2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生協】生活協同組合への就職part03【コープ】

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/10(月) 23:08:24.74 ID:GVCVqydN.net
語り合いましょう

416 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/02(土) 23:36:21.26 ID:6IJv+OHv.net
生協

417 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/03(日) 00:26:13.49 ID:TUPyVisf9
ダメ会社 生協
人手不足すぎ 求人出しぱなしやし、
ブラック

418 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/03(日) 16:30:47.80 ID:k7JxIq6J.net
あきらめることにした
生協しか受からなかった
他は全滅だ
無職よりマシだ

419 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/05(火) 09:12:23 ID:TJJe/5aF.net
プ−タローするよりマシだ

420 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/06(水) 11:59:37.07 ID:KqJnUr1d.net
大学生協はどうですかね?
生協の白石さんみたいな。

421 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/07(木) 08:37:46 ID:xXHkV41K.net
せーかつ倶楽部名古○は、超絶ブラック〜。
入協一週間目からパワハラが横行。
もう、見切りつけて辞めようと思う。タイムカードも手書きでサビ残当たり前。消費財(商品)もすべて自分で手積み(笑)新人に罵声を浴びせるの当たり前らしい。

422 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/07(木) 08:40:37.47 ID:xXHkV41K.net
前に地方生協に勤めていたがそっちのほうが余程楽やわ。せーかつ倶楽部に就職すると精神やられてまうから、絶対に辞めたほうがいいで。

423 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/07(木) 08:46:32 ID:xXHkV41K.net
カンプリア宮殿に出演したのは、ブラック企業を
カモフラージュするためやったんやろうか??
それに騙され入った俺は馬鹿やった。

424 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/07(木) 10:58:20.26 ID:rZOQrpQC.net
以前働いていた関西地方の生協やけど仕事は8時15分やけど
実態は7時30分ぐらいから自分で積み込みしていたよ
始業前体操は8時15分からするのやけど
腰痛多発したり積み込み作業中にケガしてりして大問題になった
労災なのに幹部が勝手に配達職員が働いていて起きた事故と説明しいた

425 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/07(木) 18:03:59.58 ID:B/4Cv642.net
>>421
みんなで足引っ張って地獄に落ちている。

426 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/08(金) 10:19:11 ID:Epbhjfex.net
ひどい労働環境だった
生協でなんか絶対利用しないぞ

427 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/08(金) 23:28:02.67 ID:kEBvIc/c.net
せーか○倶楽部を経験しとれば、他の生協は
優しいもんや(笑)天国そのもの〜。
ちな、せーか○倶楽部は、人を事故ではね殺した
ことがあるらしい(汗)これも、隠蔽されてる。
そりぁ、こんなパワハラしてたら精神おかしくなってやるわな。

428 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/08(金) 23:38:00.73 ID:kEBvIc/c.net
新卒の諸君に忠告する。大きな単協なら
まだ教育もしっかりしとるから大丈夫。体育会系
がなおさら向いてる。
せーかつ倶楽○だけは、絶対やめとけ。後悔するで。余程の変人しかおらん。自分も単協に出戻ろうと思う。

429 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/09(土) 09:44:28.36 ID:wIS+smfD.net
大きな生協もダメだな
お勧めは大学生協か共済保険生協ぐらいだ
トラックで商品配達生協はブラックと断言してもよい

430 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/11(月) 00:13:22.86 ID:Xn36cE79.net
生協には明るい展望がない

431 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/11(月) 02:18:11.24 ID:SSpABKTW.net
生協

432 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/11(月) 09:58:56 ID:Uf7mZI3i.net
うつ病に注意

433 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/11(月) 12:05:49.83 ID:QqH9dM+l.net
面接基本の電話したら、年齢のせいか、その職種はもう決まってるんですが、保険とか工場の方も募集してるんですがどうですか?と進められた。

その店舗が近かったから希望したのに&その店舗で募集かけてる要項は他にもあったにも関わらず、だ。
遠い工場や保険のおばちゃんをやれと言う事だろうか。就活で心が落ち込んでる時だからショックだった
勿論面接はお断りした

434 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/11(月) 21:24:05.39 ID:A+y7+nQz.net
ふぅ…配達終了
これから新規開拓で戸別訪問か

435 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/12(火) 07:50:56.06 ID:NeFjs1dy.net
死活倶楽部はマジ糞。人を育てる気ゼロ。
こんなとこ、はよ破綻すればええねん。
ブラック零細企業そのもの。労働組合もない生協やし終わってる(笑)ここは本間に生協か??

