2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大院試 2016 (2017入学) 5

1 :Nanashi_et_al.:2016/08/24(水) 10:03:25.03 .net
前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1466764738

815 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 12:04:42.39 .net
>>813
ここにいるなのですよ

816 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 12:13:59.23 .net
>>815
いるのですか…
ますます、発表が怖くなってきた

817 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 12:37:04.93 .net
>>805
合格通知書に指導予定教員書かれてたよ
通知書届いたら早めに教員に連絡取れってさ

818 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 12:38:52.86 .net
>>814
情理のどこ受けて面接で落ちたの?

創造じゃない?

819 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 12:40:21.65 .net
>>817
合格通知書もう来たんですか?
情理なんですけど、まだ来ないです。
9/5郵送らしいんですが・・・

820 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 13:13:26.16 .net
>>818
電情や…
電情の冬入試受けたいけどどこが原因で落ちたか分からない上に冬倍率高いらしいから絶望してる

821 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 13:23:19.09 .net
>>820
冬入試の倍率わかるの?

822 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 13:25:38.71 .net
>>820
電情かあ
今年は電情厳しかったらしいな

面接が原因だろ?
それか筆記がぎりぎりすぎた
電情対策してきたから冬も電情が道理だけれど、創造は確か専門他の学科のも選べたと思う
そのアドバンテージ活かすのもあり

823 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 13:59:44.62 .net
>>819
5日発送だと明日着く可能性もあるよ

824 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 14:16:08.46 .net
>>823
まじか。
首都圏なんだけどなあ
今日、届けてくれよ

そっちは何日発送だった?

825 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 15:08:35.03 .net
複雑理工って数学ばかり聞くけど物理の問題解く人いないの?

826 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 15:18:53.02 .net
>>821
公式には載ってないと思うよ
2ちゃんとかTwitter漁って情報集めた結果倍率高そうなだけ
>>822
今年電情厳しかったのか…
面接も特に大きなポカはやらかさなかったから問題点がわからないんだよな 
筆記がぎりぎりすぎたことはなくはないかも
創造プログラミング+電情で受けるのありだけど、面接でなんで夏電情受けたのに冬創造にしたの?東大ならどこでもいいんでしょ?って聞かれて落とされそうで怖いわ

親身になってくれてありがとう笑

827 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 15:32:28.08 .net
冬入試は専門科目選べなかったような…
まあ電情の専門科目解けるならちょっとの対策で創造情報も解けるけど

828 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 15:45:19.04 .net
>>826
なら、筆記が凄く出来てるわけではなく、どこかに受からせてあげたいけど、この志望書読む限り第一志望の研究室以外引き取れそうにないなあ…
すまん!
って感じじゃない?

筆記は通ってるんだから冬も可能性あると思うけどな。
創造受けるなら、電情の第一志望の研究室でないなら、他のアプローチから研究しようと思いました、それが創造です。
って言えば良いと思うけどな

829 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 16:12:36.42 .net
>>827
本当だ、冬は専門選べないわ
でも過去問さらっと見たけどちょっとの対策で専門解けそうではある
>>828
そういうことかもしれない、筆記は凄くできてるわけでもないし

いろいろ考えてみたけど、やっぱ冬も電情受けることにするよ
外部からは受かりづらいかもしれないけど
でも研究室の第一志望は変えるつもり
とにかく情報がほしいから

830 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 16:13:54.05 .net
>>829
途中で途切れちゃったw
続き

とにかく情報が欲しいから11月くらいにいろいろ研究室訪問してみる

831 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 16:19:59.75 .net
>>824
5日発送で東海だけどさっき来た
首都圏なら今日中に届くと思う、てかもう来てるかも

832 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 16:40:03.07 .net
今年の電情難しかった?

833 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 16:56:42.58 .net
理学系発表遅すぎるぜ…

834 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 17:10:03.42 .net
工学系の皆さんは数学どのくらい解けたんですか?

835 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 17:18:03.76 .net
>>832
難しかった
特に専門

836 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 17:28:19.93 .net
>>835
専門何割ぐらいできた?

837 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 17:49:17.26 .net
>>831
まだ来てないんだけど・・・

落ちてたのかな?
誰か情報理工学系の合格者UPしてくれー

838 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 17:59:17.42 ID:vAgZ0Ombo
とんとんさんのツイッターにアップされてるよ

839 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 18:01:33.71 .net
とんとんさんのツイッターにアップされてるよ

840 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 18:08:44.33 .net
>>834
皆8~10割は出来ていると言っていたな

書いている本人は6割位だけど

841 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 18:17:05.86 .net
シス創って今年どうだったの?

