2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🌵】★なんj22卒就活本部★

1 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/30(火) 01:18:03.75 ID:4OvhGCN5.net
お前ら調子はどうや?🙄

416 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 14:23:51.35 ID:FT5iWaAS.net
面接でやらかしたとこからやっとお祈りきた…疲れた

417 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 14:25:09.67 ID:fxnLGCOH.net
>>415
最終が複数残ってるならともかく
今時点で就活リセットみたいな状態でGW突入はやばいだろ

418 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 14:27:50.58 ID:WY1Iu1GI.net
最終2枚残ってるけど日程先すぎて弾増やさなきゃ

419 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 14:37:11.99 ID:4sWWdqZz.net
マイナビ重いわボケ

420 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 14:58:15.26 ID:Ng19KD3x.net
さすがにGWまでに1つくらいは内定持っとけよ
椅子取りゲームは終わりかけてきてるぞ

421 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 15:11:20.97 ID:fxnLGCOH.net
>>420
そんな落ちたものを拾うような調子で言うなよ

422 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 15:26:24.72 ID:hEf0oC5o.net
いうて最悪就職浪人すればええやん

423 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 15:30:57.66 ID:8yhbVd3Y.net
いうて最悪生活保護受ければええよ

424 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 15:45:29.27 ID:EozbDh7Y.net
22卒、学歴大東亜帝国レベル、資格運転免許のみ、ノンサー、日々を動画鑑賞、ゲームプレイで過ごしてた僕ちんは年間休日105日、完全週休2日、シフト制の企業に内定貰えたよーー。

425 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 15:47:31.27 ID:fxnLGCOH.net
年休105て

426 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 15:59:12.52 ID:vWyqYg3c.net
こんなん言っても慰めにならんかもやけど
就活が一番楽しいまであるからいい感じで楽しんで欲しいで
自分と向き合うええ機会や

427 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 16:05:15.92 ID:fxnLGCOH.net
自分と向き合うほど出来の悪さ空虚さが見えて来るべ

428 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 17:40:19.88 ID:4TU4heA1.net
機電修士だけどマジで楽だったわ
高校生の時化学系と迷った末にいまの専攻を選んだ自分を褒めたい

429 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 19:00:43.49 ID:bL7INnXR.net
学歴も特技も何も無いコミュ障だけど何故か就活無双出来て自己評価爆上がりや
今人生で1番調子乗っ取るわ

430 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 20:09:24.54 ID:vRnn6eNN.net
機電って大抵受けるのメーカーなんかな
楽よな

431 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 20:40:35.24 ID:ajRqORlE.net
内定どころか一次面接以降に選考が進んでるのが1社しかない
それも全然手応えなくて二次進むの無理そうだし

432 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 21:10:38.23 ID:fxnLGCOH.net
>>431
1社でも一次突破できたならええやろ
10社以上受けて0だし

433 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 21:43:36.41 ID:zOtTEXzC.net
ワイはこのスレだけが救いや他の就活スレは意識他界系多過ぎるわ

434 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/23(金) 23:17:30.58 ID:gcKf7Q53.net
まだ面接の予定一個もないでー

435 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 00:21:29.85 ID:7f/sBgUc.net
もしかして全就活生のなかでワイが一番酷いんやろか

436 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 00:30:58.38 ID:s152ceCD.net
何もしてないやつよりはましやろ

437 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 10:08:10.99 ID:zBxQXpQR.net
面接の質問で挫折したこと聴かれた話したら母親にお前なんかなんも努力したことないやろって言われて死にたくなってきたわ

438 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 11:09:13.67 ID:RB1QC4H/.net
>>437
面接では何の話したんや?

439 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 11:14:36.10 ID:N7VVLSuq.net
ワンキャリアとか見てると面接難しすぎてワイ戦意喪失や

440 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 11:16:24.49 ID:zBxQXpQR.net
>>438
美術系だからアイデア浮かばなくて大変でした、解決するために自分の好きなことしたり遊びに行ったりして気分転換して頑張りましたって話した。母親には言ってないけど

441 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 11:46:28.06 ID:T1ufvBVQ.net
今の考え方になるきっかけというか価値観が変わったことって聞かれたけど何も思いつかなかったわ
なんか漠然と生きてたら今の状態になったとしか思ってなかった

442 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 12:14:58.91 ID:OYIll7G7.net
ワイは面接の一発目に困難だった体験聞かれた時ボロボロやったわ

443 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/24(土) 22:57:36.30 ID:R7P467Hs.net
困難だった体験とか王道やら

