2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【パート34】物流企業・海運・財閥倉庫【24卒】

1 :就職戦線異状名無しさん:2022/11/25(金) 22:19:20.71 ID:2uoM/gZr.net
次スレ>>950 踏み逃げ厳禁

※前スレ
【パート33】物流企業・海運・財閥倉庫【23卒】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1644104139

334 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/13(火) 12:22:40.63 ID:WdETm1I9.net
楽なのは内勤ぐらいで全部きついぞ

335 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/13(火) 20:39:01.19 ID:w1dEQud6.net
>>333
仕事内容の楽さは個人の適性や経験によって異なるよ。
たとえば体力には自信があるなら現場作業員は気楽だよ。
体力に自信はなくて調整力や文章作成とかコミュニケーションに自信があるなら事務方は楽だと思うよ。
転職のしやすさは職を選ばなきゃ100%転職できるよ。

336 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/13(火) 22:28:27.24 ID:Oanp/9gS.net
トヨフジ海運ってどうなんでしょうか?
総合職の年収は良さそうですが、知ってること教えていただきたいです。

337 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/19(月) 21:14:04.06 ID:8jGQ/9Ef.net
>>336
藤木の関連企業でしょ

338 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/22(木) 12:55:22.53 ID:O2OjqWzZr
>>333 転職の幅が広いという意味だとフォワーダー。
とは言え転職前提で入るならどれもおすすめしないです。
仕事の楽さは業界と言うか部署で異なるから知らん

339 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/22(木) 17:09:57.90 ID:nVZkxJCO.net
なす9ヶ月超えたわ

340 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/22(木) 19:30:18.62 ID:nKO/nHqA.net
うちは中堅倉庫だけど今年は業績良くて年7ヶ月分だった。
9ヶ月はすごいなぁ。

341 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/26(月) 21:20:22.51 ID:g2V/HeMf.net
>>339
3大財閥のどれか?

342 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/27(火) 01:00:12.41 ID:DEdjqaPR.net
倉庫wwwww

343 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/27(火) 07:56:27.16 ID:4vwNZIes.net
ちゃんと値上げ成功したところはボーナスちゃんと出てそう。
母親がつとめてる中小ですら5ヶ月分とかでてる。

344 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/29(木) 13:26:45.94 ID:ns5FQqcN.net
色んな会社の有価証券報告書見てるけど三菱倉庫の平均何時が876万円に爆上がりしてる

345 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/29(木) 13:27:21.06 ID:ns5FQqcN.net
>>344
平均何時→平均年収

346 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/30(金) 01:11:22.37 ID:EqCqZWsYU
海運エグいし来年出てくるやつはもっとエグいぞ

347 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/29(木) 21:50:47.50 ID:b06rpSb9.net
15年前に見てたスレがまだ残ってるのかw
参考までにここのランキングでBにも満たないところだけど30代後半で額面800はもらえてる
決して良いとは言えないけど悪くもないんじゃない?
ただほとんどの社員がリモートワークとは無縁だし配属次第で激務度がピンキリだからそこが嫌だとツラいかな

348 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/29(木) 22:05:28.07 ID:d4eBuiHS.net
フォークリフトの免許取りたい

349 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/01(土) 17:32:12.38 ID:3X3veLWs.net
末端企業じゃなきゃ悪くないよね。
Cランくらいまでなら悪くない生活できる。

350 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/04(火) 08:14:48.41 ID:5aCVOYn0.net
皆さんボーナス何年目でいくら?
できれば>>28のランクも知りたいです

351 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/04(火) 12:35:35.69 ID:N3/qfD1F.net
>>350
C〜CCCのどこかで15年目で今年は夏冬あわせて250万くらい。
同じ会社でも役職や評価でかなりブレがあるんじゃない?

