2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🌵】★なんj22卒就活本部★

1 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/30(火) 01:18:03.75 ID:4OvhGCN5.net
お前ら調子はどうや?🙄

310 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 14:03:49.18 ID:XBRw+032.net
>>309
ここにいる奴より過去の自分の方が参考になるんやない

311 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 20:25:41.15 ID:3kZsveUE.net
ソニーのJM2通ったけど蹴ったンゴ

312 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 20:42:17.11 ID:d41naoQE.net
>>311
なんでや

313 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 20:52:12.75 ID:3kZsveUE.net
>>312
推薦他に使ってもうてたから必然的にそこ行くことになった
まあそこも営業利益1兆円ある大手やからええけど

314 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 20:53:03.07 ID:nobeDvoP.net
>>313
もったいねえ

315 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 20:58:11.82 ID:3kZsveUE.net
>>314
今年めちゃくちゃ人気あったみたいやな、割とあっさり通ったけど

316 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 21:05:23.95 ID:3UwmK8Y7.net
なんか推薦使ったあとクソデカ大企業すんなりいけるとしょげるよな
自分の力小さく見すぎてたというかビビリすぎてたというか

317 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 21:51:36.95 ID:PpNWIhTr.net
コミュ障だと自覚してたから長期戦を覚悟してたのに
すぐ終わったし世の中のコミュ力は内輪でウケがいい会話ができるかどうかを指すわけじゃないと実感した

318 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 22:06:23.29 ID:d41naoQE.net
質問の意図を正しく受け取って、必要十分な回答ができれば合格ラインだと思うわ
逆に言うとそれが出来ていない人が意外に多い

319 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 22:37:50.64 ID:5SSwV76j.net
>>313
財閥系?

320 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/14(水) 23:33:53.68 ID:6bgpabZe.net
ソニーもセミコンのSSSかゲームのSIEならいいけどエレキ今から行くのはな
業績オワコンすぎてリストラ祭りなりそう

321 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 00:20:04.87 ID:pD3ueAs8.net
今日も無理だった

322 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 00:54:39.95 ID:KjHU4kAK.net
>>319
違う、元国営企業

323 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 01:44:43.45 ID:+07ilUpg.net
ソニーも浮き沈みあるしそっちの方がいいよ

324 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 02:20:41.72 ID:vgs9lkC2.net
>>318
これ
そのためには志望動機でっち上げてたり猫被ってると詰まる
ちゃんと受け答えできてたら最終まで引っ張ってくれる

あとはそのまま上がってきた評価シートを元に最終面接で心の針が動いた人を取る

325 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 02:30:04.29 ID:pidTfNoO.net
志望動機とかでっち上げる以外ないわ
何言っても嘘になるわ本音言ったらさっさと死にたいし

326 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 09:27:13.29 ID:Nks+Lzot.net
面接中に凄く誉めてくれたし話しやすかったけど逆に気持ちよくさせたまま落とすんだろうなって感じがする

327 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 10:28:06.33 ID:4ExIWpNW.net
アンチになられると困るんで
お客様として接する
常套手段や

328 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 12:14:36.38 ID:vgs9lkC2.net
面接は褒められたから上手くいったってよりは
祖語なく会話ができた時が1番受かりやすいわ

褒められても冷めた空気が伝わってくると落ちたの確信する

329 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 12:50:34.27 ID:VHI0fnAu.net
資本金1千万円のとこってやばいん?

従業員数とか見てる?

330 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 15:32:33.50 ID:c60uYdD5.net
>>329
そりゃ他と比べたらヤバいけど
勤務年数とか他の部分を調べるしかない

331 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 15:40:15.06 ID:BhKc6J74.net
Marchクラスにプラチナオファー出してくるところって基本的にやばい企業か?

332 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 15:53:32.41 ID:OW+eEqhV.net
先日就職エージェント登録したんやけど今更感あって手遅れかな?