436 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/12(火) 08:33:11.01 ID:pVrZudCuA
21時半に配達終了とかどんだけノロマだよ笑
そっから訪問とか迷惑

437 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/12(火) 09:25:55.89 ID:SdgVh/+5.net
工場はベトナム人とか中国人が多く日本人はすぐに退職する。

保険営業は店舗でお客捕まえての営業なので大変。
ほとんど無視されるか「間に合っています」と断られる。
一日立ちっぱなしで心が折れる仕事だね。

438 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/12(火) 09:31:12.94 ID:SdgVh/+5.net
店内なのでサボることも出来ないぞ。
一日がとても長い。
店長さんから「今日も成果ゼロですか。明日はお願いしますね」
本部の共済担当への電話報告でも「えええ。今日もタコなんか!!しっかり声かけできてるの?

439 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/12(火) 09:37:15 ID:SdgVh/+5.net
共済保険なんて「しっかり声かけ」したぐらいで新規獲得でない
客は地域住民なのですでに共済のことは前任者から声が掛かっているから無視しよる。
だから
反応が少なく心が折れて次々と辞めていくのやで。

440 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/13(水) 07:05:13.27 ID:IMywNGXi.net
自分、コー○みえの面接受けることが決定した。
ここは人間関係いいの?職員の人がいたら
教えてくださいな。
そして、よく志望者が面接で落ちてるみたいやけど難易度高いの??

441 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/13(水) 09:43:41 ID:ZfqWpaSw.net
面接行く前に事業所を見に行くとよい
8時開始のところ職員は何時に来ているか確認しろ
わが生協は7時20分には来て仕事の準備しているのだ
もちろんサービスです
伝票整理や欠品情報の確認や通報確認や商品積み込みや確認作業をする
8時に朝礼が始まる時間なのだ
朝礼がすんだら出発するのだ

8時に出勤したらチーフに怒られるぞ

442 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/13(水) 09:50:23.28 ID:ZfqWpaSw.net
仕事初日に辞める人結構いるよ
人事は現場の実態ちゃんと説明しろよ
それが出来ない
労基法違反していること認めることになるからな

朝の準備は個人の段取りであって業務時間ではないです
労働組合の人も知っているが「そのことは生協のタブーです」

443 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/13(水) 10:08:45.29 ID:7r7rlEAH.net
庄内みどり膿狂の訴訟に生活苦ラブ連が介入して恫喝まがいの事をやったらしいけど
性狂凶慄社(古非亜)は止められなかったのか?
F山のBBA応援する器量はあると思ってたら
理事長の亜勃ち含め皆強酸党ベッタリなのか?
それとも生活苦ラブは無関係か?w

444 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/13(水) 23:07:54.79 ID:oPuKD03B.net
>>441>>442
コー○みえの職員の人??自分は、四年前に
東○事業連合の某生協で働いてた(笑)
学習会とかで、顔を合わす機会があったときに
みえの職員さんが感じがよかった。それでええなぁと思ってた。

445 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/13(水) 23:21:46.79 ID:oPuKD03B.net
ありがとう。とりあえず、近くのセンターの様子を下見してくるわ。ブラック運送業で働いていたんで自信はあるぜ。朝6時から出勤してたから。
それと比べたら優しいもんや。

446 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/14(木) 00:48:13.30 ID:go1yQn14.net
配送で近いのは運送よりもキリンとかのルート職で数字要るからだから気をつけてね。

447 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/14(木) 09:29:54.22 ID:uejdPK4l.net
>>446
キリンや伊藤園は自販機対応ビジネスやから自分のペースで仕事できる。
しかし
生協の個人宅配や班への配達は時刻が5分ピッチで組まれている。
さらに
団地の5階や4階へ個人宅配への嵩だか商品や重量物などは重労働だ。
腰痛と夏の熱中症と共済獲得ノルマに耐えてがんばってくれ。

