2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生協】生活協同組合への就職part03【コープ】

1 :就職戦線異状名無しさん:2019/06/10(月) 23:08:24.74 ID:GVCVqydN.net
語り合いましょう

290 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/29(木) 08:09:53.54 ID:GcODkdoh.net
>>289
こういう奴はどこ行っても駄目だったと思うよ
次も決まらないうちから辞めてフリーターして
生協のせいにして
3ヶ月が早いかどうかは置いておいても、先もないのにその場の勢いで物事決めてさ

291 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/29(木) 11:18:36.01 ID:XxwcUqiT.net
>>289
生協を3か月で退職する素早い決断は能力がある証拠です
君は若い
転職した経験が財産になる
未知なる業界にどしどしチャレンジしよう
人生の後半にはきっとすばらしい未来があるはず。

292 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/30(金) 08:16:56.33 ID:p0scY+kM.net
>>287
公務員も人手不足なのかな?
人材を使い捨てしまくって、今は現場が回らないほどの人手不足
幹部、どうするつもりだい!

293 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/30(金) 08:16:56.33 ID:p0scY+kM.net
>>287
公務員も人手不足なのかな?
人材を使い捨てしまくって、今は現場が回らないほどの人手不足
幹部、どうするつもりだい!

294 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/30(金) 09:36:02.27 ID:SWrHOmAe.net
山本君 きみまで辞めるのか!!
考えてくれ だれが君の担当区域を配達するの??
次の補充要員がくるまで退職のばすのダメかな

295 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/30(金) 21:29:27.51 ID:qbdzhFz6.net
俺は高卒で中途やけど、生協の職員として働いているわ。自分は、どちらかというと共産党の寄りの考えをしてるから適職やと思ってる〜。
酷いのは、委託会社の運送業トランコ○やね。いい年こいてヤンキー被れなのが多い(笑)
香水臭いババァ、歯抜け爺、輩が多くて参ってる。関わらんようにしとるわ〜。

296 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/30(金) 21:34:11.86 ID:qbdzhFz6.net
こいつらを見て、辛くても優越感に浸るようにしとるわ。
本当の底辺は、オラオラ系ブラック運送業やと思う(笑)

297 :就職戦線異状名無しさん:2019/08/31(土) 12:31:11.15 ID:Olw5DPoS.net
鈴木チーフ ちょっと相談なんけど
ネパール人の助手1名つけたら今の配達軒数の1.5倍可能やろか?
どない思う??

298 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/01(日) 13:33:53.49 ID:as7zEgXh.net
>>295
あと5年くらいすると、人口減の影響が深刻になるだろうから、
生協の存在意義はCOOP共済だけになるだろうね。

299 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/02(月) 11:46:15.66 ID:XpzkiWZm.net
みなさん、夏の宝石フェアおつかれした

300 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/02(月) 21:44:42.01 ID:6XtNtA5b.net
宝石なんて売れるもんなの?

301 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/02(月) 22:20:45.68 ID:XpzkiWZm.net
売れるんじゃない、売るんだ

302 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/03(火) 12:10:38.73 ID:djkEbrnr.net
コープで食品買っても装身具買う人はいないだろう

303 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/04(水) 09:33:55.79 ID:yrfN5Lqs.net
むかし神戸に住んでたとき灘神戸生協があった
そこはテレビや冷蔵庫や呉服までなんでも扱っていた
背広はオーダーメイドで作った。大丸より割安で便利だった。
ほんとあの時は生協にたいへんお世話になったな
とても懐かしい。

304 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/05(木) 15:24:22.23 ID:AL1MfDBA.net
でも正直今後はマジで厳しいよなあ
最低賃金上がってるから嫌でも人件費は上げざるを得ないし10月からは消費税増税だろ?
地方の生協にはキツイよな

305 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/06(金) 12:40:36.12 ID:2GPr/OQX.net
水分補給はちゃんとやっといた方がいいよ

306 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/08(日) 09:25:34.25 ID:ZNzFMUM0.net
台風が反れますように

307 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/09(月) 16:03:14.35 ID:Mn/z3zp2.net
暑すぎる
体汗だくだわ…

308 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/10(火) 21:52:10.85 ID:mRwpUEbi.net
台風が夜中で助かった
暴風雨時の配達は命がけ

309 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/11(水) 12:32:55.38 ID:bwZyXPGW.net
みらいの千葉エリアは大丈夫か?

