2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農林中央金庫 Part.5

1 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/04(金) 19:23:33.55 ID:DHcw1mGd.net
※前スレ
農林中央金庫
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1561020782/
農林中央金庫 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1596896653/
農林中央金庫 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1609323759/
農林中央金庫 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1624325075/

548 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/04(土) 13:05:06.77 ID:p53nSEJu.net


549 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/04(土) 13:05:11.24 ID:p53nSEJu.net


550 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/04(土) 21:21:09.89 ID:MscorAX0.net
なんで役員は賃上げ?

551 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/06(月) 16:37:37.71 ID:5qvIM468.net
>>550
職員は黙って働け!
賃下げ・人員削減するけど嫌なら辞めろ!

552 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/06(月) 22:26:56.96 ID:oH/5ld/o.net
SMBCが新卒の給与一律5万円アップだってな。職員の給与も引上げとか。

まあこの会社は今度も「系統の環境が厳しいから~」だとかふざけた事抜かして給与据置どころか引き下げまで目論んでるけど、これからは賃上げできる企業とできない企業とで格差がどんどん拡がっていくだろうね。

就活生はそういった部分も見極めたほうがいいよ。今年賃上げできないような企業は将来性皆無だから。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013972821000.html

553 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/07(火) 17:25:29.62 ID:3XsNRV7c.net
>>540 自分事として考えろとか あなたなら通報出来ましたかとか ええ加減にせえという感じ 一昔前までハラスメント通報もみ消してたのに どの口が言うねんw クソワロタ

554 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/07(火) 19:28:39.18 ID:rIYYudHa.net
今の理事長の奥は真性の馬鹿だからな

てか、通報なんてするわけないよな笑
下手したら通報した方が降格とかさせられそうだし
見てみぬふりが一番笑 それほど信用がないって分かれよ馬鹿役員ども

555 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/08(水) 00:56:08.49 ID:yS6wEbwG.net
@hem6

556 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/09(木) 10:25:25.21 ID:hHElfoM7.net
1000人以上フォロワーがいるのにいまだに個人情報そのままってどうかと思うわあ
中にヲチャがいるって思わないのかな?

557 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/09(木) 23:10:21.84 ID:R9BoUChm.net
で、色んな企業が賃上げしてるけど、結局賃下げですか?本当に将来性ないね

558 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/10(金) 00:11:21.35 ID:7s0ABT2b.net
賃下げはもうやめて欲しい

559 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/10(金) 00:51:24.23 ID:iwK2wuDK.net
まだまだ続くよ!だってそれしか収益上げる手段がないから笑
コンサルには大金払ってカモられてるのにね笑
職員には払いません!
嫌なら辞めろ(以前某役員が本当に言ってた)!

560 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/10(金) 10:27:28.82 ID:rNM70xBC.net
でも、しがみつくしかないよね
誇るものははるかはるか昔の今に比べ簡単だった大学入試だけしかないでしょ
稼いでいくスキルもないんだし
頑張ってサラリーマンらしくしがみつくしかない、頑張れ
農家より

561 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/10(金) 11:59:38.98 ID:Z6qNMf+1.net
このスレ就活生だけじゃなくて職員やら農家やら関係者が入り乱れてるな
役員もいる?

562 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/11(土) 15:25:20.96 ID:odvTI17D.net
>>560
正論
能力ないししがみつく以外に道はない

563 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/11(土) 21:58:09.50 ID:KOVG6IBz.net
セルフレスポンス

564 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/14(火) 21:31:16.02 ID:pFUDHfbN.net
>>552
あと就活生さんはなるべく社員から本音を聞き出せるといいね
労働環境とか賃金とかも大事だけど
社内の風通しとかも大事なポイントだよ

一時期メンタル疾患経験者やハラスメント通報者はリクルーターから外されてたみたいだけど
今はどうなんかね

臭い物に蓋というやり方は何も解決しないし
問題の先送りにしかならんね

565 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/15(水) 00:38:15.80 ID:a5vrL5dQ.net
ハラスメント被害を受けたら先ずは人事部などに通報し、その後何もされないだろうから、それをもってメディアやTwitterで暴露するのが効果的かもね。いざとなったらそうしようと思ってる。
一度会社に相談したけど何も対応されなかった、という事実を形にしておくのが大事。

566 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/15(水) 01:02:30.31 ID:MyTtpD52.net
被害者なの?

