2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【パート34】物流企業・海運・財閥倉庫【24卒】

1 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/25(金) 22:19:20.71 ID:2uoM/gZr.net
次スレ>>950 踏み逃げ厳禁

※前スレ
【パート33】物流企業・海運・財閥倉庫【23卒】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1644104139

509 :就職戦線異状名無しさん:2024/02/28(水) 23:28:46.50 ID:E01TjiZU.net
>>508
そう思うなら悲観しとけ。一生腐ってろよ。

510 :就職戦線異状名無しさん:2024/02/29(木) 21:05:01.15 ID:pcf7zxeZ.net
>>509
501だけど俺みたいな陸運大手プロパーはマジで転職難航してるよ。そもそも不動産持って事業として成立してること自体財閥倉庫の特権だろ。他の物流が同じだと思うなよ。

511 :就職戦線異状名無しさん:2024/02/29(木) 21:07:04.79 ID:pcf7zxeZ.net
そもそも学歴すら特に20代の転職に関係してるし、マーチ早慶の財閥倉庫ととりあえず大卒の大多数の物流勤務者では土台が根本的に違うんだよ。

512 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/01(金) 03:08:52.95 ID:FK35jvAn.net
川西倉庫、四季報見てたら22年と23年で平均年収500万→700万になってんだけど何があった?倉庫業界バブルなの?

513 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/01(金) 03:31:10.89 ID:gBvkdYSd.net
文句あるなら3流以下のベンチャー企業ばかり転職して歩き回れ
みんな知ってる大企業は学歴フィルターが存在して当たり前!!よく分からない大学で何してたか理解できない学生なんて採用するほど人事は馬鹿じゃないし時間ない!!

514 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/01(金) 13:06:38.93 ID:C6xAAUg2.net
>>512
四季報の平均年収は株主に媚びるために低めに出したり、はたまた非正規抜いて高く出したらしてるから当てにならない。VOKERSとかライトハウス見た方がいいよ。

515 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/01(金) 13:08:16.35 ID:C6xAAUg2.net
>>506
マウントすぎて草。不動産事業化できてる一流会社に勤務してる人がどのくらいいるのか。

516 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/02(土) 11:00:59.59 ID:e2WaJnfA.net
>>512
若年層の大量離職か配置転換という名の子会社出向か
総じて社歴短い人間への当たりはキツい
そりゃ、付き合い長い人間より短い人間の方が動かしやすいわな
そこまで気持ちないし
経験やら勉強やら、美辞麗句並べて

517 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/03(日) 07:44:42.20 ID:jIJlynz1.net
>>515
いやいや、物流不動産屋に転職してやってる内容は、まさに物流なんだよ。物流のノウハウが活きてるんだよ。財閥とか不動産事業化とか関係ないよ。

518 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/03(日) 07:44:49.38 ID:jIJlynz1.net
>>515
いやいや、物流不動産屋に転職してやってる内容は、まさに物流なんだよ。物流のノウハウが活きてるんだよ。財閥とか不動産事業化とか関係ないよ。

519 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/08(金) 12:25:59.97 ID:AlHowNrI.net
要するに、

財閥倉庫の転職先→大手と言える商社、物流不動産、出来が悪いと転職は厳しい
大手陸運の転職先→そもそも出来ないか、格下の同業他社

でおけ?

520 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/09(土) 10:49:44.52 ID:mNEZ9w+W.net
>>518
転職で社歴と学歴は重要なんだが。スキルや実績以前に。

521 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/09(土) 20:24:09.15 ID:9AJzIsjs.net
Eテレ 岩崎弥太郎

522 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/09(土) 22:06:29.29 ID:Ca7+5GJS.net
>>520
物流不動産屋は外資系がほとんど。ウチの会社は転職回数、学歴、社歴一切見てない。
見てるのは、面接時の頭のキレ、切り返しの上手さ、地頭の良さ、あと資格ね。
もうちょい調べるなり、勉強したら?