310 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/13(金) 04:43:19.65 ID:fFc6gssf.net
台風

311 :永和信用金庫の職員は転職しろ:2019/09/13(金) 07:48:21.92 ID:kDIxinKC.net
転職しないと殺す

312 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/13(金) 09:16:31.37 ID:Q/04Llul.net
誰でも出来る簡単な仕事だよ コープは働きやすい職場
なぜ
みんな辞めていくのか

313 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/13(金) 12:32:15.39 ID:0f2xfIka.net
人手不足

314 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/13(金) 14:33:45.41 ID:gHatTHpQ.net
コープのトラックいつも邪魔すぎ。
台車か軽トラで運べよと思う。

315 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/14(土) 05:58:54.47 ID:RkV3e4j8.net
こちらもよろしくお願いします。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1299795954/l50

316 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/14(土) 09:32:38.34 ID:3nQWmW4W.net
すぐに辞めるな
最低2年は働けや

317 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/14(土) 16:18:30.52 ID:TOCKaguJ.net
離職

318 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/15(日) 10:51:38.21 ID:BxBPIwHl.net
待遇がよかったら退職しません

319 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/15(日) 18:23:06.44 ID:jk4qmjF/.net
>>314
たしかに、すれ違いできない狭い道や人んちの駐車場に平然と侵入できるトラックはコープだけ。

320 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/16(月) 10:07:28.22 ID:dv5sKva1.net
山本チーフ
きみも辞めるの??

321 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/17(火) 09:03:25.59 ID:s0JXJSxI.net
金田チーフ
辞めて家業継ぐてほんと??
農業だけでは食べていけないぞ

322 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/17(火) 20:45:19.26 ID:czhFooMh.net
正田チーフ
君も辞めてしまうのか?
え?プロサッカー選手になりたい?

323 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/18(水) 08:01:00.70 ID:aHrYcVCj.net
w

324 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/18(水) 11:06:43.62 ID:psbRJcIn.net
野垣チーフ
ほんとに辞めるの?
生協やめてイノシシ猟師になるの!!

325 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/18(水) 12:02:52.45 ID:/uQCP5oS.net
北山チーフ
君に辞めてもらっちゃ困るんだよ
マレーシアに移住だって?

326 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/18(水) 20:28:17.87 ID:am/EFmX5.net
コープ内定貰ってたけど郵便のお仕事内定貰ったからコープ辞退するわ
決め手は安定性と郵便は身体は壊さない、そして福利厚生

327 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/18(水) 23:34:41.51 ID:0zHyPRkC.net
お前、郵政のことしっかり調べたほうがいいぞw
正直言って大差ない

328 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/19(木) 09:49:11.10 ID:QHmf3Q+8.net
退職金も扶養手当もないドライバーより何倍もマシだろう
客観的に見て思うわ。

329 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/19(木) 10:03:38.96 ID:AfcAad/8.net
驚いた
北川マネージャーまで辞めるの???
転職先が阪急。名門一流企業やん
流石 桃山学院大卒の高学歴だ
給与は17万に減るけど年下の女性管理職に指示されるが耐えられん。

330 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/19(木) 17:40:33.58 ID:sTKoqlpq.net
w

331 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/19(木) 21:17:51.03 ID:AfcAad/8.net
あのな 北川マネージャーけど
阪急に転職するのは間違いないけど
阪急電鉄や阪急百貨店ちゃうで
阪急タクシーの運転者や
退職金もない実力一本の世界や

332 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/20(金) 10:47:40.85 ID:/XVD2NS3.net
おい聴いたか
辞めた北川マネの後釜のことや
なんでも本部の経理部オンナ係長独身そうな
現場はじめてらしいで
アキタチーフがそわそわしてたけど昇格あかんかったみたい
オンナでないと出世できんわ

333 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/21(土) 11:28:47.39 ID:PSL2UyiM.net
w

334 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/21(土) 11:53:42.59 ID:yYlI3BP7.net
アキタチーフがなんか元気ないで
どうも異動の内示が出たみたいや
共済センター拡販チームのメンバーらしい
毎日ノルマ新規4口の精鋭チームは厳しいぞ
未達やったら次の異動で定年まで個別宅配係りの飼い殺し決定やしな

335 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/22(日) 09:25:58.33 ID:LSPnWKbR.net
個配達係りは22万6000円から28万6000円
働いている人は20歳から40歳までらしい
40歳すぎたら激務でからだが悪くなり自然と退職することになる