333 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 18:25:18.40 ID:vL0RkKIJ.net
>>332
別にええと思うぞでもベンチャーばっかり勧めてくる所は地雷やと思うから気を付けてな

334 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 19:11:57.92 ID:WP1p1Blh.net
>>333
サンガツ
そう言ってくれるとありがたい
担当見極めつつ適度にやっていくわ

335 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 21:31:38.46 ID:rSVGLCDI.net
4月から就活始めていて、毎日ES書いてたけど、
もう思いつく企業なくなっちゃったんだが

来週も毎日ES出した方がいいのか?ちな理系院

336 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 21:53:12.21 ID:BhKc6J74.net
>>335
ESがそこそこの率で通ってるなら満足するまで書き続ければええやん
タダで出せる宝くじみたいなもんやし

337 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 21:59:21.45 ID:rSVGLCDI.net
>>336
せやな
内定もらえるまでは、ESマラソン続けるわ
手は抜かないほうがいいよな アドバイスさんくす

338 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 22:28:49.25 ID:pD3ueAs8.net
なるほどワイもそうするか
ここまでes出したの5社やし

339 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 22:45:59.82 ID:hxqcex6s.net
超大手と大手の違いってなんなん
ソシャゲガチャかよ

340 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/15(木) 22:49:26.01 ID:aW2GCtvN.net
超大手は分からんけど最大手って言いたいんやないか?

341 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 01:20:58.61 ID:Wg9rElkM.net
自分の研究分野を仕事にしてる企業かたっぱしからプレエントリーしたわ
来週も毎日ES書くわ

342 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 01:37:22.74 ID:bCM9AucG.net
説明会きかんでもエントリーシートかけるんか

343 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 04:28:47.25 ID:JAY1ipSY.net
自信なかったとこで何故か一次面接通ってビビる

344 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 04:32:13.49 ID:VqZYbmeN.net
輸送機器の中堅メーカーから内定が来てた
Fラン文系諸君、適当にやってればどうにかなるぞ

345 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 05:47:11.79 ID:zUI4UNFU.net
一次面接は本当に落とす理由なければ落ちないから案外どうにかなっちゃう

346 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 10:42:46.92 ID:Wg9rElkM.net
今就活中なんだが、会社に入った後のこと考えてる
説明会とか受けると、残業時間が月20時間ぐらいだと、企業が少ないものとして説明してくるんや

わい残業する気がないんだが 駄目なのか?理系院で、能力はそこそこあるから就業中に終われせられないか?
そもそも、就業中に終わらせられない量の仕事を渡されているのか?どういうことなんや

347 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:12:19.20 ID:tLCms3ld.net
他の会社が残業してつくった残業前提のタスクを受け渡しあって世間は回るから
そりゃ残業がゼロのほうが珍しいんやないか?

より多くの利潤を得るために企業は労働させるわけで
残業を取り締まるのは企業じゃなくて政府の仕事やからな

348 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:15:27.70 ID:jAQby+uW.net
月20時間なら1日平均1時間だしこれぐらいならいいんじゃないのとは思ってる

ただ事務とか含めた平均だから開発設計系はもうちょっとあるやろと思って諦めてもいる

349 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:23:20.52 ID:S1X/PMrU.net
残業ありなしで年収変わるし多少あったほうがええやろ

350 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:24:07.14 ID:4C63B4RU.net
マイナビに残業7時間って書いてある企業openworkで見たら5〜60時間とか書いてあるんだが
本当なら半分詐欺だろ

351 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:26:13.11 ID:Wg9rElkM.net
残業することは社会の必須スキルなんかなぁ
高校生頃に一回体壊してるから、無理できないんよな

研究開発職で定時退社する剛の者にならないといけんかもしれん

352 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:43:16.53 ID:X299ofWe.net
いかにも勉強しかできないガイジって顔なんやが面接どうすればええんや?