567 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/18(土) 11:02:23.89 ID:3Omo11UV.net
被害妄想が酷い中年か高齢者でしょ

568 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/18(土) 11:11:34.70 ID:SXdlg6aL.net
メガバンクが賃上げに動く中、当金庫の経営陣は賃下げ含めた待遇改悪に一生懸命ですね

569 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/18(土) 14:57:47.28 ID:DOaRofqD.net
年金利回りもめちゃくちゃ下がる

570 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/18(土) 16:41:19.34 ID:BWmkItik.net
退職者が増えてる気がする
終わりの始まりかな?
まあ自分が就活生なら他のとこ選ぶわな

571 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/19(日) 23:59:14.19 ID:PDeM/jiT.net
>>568
メガのように仕事しない行員をクビにすれば?

572 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/21(火) 23:39:09.83 ID:eY6n3X8D.net
スカイプレミア社の事件受けての理事長メッセージ動画マジでウケるな。

これまでずっと何で誰も内部通報しなかった!通報しなかった周りの職員が悪いんだから反省しろ!金庫カルチャーの危機だ!班内で話し合って自分ごと化しろ!

だもんな。徹頭徹尾、職員の責任で自分ら経営層は悪くない、お前ら反省しろとか。鯛は頭から腐るって言葉がお似合いだわ。理事長こそが正に金庫カルチャーの体現者笑

573 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/22(水) 07:56:37.31 ID:TKV+Xj/C.net
待遇悪化はもう勘弁

574 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/22(水) 18:52:24.22 ID:Z3tKlTkl.net
業務遂行能力はさして高くもなく人柄的にはマネージメント層として疑問に残るような連中ばかりが、7・8等級に上がったり、6等級に1年早期登用されているのを見ると、ほんと本店内のお友達人事が極めて横行しているね。
特に管理職早期登用はここ三世代を見ると優秀さや人物像よりもたまたまそこのポジションにいたからという意味合いが強く、効果的であったり意味のある人事になっていない。
優秀なのに7・8等級に上がれていない人達もたくさんいるし。
昔からわがままし放題だった今の経営体制になってから、どんどん組織や人の文化、モチベーションが腐っていくね。

575 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/22(水) 20:23:31.58 ID:k8w6NC0m.net
経営層がコンサルに頼りっきりだからね。問題のなんぞ現場に聞けば分かるのに、職員のことを信用していないからコンサルに大金払ってひねり出されるクソみたいな成果物をえりがたがってる
終わりだよこの会社

576 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/23(木) 02:34:12.25 ID:QPmvBpoG.net
>>574
そんな早期登用組を目の敵にしなくてもいいじゃない
どうせみんな6にはなれるんだから

577 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/23(木) 07:21:48.51 ID:io+f0iXR.net
>>576
自分たちの時代には外形的には無かった運用だしとりいれた際のお題目と実態が乖離しているから、自分より若い世代かつある程度の人達は最終的に6等級になれるとはいっても、厳しくチェックしていかないと駄目だと思っている。

578 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/23(木) 09:39:27.54 ID:ZUdtGqLy.net
ほんと真面目に働いてる人が報われない組織だよな

579 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/23(木) 10:35:56.05 ID:vBGROAwX.net
>>577
それはたしかにそうやね

580 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 07:10:18.69 ID:QLFiZ8m8.net
>>577
それより自分自身の世代を厳しくチェックしろよ
大半の部署は老害世代が居座り続けるせいで
仕事も進まないし給与も増えないんだからさ

581 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 09:37:46.17 ID:mmJK+MeF.net
>>580
指摘はもっともだしそういう視点でもチェックするようにはするけど、表現が悪くて申し訳ないが私が言いたかったのは「若い」などの世代自体ではなく、早期登用や登用留保、降格などの人事制度が組織によって、組織や職員にとって正しく効果的に運用されているのかをチェックしたいということ。
現状見る限りでは、とてもじゃないが組織自らが掲げていたお題目通りではなく、多くの誰もが疑問符を感じる運用やお友達人事が横行しているとしか思えないけどね。

582 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 20:48:10.37 ID:t3MpX1Zn.net
自分達の部を早期に登用って違和感が

583 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 21:27:50.74 ID:mmJK+MeF.net
人事班はここ三年はどんな人材でも絶対早期登用

584 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 22:30:47.43 ID:eTM9YIMY.net
制度の趣旨って一体...