336 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/22(日) 13:58:13.37 ID:GfJsucOx.net
地方生協はそれより低いベース賃金で働かされているところあるよ
もっと勉強しようw

337 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/22(日) 16:19:19.27 ID:pgnuMeIo.net


338 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/22(日) 21:51:53.72 ID:lrcZFIZX.net
生協

339 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/23(月) 09:58:44.36 ID:Fkxz7m+i.net
ショックや
異動したアキタチーフの代わりがごますりの竹内やぞ
高卒の契約社員くせに
学会してるのが大きく影響してるな

340 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/23(月) 10:02:54.42 ID:Fkxz7m+i.net
年下の高卒契約あがりに「竹内チーフ」と呼ぶの抵抗あるな
辛いのう
これも悲しいかな宮仕えやのう

341 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/23(月) 20:07:59.28 ID:5GaW9zTz.net
w

342 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/23(月) 23:51:19.27 ID:h3Rg1rR+.net
人事の晒しやってるなら裏事情のスレにいってどうぞ

343 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/25(水) 10:59:39.26 ID:JrBOoDOn.net


344 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/27(金) 07:15:30.39 ID:3JD1fMh9.net
生協ひろしま

345 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/27(金) 09:16:46.47 ID:rYZqnrHS.net
京都大学生協

346 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/28(土) 12:03:52.71 ID:lvDLxBWU.net
生協

347 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/30(月) 00:26:16.36 ID:8BJ8hiGz.net


348 :就職戦線異状名無しさん:2019/09/30(月) 21:05:47.16 ID:1eX86PeX.net
生協

349 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/01(火) 00:24:02.28 ID:AVykIgDS.net
まだ農協の方がマシだな。

350 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/01(火) 14:28:03.20 ID:YPXyQyc+.net
郵便局ととんとんくらい?

351 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/01(火) 21:47:51.52 ID:K3iXJiAu.net
農協>郵便局>個人宅配生協のトラック配達係

352 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/01(火) 21:49:06.27 ID:K3iXJiAu.net
40歳過ぎると体力的に無理。腰痛で

353 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/02(水) 09:00:04.34 ID:XfgwhMxt.net
ヤマト、佐川、郵便局、生協て似たり寄ったりだろ

354 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/02(水) 09:06:29.33 ID:KsrEzy3s.net
>>353
地方の生協は最悪。
赤字経営回避のため職員の退職金制度改悪しましたよ。
確定拠出年金が退職金に変更てす
「職員は将来の為に株で運用して増やしなさい」

355 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/02(水) 09:21:32.40 ID:XfgwhMxt.net
>>354
それ規模最大のコープこ◯べやん

356 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/03(木) 21:04:48.16 ID:kAZm812D.net
京都生協

357 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/04(金) 20:27:45.88 ID:9SzSZqeC.net
神戸生協

358 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/05(土) 08:03:19.70 ID:VxpuxDKD.net
>>303
灘神戸生協の情報ないのですが、どうなのでしょうか?
巷で「神戸物産」という業務スーパーが流通業界を席巻しているみたいですが

359 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/05(土) 08:27:35.34 ID:anHDp42t.net
街で働いてる配達員捕まえて聞くのが一番
リアルな声を聞かせてくれるよww

360 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/05(土) 09:44:20.20 ID:HjXaD7wn.net
灘神戸生協と播磨生協と大阪北生協は経営不振のため統合された
コープこうべの名称で再出発したが
衰退の流れは止まっていない。

361 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/06(日) 17:34:28.59 ID:Wp9NQ3od.net
京都生協

362 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/07(月) 16:50:47.82 ID:4XIhr0EW.net
神戸生協

363 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/07(月) 19:42:51.65 ID:MdvC63Zg.net
生協

364 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/08(火) 02:16:17.88 ID:xs5uLqiQ.net
京都生協

365 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/08(火) 14:31:38.43 ID:IBTG3oog.net
生協

366 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/08(火) 16:41:14.24 ID:AmdExy2p.net
京都生協

367 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/09(水) 09:25:13.24 ID:ceYwF1Ks.net
売り手市場でコープに就職なんて痛い話や
衰退産業なんで先がない
重労働でノルマで休み取れずで薄給
万年人手不足だ