448 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/15(金) 10:33:16.69 ID:VP1wCN92.net
激労激務の佐川急便みたいに高給やったら文句は無いしみんな辞めない

生協は薄給だ

だからいつも人手不足になっている

経営が赤字なので我慢してくれ

449 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/15(金) 11:59:41.11 ID:Tydj8WGU.net
人手不足

450 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/16(土) 09:59:51 ID:v7/gcrRZ.net
処遇改善すれば人材は集まるのに慢性的人手不足
しかし
赤字経営では無理
根性論で乗り切るだけでは経営破綻しかない

451 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/17(日) 11:13:50.25 ID:Op0VebO7.net
赤字経営

452 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/17(日) 12:40:05.99 ID:t2tCQmZO.net
せーかつ苦LOVEあい○名古○センターは、終了している〜。
組合員も異常な人種が多いし、職員も性格異常多すぎ。とくに、名ばかりセンター長の片○、それの愛人の女の不細工はや○、自称拡大ナンバー1
の西○。早くこの組織破綻すればええねん。
愛知には、コープあい○しかいらんねん。

453 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/17(日) 12:48:29.10 ID:t2tCQmZO.net
そんな中、弱小せーかつ苦LOVEは潰れるのは
時間の問題(笑)
新卒なんぞ、大層に採用しようとしとるんじゃねぇぞ。また、廃人を増やす気か??
皆もここに就職したり、品物を買うのは断固としてやめよう!!

454 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/17(日) 16:04:04 ID:puZcpFyf.net
やべー。コープの駐車場から
左折りする時に高速で走ってくる車にブツカリ
そうになったよ。ぜってい首になる。条件反射で避けるような

展開が意図的に作られてる気がする。

そんなに俺を追い込みたいか

455 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/17(日) 16:09:17.88 ID:puZcpFyf.net
もう二度としません。
もう二度としません。首だけは勘弁

456 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/18(月) 08:00:21.27 ID:bLUDYWLS.net
腰痛で退職

457 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/18(月) 11:51:57 ID:YlVO/mzx.net
みなさん、12月から始まる
年賀状キャンペーンの準備は進んでますかー
1人1マン枚どうしまふー

458 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/18(月) 19:10:49 ID:V4daPqBB.net
郵便局かよ

459 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/19(火) 00:24:36.62 ID:4MFsvCoq.net
うつの人も多いね

460 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/20(水) 14:29:11.31 ID:nWrb/xMh.net
安全安心のコープ商品です

461 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/21(木) 08:55:48.82 ID:+L8/G4Ph.net
安全な商品を作るにはそれなりのコストが必要です
だからコープ商品は低価格ではありません
生協は激安スーパーではありません
高品質高価格です
しかし
職員の給与は低いです

462 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/21(木) 15:06:54.78 ID:wk9E/lXf.net
明日でやめます
ありがとうございました。

463 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/21(木) 15:07:02.32 ID:wk9E/lXf.net
明日でやめます
ありがとうございました。

464 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/22(金) 10:17:10 ID:NPmbwnOv.net
ええええ!!
斉藤君
君も辞めるの??
やっと独り立ちしてこれからやのに
残念や

465 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/22(金) 19:26:18 ID:PYDSlyeR.net
辞めるタイミング逃してしまった…
さすがに年末までに辞めるのはムリやなぁ

466 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/23(土) 00:18:24 ID:3QxhWpRI.net
>>641
やめると決めたら先ず仮病で休め
作戦 
医者にいき仕事のことが気になって夜が寝れない
そして耳鳴りがする
とりあえず1週間休めと診断書が出る
1週間後出勤し頑張る振りをして1日仕事する
また翌日体調がすぐれないと仮病で休む
これを適度に繰り返して
最後に会社に迷惑かけるので辞めたいと管理職に相談すればOK

467 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/24(日) 09:00:34.61 ID:oL9bKyuK.net
俺の場合はストレートに腰が痛いので辞めると報告
配置転換するにも事務仕事無いので
即退職の手続きになったよ
誰も引き止めない 上司も諦めいるし
みんな普通に辞めていく生協だったよ