523 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:35.85 ID:NgAYZ4YL.net
>>522
Pのものだけど普通に見てるし、他社外資や日系のDも見てるよ。お前就活チャットで暴れてた倉庫マンだろ。

524 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/10(日) 11:45:57.83 ID:NgAYZ4YL.net
こんなとこに来てまで財閥倉庫上げやめろよ

525 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/11(月) 08:00:04.71 ID:umqC4zQb.net
>>522
誰か知らないけど、他の物流の人のことすごい見下してそう

526 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/11(月) 12:54:53.00 ID:M/XeYGJ3.net
アホは死なないと治りませんな。

527 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/11(月) 19:21:31.30 ID:umqC4zQb.net
>>526
まじでそれな。515って物流不動産に勤めてまでこんなとこ来てマウント取るって余程心に何かあるんだろうな。

528 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/12(火) 12:36:27.02 ID:PyTYXSAU.net
>>527
アホはどっちなんやろな。

529 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/23(土) 08:29:56.17 ID:WseC/jd+.net
物流各社の春闘結果はどうなることやら。

530 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/23(土) 23:23:37.29 ID:/kbKU8um.net
>>529
あんなの今ではただのパフォーマンスだよ

531 :就職戦線異状名無しさん:2024/03/31(日) 00:42:33.15 ID:55K2Yiss.net
https://news.livedoor.com/article/detail/26137517/

横浜・上瀬谷のディズニーランド級のテーマパーク開発、相鉄や東急など5社が企業連合

複数の関係者によると、三菱地所と企業連合を設立したのは、相鉄ホールディングス(横浜市西区)、東急(東京都渋谷区)、東急不動産(同)、三菱倉庫(東京都中央区)の4社。

これ三菱倉庫も一枚噛んでるのね。

532 :就職戦線異状名無しさん:2024/04/22(月) 10:44:20.55 ID:7fnfkk1l.net
もう辞めたい人、何人かいそうw 倉庫業なんて泥臭いからね。

533 :就職戦線異状名無しさん:2024/04/25(木) 12:14:09.39 ID:KW0xvRV9.net
マッタリと思って入った奴とか鉄火場に放り込まれて泣いてるかもな。港湾関係なんて行ったらメット酒が普通の世界だから。

534 :就職戦線異状名無しさん:2024/04/27(土) 22:40:31.53 ID:6sFb97Ed.net
川崎汽船、日本郵船、商船三井に入ったプレミアム新卒とかいないの?
現職だから接待込みでいろいろアドバイスするよ

535 :就職戦線異状名無しさん:2024/04/27(土) 22:44:14.41 ID:6sFb97Ed.net
川崎汽船、日本郵船、商船三井はそれなりに金持ってるから、いくらでも食べたい物食わせるし、ゴルフもキャバクラも風俗も行き放題ヤリ放題だよ

536 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/03(金) 14:49:51.42 ID:VnmbHDbL.net
しかし君らは給料、待遇しか興味ないのかね。
by 中の人

537 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/03(金) 23:16:34.44 ID:fUfbx1/Y.net
最近、冷凍倉庫でフォークオペのバイト始めたんだけど
商品や備品を破損したら全額自腹弁償って言うルールがあって
金額積みあがって困ってる人もいて、物流系初めてなんでびっくりしてる
辞めるのは構わないんだけど、辞めるまでに事故起こしかねないし
もし事故起こして弁償しろって言われたらどうするのがベストですか?
ちなみに現場は歴浅いバイトしかいなくて
社員が指示も指導もしないからバイトが自発的に現場まわしてるという感じの会社

538 :530:2024/05/03(金) 23:17:52.25 ID:fUfbx1/Y.net
板違いだったかもしれない
他で訊きます

539 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/04(土) 12:57:04.16 ID:JiUQP3hN.net
>>536
アホしかおらん業界の証拠や。

540 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/05(日) 08:11:09.97 ID:Ct1uckot.net
派遣やバイトは監視しないと絶対サボるか盗むから社員が監視する必要あるよ
逆らわないように首に爆発するリングなども必要、ランダムに爆発する抽選会もすれば忘年会が盛り上がる

541 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/05(日) 16:44:24.38 ID:C7G0GTkq.net
>>536
逆にそれ以外何がある?
この業界まったくやりがい無いぞ。頭の悪い荷主に形だけの対応策で無為無策の行政とか例を上げれば枚挙に暇がない。
悪いことは言わん船会社入れる頭あるなら商社へ行け。あっちのがやりがいも給与も上や。

>>537
こんなとこより労基署へいけ案件。確実に違法だから事実ならなんかしら対応されるはず。
あと請求来ても払わんでええぞ。

542 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/09(木) 06:14:51.59 ID:zthNCoL+.net
給料は商社の方が当然上。
大学の友人を見てると船社以上に労働時間、コミットの点で大分キツそうではある。
とは言え迷ったら金で選んだ方がいいのは確か。