585 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 23:02:33.49 ID:mPy7nqjI.net
制度の趣旨には合致してるでしょ
お友達を優遇するて趣旨よ
いわばアベトモ的なやつね

586 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 23:06:06.15 ID:wX3abiJo.net
実質的な賃下げか

587 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/24(金) 23:14:18.58 ID:m8D8/nL2.net
他行が続々と大幅賃上げしてるのに賃上げとか、マジでやる気なくなるよね
トップが無能だから仕方ないが

588 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/25(土) 11:20:05.94 ID:NkqvDhY5.net
>>583
人事班は実際優秀やし

589 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/25(土) 14:00:24.33 ID:GTPaTaFZ.net
え?笑

590 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/25(土) 17:12:31.88 ID:Zp3K0H2c.net
メーカーとか海外と戦う企業では人事部なんて仕事できない奴が行かされるところだけど、内向きな組織の場合は人事部とかの内部管理的な部署がエリート笑とされるんよね
何も生み出さない部門なのに笑

591 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/25(土) 18:07:36.59 ID:cJGY0CMb.net
GIとリテールとリスクとITと財務以外は人権無しで良いわ

592 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/25(土) 18:57:06.01 ID:NkqvDhY5.net
>>591
大体人権あるな

593 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/26(日) 21:21:57.83 ID:1dxIxWkL.net
>>591
なるほど
今の惨状で誰も責任取らないのはITが人権部署だからか

594 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/27(月) 17:46:55.35 ID:Sr0kJolB.net
人権とかダイバーシティとかくそ笑える。
ハラスメント通報者を潰してた奴が障がい者雇用の会社で活躍とか狂ってるわ。
この組織はまともな神経じゃないわな。

595 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/27(月) 21:49:08.13 ID:Tww9iS50.net
>>594
あなた恨みすごいね
ハラスメント被害者なの?

596 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/27(月) 22:36:29.54 ID:FRFATkt2.net
>>594
あの会社、毎年「やることえりませんか!」みたいな募集かけてくるのがウザい。余計な業務負荷だわ
そいつは偉いやつなんか?そうなら仕事集めるのに苦労してるらしいから絶対に依頼しない

597 :就職戦線異状名無しさん:2023/02/28(火) 08:42:14.98 ID:XPuLQecZ.net
>>589
人事班が評価低いってのは流石に逆張りすぎ

598 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/01(水) 08:42:16.64 ID:zo+frcmo.net
低いとは誰も言ってない気が

599 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/01(水) 23:53:50.65 ID:m6g4yn/B.net
例の辞めた人の奥さんはまだ辞めてないの?

600 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/02(木) 00:29:31.02 ID:7VG2QEvl.net
>>597
あなたは人事班の現職さん?過去にいた人?

601 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/02(木) 02:02:44.56 ID:THgUE8B7.net
>>599
どの辞めた人?

602 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/02(木) 22:57:58.79 ID:5YeHuhDA.net
決算大丈夫そう?

603 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/03(金) 08:14:14.78 ID:UKaW4pGL.net
金利が上がってるから金融機関はどこも苦しい
決算が悪いのは環境のせい

604 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/03(金) 11:54:13.20 ID:Va12fMKk.net
IRRBBに独自計測手法を導入しキャップを形骸化したのは担当理事の偉業。
リスク管理部門が金利リスクを安く見積もり、投資部門が収支ありきで面積を拡大。
他金融機関より金利上昇ダメージが大きい。
ああ、賞与が、、、

605 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/03(金) 18:31:56.44 ID:HsoWA/3U.net
>>604
これマジ?
大問題じゃないの?