468 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/24(日) 09:04:45.27 ID:oL9bKyuK.net
チームリーダーもマネージャーも転職準備していたし
上司は経営状態が将来的にヤバイと知ってたよ

469 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/25(月) 11:44:40.35 ID:cLfh+pq0.net
わが生協は職員がつぎつぎに辞めていくことを当たり前だと思っている。
問題意識がない。
だから改善や改革しようとしない。
辞めていくのは個人に「根性がないから」と平気。

470 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/25(月) 11:48:34.30 ID:cLfh+pq0.net
大量に採用して根性のある者が残ればそれで良い。
いままでこのようにしてきたから。
今 慢性人手不足で大変になってもこの流れは変わらない。

471 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/26(火) 15:04:45.36 ID:0jI1poPq.net
腰の弱い人は避けたほうがよい

472 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/27(水) 14:45:52 ID:SDMia9fm.net
こころの弱い人には過酷な職場環境だ。

473 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/28(木) 08:23:35.41 ID:P3fZeZ9Z.net
過酷な労働に見合った給与ではない
貧困生活に耐える忍耐力がないと長く働くことは困難になる

474 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/29(金) 09:46:24.33 ID:HUQtTJ/O.net
しんぶん赤旗なんて読みたくないよ

475 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/29(金) 12:32:53.35 ID:8EvWcfRD.net
勘違いしてるヤツが多すぎるから言うけど、
普通に配達していて共産党がどうとかって話には全くならない。稀に選挙時に話してくる組合員様がいるけど、無視したらいい話だし。
管理職は知らないけど。

476 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/30(土) 07:28:23 ID:oSv8vhOK.net

 労
  済

 ラ
  ッ
   ク
    企
     業

 労
  済

 ラ
  ッ
   ク
    企
     業

 労
  済

 ラ
  ッ
   ク
    企
     業

477 :就職戦線異状名無しさん:2019/11/30(土) 10:32:10.92 ID:imMWYg3f.net
生協のサービス労働はひどい

478 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/01(日) 10:57:35 ID:ldoUwOR+.net
配達終わってからの職場学習会は止めてくれ
自主参加言ってるけど強制じゃん
残業代払ってくれ

479 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/01(日) 16:28:37.35 ID:QrBwG8q2.net
残業

480 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/02(月) 09:14:16.88 ID:50jcVJBY.net
残業代払わない企業はブラックだよな

481 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/02(月) 22:10:43.45 ID:enuqjyVK.net


482 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/03(火) 02:08:35 ID:6HB02s53.net
サビ残

483 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/03(火) 23:21:47.04 ID:6DcP/XNr.net
職員の流出が止まらない

484 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/04(水) 12:05:10 ID:EMnWO081.net
京都生協

485 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/04(水) 14:39:14 ID:oixcxiuo.net
新規組合員の増加に対して配達担当の採用が進まない
困ったことだ

486 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/04(水) 19:03:30 ID:q0D0jFc2.net
人手不足

487 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/04(水) 23:50:02.06 ID:cGlcdzQk.net
残業

488 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/05(木) 08:50:35 ID:q0Tyu6Dn.net
新規職員とりわけトラック宅配配達係りの採用は進まないし採用できても退職する人も多いから
慢性人手不足になっている
赤字経営やから待遇改善ができないのが辛いね

489 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/06(金) 10:35:30 ID:KXqpXLMv.net
生協がブラックなのは赤字経営が原因だ
儲からない業界はどこもブラックになる

490 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/07(土) 05:58:04.60 ID:rGQAQ94K.net
>>424
こんな超非常識のところは
大阪いずみ市民生協だろう。

491 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/07(土) 06:03:02.14 ID:rGQAQ94K.net
売国者 竹中平蔵が、90まで低賃金で働けと発言!
https://youtu.be/SgEZGiy4ht8

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 07:37:50 ID:tBx9LiWS.net
>>448
ググって見たけど…佐川の高給取りは都市伝説みたいですよ。
どこの職場のスレ見ても似たりよったりだなw

493 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/07(土) 08:49:45 ID:bp+Ce8iI.net
生協

494 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/07(土) 09:26:01 ID:vFBvw9Fa.net
残業があることは認める