842 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 19:02:16.68 .net
220 自分:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6bc6-z/We)[] 投稿日:2016/08/17(水) 03:44:11.18 ID:ZW6xWyMG0
>僕が上田御殿に怒鳴り込んだって本当????

本当だよ。

飢田がSTAPをパクろうとして小保方・和歌山に接近
和歌山はプロトコール開示を了承
些細は大激怒し上田御殿に怒鳴り込むが、飢田は不在

843 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 19:05:49.30 .net
合格通知こねー
落ちたのか・・・

844 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 22:10:37.10 .net
海洋技術の数学ってかなり難しいのにほとんど受かってるね。
合格ラインが低いってことなのか?

845 :Nanashi_et_al.:2016/09/06(火) 23:29:49.85 .net
>>826
何倍か教えてもらえるとありがたいで

846 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 02:23:39.75 .net
あー合格通知来ねえ
いつになったら来るんだ

847 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 08:40:26.28 .net
合格通知来たけど、速やかに指導予定教員に連絡をとるようって、
メールに何書いたらいいですか?
これまた研究室変わるかもしれないってこと?

848 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 09:00:17.77 .net
>>847
どこの研究科のひと?

変わるかもしれないならそう書いた方が良いんじゃね?

849 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 09:09:52.13 .net
>>848
複雑理工です、
単に合格の報告だけでいいよね?

850 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 09:21:20.24 .net
>>849
指導教員て指導予定教員のことでしょ?
院でお世話になる予定の先生に合格の報告いる?
もう知ってるでしょ、合格してるの

851 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 09:30:27.71 .net
明日の結果待ってから連絡しますわ

852 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 09:30:40.44 .net
>>850
そうやけど、
合格者の方へのお願いっていうページ読んだ?
連絡させられてんねん、
報告以外何を連絡すればいいのか分からない、

853 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 09:31:09.48 .net
情報理工で通知きた人いる?

854 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:00:04.89 .net
>>853
来てない
来た?

855 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:01:51.83 .net
>>852
必ず行きますって伝えれば良いでしょ
心変わりしてやっぱ行かないとかしませんって

後、入ったらこんな研究したいなー
お願いーっ!
って言えば良い

856 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:02:58.10 .net
>>852
行きます
1度見学してお話聞かせて下さい
日程はこれが良いです

857 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:05:07.63 .net
情理だけど来たよ

858 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:06:59.12 .net
>>857
まじかよ
俺来てない・・・
落ちたのか不安だから8号館掲示板の写真upしてくれ
お願いします

859 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:12:21.37 .net
>>858
俺が撮ったやつじゃないけど、とんとんさんのツイッター
https://twitter.com/tonton_buhi/status/772676830331408384

860 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:15:18.19 .net
>>859
ありがとう!
でも、それ知機と創造なくね?
俺そっち側なんだ・・・

861 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:17:40.64 .net
とんとんさーんっ!
これ見てるなら知機と創造の方もツイッターに上げてくれよー

862 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:18:19.61 .net
>>855
ありがとうございます!

863 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:23:04.62 .net
無くね?って意味が分からない
あるじゃん

864 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:27:36.11 .net
>>860
二枚目にあるぞ

865 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 10:34:54.31 .net
>>863
>>864
パソコンで見たらあったわw
すまん!

受かってたー
とんとんさん、すんまそんー

866 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 11:34:54.70 .net
合格の報告っていうか挨拶みたいなもんじゃないの、来年からよろしくお願いします的な

867 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 11:48:50.87 ID:x+qj8IO47
杉山佐藤研受かった人いる?

868 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 12:01:32.34 .net
複雑理工未だに合格通知来てないって不合格ってことでいいか?

869 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 12:12:02.80 .net
東大って学会発表義務?

870 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 12:33:40.42 .net
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから

871 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 13:01:30.74 .net
>>869
研究科にもよるだろうけれど大体ポスター発表かオーラルを一件は最低でもやらないとダメ

872 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 13:27:59.89 .net
>>871
マジか
俺は人前だと緊張しすぎて話できないんだよ

873 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 13:48:38.20 .net
>>844
推薦試験(?)的なやつあるじゃん。
そっちの方でばんばん合格させてるんじゃねーの

874 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 13:55:03.09 .net
創造の人、合格書類に所属研究室が記載されていましたか?
口頭で仮所属は聞いたけど、書類には記されていなくて気になる

875 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 13:58:08.13 .net
>>874
創造って専攻事務室の前かどっかに詳しく載せてるって書いてあったよ
8号館の掲示板のとこに

876 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 14:01:20.79 .net
>>875
事務室で聞けたんですが、てっきり郵送でも送られてくると思ってました

877 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 14:04:19.66 .net
>>876
他の専攻と違ってどこに誰を入れるか色々ややこしいんじゃない?
創造少ないし

878 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 14:09:26.01 .net
誰か、明日の16時に、ここに電気系の結果をアップしてくれ〜

879 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 14:55:53.11 .net
>>872
ガリ勉タイプとか頭おかしい奇才タイプなんかもやってきたし大丈夫よ
吃音症の俺よりマシ

880 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 15:56:19.55 .net
受かった〜
けど第一志望落ちた〜

881 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:01:28.60 .net
>>880
情報理工?