368 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/10(木) 10:29:14.53 ID:EEk8qOp6.net
生協

369 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/11(金) 12:15:03.77 ID:Arn+Xsa8.net
京都生協

370 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/11(金) 19:37:11.72 ID:pL5gBbrN.net
生協

371 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/13(Sun) 08:51:47 ID:/fl/1TMz.net
老後には2000万が必要というのに
いまの経営状態では退職金はだせない
「各人が確定拠出年金の株で儲けてください」
儲かっていない生協の本音。

372 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/14(月) 17:58:31.46 ID:SEF8dBf0.net
台風15、19号と甚大な被害をもたらしてますが、たまたま日曜夜や土曜だったので、
生協の配達時間と被らず、配送担当者はホッとしていることでしょう
もし配達時間中の平日日中に直撃でも、配達休みとかは絶対にしませんからね
実際に以前「たとえ死んでも絶対に穴はあけない」と言われ直撃中にやらされました
でも「仕事中に死んでも保障はしない、骨くらいは拾ってやる」とも言われました
こんなところにいたらいつか殺されますよ、さっさと転職した方がいい

373 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/14(月) 18:04:18.24 ID:GsjZ8n2v.net
>>372
しかし台風で死んだ職員はいない
荷台から落ちて頭打って数日後に亡くなった人はいてはる。

374 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/15(火) 03:12:50.86 ID:wR7QBO7C.net
生協

375 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/15(火) 14:13:55.23 ID:SN38oxIa.net
京都生協

376 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/16(Wed) 09:21:19 ID:4Npz3jHJ.net
生協で働くと体力と強い精神力が身につく
欠点は薄給と休みが取れない
退職金制度がない
台風でも配達する危険な仕事

377 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/16(水) 18:45:22.76 ID:llAkfXf/G
土日は休みだぞエアプ
残業代は定時以降分しかでないけど

378 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/17(木) 14:57:17.04 ID:bKz0eJII.net
でもなんだかんだ組合員さんはいい人多いよ

379 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/17(木) 23:21:18 ID:1uUxB7Qe.net
>>376
総合職だったら退職金制度はあるのでは?

380 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/18(Fri) 08:34:01 ID:Pf4cKQfB.net
退職金制度はたしかにあります
従来の退職金制度では60歳定年係長級で平均2600万円
課長級で3000万円
でしたが
それが確定拠出年金が退職金制度に変更になっています。
契約社員やパートにはもともとありません。

381 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/18(金) 22:13:03.36 ID:t7sSgmpB.net
パートでも退職金でる。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 08:13:00.47 ID:y228qUNU.net
>>380
なんか…元職員じゃない訳のわからない輩が
書き込んでいるのかな?

契約社員やパートも退職金出るし
うちの生協は退職一時金も出る。確定拠出金は年金だしね

383 ::2019/10/19(Sat) 14:56:36 ID:FCc4zMIL.net
>>382
多分田舎の生協なんじゃないかな

384 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/19(土) 18:09:07.30 ID:xxj0koVx.net
生協格差だな
地方生協はひどい条件やで
関西地方やけんど

385 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/20(日) 00:09:48.81 ID:PMopalEZ.net
委託会社か直雇用とかでも違うんじゃない?

386 ::2019/10/20(日) 07:35:43 ID:ty3ylva3.net
下請けの会社ならそりゃ知らんわ
あれは会社員だろ
生協職員は会社員ではなく団体職員
同じ仕事をしてても雇用条件は全く違う

387 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/20(日) 07:59:30 ID:tHjp9oOC.net
>>383
転職するなら退職金絡みの事も確認した方がいいかもな

「長期勤続の契約社員、パート社員への退職金不支給は違法」とのサイトも
あったから会社(※生協)によってルールが違うかも知れない

388 ::2019/10/20(日) 08:10:08 ID:iYcM3/a6.net
>>387
社員とパートで差があるのは違反らしいが
下請けのドライバーと生協のドライバーで差があるのは当たり前だね
うちなんかまさにそうだわ
下請けは休憩もせずすごい件数走らされて福利厚生や給与も悪いらしい
せめて、勤めるならちゃんと生協に勤めないと
下請けなんて所詮ただの運送会社だからね

389 :就職戦線異状名無しさん:2019/10/20(日) 08:26:39.75 ID:Ll2yJjli.net
神戸協同宅配ロジステックス株式会社

総レス数 1012
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200