら仕方がない。でも、研究成果を学会発表したら、それは既に
研究開発者としてのお前のキャリアの一部。履歴書に書ける立派な成果なんだよ。
当然、学校を卒業するための要件にもなるし、貸与型の奨学金の免除理由にも
なる。お前にとって良いことばかりだ。文句があるの?

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200