882 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:08:50.49 .net
>>879
院生の方ですか?自分も吃音症で研究発表はかなり不安ですが、なんか勇気付けられました

883 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:11:34.25 .net
>>881
情報理工の電子情報学科です

884 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:14:27.88 .net
理物の民だけどあと1週間長すぎて死にそう

885 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:17:12.97 .net
理物の素論って外部が受かる余地あるの?

886 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:20:38.09 .net
hennayagisan1‏@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

887 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:28:50.15 .net
>>885
なくはないけど受かったらめちゃくちゃ凄い

888 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 16:53:54.72 .net
理物の素論なんて物性実験と合格点倍ぐらい違うだろ

889 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 17:16:04.60 .net
というか東大って何も勉強しなくても入れちゃう純粋な天才のための大学だと思ってたから何十万も予備校に課金しなきゃ受からない無能がそこまでして東大にこだわる理由が全く理解出来ないのだが

890 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 17:52:15.27 .net
東大来れば分かるだろうけど大して頭良くない人も結構いるよ

891 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 18:03:00.26 .net
明日合格者が貼り出される工学系の掲示板ってどこにあるんですか?

892 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 18:03:46.57 .net
大学入試までの人間かそれ以降の人間かってことだな
まぁ大学入試で東大受けてない身分で言えることじゃないが

893 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 18:04:05.82 .net
頭がいいのと勉強が出きるのは全然別物ですもの

894 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 18:05:18.17 .net
ロンダがそれ言ってもね

895 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 20:06:43.08 .net
明日工学系の合格発表の掲示貼ってくれる人いたらお願いします

896 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 20:13:25.41 .net
俺が落ちて精神的に無理だったり人が多すぎて撮れないとかじゃなければ多分貼る

897 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 20:59:19.26 .net
>>896
ありがとうございます

898 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:07:39.16 .net
外部から来たのにロンダと思われない人って過去にいたんですか?
いたならどんな人ですか?

899 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:08:38.96 .net
ノーベル賞とった方とか

900 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:15:17.08 .net
京大→東大院とかならロンダとは呼ばないんじゃない

901 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:16:18.87 .net
学歴のために来る奴らはホント迷惑
ちな内部

902 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:17:20.18 .net
私大院生にはロンダに憎しみを抱いてるのが結構多いからな
なぜか裏切り者扱い

903 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:19:03.74 .net
敢えて無名企業に行く東大生もいたりする

904 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:29:26.71 .net
実際、自分はロンダじゃないんですよね
やりたい研究の第一人者がいたり、設備でこの院を選んだんです。

でも、ロンダと思われますよね?
どうやって、話していけば仲間に入れてもらえますか?

905 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:36:42.10 .net
>>898
梶田さんみたいな人では?

906 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 21:44:44.67 .net
顕著な実績残せば外部でも認められるでしょ

907 :Nanashi_et_al.:2016/09/07(水) 23:52:23.77 .net
>>896
よろしくお願いします!

908 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 00:16:07.22 .net
本当にロンダじゃないと思ってる奴はそもそもそんな女々しい心配しないわ

909 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 01:14:10.63 .net
熱心な姿を見せつけて結果も出したれ
それを陰口叩くのはコンプレックス持ち以外の何者でもない

910 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 01:38:02.74 .net
>>908
女々しいというか実際、仲間がいた方が精神的にも研究的にも良いと思うんですよね。

嫌われたくないとかではなくて、環境を良くしたいだけです。

911 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 02:15:07.84 .net
受かってるにしろ落ちてるにしろとっとと結果見て楽になりてえ

912 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 02:29:06.37 .net
結果が気になりすぎて他に何も出来なく家でゴロゴロしてるだけで一週間立っちゃった

913 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 02:38:22.51 .net
新領域B日程ってどの層向け?やっぱ内部の救済処置?

914 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 02:57:52.91 .net
新領域のB日程って留学生専用のやつじゃないの

915 :Nanashi_et_al.:2016/09/08(木) 08:25:53.90 .net
>>913
そういう側面も強いけど外部で受かってる人もいる

総レス数 1014
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200