606 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/06(月) 23:49:18.43 ID:LLaBVf/h.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6456133&preview=auto

607 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/07(火) 00:04:29.79 ID:iQfCQLqq.net
>>606
マジで他の会社にすればよかった…現場は慢性的な人手不足なのに採用抑制での人件費削減を誇ったりしてるし、賃上げはまず無いだろうね。
就活生は、今の状況で賃上げする会社か否かをちゃんと見たほうがいいよ。賃上げできない会社は経営体力が無いってことだし、今後もほぼ賃上げは無いと考えていい。そんな会社に未来は無い。

608 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/07(火) 00:53:17.24 ID:AEZfEVlQ.net
内部告発的な書き込みをする時はノーログVPN使えば安心だね
このスレも監視されてるっぽいからな笑
Nordは5chにも書き込める

https://nsspirt-cashf2.com/vpn-life/vpn-police-identified/

609 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/07(火) 12:39:09.35 ID:fXtm7PIH.net
JAが賃上げできないのに、金庫が賃上げ許されるわけないだろ

610 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/07(火) 15:20:08.71 ID:Ym0X/wdJ.net
知らねーよアホ
優秀な人材確保の利点も理解できない奴等笑

611 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/07(火) 23:50:32.30 ID:DzeLJxZJ.net
JAその他系統が賃上げできないのも、この会社自体が賃上げできないのも、全部この会社の役職員自身のせいじゃん
他の金融機関は血の滲む努力で収益あげてるし、系統ですら歯食いしばって収益確保にいそしんでるのに、相変わらず頭のテッペンから足の先まで役職員全員が平和ボケした組織だよこの会社は

612 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/07(火) 23:57:16.68 ID:wHi1eEG5.net
そういう発想がダサいんだよね。てか日本衰退の原因。
歯を食いしばって頑張らなきゃ賃上げなんてとてもとても!職員の自己責任!とか笑っちゃうね。

みんな苦労して耐えましょう!一緒に貧しくなりましょう!って馬鹿なんじゃないの?そんなこと関係なしに、賃上げ要求なんて当然のこと。平和ボケしてんじゃねーよ。

613 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/08(水) 12:18:28.09 ID:qBweG1O+.net
>>604
言葉足らなので誤解ないように補足しますが、
リスク管理を含んだ管理体制は非常に牽牛ですし職員の方もきっちり対応していると思います。
しかし公表されている過去のBS/PLを見ると、金利リスクは恒常的に20%を超えて保有している可能性が高い。
この点については、歴代のリスク管理理事や担当部署でブレーキをかけてほしかったと思う。
組織運営のなか色々と難しいでしょうが、ブレーキを踏めるのはリスク管理部門だけなので、是非お願いしたい。

614 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/10(金) 00:11:31.76 ID:DEWqhZGC.net
スカイプレミアの件で資料にここのコメントが載ってたの笑ったわ!スカイプレミア関連のコメント載せるなら、理事長は無能と書いたコメントも載せろよヘタレ笑

615 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/10(金) 12:31:08.94 ID:FX0G+cWo.net
ここってまったり高給ちゃうんか農民から搾取した金で投資できるんちゃうんか

616 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/14(火) 14:42:01.43 ID:hoTfHWZv.net
SVBで、またヤバくならないか

617 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/15(水) 21:10:02.51 ID:uJc0ysJC.net
今年もベアは無理か?

618 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/15(水) 21:58:32.85 ID:AeJaM11U.net
ベアなんかとてもとても
むしろ賃下げらしい

619 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/18(土) 12:46:11.68 ID:RbN4UdpW.net
金利は逆転モーションだし、HFやPEの年度末評価は大変だろうなあ

620 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/23(木) 08:14:29.88 ID:ULsfKxcc.net
毎年のように機構改正だの領域拡大だのやって
良く飽きないもんだわ

現場はますます混乱して非効率になってるけど
所管部はコンサルの言いなりでやってるだけだから
誰も振り返らないし責任も取らないんだろうな

621 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/23(木) 09:06:54.50 ID:Kwwyx5JT.net
やってる感が大事な組織だからね
実質的には何も変わらないどころか頻繁な機構改正やらで事務手間が増えるだけなのに所管部はやってる感が実績になるから積極的

各種システムの導入もそう
色んな部署が実績のためにDXの名の下でバラバラにシステム導入進めた結果、逆に極めて非効率になってる

そら就活生や内定者に逃げられるわ笑
未来無いもん

622 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/24(金) 07:56:33.04 ID:6cGZG8qw.net
役員と経営管理部門が経営判断能力に乏しく会社の癌っていう組織だよな(笑)

623 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/24(金) 12:54:21.06 ID:Mo4Vby1B.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

624 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/24(金) 23:53:03.57 ID:UsFnY9Dg.net
もう賃下げはないよな?