352 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/05(水) 19:11:52.77 ID:MPaWFe7O.net
>>333
転職しやすい→倉庫以外
楽→倉庫

353 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/06(木) 08:35:32.36 ID:iHp+8lPCY
海運5年目、夏冬合わせて500万くらい

354 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/08(土) 06:13:53.09 ID:0pNmafM4.net
やっぱり会社によってボーナスも違うよね。
誰でも入れて寄せ集めの会社は、ボーナスも低いだろう。

355 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/08(土) 07:31:49.37 ID:ocnzTw2y.net
>>354
ボーナス単体はさほど重要じゃなくて給与(さらに言えば月給制又は年俸制は前提として、年収の時給換算)の高低が重要だと思うし、
誰でも簡単に入れるから給与が低いというのも事実は逆で給与が低いから人が集まらないんだと思うが

356 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/09(日) 01:48:05.50 ID:LcmghvUt.net
待遇ゴミだけど仕事がなくなる気だけはしない

357 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/10(月) 13:36:48.41 ID:srUHKsh0.net
とりあえず物流で働いてるかぎりは食いはぐれないしいいのでは

358 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/10(月) 22:02:16.31 ID:n1fYOot+.net
三○倉庫だけど、夏ナス250だわ

359 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/11(火) 00:18:30.69 ID:XvffSafb.net
>>322
リアルすぎで辞めろw転職してメーカーの物流部門に行ったらぜんぶ改善されたわ子会社はやめとけ

360 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/11(火) 02:10:09.32 ID:7xTPBdtF.net
>>358
40超えた管理職級おっさんやん

361 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/12(水) 08:26:15.49 ID:mCiwsiot.net
ニトリ様のホームロジスティクスはランキングどの辺り?

362 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/17(月) 18:44:21.73 ID:8muLsIlV.net
>>358
今年間違いなく、会社員人生で最高の係数だったよね

363 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/19(水) 14:17:50.79 ID:MuEvIZ0d.net
>>358
よくわかった。
三菱倉庫やね。三井は減らされてるし。

364 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/22(土) 10:51:00.39 ID:h5PlzQUb.net
ランキングのPってどういう意味ですか?

365 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/23(日) 18:34:22.44 ID:7C+p1nY2.net
係数

366 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/25(火) 05:59:13.43 ID:NSTw7LN/.net
三菱電機ロジってどうなの?

367 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/29(土) 10:19:00.20 ID:ZNUw5pk/.net
キューネアンドナーゲルの
まつきさわこ
死んでしまえ(笑)

368 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/31(月) 23:48:43.78 ID:/0szdsuR.net
財閥倉庫で勤務地希望どこが良いですかね?
名古屋or大阪or福岡で悩んでます

369 :就職戦線異状名無しさん:2023/07/31(月) 23:48:46.29 ID:/0szdsuR.net
財閥倉庫で勤務地希望どこが良いですかね?
名古屋or大阪or福岡で悩んでます

370 :就職戦線異状名無しさん:2023/08/25(金) 22:01:47.43 ID:gO8OzkgH.net
>>368
勝手に悩んでろ
貴様の希望なんて知るかよ

371 :就職戦線異状名無しさん:2023/08/31(木) 00:01:23.46 ID:FS7ALSTs.net
ネイマールは“魔法のランプ”を手に入れた!?
サウジ移籍の好待遇に海外メディアも驚き「黄金の人生」

ネイマールの推定年俸がポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドに次いで
“世界2番目”の高給取りになったと報道。その額は成果給(チームの勝利や
個人記録)や商業面ボーナスなどを合わせ2年契約で約3億2000万ユーロ
(約508億円)。年俸にすると最大1億6000万ユーロ(約254億円)となるため、
ロナウドの年俸2億ユーロ(約317億円)には届かなかったものの超大型契約と
なったという。
さらに同紙は「ネイマールには我々の想像を遥かに超えた人生が待っている」とし、
アルヒラルが高額年俸以外にも驚くべき好待遇を用意したと報道。それは個人で
制限なく使用できるプライベートジェット、テニスコート約5面分はあるという専用公園、
24時間対応のサービス担当者、常駐の専属シェフ3名、お抱え運転手など多岐に
渡るもよう。おまけに未確認ながら珍しい動物を集めた動物園まで用意されている。

372 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/03(日) 07:17:45.53 ID:3PtPTbi/.net
なんじゃそら。

373 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/05(火) 13:36:33.19 ID:RR52xUpv.net
勤務地

374 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/09(土) 08:38:55.13 ID:l0sZYYMd.net
三井倉庫って30、40歳年収どのくらいですか?