船社の給料イメージは、業績普通・陸上勤務・外航の大手所の前提で、
25才 650-800万、30才 900-1,100万、35才 1,100-1,300万。
今は業績が良いのでこれより高い。
商社の業績普通時は上記+100-300万くらいかと。

世間的には高い方ではあるが、トップランカーではないって感じ。
なので金第一で入ってくる人は殆ど見かけないかな

543 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/10(金) 23:11:46.72 ID:txwpyeeA.net
三井倉庫から内定もらいます

544 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/11(土) 22:09:09.56 ID:hgEOfuCLO
単純な疑問なんだが、財閥倉庫と入社を悩むランクの海運会社ってどこになる?

545 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/12(日) 13:43:10.15 ID:BFT4sE8e.net
>>543
あげない。

546 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/13(月) 20:50:06.50 ID:fW9aVZZb.net
>>542
三大財閥倉庫の中の者だけど、邦船3社でも財閥倉庫よりだいぶ高い。年収の相場感として、倉庫配属、残業業績普通だとして25歳500-600万円、30歳700-800万円、35歳900-1000万円くらい。三菱が少し高くて、次に三井住友。安田は三井住友と大きくは変わらないけど、伸びが悪くて福利厚生が少ない。澁澤はロジスティードとかフォワの大手と変わらんレベル。

547 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/14(火) 03:21:59.05 ID:EBDqogpQ.net
とうとう三菱電機ロジも売却になったか...
これで大手家電系の物流子会社は全滅だな。

日立物流(ロジスティード)→KKRに売却
三菱電機ロジスティクス→センコーに売却
パナソニックロジスティクス→日通に売却
ソニーサプライチェーン→三井倉庫に売却
東芝ロジスティクス→SBSに売却
シャープロジスティクス→台湾ジャスダ社に売却
三洋電機ロジスティクス→三井倉庫に売却

548 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/14(火) 23:06:56.79 ID:x2JghJPF.net
アルプス物流もかな?
株価爆上がってるわ

549 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/14(火) 23:52:45.48 ID:wcRpG8HT.net
どんどん売られる電機系メー子と、
全く売られない商社系・自動車系メー子の違いは何なんだ?

三菱電機やアルプスは売上高1000億円規模でも絶対売られる側だし、電機系ってだけで売上高兆レベルの日立物流ですら売られるんだからな。
だいたい、三菱電機ロジとセンコーなら三菱電機ロジのほうが社員のレベル高いだろ。

550 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/15(水) 02:41:18.15 ID:WT1Yvr3t.net
三菱電機ロジやアルプス物流が買収された今、メーカー系(自動車系除く)の物流子会社で生き残ったのは富士フイルムロジスティックスただ1社だけか...
オリンパスロジテックは親会社に吸収合併され、古河物流はSBSにエーザイ物流は安田倉庫に買収されちゃったし。

551 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/15(水) 05:15:10.78 ID:/QfNFQHg.net
>>549
天下の三菱グループからセンコーかあ…

552 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/16(木) 22:08:39.75 ID:OvDVQ6fud
準大手海運だけど、業績普通なら25才650万、30才800万、35才1,100万くらい

553 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/18(土) 13:14:19.06 ID:7rDUwQ+Z.net
>>546

海運=専門商社最上位、メガバン(みずほ)、インフラエネルギー最上位

財閥倉庫=大手専門商社、上位地銀、上位リース、上位メーカーインフラ

554 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/18(土) 13:14:48.64 ID:7rDUwQ+Z.net
>>546

海運=専門商社最上位、メガバン(みずほ)、インフラエネルギー最上位

財閥倉庫=大手専門商社、上位地銀、上位リース、上位メーカーインフラ

555 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/18(土) 16:48:40.40 ID:v9OuQLXGA
今の海運はボーナスがかなり良いので、25才800万/30才1,100万/35才1,350万くらい

556 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/21(火) 02:40:45.15 ID:/gD5hdHJ.net
財閥系倉庫の中でも三菱倉庫ってやっぱ別格なん?

557 :就職戦線異状名無しさん:2024/05/22(水) 22:24:50.60 ID:vSTKr81c.net
>>556
三菱と三井で雲泥の差がある。

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200