2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生協】生活協同組合への就職part03【コープ】

159 :就職戦線異状名無しさん:2019/07/13(土) 00:46:40.69 ID:19GCUN8Z.net
日本郵政やかんぽ生命が問題になってるが、生協とコープ共済も同じだよね
郵政も元々の本業だった郵便事業が儲からないため、儲かってるかんぽ生命や、
ゆうちょ銀行の儲けで郵便事業をカバーしようとしている
特にかんぽ生命は、コープ共済と同じで末端の郵便局員にノルマを課して売り、
手数料がかんぽ生命から日本郵便に支払われているらしい
コープ共済連から地域生協に手数料が支払われ、それで不振続きの販売事業を
カバーしようとしてる生協と同じ構図だね
高ノルマ課して儲かる事業で稼がないと、赤字の事業をカバーしきれないので、
騙してでも契約とろうとヤバい営業するんでしょう
保険が本業ではなく、ろくな知識もない末端職員に営業させるのも同じ
次に問題になるのは、コープ共済かもしれないね

総レス数 1012
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200