625 :就職戦線異状名無しさん:2023/03/28(火) 01:29:08.22 ID:gE+OBln/.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458367&preview=auto

626 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/02(日) 22:10:06.05 ID:m698vqYv.net
メガは実質7%相当の賃上げだそうですが、賃上げを行わないどころか職員の社宅を足○区にすることで実質的な生活水準の引き下げを行ってる大手金融機関があるらしいですね

627 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/06(木) 23:31:13.07 ID:VAWKs2UF.net
また実質賃下げなの?

628 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/16(日) 19:58:39.07 ID:oLS5xQXD.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ

629 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/21(金) 09:27:10.26 ID:InxtnZon.net
iPhoneのプライベートリレーだから、脅したって無理だよ

630 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/21(金) 17:23:53.96 ID:qgH1fpQH.net
そもそもここに書いてあることの大半が名誉毀損とか誹謗中傷とかじゃなくただの事実だからな。今年賃上げできないのは大手企業としては致命的

631 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/25(火) 07:46:55.66 ID:CDJFaCxz.net
決算が厳しいなら賃上げは無理でしょう
系統の理解を得られない

632 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/28(金) 05:54:01.24 ID:HHfAjNzb.net
農林中金はアメリカなどのメガバンクに首根っこ掴まれてる感じなんですかね?

633 :就職戦線異状名無しさん:2023/04/29(土) 08:08:16.63 ID:nbXPAa85.net
アメリカなどのメガバンクという言い方が、素人丸出しだな

634 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/06(土) 14:10:21.87 ID:IxILGd6s.net
世の中はオフィス回帰の流れだけど、本店はスペースないんだよな

635 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/07(日) 21:23:54.05 ID:JH1kQUwl.net
一応座れる席自体は全員分あると聞いたが

636 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/11(木) 20:31:09.70 ID:KXiY+neH.net
うるさ方だった信連がユニゾのシンジケートローンでババを掴まされ、鬱憤を金庫にもってきそうな予感(怖)

637 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/11(木) 21:41:06.34 ID:/sIvn067.net
好き勝手な妄想ばかり垂れ流していると手が後ろに回るぞ
ビジネスマンとして普通以上でいたいなら自分の無知を晒さず口を噤んでおくんだな
でなければ自分に待っている未来は昇格抑制か降格か解雇しかないということを肝に銘じておけ

638 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/12(金) 12:27:33.48 ID:LMAjOkOZ.net
当社の経営破綻なんて数年前から報道されてたんだし、信連とかでも保全や引き当てが済んでるに決まってんだろ
金融機関の人間なのにそんなこともわからないのか
わからないくらい低能だからこの会社にいるんだろうけど(笑)

639 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:16.63 ID:Gll4K6GO.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな

640 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/19(金) 01:41:42.12 ID:+JDd43PE.net
野村HDが役員の交際費3割削減、業績低調でコスト管理徹底
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-09/RR6GZ5T0AFB401

641 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/22(月) 12:15:23.47 ID:iLGHg/la.net
コピペ乙

642 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/25(木) 19:43:22.97 ID:WfGGdx5I.net
決算こんなもんか。

資産かなり減ってるのは何なの?

643 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/25(木) 21:34:05.97 ID:zu+xuEI5.net
純利益500億円、、調達コスト高止まりで今年はどうやって利益出すんですか?

644 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/25(木) 23:20:17.52 ID:JVRdfH0z.net
そりゃあリテールが稼いでくれるでしょ

645 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/26(金) 12:01:00.53 ID:GAH8T3Fr.net
能力ないから必死にしがみつくしかない

646 :就職戦線異状名無しさん:2023/05/28(日) 18:15:47.66 ID:RGyQlH0A.net
しがみつくしかない

647 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/07(水) 22:13:26.13 ID:HPrYELxE.net
寂れてんな

648 :就職戦線異状名無しさん:2023/06/10(土) 19:02:02.35 ID:3k4ysNJV.net
結局能力ないからみんなしがみつくしかないんだろ?

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200