まあ実際は勉強もできないガイジなんやけどなブへへ

353 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:50:46.24 ID:UxrULt8V.net
>>350
平均年収みたいなもんで同じ企業内でも差がでかいねん

354 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:54:08.29 ID:m1kf+gdD.net
>>352
眉毛整えてコンタクトとヘアワックス
これでそんなイメージ消える
特にコンタクトはガチ

355 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 11:55:52.10 ID:Wg9rElkM.net
大学がESの書き方とか、動画残してないか?
それ見ながらES書いて 面接はキャリア支援の人に面接練習を頼む

1人で頑張っても成功率は低い 大人を頼るんや 自分はそうしてる

356 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 12:01:28.90 ID:Wg9rElkM.net
眼鏡はまじで外した方がいい
キャリア支援の人に言われたわ

眼鏡をちゃんとおしゃれにしてる人はいいと思うんだけど、たいていそうではないから

357 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 12:28:03.69 ID:QYfAoBhe.net
確かにメガネ着けるとキモオタ感めっちゃ上がるな
次回以降の面接コンタクトでやってみるわ

358 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 12:30:03.90 ID:2f42LcWc.net
平均残業時間って企業やなくて業種と職種について回るんやで
そこが同じならどこの企業でも同じ位の残業時間
企業の平均残業時間はその職種の人数の割合やと思ったらいい
例えば多いところは設計者を沢山抱えているとか
それ以外にも仕事を必要以上受けないってスタンスで残業時間を減らしてるホワイトな会社もあるけど
その分しっかりと平均年収低かったりする

359 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 12:39:01.15 ID:X299ofWe.net
プラントエンジニアリングってどうなんや?

360 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 13:24:11.67 ID:6poQO0cT.net
>>344
おめ
ちなみに適当ってどの程度よ

361 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 13:32:35.60 ID:QUsqtFWB.net
>>359
専業3社とか給料高くて良いと思うけど、もう選考終わり近いやろ

362 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 13:33:35.57 ID:X299ofWe.net
>>361
中小はお察しか
藁にも縋りたい気分やが

363 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 14:07:36.42 ID:tMtB+uMP.net
>>359
8時開始で朝が早い
劇薬扱うし人身事故や死亡事故も多く、離職率も高い
人の質はこういった状況から察しろ

364 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 15:56:49.75 ID:JAY1ipSY.net
GD楽しいけど大変やね
手応えがわからん

365 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 16:44:00.01 ID:vEBdtOJ1.net
>>362
無能ならプラント管理とか行ったらええんやない

366 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 19:16:42.31 ID:ZxMI1cVC.net
>>364
メンバーによるぞ
グループのうち半分が自分からはなにも喋らないやつだった時は地獄だったわ

367 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 20:41:02.82 ID:eTQAfUIi.net
グループディスカッションって楽しめるものだったんか
それぐらいじゃなきゃ受からんとこもあるんだろうな

368 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/16(金) 23:19:40.08 ID:lA67RpeF.net
ワイくん独立行政法人へ

369 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 01:42:13.49 ID:VnDFHPNd.net
自分の研究分野の企業の面接控えてるけど専門家達に知識の浅さ見抜かれそうで怖いわ

370 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 16:20:29.40 ID:ys9x/k9q.net
面接中に褒められるのは落ちるフラグなんか

371 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 16:43:07.67 ID:rLiQt9JE.net
>>370
ワイは質問全然答えられんかったけど、ずっと笑顔でいたら「君笑顔いいね」って褒められて最終まで来た

372 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 16:57:27.84 ID:sA2QKBq4.net
気持ちよく落とさせるとか言うけど
単純に褒めたい人事さんは褒めるのが仕事のポリシーとかだから、言動ひとつ取ってフラグってよりは話の空気感で大体伝わってくる

ガチで滑ってる空気の時は意味不明なところ褒めてくるし

373 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 17:03:31.80 ID:a6dniAO4.net
褒められても反応に困るんだが
ありがとうございますくらいしか言い返せんし