375 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/09(土) 10:41:28.88 ID:uva+fdWP.net
>>374
三井倉庫 求人って検索したら、いっぱい出てくるけど、これが何を意味してるのか、よく考えた方がいい。
年収は求人書かれている通り。土曜日も出勤である事を忘れずに。

376 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/10(日) 00:13:14.91 ID:3qedneK4.net
>>375
ご返答ありがとうございます。

オープンワーク参考にした感じ、30歳600万円台、40歳900万円台という感じですか?

三菱や住友はもっと高いのでしょうか?

377 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/10(日) 02:41:00.63 ID:ZtNCpYB2.net
>>376
30歳600万当たってるけど、40歳900万?
ちらほらいるけど残業多過ぎて瀕死状態の方ですね。住友も似たようなもん。三菱はそもそも高い。

378 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/10(日) 16:53:33.44 ID:3qedneK4.net
>>377
三菱倉庫はどのくらいの水準でしょうか?

ちなみに、三井、住友倉庫の、所長、課長で年収1000万円って狙えますか?

379 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/11(月) 18:37:51.01 ID:b9FbOyZM.net
名港海運に以前勤めてて辞めたのですがまた再雇用ってできるでしょうか?資格的なものはひと通り取得し作業自体は問題ないはずですが会社規約的なもので

380 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/12(火) 08:47:03.17 ID:iPuCy6iY.net


381 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/13(水) 19:21:05.16 ID:1/jked4t.net
>>378
三菱倉庫30歳700万円40歳950万円
三井倉庫30歳700万円40歳900万円
住友倉庫30歳650万円40歳900万円

382 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/13(水) 21:23:00.87 ID:dsIHhSKs.net
>>378
三菱の元中の人です。
30歳は残業代次第で650万〜700万くらい(残業しまくってる人は800万くらいもらってるけどごく稀)。
38歳くらいで副参事2級って役職になるけど、そこで950万くらい。翌年には1000万円に到達する。

383 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/13(水) 21:33:43.97 ID:1/jked4t.net
>>382
住友と三井ってやっぱり低いですか?

384 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/13(水) 22:55:39.20 ID:I19EuqUx.net
>>383
社員じゃないんで詳しくは分かりませんね、、そこまで大きくは変わらないと思う
ただ三井は社長が生え抜きじゃなくてSMBCの人を登用してからは実力主義に変わりつつあるらしく、同時に上位者以外の給料は抑えられたっていう噂はきいた

385 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/13(水) 23:04:01.22 ID:ofdMTTJx.net
>>384
どのくらい抑えられたんだろう

386 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/17(日) 08:42:24.11 ID:9MMmaRtG.net
40歳900万 残業MAXに近い。健康状態も良くないと容易に推測できる。

387 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/19(火) 16:14:42.17 ID:DmB1mrlw.net
外国人船員の送迎の仕事を探してるんですが、電話で色々聞いたところ普通自動車第2種の免許必要じゃないか?

388 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/20(水) 17:08:27.87 ID:LEvq7uzs.net
辰巳商会やけとけ
新卒離職率高し
社内抗争激しいし、OBの力強いし

389 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/22(金) 07:16:57.53 ID:H0dLoooY.net
物流子会社が人気になるのはまた不況が来てからだろうな
基本的にはとんでもないところだしな

390 :就職戦線異状名無しさん:2023/09/30(土) 09:47:07.43 ID:tDufzmxLK
HMKロジサービス(元JPロジサービス)

