2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

農林中央金庫 Part.6

1 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/06(月) 22:43:59.64 ID:M8fbWnU7.net
※前スレ
農林中央金庫
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561020782/
農林中央金庫 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1596896653/
農林中央金庫 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1609323759/
農林中央金庫 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1624325075/
農林中央金庫 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1643970213/

216 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 12:25:41.59 ID:tFp4zzcj.net
>>211
自分個人の話ならば
自分で選んで購入した5つの会社の株と
随分昔 25年くらい前に購入した
金プラチナ銀の方が
依頼している投資信託よりも
今のところ成果が良い感じです
これから先はわからないですけど

217 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 13:20:38.95 ID:69diC5BO.net
俺より運用下手とかウケる
MBAとか何の意味も無いやん

218 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 13:21:54.53 ID:q9DhRr2k.net
>>207
マーケットの奴か?
お前は収益どころかむしろ損しか出してないやん笑

219 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 13:52:58.44 ID:PS+v219d.net
有能そうな雰囲気を醸し出してる市場部門の奴らが全員無能な赤字垂れ流しマンだったことに草を禁じ得ない

220 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 15:22:34.10 ID:CkFKjaE8.net
マーケット部門はガチでお荷物だからメガにでも運用委託した方がいいな
人員は支店にでもばら撒いて営業やらせよう
最適なのはGPIFを真似ることだけどトップが金庫の元副理事長なので無能な奥のプライドが許さないだろうね

221 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 15:58:04.43 ID:VDYF0WjV.net
>>217
でも、給料は目ん玉飛び出るほど高いよ
給料泥棒としか言えないけどな

222 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 18:18:01.71 ID:7eaO7jal.net
外資にハイリスク商品のゴミ箱にされてたんだろ
そんなもんホイホイ買ってくれるカモ担当者や役員はそりゃ歓待されていい思いもしたんじゃないの?
ツケは組合員が払うんだし気楽なもんだ

223 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 19:34:24.20 ID:B4sqEr6k.net
>>160から

貸出金額も元の原資は預貯金者のお金
という概念で
預貯金総額と貸出総額を合算させると…

やはり
日本の「金融機関」で200兆円超えの
「6メガ」ですね

系列統合 預貯金総額+貸出総額 比較
※ 2023年3月時点
            預貯金総額+貸出総額
  ♈ 三菱UFJ銀行    289兆3999億円
  ⛎ しんきん系列     284兆3288億円
  ♏ 三井住友銀行     244兆2561億円
  ♐ みずほ銀行      232兆4382億円
  ♎ JA・JF系列    216兆8716億円
  ♍ ゆうちょ銀行     200兆5558億円
  ♋ りそな系列      103兆5151億円
  ♊ しんくみ系列     49兆5863億円
  ♉ ろうきん系列     47兆1666億円
  ♑ コンコルディア系列  36兆1186億円
  ♒ SBI系列      29兆3264億円
  ♌ 商工中央金庫     15兆4253億円
  ♓ 楽天銀行       12兆9103億円

224 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 21:06:44.11 ID:VDYF0WjV.net
馬鹿に包丁みたいなもんか

225 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 21:10:01.90 ID:VDYF0WjV.net
やぎちゃん1位なんか

226 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 21:42:16.35 ID:B4sqEr6k.net
しかし預貯金と貸出を合算してみたら
「6メガ」の順位が全て変わるとは…

227 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 22:46:31.54 ID:3CzOfpTH.net
>>223
貸金の原資は預金なんだから合算するのは間違ってるんじゃないかとマジレス

228 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 22:54:29.31 ID:B4sqEr6k.net
>>227
そう貸出の原資は預貯金
ただ発表数値は
預貯金量のうちの貸出量じゃないからね

229 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 22:57:17.37 ID:B4sqEr6k.net
申し訳ないけど…君らって
そんなレベルなの…?

230 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/01(土) 23:58:36.37 ID:9rns+56a.net
そっくりそのまま返すわ……就活生かよ

231 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 14:19:03.50 ID:k/4DNiHf.net
ここ、就活板なんすけど。。。

232 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 14:52:36.90 ID:k/4DNiHf.net
>>201
本当によく分からないのですが、何故CLOで損していると言われるのでしょうか。ちなみに、ブラックロックさんのAAA格付CLOのETFはこちら。ですが、すごく安定して利益伸ばしてますね。(でこぼこしているところは配当落ち)
もの凄く情報をお持ちと思いますので教えてクレメンス
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/CLOA/chart/?type=year

233 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 15:06:01.63 ID:N549Ol+O.net
>197
上の世代はまるでお咎めなしなんですか?
失敗世代が責任取らずに定年まで逃げ切る気満々
厚顔無恥な人は雇用延長すら選ぶってなると
就職先としてはちょっと未来が無いなと・・・

234 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 15:18:17.69 ID:YKNLdJsZ.net
>>233
逃げるもなにも縁故採用だし他所で使い物にならないのは
自分が一番判ってるから雇用延長でもなんでも居られる限りは
しがみつくまでよw

235 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 16:49:24.18 ID:KrZi3CYC.net
>>233
一番厚顔無恥なのは損失出して無配当転落させたくせに責任取らず続投する奥だからな
あれが企業の体質を表してると理解しろ
そしてそれを疑問に思わない脳死職員たち
完全に終わってるよ