444 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 01:29:33.12 ID:HNP3LB4E.net
第一志望の業界全滅しそうやが他に特にやりたいこともないんだよな…
待遇や安定感だけで考えたらどのへんがええと思う?そっちから考えた方が早いかもしれん

445 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 01:37:33.30 ID:ROTManx4.net
>>444
ワイが志望している業界がコンクリート二次製品なんだけどどうだろうか
地震大国の日本だからこそ衰退はしないだろうし、生産管理職狙えば転勤はあっても全国ではなくエリアのみ
なお営業

446 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 22:51:07.93 ID:HT8QmkRz.net
キーエンス通ってるSPI結果使って、名前の知られてない優良中小企業受けたら落ちたんだけどどういうことなんだ?
なんかSPIによって測定される性格や適性がやばいことになってるのか?

SPIの結果わかんないから落ちた理由もわかんないな

447 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 22:56:37.01 ID:jpcse7fB.net
>>446
キーエンスはspi見てないんだろうなw

448 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/25(日) 23:00:08.17 ID:HT8QmkRz.net
>>447
いや理系だが偏差値50ぐらいの大学卒業した院生だから、学歴フィルター使ってるなら速攻で落とされるはずなんだけどな

ほんま謎

449 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 01:05:15.26 ID:bqmcXRPL.net
SPIで落ちるとか言うほどあるか?
まだ適性検査の方がありそうだよな

450 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 05:51:54.22 ID:+63jakvr.net
最近サボってから再開するわ
面接までの間隔長すぎるんじゃ

451 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 09:51:26.06 ID:0xl+pUrc.net
みんしゅうに面接の雰囲気とか質問とか聞いてくる奴のガイジやろ。答えるやつのメリット無いやん。

452 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 11:22:10.58 ID:hPFodcRZ.net
久しぶりの面接でそわそわするわ
午後面接だと午前中何すればいいか分からん

453 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 11:46:40.14 ID:lF0F3Klk.net
>>451
そりゃ答えるガイジがいるからな

454 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 12:28:16.86 ID:gHWmKWPb.net
まだ結果出てないのに面接内容答えるやつがいてバカなんか?と思った
自分は落ちたけど皆さん頑張ってくださいというお人好しもいる
いい家庭で育ったんだな

455 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:10:20.39 ID:o7WgEnvF.net
企業は多少能力が足りないなと思っても、そういうお人よし採用した方がいいよな

他者よりも先に出世しようとする奴が多い企業よりも、連帯感をもって一緒に助け合う奴が多い企業の方が
業績はあがりそう あと、前者の企業はストレスやばそう

456 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:11:11.13 ID:TyBAUMmB.net
ていうかみん就って単に嘘書いて撹乱する奴よくいるだろ

457 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:23:52.42 ID:hqUj4fPm.net
説明会行ったけどes書くのめんどくさくて1ヶ月たってる
ヤバいとは思ってるけど手が動かないわ

458 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 13:46:27.23 ID:o7WgEnvF.net
いやいや、中学受験高校受験大学受験って成功しようと失敗しようと、たいして人生に影響はないけど
就活は成功失敗で人生にかなりの影響があるんだから、がんばれ

むしろ人生で一番の頑張りどころだろ 自分も4月から就活始めたけど、出遅れている感はそこまでない

459 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 15:02:51.11 ID:U0Pv86Tp.net
>>455
これはあるよな
一方的に高圧かけてチームワークとか言い張るパワハラガイジよくおるけど逆効果

460 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 15:21:21.21 ID:UPXpwdsT.net
>>457
1ヶ月はさすがに草

461 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 15:36:48.16 ID:6JW+59Zf.net
ガチ勢は3年か修士1年の4月くらいから動いとるからな
理系が楽言うてもええとこ行きたきゃインターン応募とか早め早めに動いとるんや
そうやっとった奴らが10〜12月頃早期で就活終わらせてる

462 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 15:47:58.90 ID:NlQYoeH+.net
ガチガイジワイはサークルなしゼミなしガクチカなしインターンシップなし免許なし資格なしの状態で3月末から始めた

かろうじて語れることは2週間でバックれた飲食店の話のみ

463 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 18:36:34.68 ID:AaKbw5eE.net
今更だけど面接官の質問ってクソ回りくどいしわかりにくいよな
コミュ力が大事とかどの口が言ってんだよ
意図を事前に知っておかないと初見殺しの質問とかあるしもうわけわかんないわ