倉庫は非正規いじめ、パワハラ・モラハラ、ガスライティングの温床
仕事のできない人物、上司のお気に召さなかった人物、その他会社に不都合な人物は陰湿なガスライティングやパワハラで追い込んで辞めさせる
私怨や八つ当たりではなく辞めさせるために計画的な嫌がらせをしている
もちろん正社員でも仕事の出来が悪かったり、上に嫌われたりすればターゲットになる
特に北柏の倉庫はガスライティングが日常的に行われており、人間関係のトラブルも多かったし、
辞めさせられる非正規がしょっちゅう出ていた
菅原というチョンの学会員(フォークリフト担当)がガスライティングのリーダー的存在だった
社員は創価やチョンのコネ採用ばっかり
創価の常識が世間の常識だと思い込んでいるバカ社員も多い
創価とチョンにやりたい放題させてるモラルも良心もゼロのどブラック企業

391 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/04(水) 12:03:43.65 ID:GFPp+32z.net
倉庫業ってスキルは何もなくても
フォークリフトさえ乗れたら正社員なれるとこもありますか?

392 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/11(水) 11:26:01.88 ID:15f9jFlp.net
>>283-284が真実だからな
就活生は絶対入るなよ物流なんて
大手ほどヤバい業界なんて物流と小売ぐらいだよ

393 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/13(金) 23:57:02.99 ID:2FgTPX/2.net
>>392
海運御三家や財閥倉庫でもダメ?

394 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/18(水) 23:37:07.03 ID:UWrEUkqW.net
>>387-388を読んでもそのヤバさを察知できないオツムか、あるいは気にならないサイコパスなら適性あるから良いんじゃない
中にもお前みたいな奴しかいないから

395 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/19(木) 09:54:15.04 ID:VQcRSf12.net
また優秀な社員が去って行った。
離職率の低い三菱や安田には何がある?
見習わないと、もう致命的だわ。

396 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/19(木) 18:35:10.56 ID:kHZOWSb2.net
>>395
三菱はそうだけど安田は違う、

397 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/19(木) 19:13:55.45 ID:CT9JemmQ.net
自分で書いてて原因分からないあたりがガイジ臭漂ってる
見てるこっちは>>395のレス1つで瞬時に理由を察してるのにな

398 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/19(木) 20:12:03.07 ID:wbqydN/5.net
>>397
へぇー理由分かるの?
凄いな、頑張れや。

399 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/19(木) 20:12:06.80 ID:wbqydN/5.net
>>397
へぇー理由分かるの?
凄いな、頑張れや。

400 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/19(木) 20:13:47.12 ID:wbqydN/5.net
>>397
へぇー理由分かるの。
よかったな。

401 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/19(木) 20:17:40.46 ID:VQcRSf12.net
おもしろい(笑)

402 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/20(金) 20:44:23.61 ID:JdRgC00M.net
三井住友と三菱は給料が違いすぎる
三菱倉庫はボーナスが圧倒的に良い

403 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/25(水) 00:55:31.64 ID:VkwDytD7.net
ラインオープンチャット 最新就職偏差値 

日本や朝夕商船三井
--地帝早慶優秀層勝ち、東京一工微勝ち--
川崎汽船
--地帝早慶勝ち、東京一工妥当--
三菱倉庫 NSユナイテッド海運 飯野海運
--関関同立マーチ優秀層勝ち、早慶中上位妥当--
住友倉庫 三井倉庫HD 日本郵政

404 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/25(水) 00:55:35.74 ID:VkwDytD7.net
ラインオープンチャット 最新就職偏差値 

日本や朝夕商船三井
--地帝早慶優秀層勝ち、東京一工微勝ち--
川崎汽船
--地帝早慶勝ち、東京一工妥当--
三菱倉庫 NSユナイテッド海運 飯野海運
--関関同立マーチ優秀層勝ち、早慶中上位妥当--
住友倉庫 三井倉庫HD 日本郵政

405 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/25(水) 00:56:37.11 ID:VkwDytD7.net
ラインオープンチャット 最新就職偏差値 

