2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラボのお荷物】使えないテクニシャン or 秘書

1 :Nanashi_et_al.:2010/10/01(金) 10:19:10 .net
うちの実験補助はマジで使えない。


2 :Nanashi_et_al.:2010/10/02(土) 10:40:09 .net
余裕で2ゲット

3 :Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 12:48:04 .net
最初から実験補助には期待していない。
うちの実験補助は、ただのオブサーバーでしかないよw

4 :Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 12:51:55 .net
おまえの実験は間違いだらけだ。

5 :Nanashi_et_al.:2010/10/03(日) 18:34:48 .net
学生や使えないポスドクより100倍重宝してます

6 :Nanashi_et_al.:2010/10/04(月) 19:27:29 .net
うちのは実験補助には使えないが性欲処理には使える
今日も居室でしゃぶってもらった

7 :Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 16:14:14 .net
実験補助の実験のために、俺が補助をしてやらないといけない。
ばかばかしいにもほどがある。

8 :Nanashi_et_al.:2010/10/06(水) 16:26:41 .net
>>6
いいな、それ

9 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 10:25:05 .net
>>6の実験補助は男だよ

10 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 11:12:00 .net
うちの秘書:
ボスが、お客さんにお茶をお出ししてと頼んだら、客が帰る頃になってやっと持って来たらしい。
客が帰ったあとで、ボスがなんでそんなに遅いんだと聞いたら、冷たいお茶のほうがいいと思ったが、
生協よりのスーパーのほうが少し安いから買いに行ったらしい。
で、買ったはいいが冷えてなかったから、買って帰ってしばらく冷蔵庫にいれて冷えるのを
待っていたが、冷えそうもないからあきらめて、生協にもう一度買いに行ってたということらしい。

冷たいお茶を買いに行って冷えてないお茶を買って来る。スーパーからの帰り道に自販機があるのに
そこで買わない。これで30過ぎてるから、なんとも言いようがないとボスも呆れてた。

11 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 12:13:22 .net
>>10
大学や研究機関の事務員ってそんな感じなのが多いな。最近は任期付きや派遣が多いけど
とにかく使えない。どうしょうにもない。そのくせしょうもないことで噛みついてくる。

12 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 13:00:25 .net
なんつーか、サッカー部のドジだけど可愛い女子マネージャーの奮闘記みたいなのなら
許せるのかもしれんが、俺だったら、三十路過ぎてそんなんじゃ、殺意すら覚えるねw
もっとも、すげー美人とかなら別かもしれんw

13 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 13:21:05 .net
>>10
そんな奴おらへんやろー
チッチキチーやぞ


14 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 13:25:46 .net
こだま兄さん!

15 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 13:50:43 .net
お〜じょぉ〜しまっせぇ〜〜

16 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 20:12:09 .net
>>10
ちょっとあれな人だなw

17 :Nanashi_et_al.:2010/10/07(木) 21:53:55 .net
>>10
名古屋圏ならフツーにいそうだなそういう秘書

18 :Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 13:37:40 .net
うちにも>>10に近い秘書がいる@関西

19 :Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 14:40:35 .net
秘書じゃないけど職員で似たようなのがいる

無能で真面目な奴はryとかってコピペがあったよな
ほんとにあんな感じ

20 :Nanashi_et_al.:2010/10/08(金) 19:20:47 .net
うちの秘書はガキの使い以下

21 :Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 11:00:27 .net
>>7
うちもだ。。。

22 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

23 :Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 13:52:03 .net
なんで事務室に取りに行った郵便物や書類を、いったん自分の机の引き出しにしまうの?
午前中に取りに行って、夕方まで引き出しにしまっておく必要あるの??
直ぐに持って行けばいいじゃん。
引き出しに入れるから、自分の他の書類とごっちゃまぜになって、わけ分かんなくなるから、
閉め切り過ぎた書類をボスのところに持って行くハメになるんだよ。

24 :Nanashi_et_al.:2010/10/09(土) 15:48:47 .net
それって、使えるとか使えないとかいうレベル以下じゃんw

25 :Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 09:16:56 .net
とろくせーやつ見てると、イライラする

26 :Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 13:13:08 .net
今朝、ラボに向かう途中で昼飯用の弁当を買いにコンビニに寄った。
ちょうど出来立ての弁当やおにぎりが届いたところで、棚に並べていた。
学生アルバイトみたいな男女で、男はおにぎりを、女は弁当を担当。
男はおにぎりを右手に1個、左手に1個。女は弁当を1個ずつ持っては、バットから棚へチンタラ
歩いて移動。バットは何段も積まれていて、まだ最初の箱。そこにはあまりうまそうな弁当はない。
一箱並べ終えるのに、どんだけ時間かけとんねん!マジむかついた。

こんなのが実験補助や秘書だったら、やってられんだろうな。

27 :Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 14:31:36 .net
休日出勤とはがんばるねぇ


28 :Nanashi_et_al.:2010/10/10(日) 15:03:57 .net
お前らがんばれ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0616/323504

29 :Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 08:25:33 .net
>>19
>無能で真面目な奴はry
ホントそう思う
真面目に一所懸命やってそれかよ!って思う
救いようがない

30 :Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 22:11:35 .net
>>29
たんに仕事ができないだけなら、こんなにイラつかないけどな
そういう連中は邪魔をしてくるんだよな

31 :Nanashi_et_al.:2010/10/12(火) 22:48:44 .net
言えてる。
つか、存在自体が邪魔かもw

32 :Nanashi_et_al.:2010/10/13(水) 00:12:27 .net
見てるだけでイラっとくる

33 :Nanashi_et_al.:2010/10/17(日) 09:49:28 .net
発達障害っぽいテクニシャンがいて困ってる。
他人とコミュニケーション取れないから共用機器の使い方がめちゃくちゃだし、
実験の目的を忘れてすぐ目の前のどうでもいいことにこだわる。
この前もナスフラの汚れを一時間もかけてスパチュラでかき取ってたけど、
それ、アセトンで洗ったら取れるから。
これでも修士卒なんだよなあああ

34 :Nanashi_et_al.:2010/10/17(日) 16:48:45 .net
使えなくはない、むしろもの凄く仕事のできる秘書さんが、学生時代のラボに居た
いくつかのバイトを経てそこに辿り着いたそうだが、「私が働く所は潰れるから、死神なの」
当時は国立大学制だったから笑って聞き流していたが、独立法人制になり、予算は削られ
ボスは今にして思えばスケープゴートとして地方へ飛ばされ、結局俺がラボ最後の卒業生
彼女の行方は、誰も知らない

35 :Nanashi_et_al.:2010/10/18(月) 06:31:40 .net
>>34
結婚後に保険金もらって一生安泰ですよ

総レス数 93
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200