しかし

その残業に対して不払い賃金は認めない

生協の労働組合が正しく機能していないのが残念だな

495 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/08(日) 08:53:55 ID:aPKyGU8X.net
>>494
そういう事は労働組合よりも
労働基準監督署にチクればよいのでは

496 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/08(日) 13:09:38 ID:vHBrjOG/.net
>>494
労基にチクると氏名や所属が生協本部に連絡がいくから人事部にバレる
生協内部での陰湿なイジメを受けること覚悟するべ。
転職するときに先輩達はチクッているよ。
先輩のお陰で未払い残業代が支給されることになりました。
辞めていかれた先輩には感謝しています。
ありがとうございました。

497 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/08(日) 14:28:48.46 ID:aPKyGU8X.net
何年か前に>>496で書き込んでいたような事があって、
景気が良かった時のボーナス分の給料(!)を貰った事
があった。

労基にチクるという事は内部告発になると思うだが
告発者がバレて左遷や退職になった、という話は聞いた事ないのだが

498 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/08(日) 14:28:52.60 ID:aPKyGU8X.net
何年か前に>>496で書き込んでいたような事があって、
景気が良かった時のボーナス分の給料(!)を貰った事
があった。

労基にチクるという事は内部告発になると思うだが
告発者がバレて左遷や退職になった、という話は聞いた事ないのだが

499 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/09(月) 09:24:45.08 ID:kVpFRM7Z.net
>>498
それはホワイト生協だな
大半はブラック生協ですね。
京大生協みたいな大学生協に一部ホワイト生協が存在している。

500 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/09(月) 21:10:38.52 ID:am+gQjxO.net
B生協

501 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/10(火) 11:40:09.97 ID:06QKKkNY.net
残業代をきっちり支払う企業に就職しましょう

502 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/10(火) 13:34:30.76 ID:XVdSA69g.net
サビ残

503 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/10(火) 22:08:11.73 ID:wQjbskJzn
残業代というかうちの場合定時以降は支払われるけど定時前は支払われない
早めに出て打刻して仕事してても記録は始業ぴったりにされる

504 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/11(水) 07:52:15.63 ID:smU7wOtJ.net
>>501
先日、セブン-イレブンで残業代未払いが事件になっていましたが・・・
某生協が残業代未払いなんて、5ちゃんねるに書き込みしてもいのでしょうか?

誰が見ているか分からない所に書き込むのは、いかがなものか

505 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/11(水) 13:17:51.45 ID:IwQY9QTc.net
w

506 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/11(水) 22:22:28.61 ID:HaSTxWt8.net
>>504
絶対良いない

良い子のみんなは内部告発してはいけません。

507 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/12(木) 07:53:15 ID:zR2W/Acz.net
>>506
書き込んだ時点で内部告発でしょw

事件性のある事項は、あまり調子に乗って書き込まない方がいいのでは?

508 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/12(木) 08:46:16.02 ID:icE+uebN.net
自分は内部告発は反対だ。
残業代不払いやパワハラ行為があれば
黙って転職する。
そんな会社は人手不足になり最後は倒産していく。

509 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/13(金) 09:36:30.87 ID:v6VkrC0B.net
残業代は正しく支払うべきです。
不正が減らないのはそれが原因だと思う

510 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/14(土) 11:34:22.14 ID:uV1zvc0M.net
生協は不正が多い
それが原因で懲戒解雇になる人多発
残業代不払いでモラル崩壊している

511 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/14(土) 11:35:42.58 ID:uV1zvc0M.net
残業代をきっちり支払いすれば職員もきっちりルール守る

512 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/14(土) 16:30:58 ID:nebMP5U1.net
賃金不払いは良くないが内部告発はしない
将来の不当解雇に備え黙々と不正の証拠を残す
整い次第転職

513 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/15(日) 09:18:23.80 ID:FAjyd4uf.net
生協はきちんと残業代を支払え

514 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/16(月) 14:28:24.84 ID:/9VQT6Ht.net
残業代ピンハネする生協は反社会組織だ

515 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/16(月) 23:01:44.83 ID:BubGCPbz.net
悪意はない
程度が低いだけ

516 :就職戦線異状名無しさん:2019/12/17(火) 08:52:48.07 ID:E+emW72+.net
生協は程度が低い

総レス数 1012
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200