2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系人間って用済みになるの?

110 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/30(金) 22:17:10.59 ID:MDr4EIhV.net
最尤法や多重共線性しってる程度でいきれるのがすごい
慶応経済でエコノメかじって理系気分かな

111 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/31(土) 12:18:31.09 ID:VWxT9q9u.net
>>110
俺2教科軽量入試のKOじゃねぇぞw
「最尤法や多重共線性」ごとき、その程度も知らない自称理系って多いよねって話。

時系列解析の中でも最尤法とかマルチコとか初歩中の初歩。

112 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/03(火) 14:08:35.03 ID:rbGWdr7J.net
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!

ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです

末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類

113 :就職戦線異状名無しさん:2020/06/04(木) 09:44:23 ID:FuwWKIFP.net
113

114 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/17(水) 23:39:46.36 ID:dWy2Clwa.net
経済成長し続けている国、豊かな国ほど文系が多いんだ。
特に、文学や歴史学や哲学のような人文系が多い。
余裕があるから、実用性のない物事にまで手を出す余力があるんですよ。
今後日本は良くて低成長だろうから、文系は減る一方でしょうね。

115 :就職戦線異状名無しさん:2021/03/18(木) 00:08:28.87 ID:s29yfBIK.net
人とロボットを比べた場合、まだまだ人の方が安いから
今後10年くらいは何かしら仕事はあると思うよ

116 :右で立たない 入れない 顔:2021/03/18(木) 03:54:06.50 ID:dOg4V02c.net
左にいれる顔?

左にいれる顔?

117 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/21(金) 00:06:36.20 ID:FrnZbUCb.net
文学や哲学や歴史学ってのは
・王族や世襲貴族などの特権階級
・財産を運用し続けるだけで生計を立てられる資産家
・学問のために人生を費やす覚悟がある人
だけがやるモノですわ

就労しなければ生活できない一般庶民は、どれだけ興味あっても、
せいぜい趣味教養程度にしておくべき

118 :就職戦線異状名無しさん:2021/05/24(月) 20:59:49.14 ID:yZpDxVHN.net
社会科学系は徐々に理系化してるね
情報処理や統計の要素が強くなってきてる
経済学は既に数学に取り込まれた
文学や歴史学などの人文系も、歩みは遅いがじわじわと理系化だ

119 :就職戦線異状名無しさん:2021/10/27(水) 04:21:13.62 ID:qbxp3Y0U.net


  「ブラック企業は嫌だ・・・ブラック企業は嫌だ・・・」
職分け帽子「ふむ・・・君はFラン大で文系という営業の才能がある・・・」
  「ブラックはダメ・・・ブラックは嫌だ・・・!」
職分け帽子「それならばむしろ・・・君の就職は・・・!

  無理フィンドール!!!」


Fラン文系は販売か営業だ 覚悟決めろ

中堅〜ギリFラン回避あたりの文系大学はとっとと経営学部営業学科作れと思いますわ

  「ブラック企業は嫌だ・・・ブラック企業は嫌だ・・・」
職分け帽子「ふむ・・・君はFラン大で文系という営業の才能がある・・・」
  「ブラックはダメ・・・ブラックは嫌だ・・・!」
職分け帽子「それならばむしろ・・・君の就職は・・・!

  無理フィンドール!!!」

マーチ以下は入る会社によっては社会の底辺のような扱いされる場合あるだろう
特にブラック営業とか行方不明になる奴いるし
その点理系はアホでもまともな仕事付けてる人多いからな

120 :就職戦線異状名無しさん:2022/02/11(金) 15:50:54.12 ID:FcL+6Bvl.net
>>118
学術の世界はすでに理系化してるけど、
学生がついていけてない。
特に私大文系は、数3Cはおろか、はじめから数学捨ててる「ど文系」だから、
いくら社会科学が理系化しようが、彼らが理系化することは到底あり得ない。

121 :就職戦線異状名無しさん:2022/03/31(木) 17:02:51.29 ID:hcZ7i+A0.net
岸田総理「日本は理工系学生の割合が少なすぎる」 大学に学部再編指示へ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648709688/

総レス数 121
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200