374 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 17:18:23.67 ID:mX8HGOxq.net
決裁者は部長あたりだからな
ヒラの反応が良くても全く無意味

375 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 18:15:56.10 ID:NDX4VHlP.net
私は大学時代の4年間で匿名掲示板での活動に力を入れました。「5ch」という匿名掲示板でなんj、嫌儲と言った雑談板を中心に活動した他、趣味に関する専門板などでも活動しておりました。匿名掲示板での活動では他者のトピックについて意見を述べる「レス」と自ら匿名掲示板の不特定多数に向けてトピックを作成する「スレ立て」の主に2種類がありますが、私は特に「スレ立て」に力を入れて毎日活動しておりました。スレ立てを成功させるためには不特定多数に向けてアピールすることが重要ですが、どのようなトピックを取り上げ、どのような書き口で提示すれば大勢に興味を持ってもらえるかを考えてスレ立てを行なっておりました。また匿名掲示板は議論の起こりやすい場でもありますが、私自身そういった経験を重ねる中で、自分の感情を冷静にコントロールする力、詭弁を看破して論理的思考の基に主張を伝える力を養えたと実感しております。

(393字)

376 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 23:33:36.22 ID:yhkJMqMD.net
志望動機で技術力を身に着けたいって書いたらあかんっぽいな

377 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/17(土) 23:34:16.44 ID:yhkJMqMD.net
志望動機とか将来像とかまったく思い浮かばんわどうやって書いとんやきみら

378 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:14:54.93 ID:UCq2ZXlO.net
別に技術力身につけたい自体は変じゃないけど、「貴社の○○という事業を通して人々の暮らしに貢献したい」とかメインのついでみたいな感じになる
あと技術力身につけたいっての書くなら、具体的にどういう技術力が身につくのか、どうやって身につけるのか(他者との比較の意味で)も書けないとあかんで

379 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 00:31:00.10 ID:ac4dq/HS.net
>>360
遅くなってすまん
周りが就活忙しいって言ってたもんで、3月中旬から焦りだした
そんでリクナビからopenESで書類選考受けれるとこ10社受けた
内定2社貰ってるけどFラン文系でも、中堅メーカー位は狙えるぞ!

380 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 01:03:17.79 ID:c7TnyETZ.net
>>379
はえ〜すごい
面接どんなかんじてやったんや?

381 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 01:20:57.93 ID:rbhgNdSg.net
>>376
そりゃそうやろ
転職前提に聞こえる
志望動機の1つならいいと思うけど

382 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 01:38:10.44 ID:vxOX9L1A.net
御社で社会に貢献したい

その上で分野とかが違うかもしれないけど教育制度利用して成長して貢献できるようになりたい

書き方の問題だろ

383 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/18(日) 07:12:35.10 ID:X4yQPLNn.net
別に技術力でも何でもいいと思うけどその会社じゃ無いとできないことを差別化して書かないと志望動機にはならないよね

384 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 16:50:54.35 ID:Tvp173sx.net
土日に連絡とってくる企業ってありがたいけどやばそう

385 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 17:36:11.85 ID:BB2KcJOK.net
土日に面接入れられる企業ww

386 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 17:36:46.43 ID:XXgPGUSg.net
まぁ人事も繁忙期だからね

387 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 17:40:39.24 ID:aDy8me96.net
第一志望に土日面接枠があった時の衝撃やばいよな
もう完全に行く気なくして3班2交替なんすか?wって聞いちゃったわ
ブラック企業の養分が一人前にムッとしてて草

388 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 17:44:37.65 ID:pSdDGKF2.net
繁忙期は休み取らせんぞっていう無言の圧だからな
人事たちのこの会社はヤバイぞと言うダイイングメッセージでもある

389 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 19:09:40.25 ID:x4L1CGHt.net
二次面接結果1次より遅いんやが終わったンゴ…?