日本郵船商船三井
--地帝早慶優秀層勝ち、東京一工微勝ち--

川崎汽船
--地帝早慶勝ち、東京一工妥当--

三菱倉庫 NSユナイテッド海運 飯野海運
--関関同立マーチ優秀層勝ち、早慶中上位妥当--

住友倉庫 三井倉庫HD 日本郵政
--マーチ関関同立勝ち、早慶下位妥当--

406 :就職戦線異状名無しさん:2023/10/25(水) 19:35:25.26 ID:WyH4P72O.net
宮城県 仙台市にある聖和学園高校の生徒を就職採用して大丈夫でしょうか?
実情を教えて下さい。

偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。

不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。

聖和学園生徒達の書き込みによると、全体的に頭のおかしい生徒が多く、男女ともに酷いという衝撃的な口コミもありました。

近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。

上記の口コミは全て「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。

407 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/04(土) 22:26:52.14 ID:zeT/QvRY.net
正社員ですらガイジが多数派
それが物流業界

408 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/06(月) 20:32:25.35 ID:H3qjwuyp.net
鈴与カーゴサービスってどう?鈴与の子会社だけど

409 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/18(土) 21:03:46.11 ID:eHZM3w6a.net
マイナビでB〜CCCまで一通り年収調べたけど年収自体は悪くなさそう?
財閥倉庫意外は糞だと思っていたけどマイナー企業でも700万超えている企業がちらほらあってびっくりした。

410 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/20(月) 20:14:47.23 ID:QHsQFYx6.net
インターン落ちたわ

411 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/24(金) 03:31:50.94 ID:cFfqkE0k.net
>>389
A以上の関連なら 車買えない 結婚しづらい 家買えない
旅行にも大して行けない 休みは年間115日程度
1人で住むなら 家賃7万前後のワンルーム
そんな素敵な人生かもしれないが、
B以下の会社関連いくつか就活した時の条件
(基本8:00-17:00か9:00-18:00定時、 賞与1-3ヶ月程度、
年間休日103-108) そして実際に働いてる50代の
内勤非管理職社員の 知り合いの話からすると
現場管理や営業職などて残業50-100前後を
年6回するような人を除き、 仕事内容によるが、
内勤者はコスト削減、 残業時間削減などの取り組みしている
会社が多く 残業10-30程度が多くて課長未満の場合、
額面年収20代280-360前後、 30代330-450前後、
40代380-480前後、 50代420-550前後
よっぽどの不況が来ないと人気にはならなそう。

412 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/24(金) 03:33:03.41 ID:cFfqkE0k.net
>>391
定年までリフト乗って正社員だったっておじいちゃん
近所にいたから会社選ばなければ今もあるかも。
常に金が無いとボヤいてお金借りてばかりいたけれどね。
リフト以外何も出来ないから評価最低で
昇給も殆どなくて(たまに何かやらかして降格したりしたとか )
ボーナスも含めて40-60代常に400万円超えたことがないって
訳の分からない自慢(?)しながらよくお金貸してって
言っていたわ。

413 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/24(金) 10:19:22.75 ID:KAGyWVKW.net
未来なさすぎるw

414 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/24(金) 22:35:04.38 ID:CJPGgYK6.net
>>409
財閥倉庫もクソに入れても何ら問題ありません。

415 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/25(土) 20:24:15.25 ID:w2kzUcW0.net
フォアマンって稼げるんか?
施工管理みたいな感じか?

416 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/25(土) 21:06:12.79 ID:Bogm/L9k.net
稼げるけど建設よりは微妙

417 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/26(日) 01:19:59.19 ID:HVaHbFpu.net
>>414
財閥倉庫クソなら知名度以外はおおよその大手メーカー、インフラもクソだろ。

418 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/26(日) 01:20:54.52 ID:Wif7tIWC.net
ラインオープンチャット 最新就職偏差値 

日本郵船商船三井
--地帝早慶優秀層勝ち、東京一工微勝ち--

川崎汽船
--地帝早慶勝ち、東京一工妥当--

三菱倉庫 NSユナイテッド海運 飯野海運
--関関同立マーチ優秀層勝ち、早慶中上位妥当--

住友倉庫 三井倉庫HD 日本郵政
--マーチ関関同立勝ち、早慶下位妥当--

419 :就職戦線異状名無しさん:2023/11/26(日) 14:01:55.71 ID:sQmoH2Et.net
>>415
稼ぎたいならアメリカへ出稼ぎでトラックの運ちゃんで
年収2000万-2500万前後を目指せ。