236 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 18:57:43.08 ID:jbsWw9ZW.net
https://www.sentaku.co.jp/

237 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 19:48:15.26 ID:Fun/Wnqz.net
日本国債の利回りが上がり始めたが信連なんかは金利リスク理解してるんだろうか?
ボケーッと満期まで持てば良いとか言って何年も塩漬けにする体力あるんか
その他有価証券で持ってる分も多いだろ
三流なやつだらけだからな

238 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 21:27:04.71 ID:saQGB7IR.net
日本国債なら満期まで持てばいいだろ
ここまでレベル低いとは思わなかった

239 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 22:28:51.19 ID:SMZw+Ayp.net
クソみたいな利回りの国債持ってて貯金金利の利払費に耐えられるんか?
他行は定期の金利とかガンガン上げとるぞ

240 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/02(日) 23:18:38.27 ID:Fun/Wnqz.net
>>238
信連もここもこのレベルで運用してるんだなw

241 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/03(月) 00:43:42.63 ID:TrpAdM1V.net
耐えれるわけないし
くそ金利の米国債もガッツリ
あんなのピーク金利で買わんとそりゃ値下がりする

242 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/03(月) 00:45:14.09 ID:TrpAdM1V.net
普通株と債券の高いほう買うやろ
俺様ですら、ミックスで持っとる

243 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/03(月) 19:22:56.71 ID:1qFOst4w.net
ベア バンザーイ
ベア バンザーイ
ベア バンザーイ
ベア バンザーイ
ベア バンザーイ

244 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/03(月) 19:48:39.03 ID:lScc0fSW.net
>>243
ちゃんと周りと馴染めてるか?

245 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/03(月) 19:54:53.40 ID:pMuae1oQ.net
>>244
百姓は生かさず殺さず。ベアは確保。

ねぇねぇ
今どんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) | ハッ
__彡  |∪| ミ
\__  ヽノ> >
  /   /(_/ ♪
 /   /ねぇねぇ
(_⌒ヽ′ 今どんな気持ち?
`| /ヽ| /
(ノ U

246 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/05(水) 05:56:23.32 ID:S6mrfUxK.net
折角増資して貰うんだから、それを使って6月のボーナス300万から増やして貰いたい

247 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/05(水) 08:10:51.90 ID:GSleGMTk.net
>>246
今後出るかわからないから今回4期分くらい先払いして欲しいな
職員のモチベーションを上げて業績回復を早めるためにも当然の施策

248 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/05(水) 08:38:22.35 ID:InA0wOcZ.net
ていうかボーナス年4回出せよ
当然の話だろ

249 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/05(水) 18:06:42.22 ID:NdmCkTd2.net
26卒です
ここよりホワイトかつ給料が高い企業はありますか?

250 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/05(水) 18:28:39.05 ID:GSleGMTk.net
ないよ
頭三つくらい飛び抜けてるから

251 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/05(水) 18:38:15.38 ID:WTbKCvOL.net
>>249
東証
三菱商事

252 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 08:23:33.20 ID:3hTi3Oxl.net
まあ、その待遇がいつまで続くかだよな
金融庁管轄じゃないから野放しにされてるけど、今回の件で国からの指導入るんじゃないの

253 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 08:51:04.14 ID:CKflQdjg.net
民間企業が赤字になったら国から指導入るんか?意味分からんな

254 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 13:51:01.92 ID:CU52G4Z2.net
お前らもヤクザ映画みたいに茶菓持ってこい!とか若い頃言ってたの?

255 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 13:55:01.96 ID:CU52G4Z2.net
すれ違いでしたw

256 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 14:33:07.57 ID:CU52G4Z2.net
面白いヤクザ金融映画、ドラマを教えてください

257 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 16:26:12.51 ID:pvbgAsc8.net
>>256
ミナミの帝王

258 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 16:29:01.39 ID:pvbgAsc8.net
銀と金もよい

259 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 17:43:00.89 ID:Onk+T6Rn.net
>>253
金融庁管轄なら行政指導入るだろ
農水省管轄だから農中は野放しにされてるだけ
可能性は低いがJAの出資が集まらず、このままポートフォリオの入れ替えもうまくいかず経常的に赤字を出すようになれば公的資金注入もありえるんじゃないか
そうしたら過去のどっかの銀行みたいにボーナスカット、リストラ等々で今の待遇は維持できないだろうよ

260 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 20:56:12.45 ID:Cz4Ed+aJ.net
>>253 >>259
お前ら素人だろ。普段から監督官庁と日銀からは各種のご意見を頂戴し、それを反映して運営している。

261 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/06(木) 21:55:24.43 ID:4bnMinKb.net
当金庫にプロはいるの?

262 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/07(金) 22:37:11.16 ID:ia64aogN.net
ベアが物足りないのは増資が足りないからでは。
もっと増資してベア増額、ボーナス増額に繋げられないものか。

263 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/07(金) 22:37:11.16 ID:ia64aogN.net
ベアが物足りないのは増資が足りないからでは。
もっと増資してベア増額、ボーナス増額に繋げられないものか。

264 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/08(土) 11:44:01.76 ID:iHvKet4n.net
増資要求するならまず身銭切れよ

って言われるよね普通は

265 :就職戦線異状名無しさん:2024/06/08(土) 13:21:56.15 ID:6fhEB+Ab.net
いや、立場の違いを分からせてやるだけでしょ。いくらでも言う事聞くと思うよ

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200