464 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 19:38:56.72 ID:ugzBCk+M.net
ワイ金融志望いまだNNT
終わりや

465 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 20:00:11.99 ID:4ktnkxpi.net
ワイの第一志望ES締め切ってからまだ何も連絡来てなくて草😂滑り止めの企業キープして無かったら精神崩壊してたわ

466 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/26(月) 20:53:17.39 ID:GpiMxaYO.net
>>461
ワイの周りだけかもしれんが去年に内々定とった奴の就職先ってショボい所多いイメージや
理系ならそんな必死にやんなくても普通に研究やってれば良いとこ余裕で受かるのにな

467 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 00:20:53.51 ID:TWtQL7Ok.net
就職無理学部では無理やで
ソースはワイの先輩

468 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 02:00:15.44 ID:TG1IzZw0.net
メガネ+自己PR暗記で一次面接全滅したから昨日はコンタクトにして雑談感覚で受けてきたやで
もしこれで通ったら笑うわ

469 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 03:33:24.43 ID:4pjoKO/C.net
そもそも暗記が駄目なのでは?
本音で話せてないのが見抜かれて、回答の深堀りされた時に焦ってそう
1次面接は気合い入れないで、適当に手を抜いたほうが良いぞ

470 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 06:46:25.01 ID:pEs2ijSg.net
提示される面接が1ヶ月先とかザラにあるの?連休挟むにしてもさ

471 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 07:29:48.33 ID:UBmnc1HJ.net
内定辞退用のキープだろ

472 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 10:58:24.79 ID:jj/K/6vi.net
みん就で、希望職種とか答えたらバレそうな質問してるやついてアホかと思ったけど、馬鹿正直に答えてる奴いたわ
そして同じ研究室のやつだったわ

473 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 14:01:17.54 ID:4IKaG+P2.net
>>470
471の言う通りで君はキープや
ワイ明日最終面接あるけど、同じ企業受けてる同期には「選考に時間がかかっているのでしばらくお待ちください」みたいなメール今日来てた

474 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 14:24:40.93 ID:37+uoB+u.net
何人選考に乗ってるのかも分からないのにみん就に面接日程を書くのはやばい
学生のみ閲覧機能もなんか怪しいし

475 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 14:43:24.03 ID:BZrCZ5kN.net
面接の質問ややり取りも人によって違うに決まってるからな
詳しく書いたら普通に特定できるだろ

476 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 16:48:24.97 ID:aQTFszkW.net
ワイの第一志望のみん就掲示板毎年4レス位しか無くて草

477 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 20:40:39.63 ID:2DKG+BTq.net
>>366
マーチの中に専大が混じっててこいつが批判キャラやって瓦解したな
発想も幼稚やし

478 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/27(火) 21:48:18.39 ID:8K9U0nMz.net
東証一部上場の子会社( )なんやけどみんしゅうにないってどういうことや

479 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 05:07:58.27 ID:Za+O1dG6.net
>>476
すごいとこ第一志望だな草
一風変わった就活の軸がありそう

480 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 14:39:52.87 ID:g7f4gcFb.net
IT系なんやがCECとSRAから内々定貰ってて、アイネスの最終が再来週に控えてる
アイネスからも内々定が貰えたとしてみんななら3社のうちどこにいく?

481 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 15:17:51.52 ID:GRawQ1xe.net
>>468やけど初めて一次面接通ったわ
内容ガバガバでも笑顔で話せば意外となんとかなるんやな…

482 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 16:39:18.56 ID:dNX8RVn8.net
>>481
おめでとうやで

483 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 18:30:43.13 ID:w+YJWVHs.net
ワイの周りがゴミなのか知らんがワイ以外就活してなくて焦るわ、こういうやつって結局どこ行くんやろな

484 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 18:39:07.17 ID:TRFuhju0.net
トヨタ自動車

485 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 18:49:03.91 ID:Za+O1dG6.net
周りに引っ張られないで就活してる>>483は優秀

486 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 18:51:36.39 ID:NfSuXyza.net
>>483
学歴と専攻は?

487 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 19:38:11.25 ID:h5ug/3Wq.net
院生ならそんなもんちゃう
4月半ばまで何もしてなかったやつが日立受けたら1週間で終わったとか聞く

488 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 19:42:14.66 ID:NfSuXyza.net
>>487
物理やら数学やら生物やらでも同じ気分で就活してる院生が多いのがね

489 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 21:29:09.22 ID:rnpoz9tI.net
>>481
見た目って大切だよな
デブメガネオタクだけどコンタクトにした方がいいかな

490 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/28(水) 23:17:22.34 ID:gRmF7GYB.net
>>483
なんで焦るん?