420 :和田さん:2023/12/04(月) 02:32:37.90 ID:ZZNo6kK1.net
財閥は良さそうやけどメーカー子会社とかどうなん?
外反比率低めな花王ロジとか三菱ケミカル物流とか

421 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/14(木) 09:14:31.71 ID:pb1H+ew6.net
>>420
海運大手、財閥倉庫除いてこの業界さ避けた方がいい。財閥倉庫行けるならそもそも他業界大手行けって思うけど。

422 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/14(木) 09:15:03.84 ID:pb1H+ew6.net
>>420
いつかSBSあたりに売り飛ばされて年収3割くらい下がりそう。

423 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/14(木) 09:15:56.55 ID:pb1H+ew6.net
>>420
現状なら30で500いかないくらい、課長で800くらいでしょ。公務員レベル。

424 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/14(木) 09:16:37.80 ID:Q/060Usl.net
財閥倉庫だと30で700、40過ぎ管理職で1000超えますよっと。

425 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/14(木) 23:22:00.42 ID:r/zZh1w6.net
倉庫会社入るならせめて港湾(埠頭構内)に倉庫持ってるとこにしとけ
そういう所は大抵昔から倉庫やってるから、かつて倉庫だった土地を転がしてたり
割りのいい貨物を扱ってたりしてて儲かってるから、給料は会社によるけど財務状況は良い
不況に強い業界でもあるから職には困らない

あと現場勤務も悪くないぞ
気楽に原付車通勤出来る(会社によってはNG)からスーツ着て満員電車が嫌な奴にはもってこい
作業着も大抵は支給だから金かからないし、現場で動き回るのも良い運動
荷役会社の作業員もガラは悪いけど、ちゃんと挨拶したりすればクセはあるけど普通の人たちだよ
むしろ都心のサラリーマンのほうがギスギスしてて怖い

まあそもそも倉庫業界なんて年収に固執するような奴が行く所じゃない
可もなく不可もない給料で普段は慎ましく生活して、仕事よりプライベートを充実させたい奴が行く業界だよ

426 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/20(水) 18:17:08.09 ID:4U73RI6o.net
>>424
三菱だけな。

427 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/27(水) 17:45:56.95 ID:zAjZzG/x.net
三菱倉庫とか、決して悪くはないけれど、似てるとPRしている三菱地所の超待遇を見ると悲しくなるからな。

428 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/29(金) 22:17:38.84 ID:5vCF7etx.net
物流会社がそんなに嫌か

429 :就職戦線異状名無しさん:2023/12/30(土) 21:56:48.70 ID:w1L6sGEi.net
25卒だが物流志望結構多い印象あるな

430 :就職戦線異状名無しさん:2024/01/04(木) 20:49:10.27 ID:V+0W1VrW.net
テレ朝 朝メシまで。★花市場

431 :就職戦線異状名無しさん:2024/01/06(土) 14:52:24.04 ID:uCsou7Lm.net
★ 被害総額100億円超えも 倉庫放火容疑の20歳男、巨額賠償の行方は 2022/6/14
https://www.sankei.com/article/20220614-2OIUZ5IMPNMIVDIHFO4Q4ZNM34/

日本企業は放火テロやバイオテロに気を付けましょう、
第三次世界大戦の危機なので、ハイブリッド戦争で日本経済も狙われている事でしょう、
監視カメラ増やしたり、放火対策、スパイ対策の強化しましょう。

432 :就職戦線異状名無しさん:2024/01/07(日) 11:29:37.97 ID:tfJ5xiHd.net
2024年度以降、SBSに喰われ三菱以外の財閥倉庫の3PLは衰退して行くと思う。

433 :就職戦線異状名無しさん:2024/01/12(金) 21:33:26.40 ID:uZwRu8tq.net
>>432
三菱も大差ないでしょ。三井、住友との違いがわからんわ。

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200