390 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 19:34:24.85 ID:nIn4OEc8.net
>>385
公務員、市役所は土日に面接あるね
ありがたい反面、土日出勤してる人がいてドン引きしたわ

391 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/19(月) 21:42:32.80 ID:da5mlmEd.net
偏差値50の大学卒大学院だけど、キエーンスのSPI通ってて草

392 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 00:07:38.65 ID:mS0/mX7B.net
ホワイトで有名なNTTコムでも土曜に面接あったしそれだけでブラックとは言えねえ

393 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 00:28:18.49 ID:FPXklD4Y.net
>>380
面接は誇張しないで今までやってきたこと話しただけだね
観光業のゼミだったから、コロナで就活大変だねって雑談的な内容が多かったイメージ
最終面接は一次二次と比べて結果が遅く内心焦ったけどね

394 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 13:13:49.97 ID:YjtAydGS.net
>>392
しかも対面な
ワイは受かったけどどう?

395 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 14:04:19.12 ID:Ucai9hMg.net
>>392
ホワイトで有名ってどこで?

396 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 14:22:38.67 ID:cYMAuoQF.net
どこで有名かは知らんが
ITで平均勤続年数16年はかなり長い方だし毎年数百人雇っててここ3年の新卒離職者はゼロ
よっぽど居心地が良い会社じゃないとこうはならんと思う

397 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 15:25:02.86 ID:mS0/mX7B.net
>>394
3月中旬に受けたからオンラインだったわ
他の企業受かったから途中で辞退しちゃった
>>395
SIerとか割と仕事忙しいって言われてるけどNTTコムは残業とかそんな多くない
たまにクソ忙しい時あるらしいけど基本まったりて聞いた

398 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 16:44:40.62 ID:SUNxFYN6.net
NTTコム(エンジニアリング)

399 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 17:05:31.08 ID:ZZLqGc7N.net
コムとコムウェアはドコモの子会社化するんだっけ

400 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 17:34:36.66 ID:aNrWbwxs.net
まぁ繁忙期忙しくなるのは仕方ないからな
ちゃんと残業代貰えるなら悪いもんやない

401 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/20(火) 21:01:37.03 ID:ADdJmh/D.net
全然ジョブマッチング上手くいかない
死ぬしかない

402 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 08:47:56.82 ID:X8dJykDZ.net
★ちんぽじじいアラートです★

・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
・このコピペを貼ると情弱就活生を騙せないので書き込みを増やして無理くりsageようとする
・語尾を猛虎弁や極端な敬語を使用する
・○○工とか○○会社の派遣と短文煽りをする
・毎年○○卒や○○ランキングスレに登場
・ope○worksなどチンポ監修ランキングで使用するサイトをゴリ押しする
・書き込みするのが仕事のため、毎日1,000以上書き込み

403 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/21(水) 23:58:19.09 ID:1Ijw5DzE.net
志望動機とかあるわけないやろ死ね
就職せんとまずいからやってるだけじゃ

404 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 00:04:00.29 ID:TVG/Pi0J.net
ううおおお第1志望最終でまた落ちたw逆質問で匂わせてくれたけど俺に今受けてる業界特性ないんだろうな

同じ業界の商品扱ってるメーカー見てみるか

405 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 06:45:26.41 ID:wIdCCgBj.net
昼夜逆転して説明会もまともに出れんわ

406 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 07:37:22.87 ID:dz+ZJDDl.net
謎の電話履歴あったけどばっくれた面接の可能性もあって折り返しづらい

407 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 17:47:25.88 ID:pTIZswiP.net
ワイは結局メーカー子会社に入社しそうや院卒なのに

408 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 19:32:08.06 ID:dcbxsJ31.net
今時パナソニックや日立も分社化で子会社祭りや
まあそういう子会社じゃないんやろうけど

409 :就職戦線異状名無しさん:2021/04/22(木) 19:38:01.10 ID:V5BJE4Zr.net
なんとか他から内々定もらって辞退したけど、ワイは後輩の子会社に入りかけた

総レス数 822
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200