491 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 05:20:03.48 ID:XTydlIWM.net
>>486
なんj基準だとfラン
専攻は機電系ではないとだけ

492 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/29(木) 19:02:52.24 ID:0a7Olmev.net
>>491
進学を視野に入れてる感じでもないんか

493 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 14:15:18.19 ID:4OWkuMLG.net
院生でもまともな奴は普通に就活しとるわ

494 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:10:31.34 ID:cyz09X/a.net
一昨日受けた面接受かってたら今日電話来るらしいんやがまだ来んわ
来るとしたら午前中やろしもうダメやね

495 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:11:23.51 ID:W3WVvvMz.net
17時半までは諦めるな

496 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:18:01.36 ID:cyz09X/a.net
>>495
ありがとうやで、、
マジガチの第一志望でインターンとか座談会とか全部出席してOB訪問もしてたんや
今日はずっとスマホとにらめっこしとるわ何も手につかん

497 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:20:34.65 ID:cyz09X/a.net
落ちてたらメールらしいんやがそうならそうで早く送ってくれ
つらい

498 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:35:29.61 ID:D8ZtYOW/.net
ワイ自分の足で情報を得ることが大事なのを学んだとか書いたくせにOB訪問しとらんわ
ツッコまれたら終わりや

499 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:42:55.41 ID:sZQ8yDZr.net
部活動やサークルに所属したことがなく、バイトもしたことがない学歴雑魚のコミュ障チー牛ワイ、
一次面接すら突破できず無事NNT

500 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:49:16.67 ID:5x028W3z.net
有り余ってるはずの時間で備えないから…

501 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:49:41.59 ID:YgEVY9QO.net
>>498
今からすればええ

502 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 15:52:22.68 ID:LwBTjqvw.net
>>496
ワイは20時に内定連絡来たことあるで!

503 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:02:06.98 ID:YgEVY9QO.net
>>502


504 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:16:15.41 ID:POb4Ri/S.net
>>502
それはちょっと非常識で心配になるな

505 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:25:37.42 ID:CMTqV+RH.net
通過後次の日程連絡が21時ならあったけどその時間まで人事がいるって相当やべえよな

506 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:26:48.53 ID:D8ZtYOW/.net
>>501
2週間後に2次あるんだよなあ…
気持ち見せるだけでもメール送ったほうがええよな

507 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:30:28.64 ID:B9UH0fxc.net
>>492
うん、fだからか院進率は2割しかない

508 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:31:55.19 ID:YgEVY9QO.net
>>506
ワイは大学のキャリアセンターに問い合わせたで
OBの名前と卒業年だけしか教えてもらえへんだから知り合いにあたって「この人知らんか?」って聞き回りまくって何とかアポ取れたわ
OB訪問は意外と簡単やですぐに会える
2週もあればどうにでもなる

509 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:32:02.50 ID:o+0Tmt+q.net
>>481
おめでとー

書類通ったら
あとは本人だからな

その調子で頑張れ!

510 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:33:48.40 ID:PzjiMa1T.net
OB訪問とかしてるやつガチでおるんや
エントリーしたらOBと説明会やらで接触できるやろ、、

511 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:36:06.56 ID:YgEVY9QO.net
>>510
説明会とか座談会とか人事の目が届く範囲やし他の就活生もおるからしつよ
あと与えられた機会以外で自ら接点作りにいくのってそれ自体が評価対象になり得るで

512 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:36:09.40 ID:o+0Tmt+q.net
>>506
やった方がいいよ

同じくキャリアセンターで
卒業生のOB5名教えてもらって
同じ職種の人からあたってダメなら同じ理系の、、、と考えてたら
初めから同じ職種の人と連絡ついて次の日リモートでOG訪問してもらった

今はリモートもあるから
2週間もあるならできるよ

513 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:37:18.27 ID:YgEVY9QO.net
誤字ったわ
とりあえず人事の目が届かん範囲で社員独占して質問できるのはでかいで

514 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 16:48:39.90 ID:D8ZtYOW/.net
>>508
>>512
GW挟むのが悔やまれるわ
とりあえず連絡してみるでサンガツ

515 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/30(金) 18:57:05.07 ID:6SXO8u2O.net
志望業界全滅したわ
やりたいこと(笑)すら今から考え直しやんけ…

総レス数 822
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200